今、私は総合病院の中の療養型にいます。
今までは同じ病院の中の急性期にいたんですけど、人間関係がイヤで異動しました。自分から異動したのに療養型はゆっくりしてもの足りなくて?
なのに、まわりの看護師たちは忙しいと言っています。今の病棟は経管を流す滴下も早いし、モニターのアラームが鳴っても見に行くのが遅くて、責任感や危機感に欠けてます。今はターミナルの患者がいて、療養型だから酸素は5リットルまでしかあげたらダメだそうです。
呼吸が苦しそうなのに、それでも5リットルまでなんて見てるこっちがたまりません!!他の療養型もそういう決まりがあるんですか?ターミナルだからこそ、出来るだけの緩和に努めたいのに、ここでは私のしたい看護ができません。
まわりの看護師たちのモチベーションも低くて、色々言いたいこともあるのに、孤立するのが恐くて?
やめたくてもお金ないし。自分の生活のためと思って我慢してどうにかなりそうです。どうやって自分をなっとくさせたらいいですかー
療養で働いています。
急性期の看護師さんから見たら、そうなんだろうなぁって…思います。
私の病院では酸素は5リットル以上いるケースもありますよ、制限はないです。
しかし、物品や薬品などは一般病棟とは違うため…
価格を下げたり、必要以上に使わないなどの取り決めはあります。
元気になって自宅に帰れる方は少ないです。
医療とか治療や処置よりも患者様や御家族への看護を大切にしています。
転倒転落防止につとめたりADLが低下していくので、出来る限り、その人らしく生活出来るように手助けしたり、レクに力をいれたりなど…私にとっては、ゆっくり深く関われる難しくてやりがいのある看護と思っています。
急性期につとめているバリバリの看護師さんに、そんなの負け惜しみ!みたいに言われた事もありますが、私は療養好きです。
急変もあります。
病状が悪化して対症療法するケースもあれば、積極的治療するケースも、さまざまです。
いろんな看護師さんがいますしね…
もう少し療養に関わってみてはどうでしょうか?
チャレンジは何度も出来ると思いますよ。
療養での経験が生かされる場面もありますよ。
いろんな事を見て経験していきましょうね!
療養も、その1つです!
療養に移ってどのくらいですか?
まだ療養病棟がどういうところでどんな役割があってナースにどんな能力が求められているのか、何もわかってない状態じゃないですか?
職場を変わったばかりのときって、こういうギャップはつきものです。
モニターのアラームにすぐ反応しないこと一つにも理由があるんですよ、そうなるに至る理由。慌てなくてもアラームの意味をナースたちはわかってるんですよ、きっと。
忙しいのはまだあなたが気づいていない患者さんとの関わりをいっぱい持っているから。
療養病棟のことをもっとよくわかってから、それでもおかしいと思うことがあれば上司に相談されたらいいです。
今あなたには急性期での物差ししか物を見るスケールがないのです。酸素投与しか呼吸苦の対応は無いですか?自分の知恵やスキルに問題はないですか?
焦らずに。学べることがいっぱいありますよ。
辞めたらいいんじゃないですか?
人生一度しかないんですよ、流離ってみてくださいな
多分、どこに行っても大してかわりませんよ
私も今療養型に居ますが本当に訳がわからない事だらけだけど
とりあえず事故の無いように自分が後ろめたい事をしなければ
それでいいと割り切っています、細かい所はもう目をつぶってます
自分自身がしんどくならない事がまず第一だと思います
職場でやりがいが上手く見つからないのなら自分で研修に行くなりして
知識を蓄えたり、仕事以外で何か興味の持てる事をしてみるとかね
私はフランス語をボチボチですがやってます、仕事だけが人生じゃないよ
こんにちは
急性期から、療養型病棟とは、大変ですね…
投稿者さんの「なんで??」という怒りに似たお気持ちは、多分今答えがでることではないように思います。
急性期にしていたことと、療養型での看護(手と目をかざす)の手の厚みが違うことに、どうかお気づきになってください。
患者さんは、数々の困難を体で受けてきた方々ばかりです。心無い医療者に心傷つけられたかもしれないし、疾患を受け止めきれずにもがき苦しみ、話すこともできずに悪化していったかもしれない。また、一切の苦痛から解き放たれてしまうことだけしか考えられない状態という日もあると、私は考えてきました。でも、安楽死だとか、そこまで極論にはならない理由はあるのです。
酸素が五リットル/分でも、急性期で流量だけみていては、だめですよ、普通の人がそれだけ吸うとしたら飽きます。鼻も痛くなるし、苦痛なのです。(観察はとても…、それだけでも充分大変だったと思っております観察眼や注視眼は養われましたよね)
細心の注意を払いながら、最大の効果を引き出すために、今いる方々はノウハウを知っているはずです。ケアの仕方が早かったり、日常をある条件下で保ちながら、見極めていかなくてはなりません。
患者さんも打ち解けていき、あなた自身も癒されると思います。
投稿者さんも、環境がかわったばかりで今は大変だとおもいますが、気持ち落ち着いたら是非、ぜひ受け入れてみて。1日二分の1でも、ゼロの日も、マイナスの日でも、次の日には、…
予想以上に辛い事のほうが、多いかもしれませんが。まずは「変わったこと」に立ちましょう。
私は百歳こえた女性に、洗髪を手早くしすぎて、「シャンプーしないなんて!」て怒られましたよ((笑) 入浴拒否する日は「なんにもできないけど、背中流させて?」なんて…
ざっとですみません。その他もろもろは、「どうしてなんだろう?」を深めていけば、答えがでると思います。そこまでが近いようで長い!
3ヶ月後の違う投稿者さん、五ヶ月後の違う投稿者さん、良かれ悪しかれ、どう苦悩を越えていき、何をつかむか、先輩方はみてますよ(きっと)辞めずに部署変えしただけでも、偉いと思います。辛かったでしょうに。
長くてすみません。
どうか明日への糧になりますように。(敬)
療養病棟に医療が無いというわけではありません。
じっくりと患者さんと向き合って、しっかりとした看護ケアができる環境にあると言えるのではないでしょうか!?
@げんきこつさんの、仰る通りだと思います。
今は、回復期リハビリ病院となってしまいましたが、以前は療養病院だった現職場は、しっかりとした看護ケアを実践して皆それを誇りにしていました。
寝たきりの患者さんが多くいらっしゃいましたが、みなケアが行き届いていてきれいでしたヨ。病院特有のにおいもなかったほどです。
今は、コールに追われる毎日…あのころが懐かしいです。
安定してるとはいえ、やはり急変はあるわけだし、勉強しようと思えばどこででもできます。急性期だから勉強になるとかは迷信です…だと思います。はっきりいって、物にするかしないかは、その人の気持ち次第です。
療養型は経験ないですが・・・。
急性期に比べると楽なんでしょうか???
それは、違うと思います。やることが違っても、勉強になることは
たくさんあると思います。
家族も含めた、看護ができるのでは??
人間関係が嫌で異動したのですよね?その問題が解消されたのならまずはその環境に感謝できますね。自分ならもっとこうしたいと思う自分なりの考えが持てているわけですね。
今、できることがあるはずですよ。どうしても嫌ならまた急性期に戻ればいいし、辞める権利だってあるでしょう。
急性期、療養型の経験者です。
殺人的に忙しいのに人間関係で悩まされたり、
正しいと思う事でも、孤立を恐れて率直に発言出来なかったり、では
心が疲れてしまいますね。
私も同じ経験があります。
あなたの上司は、そんなあなたの気持ちを理解してくれていますか?
また、相談できる人は身近にいますか?
療養型の物足りなさは まだ急性期の洗脳状態が残っているからで、時間が解決してくれます。ただ、孤立を恐れて正しいと思う意見を言わない、のは誤りですよ。機会をみて発言する勇気を持って下さい。それで、だめだと思うなら、生活のためと諦めないで、あなたを満足させてくれる職場をさがしてみて下さい。
今の職場の上司は信頼できる人ですか?スタッフの中に一人でも相談できそうな人はいますか?この事は大変重要で、トップの人間性で、下で働くスタッフのモチベーションは決まります。トップがモラハラだとみんなに連鎖して、働く意欲さえ壊されてしまうのです。
上司がみんなの事を考えて行動しているか、よくしようと努力しているか、よく見極めて下さい。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護師お悩み相談室