看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

挫折して10年

<2010年08月19日 受信>
件名:挫折して10年
投稿者:あい

都立病院を2年で退職しました。その後、緩和ケアで3年勤務し結婚して退職しました。新人の頃にきちんと勉強しておらず、何が分からないのか分からないまま、病院を数ヶ所変えています。今も療養型で3年目になりますが、日々に追われてやりすごしている状態です。言い訳しても仕方ないので、時々本を開いてみるのですが、分からない事が多すぎて砂漠の中を歩いているようです。私のような人がいく学校でもあればよいのですが…。このままではいけないので、何か良い方法があったら教えて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2010年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:クリーム

「私のような者の行く学校があればいいのですが」…違う。仕事だから。教えてもらうとかじゃない。現場は常に動いています。その中、自分で何の知識が必要か見つけなきゃならない。指導を受けられるように自ら考えて動いていかないと。「どうしたらいいかわからない」って本当に?
よく考えればわかるはず。「考える」作業なしに看護師には成り得ないのでは?
私も常に「なぜか?」を考えながら、苦労して仕事やってます。わからないことはその度、調べて考えて「面倒だ」と思いながらコツコツ地道に日々勉強してます。
自分で勉強していくしかないんです。
そして少しずつ見えてきて、わかるようになっていくんだと思います。


No.2
<2010年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わからない事を一つ一つ調べていくのはどうでしょうか。

今、仕事をしていて一番気になる事・これは知っておかないとまずい・・と思うことはなんですか?
そういうことを調べる事からはじめるのはどうでしょうか。

療養型での職場で一番大切なことはなんでしょうか。(私は療養型の経験がないのでわかりません)
とりあえず、緊急対応ができるようになるというのはどうでしょうか。そのためにBLSを受けるとか。
一つ一つ自分のペースでやっていくのはどうでしょうか。
私は日々そのようにやっています。参考になれば・・・


No.3
<2010年08月21日 受信>
件名:訪問看護e-ラーニングはいかがでしょう
投稿者:匿名

財団法人日本訪問看護振興財団がやっているe-ラーニングがおすすめです。
結構基礎的なところから一通り学べるので、やる気があるならこういう自己学習もいいと思いますよ。訪問看護に興味が無くても、都道府県の看護協会の中には潜在看護師の復職プログラムにしている場合もあるようなので勉強になると思います。疑問点はメールで質問もできますよ。
何だかんだ言いながらも、あいさんは経験年数はあるので、こういう自己学習をしたら系統的に学べると思います。日頃の業務の振り返りにもなると思いますし、療養型ということなので身近で勉強になるかも。まだ今年度の分の申し込みは可能だと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME