看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ご意見お願いいたします。(開業医で勤務している看護師です)

<2010年10月30日 受信>
件名:ご意見お願いいたします。(開業医で勤務している看護師です)
投稿者:のん

開業医で勤務している看護師ですが、お局看護師に仕事を教えてもらえず普段は雑用をしている状態です。しかし、仕事が把握できていないのにもかかわらず、看護師が2人しかいないために1人で出勤させられてしまうのです。お局さんがモラルハラスメントで次々と看護師を辞めさせてしまう始末です。休日を返上して勤務に出ることもありますが、代休は貰えない状況です。
私も見よう見まねで仕事を覚えてくださいと言われ、自分でマニュアルを作ったりして対処していますが、どうしてもお局さんしかやっていない仕事があって、1人出勤の際には自分でやらなければならないのですが、教えてほしいとお願いしても「たまにしか来ない症例だから知らなくていい」と言われ教えてもらえません。
1人で出勤の時は、わからない仕事をしなくてはならないことに不安があり、精神的におかしくなりそうです。

開業医の、パートでは雇用条件が守られなかったり、仕事を教えてもらなくても1人で出勤するのが普通なのでしょうか?ちなみに医師はできない仕事があることに対して舌打ちをしたり、怒鳴りつける始末です。これから先どうしたらよいのかわからなくなっています。ご意見よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2010年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たまにいます。自分が引き継ぎしない。何かあったら怖いから理由を言ってやめましょう。


No.2
<2010年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そういうトラブルが起こりやすいから自分や自分の周囲は絶対個人事業所は選ばないという人が多いですよ。いいように使われてますね。

職場にある職務規定や入職時に交わした雇用契約書を確認しましょうよ。休日の規定はどのようになっていますか?クリニックでもそういうものがきちんとしている職場はありますよ。そういうものすらない職場は論外です。


No.3
<2010年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら辞めます。お局さんは、自分しかできない処置を教えたくないんだと思います。教えてモノにされたら居場所がなくなるから…。自分以外のスタッフが舌打ちされることでしか自分の居場所に自信がないんでしょうね…。私の知っているお局さんは、実は根拠なくやっている処置について自信がなく、他人に教えることができない人でした。崇拝されている自分が実はよくわからないなんて周りには聞けない?って感じで何10年も働いてきたようです。結局は教えてもらえないのでスタンダードのやり方を頭に叩き込んで処置についたら次から個人的に指名され処置につくようになりました。この際、本やネットでその処置とやらの必要物品と流れをつかみ独学で自分のものにしてはどうですか?嘘がバレて、信頼を失ったうちのお局はジタバタと見苦しい振る舞いをして完全に嫌われて辞めていきました。今頃どこかで〇〇病院(←結構地元では有名なので)に何10年も勤めた私!って感じで、知ったかぶりして偉そうに難しいことを他のスタッフに振っていることでしょう。性格の悪いのは仕方ないけど、学びのない人は…関わらない方がいいですね。辞めた方がいいと思います。


No.4
<2010年10月30日 受信>
件名:わかる・・・
投稿者:匿名

のんさんの気持ちよくわかります。
うちのクリニックもおんなじことが日々起こっています。でもちょっと違うのは、気に入った看護師にはチヤホヤしたり、半ドンなのにわざわざごはんを御馳走したり、物をプレゼントしたり、要するに、うちのお局は、クリニック開業以来20年の勤続者であるものの准看護師のため師長にはなれない、だから、気に入った看護師はかわいがって、そうでない看護師は徹底的にいじめる、そんなタイプです。

もちろん仕事にも影響しています。コミュニケーションがうまく図れない(図ろうとしない)ので、もちろん仕事面でも勤続20年ですから、誰よりクリニックの仕事、昔からの患者さん、院長とのやりとり、その人の右に出る人はいません。師長はかろうじて勤続10年の正看護師ですが、まだ40歳と若く、その人のいいなりですから、状況が変わるはずもありません。

患者さんを元気にすることが私たちナースの仕事だと思ってます。


No.5
<2010年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:楓

看護師一人で勤務をするのならば、なおさら、お局様は教えないといけない立場。
つまり、お局様は、親切では無い、または、自分も先輩からそのように教育を受けて来たのかと思います。苦労したから何でも人に聞かずに、自分の頭で考えて行動するようにという考えかもしれません。
しかし、そこ独自の職場のやり方は伝授してして貰わないと考えるのも限界で、仕事に支障が出ますよね。
私も、クリニックで一人勤務をした事がありましたが、先輩は独り立ちできるように、親切に教えてくれました。仕事中に分らなくて先輩に電話をした事もあります。
フォロー出来る事は、翌日、先輩がフォローしていてくれました。
人間関係の良い職場はみんなで助け合うものです。看護師一人一人のレベルが低ければ、クリニックの評判も落ちます。
クリニックは、一人立ちが早いですよ。私も2日だけついてくれて、後は見よう見まねで覚えました。分らない事は、検査だったら検査センターに電話をしたり、何でも聞いていました。
今、働いている職場も分らない事ばかり。先生に怒られながら、1つ1つ覚えて行っています。
出来ない事ば多いと落ち込みますが、初めはみんな同じです。頑張って下さい。


No.6
<2010年11月01日 受信>
件名:皆さんご意見ありがとうございます
投稿者:のん

ご意見ありがとうございます。
やはり相談してよかったと思います。皆さんのご意見をみて、安心しました。勤めてからずっと、自分がいけないのではないか、間違っているのは自分のほうではないかと毎日自分に言い聞かせながら仕事をしていましたので。自分は看護師として何もできないのではないかと自己嫌悪に陥っています。よくよく考えると自分のやっていることが怖くなり退職を考えています。

実際のところ雇用契約書は、交わしていません。口頭での契約でした。
パートなので契約書はないと言われていましたので。


No.7
<2010年11月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

パートでもバイトでも、私は契約書なしに働いたことはありませんよ…
ちょっとびっくりしました。
自分の身は自分で守らないと。
いいように使われるだけですよ。
何かあった時に書面で確認できないじゃないですか。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME