看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

こういうのは当たり前ですか??(看護師が二次救急の受け入れ判断)

<2010年09月01日 受信>
件名:こういうのは当たり前ですか??(看護師が二次救急の受け入れ判断)
投稿者:とば子

私は総合病院に勤めて5年目になりますが、7月に外来へ異動しました。
でも、救急と管轄が同じなんです。なので、8月からは時々救急担当をやらされるようになりました。(ちなみに2次救急を受けています。)毎日同じスタッフがやっているというわけではありません。
しかし、私の職場では日勤対は救急の受け入れの判断をその日の救急担当の看護師が行っており、救急専属の医者や師長もいません。今まで内科と療養型しか経験していない私にとってはこれが試練になっているんです。判断力のなさに医者にキレられることやイヤミを言われることがしばしば・・・・。また、これは当たり前なのですが、病棟では看護師判断じゃやらないようなことを看護師判断で行ったり、ダブルチェックがあまりなかったりで、本当に壁にぶちあたりまくりです。
で、ここで私が疑問に思っているのは、患者の受け入れ判断を看護師がやるということ。テレビを見たり他の病院の話を聞いたりすると、医師が判断をしていることが多く、医師が受け入れ判断をすると思ってしまっていたため、私はうまく判断ができません。また、判断力が私は他のスタッフより劣っているため、すぐに医師に確認する始末で、口下手であるがゆえに時々医師にキレられてしまうことも・・・・。他の病院から来た先輩は、「こんな看護師が受け入れ判断するだなんておかしいよ!」と言います。
看護師が二次救急の受け入れ判断をするということはどこの病院でもあることなのでしょうか?
つかぬ質問かもしれませんが教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2010年09月02日 受信>
件名:ありますよ
投稿者:小夏

看護師が受け入れ判断するのが法的にどうかは知りませんが、ありますよ。
事務当直が受け入れ可否を判断する病院もあります(マニュアルがあって、なおかつ、救急隊員がこの病院はこのレベルまでは対応出来ると知っているから出来ることですが…)。

病院の規模としては100床以下の小さい病院に多いですが、200床超えている病院でも、当直バイトの若い先生の場合はベテラン看護師が決めていました。

小規模(〜中規模)の救急外来は医師1名、看護師1名しか夜間いないと思うのでダブルチェックは難しいですね。無理やり、施行前に先生に見せるしかないと思います。

自分に災厄が降りかかりそうな場合、部署異動を申し出るのも手だと思います。
そういう病院って病院のシステム不備を認めないで看護師個人を裁判の矢面に立たせたりするので危険です。


No.2
<2010年09月03日 受信>
件名:小夏さんへ
投稿者:とば子

ありがとうございます!やっぱりあるんですねぇ。システム不備を認めないとかむっちゃ怖いですね。。。
ちなみに私は日勤のみの常勤で、今は一般の内科外来をメインとしていて、周囲の看護スタッフには大変恵まれているので、頑張れています。何かあると部署の師長もすごく守ってくださいます。あと、最近「医療安全管理専任スタッフ」がいまして、病院のシステムにガンガンメスを入れていっています。ただ、危険を感じたら平日日勤帯の救急担当を外してもらうようにしようかと思っています。(夜間・休日は管理師長が受け入れを決めていくので看護師がやらなくてよい。)
トラブルや事故から自分を守るためには、できるだけ担当にならないようにするのも1つの手かもしれませんね。


No.3
<2010年09月03日 受信>
件名:私の経験では
投稿者:匿名

満床や処置中とか、自分のところでみれそうにないという判断で看護師が断ることはOKでした。
受けるときは一応、医師に簡単に伝えて確認していました。


No.4
<2010年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

怖いですよね。
やはり変な責任を問われても嫌ですし、異動を申し出るのもよいかもしれません。

私は大学の2次救・3次救急で働いていますが、2次救でも時々隠れた重傷(すぐに急変する)が混じっているので怖いです。


No.5
<2010年09月14日 受信>
件名:No.3の匿名さんへ
投稿者:とば子

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。やっぱり医師に確認するのは必要ですよね。責任能力の高い医師が介入したほうが受け入れとかもスムーズだと思うんです。でもうちの病院の上層部は医師の負担を減らすことを優先しているのでわかってもらえません。。。給料も医師はやたらと高くて看護師はやたら安い・・・・。そしてイヤミを言われまくる始末・・・・。なんか不公平な世界だとい感じます。でも医者以外のスタッフの人柄が全体的に良いのが救いです。


No.6
<2010年09月14日 受信>
件名:No.4の匿名さんへ
投稿者:とば子

返信が遅くなってしまい申し訳ありませんん。二次救急とは言いつつもかかりつけだと重症も受けなければならないことがあるのでかなり怖いです。最近、救急の経験豊富な先輩が一緒でないと安心して仕事ができません。私は5年目ですが、今まで療養型と一般の内科病棟で働いていたため、救急系はまったく経験がありません。だからこそ余計怖いのです。できて当たり前と思っている医者も結構いて(これはどこの病院にもいると思いますが)イヤミを言ってきたり頭ごなしに文句を言われて、医者自体が嫌いになってしまいそうです。看護師を守ってくれる医師もいますし、病院のスタッフの人柄が全体的に良いので頑張れています。

みなさま回答ありがとうございます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME