看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

キャリアアップについて(認定看護師の他にキャリアアップは何かありますか?)

<2010年09月24日 受信>
件名:キャリアアップについて(認定看護師の他にキャリアアップは何かありますか?)
投稿者:匿名

認定看護師を目指す場合は病院からの推薦が必要ですよね?認定看護師の他にキャリアアップは何かありますか?

スポンサード リンク

No.1
<2010年10月03日 受信>
件名:費用対効果を良く考えましょう
投稿者:感染管理認定看護師

認定看護師に推薦は要りません。
退職して取った人もいます。

キャリアアップを何のためにしたいのか?
ご自分でよく考えると良いと思います。

私は職場の意向に逆らって認定を取り、
現在、全く活動時間が取れません。

自己満足的に「よく勉強した」「資格を取った」「自信がついた」
が目的なら、何でもいいでしょう。
認定でも、学会の専門士でも、大学院でも。

でも、現実的な利益を求めるなら(地位や給料)
現在の職場で師長などになるのが一番いいと思います。
その為には、上がもとめる要件を満たすことです。
それはそれぞれの職場で違うでしょう。
でも、「費用対効果」が最も高いのは、これだと思います。

死ぬ思いで(本当に自殺しようと思った・・)とった認定なのに、
職場で無視されるくらい、辛いことはありません。


No.2
<2010年10月03日 受信>
件名:No.1さんへ。
投稿者:匿名

質問があります。
推薦なしで、どうやって学校にいくのですか?ちょっと聞いたことないので、教えてほしいです。自費なのはわかりますが、働きながらでは難しいですよね?入るときは試験ですか?面接小論でしょうか?


No.3
<2010年10月03日 受信>
件名:認定看護師の話題でよかったの?
投稿者:感染管理認定看護師

認定看護師の他に、ってことかと思ったけど。

6ヶ月間、働きながら研修するのは無理なので、
その間は以下のようになります。
1.出張扱い(学費、生活費、給料支給)
2.義務免除(労働は免除されるが給料は出る、学費、生活費は自分で)
3.休職する(全額自費だが、戻る職場はある)
4.退職する(卒業後の転職先があればいいけど・・・)
などです。
私は2でした。まあ、大反対ってわけではなかったってことで。
3、4の条件の人も知っています。

出願書類に「看護部長相当者の推薦書」はあります。
1〜3の条件で行くなら、当然看護部長の了解がいりますね。
ただ、退職してでも行く人は行くってことです。
退職して行く場合は、推薦書をどうしたのかは知りません。
受験する研修所に聞いてみてはいかがですか?
入試説明会は研修所によるとおもいますので、
候補のHPをチェックしておくと良いです。

というより・・・
もしかして、認定看護師についてあまりよく知らないようですね?
入試は1次が筆記と小論文で、2次が面接です。
日本看護協会のHPにQ&Aなどもありますよ。

せっかくのご縁なので、また質問があればどうぞ。


No.4
<2010年10月04日 受信>
件名:No.1さんへ。
投稿者:匿名

失礼しました。自分は質問者様とは違う匿名です。横レスすいません。

ちなみに、院内で推薦をとって学校に行くパターンは知ってるのですが、退職しても学校に行ける場合がある、ということを知らなかったので。退職したら推薦がないし無理ではないか?と思ってそれについてだけ質問しました。単純な疑問だったので。

ありがとうございました。


No.5
<2010年10月06日 受信>
件名:スレ主さま、1の認定看護師さま
投稿者:あ

スレ主さま、大学編入や、大学院進学、経験年数によってケアマネや何かの専門
分野の学会の専門士などを取得するのもキャリアアップだと思いますよ。
給与には全く反映しないけど、他分野の大学、院に進学する人もいますよ。
心理学、経営学、社会福祉学、法学など、今後の自分や職場の方向性に合わせて
他分野を独学では限界があるので大学や院で勉強している人を何人か知っています。
こういうことを始めると時間はどれだけあっても足りないようですね。

1の認定看護師さまは職場で手当てはどの程度付いているのですか?
職場によっても違うとは思うのですが。
うちの職場は5000円/月だったかな。
取得にかかった手間、費用などを考えると、それから取得後の活動を考えると
失礼ですけど???と考えてしまうような扱いをしている職場で勤務しているので。


No.6
<2010年10月06日 受信>
件名:みなさん、ありがとうございます。
投稿者:相談者です

たくさんのご意見ありがとうございます。私は退院調整に興味があります。ケアマネも、もちろん取れるよう勉強中です。退院調整看護師として働くには大学での勉強も必要ですか?またまた質問ですみません。


No.7
<2010年10月07日 受信>
件名:キャリアアップ
投稿者:感染管理認定看護師

5番さんへ
資格手当てはありません。
病棟の仕事を他の人と同じだけこなした上で、
感染管理の仕事が増えて、サービス残業・持ち帰り仕事が増えただけです。
自分の知識・技術が役に立つのは嬉しいですが、
泣けてくる日もあります・・・
ここの主さんの質問からズレてしまいますが、
関心を持っていただけたのが嬉しくて、おじゃましました。

主さんへ
きっと、自分のこれからの看護師人生を真剣に考えられて、
色々な人の意見が知りたくて投稿されたのだと思います。
でも、もう少しご自分の周囲の方に相談された方がよいかもしれません。
それは、「認定看護師」「大学」という
一見分かりやすいキャリアアップの方法を述べられているからです。
他の掲示板でも「大卒資格をとることについて」を見かけます。
それなりの価値があり、必須条件である場合もあるでしょう。
でも、持っていても給料が上がったり、出世が早いとは限りません。
私自身、4年制大学出身ですが、専門学校卒の人と同じ待遇です。
主さんの職場では、退院調整をしているのはどんな人ですか?
その人が持っている資格や知識はどうですか?
具体的に、近いところから考えていくことが近道かと思います。
「どんな苦労をしても構わない」
「お金もたくさん貯めてある」
「自分の知識が増えれば満足、納得できる」
というのなら、大学もいいでしょう。
大学がダメというのではなく、大学で○○を身につけたい、と明確にしてから行くほうが良いと思います。
「○○の資格をとったから」「大卒になったから」といって、すごく良い条件で転職できる人は、そうたくさんはいません。
キャリアアップという言葉に夢を持つのは良いことですが、
地に足が着いていないと、苦労した割には報われないこともあります。
主さんはこんな意見が聞きたかったのではないかもしれませんが、
やはり「今いる職場で自分に期待されていることは何か」を先輩・上司の方と相談されるのがベストと思います。

長文失礼しました。


No.8
<2010年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の勤め先にいるのは、救急救命とストーマの認定看護師ですね。私は別になりたいとも思いませんが、学費を出してもらい、給与はでませんが、学校に通う間、臨床から離れられたことがリフレッシュになったと話してくれました。二人とも、真面目でストレスがたまり易い性格だったのですが、今は吹っ切れて頑張ってますよ。職場を辞めずに何年というリフレッシュができるのはいいなぁと思います。仕事の信用もあり、私の場合は希望すれば推薦してくれるらしいのですが、なんせ給与がないのは無理なので遠慮しています。総合病院でマジメに何年も勤め、貯金もしっかりして、お金が貯まったら推薦してもらうというのはどうでしょうか。そのうち、どの認定を何のためにとりたいかが自分でもわかってくると思うので…。なんでもいいけど、条件の緩い、苦労の少ない認定知ってたら教えて〜という感じではどんな認定も苦労すると思います。


No.9
<2010年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

相談者さんの職場にいる退院調整をしている人はどういう職種の人ですか?
そういう人に話を聞いてみては?うちの職場では看護師でそういう仕事についているのは元師長だったりします。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME