看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

教えて下さい(別の病院で週2日程働こうと思っているのですが、その場合、今の病院にバレてしまいますか?)

<2010年04月23日 受信>
件名:教えて下さい(別の病院で週2日程働こうと思っているのですが、その場合、今の病院にバレてしまいますか?)
投稿者:匿名

病院で正社員で入職しましたが、現在は家庭の事情で同じ病院でパートへ変更してもらい、週3日程働いています。
そろそろ家庭も落ち着いてきましたし、金銭的にも厳しいのでもう少し働きたいと思っています。
ただ今の病院で勤務日数を増やすと、多忙で残業も多い病院ため家庭との両立が厳しいと思っています。
そこで別の病院で週2日程働こうと思っているのですが、その場合、今の病院にバレてしまいますか?
今の病院では他院で働こうと思っていることは言えず、保険や税金等の関係でバレてしまわないか不安です。
ちなみにですが、住民税は自分で払っています。

スポンサード リンク

No.1
<2010年04月24日 受信>
件名:そういう人ゴロゴロいますよ^^
投稿者:すいか

わたしも二箇所でバイト中です
一箇所は、暇で暇で、患者さん来ないときは、テレビ、携帯いじり、本持込んで読書できます、医師も了承してくれてます、たまに忙しいときがあるけど、出勤さえして仕事してくれればいいというタイプの院長です(クリニック)

もう一箇所もクリニックですがこれは、かなりの忙しさで医師も夫婦で若い
てきぱき、早いし、持ってる検査の種類も多いです
ほんとに忙しい

二箇所どっちも、約束どおりの日に出勤して仕事をきちんとすればよいということです
わたしとしては、全然違う感じの職場にいることで、かなりストレス解消になります
暇すぎてもストレスですが、忙しいところで勤務してると、暇でテレビ見ていいという環境に感謝してみたりできます
新鮮にどっちの職場について考えることが出来ます
掛け持ち勤務の人、わたしのほかにもたくさんいますよ

なれたところやめるのはもったないし、キープしつつ新規開拓ってことで探すのも楽しいと思います♪


No.2
<2010年04月24日 受信>
件名:相談者です
投稿者:匿名

返事くださってありがとうございます。今の職場は三次救急で、心身ともにヘトヘトで。
でもやっぱり慣れてきた部分や楽しいところもあり、自分が押しつぶされない程度に働けたらと思ってたんです。初めてのパートだし、ボーナスもないので本当にこれでよかったのか悩んでいましたが…。 
楽になりました。今と環境の違うクリニックにしてみたり興味のある美容系もいいなとか。かけもちすることで気分転換になりそうです。考え方ひとつですね。
そして多くの方はかけもちされてるということで安心しました。
ありがとうございました。


No.3
<2010年04月24日 受信>
件名:私は掛け持ち歴長いです。
投稿者:ミルクティー

住民税以外の 保険等は どうしてますか。扶養に入ってたりしますか。それから病院は掛け持ち禁止なんでしょうか。私は パート時代はいくつも掛け持ちしていました。時間があって 双方に迷惑かけないように上手く出来れば 全く可能です。
空き時間にピッタリあう所を探すのも なかなか苦労しましたが、よい所は見つかりそうですか。


No.4
<2010年04月25日 受信>
件名:相談者です
投稿者:匿名

NO.3の方、返事ありがとうございます。
住民税以外ですが、保険は国保です。今の病院で週3のパートだと社会保険に入れる勤務時間には足りませんでしたので。
そして扶養内ではありません。私は一人暮らしで世帯主は私です。ちなみに生命保険はかけていません。

あまり保険や税金について詳しくなく調べてみるのですがなかなか難しく、実際かけもちしてどうなのか?というところが分からずにいます。
今の病院にはかけもちして良いか聞けずにいます。というのも、「人が少なくあと1日でもいいから入ってもらいたい…!」と師長や先輩に言われたことがあるので聞けなくて…。
師長は…なんというか、他のスタッフからも一線をひかれる存在で機嫌によって罵声をあびせたりする方なので、他で働くなんて言うと何を言われるのか正直怖いな…というところもあります(泣)

長い間かけもちされてる方もいるのですね。少しずつ探していますが、パートだと曜日指定があったりと難しいですね(笑)
NO.3さんは曜日固定でしょうか?

何か情報やアドバイスがあればお願いします。


No.5
<2010年04月26日 受信>
件名:私の場合。
投稿者:ミルクティー

週3日を何曜日と決めて、あいた曜日は 別な所に行く…これだとなかなか上手く捜せません。
なので 午前と午後別な所に行ったり、掛け持ちだと言って、シフトでるのを待ってもらったり。
病院に条件のあう所がなければ、隙間に飲食店でバイトしたり。
国保だと税金高いですよね。それが苦にならなければ、掛け持ちは良いと思いますが。
なんだか 無理して入ってしまい、1週間1日も休みなし、なんてこともありました。
上手く掛け持ちしてください。


No.6
<2010年04月27日 受信>
件名:保険、税金・・・。
投稿者:私もしてた

以前掛け持ちしていました。どちらもパートでしたが・・・。
どちらも自分が出勤する予定の日に欠勤することなければ
なにも言われませんでした。
私もタイプの違う勤務先だったので、人間関係も含め、
精神的にはとても余裕を持って仕事できました。
ただ病院によっては公立に勤めてた時は掛け持ち×でした。

保険、税金ですが2か所で働いていると、収入の多い勤務先1つに、年末に
年末調整の用紙を提出しますが、年明けにそれぞれの源泉徴収票を持って
税務署に確定申告することになります。
今は税務署に行かなくてもネットで作成し郵送でも受け付けてくれます。
税金は少し戻ってくるかと思います。保険料も収入に応じてそこで計算する
のかな。

国保だと保険料が高く、国民年金も割高です。
できれば社会保険に入ったほうが、支払う保険料、年金も
安く、将来的に老後もらえる年金も増えるので、可能ならば
どちらかひとつは社会保険に入れるくらい働いたほうがいいと思います。


No.7
<2010年05月05日 受信>
件名:勤務先にわかる可能性
投稿者:はんな

以前、給与計算の仕事をしており、現在病院勤務の者です。

2カ所で働いた場合、勤務先にわかる可能性はあります。
市県民税は給与から引かれていますか?
勤務先は1年間に支払った給与額等を翌年1月末までに本人の住所地を管轄する市町村に報告する義務があります。
市町村は、その額を元に翌年6月から翌々年5月までの市県民税を計算し、翌年5月までに勤務先に通知します。
通知書に昨年の収入総額が記載されていますので、支払った額より多い、なぜ?となります。
そこでつっこまれるか、見過ごされるかは事務の方によりますが…。
就業規則に掛け持ちはダメとあった場合、退職の可能性もあります。
どうぞ、よく調べて慎重に行動してください。


No.8
<2010年05月05日 受信>
件名:追加
投稿者:はんな

住民税(市県民税)は自分で支払われているとのことでした。
返答する時、抜けていてゴメンナサイ(汗)。

市県民税の納付には普通徴収(自分で払う)と給与から天引きする(特別徴収)があって、自分で払うには、勤務先が1月の市町村への提出時に普通徴収で届け出なければなりません(退職時は例外あり)。
これから働くとして、会社に掛け持ちがわかるのが困る場合、年末調整時に「来年も住民税は自分で支払うから普通徴収で」と伝えたほうが特別徴収にされず安心ですが、めったにそんなことを言う人がいないので目立つ気はします。

就業規則を確認のうえ、回答で掛け持ちされている方のように両方の病院から「きっちり働いてくれれば掛け持ちO.K.」と許可をとってからのほうが後々心配ない気がしますが…。
社会保険は正社員の4分の3以上の勤務で強制加入だったと思います。

いい勤務状況が見つかりますように!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME