看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

毎日が、憂鬱です(トイレの介助が中々上手くできません)

<2010年05月20日 受信>
件名:毎日が、憂鬱です(トイレの介助が中々上手くできません)
投稿者:森のくま

はじめまして。去年の9月より今の個人の老健施設で週2日のパート勤務しています。育児で、専業主婦をしていて去年より働いているものです。准看で経験は4年位で、その時は総合病院勤務でした。今の所で、寝たきりの方を成るべく起こしてトイレなどを2時間おきに連れて行きトイレでようをさせるんですが、一応オムツをしてるんですが、トイレの前で看護師が患者を立たせて、オムツをさげトイレに座らせ終わったらまた、オムツをさせてと言う動作が中々上手くできません。病院などでは、寝かせた状態でオムツ交換して車いすなどに起こしたりしていたのですが。今の所に居ると自分だけが出来ないダメな看護師みたいな気持ちになってしまいます。体の利かない方をトイレに座らせて摘便したり、私には寝かせた状態でやったことはあっても起こした状態での経験がない為できません。みなさんは、こんな時どうしていますか?参考にしたいので意見を聞かせて下さい。(ブランク暦10年位)

スポンサード リンク

No.1
<2010年05月22日 受信>
件名:無題
投稿者:老健ナース

トイレで立たせたままというと、ある程度立位がとれることが前提になると思いますが、手すりにつかまってもらって膝は伸びないでプルプルとやっと立ってる、、なんてことも多いですよね。
横の手すりだと全然だめだけど、縦の手すりならうまく立てるってこともありますね。

オムツのタイプによっても違ってくると思うし、利用者個々によって色々なので、まずは他の職員がその人にやってるやり方を見せてもらうのが一番だと思います。で、同じやりかたが他の利用者にも共通して使えるとは限りませんので、じゃああの人の場合はどう?ってコツを聞くのもいいですね。
私も、自分ではこの人はこのやり方で…って思い込んでやっていたのにたまたま他の人がその人の介助をするのを見て「え!そんなやり方ができたの?!」って知ったことも1度や2度じゃありません。

トイレでの摘便については、介護士さんやベテランの利用者に頼まれることがありますが、正直、嫌です。どうしてもという場合は、便座に浅く腰をかけてもらって行なっています。
指に触れるもの全部かき出さなくても、出口の栓さえ取って腹部マッサージを加えればばあとは自力で出る場合が多いです。

関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME