看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

パワハラ(なんとかならないでしょうか?)

<2010年10月18日 受信>
件名:パワハラ(なんとかならないでしょうか?)
投稿者:みく

いつまでも、陰湿な看護師にイジメをうけています。周りに誰もいない時に嫌みをいいに来ます。
上司も知っています
なんとかならないでしょうか?
もう辞めようと思いました。
疲れます。

スポンサード リンク

No.1
<2010年10月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上司も知っていていじめを無視されているならば、辞めて自分を守るしかないですよね。
いろんな職場がありますから。いじめと指導を混同している人もいるかもしれませんね。
あなたが今のところを辞めて次の職場を探してもよいかと思うのですが。絶え続けてあなたのからだの調子が崩れてもいけませんしね。
人を苦しめる人って、ずっとこれからも不幸な人生を歩まないといけないから気の毒です。
他人を苦しめていじめる人その人自身が本当は心の病気なんじゃないかと思いますよ。
そういったお気の毒な人こそ精神科で治療を受ければと思いますが、変な人にはなるべく距離を置いて関わらないのが一番ですよね。私たちは互いに大人ですから。子供の世界ならばこういったことが人の一生を左右する大変なことになると思いますよ。あんまり気にしないで頑張って下さいね。心を休めることができればいいですね。


No.2
<2010年10月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辞めちゃいましょ!困るのは、そいつと上司ですから。いざ、辞めるとなると上司が機嫌とってきますが信用してはいけません。今度、裏切られたら人間不信になりますょ。何を言われても『すみません』で、通しましょう!私も今は忙しいけど楽しく働いています。陰湿なイジメなんてやってる暇もないバカ忙しいところですが、自分には合ってると思います。救急車がバンバン入って来るような総合病院の急性期病棟!オススメです。


No.3
<2010年10月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

陰湿なイジメはほっとくしかない。
精神状態がおかしいのだから、相手にできませんよね


No.4
<2011年02月09日 受信>
件名:やだよね。
投稿者:うっちん

そんなのかわいそうです。私も先輩に指導されてるけど、ただのいじめで、うつになりそうです。自分を大切にしましょう。無理しないで頑張りましょう。


No.5
<2011年02月11日 受信>
件名:辞めます
投稿者:匿名

私もパワハライジメにほとほと精神的に疲れ辞める運びになりました!私は次の病院で新しいこと学びたい、ステップアップを理由にしました。イジメとかを理由には言わないことにしました。
きっと次は尊敬できる先輩のいる職場に…と求職中です
自分が大事ですよね。


No.6
<2011年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:りんご

私自身も同じような経験をして悩みました。私の場合は、その方が代わったのでよかったのですが、、、
私は周りのスタッフに相談しました。周りのスタッフに話すことで、同じように感じているスタッフもいるので職場の雰囲気が変わってきました。
休みに日に、自分自身が嬉しいことや楽しいことをしたり、私の場合は泣くとストレス発散できるので、泣けるような本を読んだりするとスッキリします。代わるまでは試練と思いストレス発散して過ごしました。
残念ですが、看護師は仕事がきついので、きつい方は多いと思います。
自分自身が限界だと思ったら、心療内科に受診して病休をとることも出来ます。そうなれば、上司も考えてくれるのでは、、、
それでも、無理そうなら、退職して充電期間をとったほうがいいと思います。


No.7
<2011年06月26日 受信>
件名:無題
投稿者:パワハラ被害者

ご自身を大事に考え、虐めは理由にせず、あくまでステップアップという理由で退職されたのですね。セクハラされたのに、立派ですね。確かに、次の職場への影響も考えると、そう捉えた方が前向きで良いと思われるでしょう。その半面、やっぱり何か悔しい気持ちは残りませんか?仕事を辞めることで、一時的にセクハラの精神的苦痛から逃れられたとしても、再就職にはそれなりにまたストレスがかかります。次の職場で虐めがないとも限りませんし。結局、辞める側が損をし、虐めた当本人は何事もなかったかのように涼しい顔をして居座っているはず。そんな人だから、セクハラしてしまうのですよ。
私も、以前短い期間でしたが勤めた病院で、上司にセクハラをされました。セクハラしていた当本人が「土壌が悪いからだから」と言い訳していましたが。看護師のセクハラは本当に多いですね。セクハラのせいでヤル気が萎えてしまったり、辛くなるなんて勿体無い話ですから、是非、第三者や相談機関に相談して、出来れば解決したいものですね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME