看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

35歳正看護師一年目です(退職して指導してもらえる病院を探したほうがいいのでしょうか?)

<2010年03月26日 受信>
件名:35歳正看護師一年目です(退職して指導してもらえる病院を探したほうがいいのでしょうか?)
投稿者:かこ

会社員から看護師に転職し、一般病棟に勤務してます。経験は一年が経ちました。アセスメントが好きで、疑問に思うことは何とか解決しながらエビデンスに従ってやってます。病態がわかりだすと看護って楽しいし遣り甲斐ありますよね。私は経験一年しかありませんが、一つ一つの症例を大事に自分のものにしてきました。最近、若い先輩達から「なんでこの患者はこうなの?」と病態を聞かれ、答えることができます。なんか私のほうが指導してるみたいです。病棟30人ナースがいて心電図読めるのが私ともう1人中途で入ってきたナースくらいしかいません。申し送りでもモニターの波形の様子を送るような人いないんです。私は送るようにしてるし看護記録に残します。先輩たちはレートの数値しか記録していません。はっきり言って、分かっている人がいないような感じがしてきました。最近、モニターをもっと読めるようになりたいと思うようになりました。うちには循環器の先生がいないし、指導できるような先輩もいません。師長に相談しましたが指導できる人がいない、とのこと。私は、退職して指導してもらえる病院を探したほうがいいのでしょうか?まだ入職して一年なので短期間で辞めるのも人格疑われそうだし。ちなみに私には子供がいますので急性期の病棟は勤務が難しいような気がします。
どなたか助言をお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2010年03月26日 受信>
件名:わかりますが
投稿者:匿名

そのような状況でモニターが読めるようになったとはすごいですね。
よく勉強されたのだと思います。
興味がある時に勉強するとぐんぐん吸収できますし、モニターが読めると後々、絶対役に立ちます。
勉強することは賛成です。

・・・ですが!

看護師30人もいて本当に他にわかる人がいませんか?そんなことないと思いますよ。
臨床的または、看護内容に影響がないものについてはあえてわざわざ書かない、送らないということもあり得ます。例えばAfがあるのがわかっているならレートだけでもOKな場合も。
変行電導があるなあと思ってもだから何?みたいなこともあるし。
Drも本当に心電図やモニター、読めませんか??循環器じゃなくてもわかっておられるかもしれませんよ。(まあ、全然ダメなDrも確かに多いですが)

私も今は療養型なので、わかっていることでもわざわざ書いていません。でもどれだけわかっているのかと聞かれると、モニターが読めますと言ってる新人にさらなる知識を教えられる程ではありません。ですので、かこさんから見れば私も「モニターを読めないNS」になってしまうと思います。

かこさんは本当に今転職してまで集中したいですか?
研修に参加したりなどの自己学習で足りなければ循環器に転職して勉強することもいいでしょう。
でも今は、1年目ということなのでモニター以外にもまだまだそこで吸収できるものがあるはずです。
>私のほうが指導してるみたい
わかりますが、そこまで勉強できた環境であることにも感謝しつつ、先輩への敬意やなぜ先輩方はそうしているのかも含めて、もっと知識と経験を深めてからでもいいように思います。また違う分野に興味がわいてくることだって大いにあり得ます。
がんばって下さい。


No.2
<2010年03月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もっと勉強してスキルアップしたいというお気持ちは分かりますが、心電図など本格的に勉強したいならそれなりに忙しい急性期病棟、循環器内科などに行かないと無理じゃないでしょうか。
お子さんをとるか、仕事をとるか決めないと、急性期病棟は忙しいし嫌だけど経験はつみたい。などというのは少し欲張りに思います。
今の病棟は比較的重症患者が少ないのでしょうか?
ならばモニターをあまり読めなくても仕方ない気もしますが。
そのような知識を必要としないからこそ皆さんそこの病棟を選んだのでは?
バリバリ知識つけて働きたいならそれなりに大きい病院のICUなど行くべきですし、そうしたい人はそうしてると思います。
一年目で辞めるのはたしかにアレですが、ちゃんと次の病院に面接のときにもっと勉強したいと思ったので…と言えば分かってもらえますよ。


No.3
<2010年03月26日 受信>
件名:キツイこと書いてごめんなさい
投稿者:匿名

1年から3年くらいの経験しかない時って、いろいろ勘違いしてしまうんですよね。
ここを読んでいる諸先輩の看護師さんたちは振り返ってよくわかることだと思うのですが。

>私の方が指導しているみたい
病態がわかってきて楽しい時期かもしれませんが、そういう環境にいることができる幸運さにも感謝したほうがいいですよ。療養でモニターの波形を申し送る???っていうことがいまいち自分はわからないのですが。そういうことってわざわざ申し送ることですかね?今は口頭の申し送り自体しない職場が多いですよ。モニターモニターって、申し訳ないですけど、看護ってそういうことだけでは無いと思うんですよね。自分は「モニターを読める」という部分で若い先輩達の職場の中で自尊心を保っているのかなと投稿読んでて思いました・・・
あと、循環器専門で転職と言っても、一般病院の中の内科病棟ではやっぱりモニターだけ見つめていることはできないので(結構混合病棟化されてるところが多いですよ)、集中ケアやってるようなところを選ばないと希望はかなえられないかも。
療養で勉強できることこそいろいろあるのに、もったいないですね。転職もいいですが、療養で学ぶことを吸収してからでないよ多分辞めてから後悔しますよ。

視野を広く持って、井の中の蛙にならないようにしたほうがいいと思います。
心電図勉強したいなら、そういう講習会に行ってみたらどうですか?いい刺激になりますよ。


No.4
<2010年03月26日 受信>
件名:助言ありがとうございます
投稿者:かこ

助言いただけたこと感謝いたします。もう少し今の病棟で経験を積んでいきたいと思います。あと、研修に参加して視野を広げていこうと思います。去年もたくさんの研修に参加しましたが、今年もまた心電図の研修に参加して学んでいこうと思います。それだけでないですが、一つ一つの症例を自分のモノにしていきます。ありがとうございました。


No.5
<2010年03月26日 受信>
件名:NO、1匿名さんへ。
投稿者:かこ

誤解されたら困るので、追加で書かせてもらいます。私は、五年経験の先輩からsvpcて何?Afだったらどうなの?pvcてどれ?と聞かれ、私は「他の人のほうがよく分かっているから他の人に聞いてください」と謙虚に言ったつもりですが、その先輩から、「モニター読めるのはあなたとAさんだけだから教えてほしい」と言われました。本当にそうなのか師長にそれとなく聞いてみたら、実際、指導できるようなスタッフは居ない。と言われました。だから、私が先輩達をみてモニター読めない、と思ったのではなく他の先輩、師長から聞かされただけです。no.1の匿名さんに誤解されたくなくて書き込みしました。不快な思いをさせてしまったことお詫びいたします。すみませんでした。


No.6
<2010年03月26日 受信>
件名:無題
投稿者:ママ

1年目で凄く勉強されたんですね。

私は、16年目になります。シングルで子育て中です。循環器の専門病院にいます。プリセプターもやってました。循環器は、患者さんの急変や救急車が多く、定時で帰れる事は稀です。日勤帰宅が日付を越える事もあります。その為か、子持ちスタッフは私しか居ません。家族のサポートが無いと、循環器は厳しいなぁって、日々感じてます。

1年目で転職。ステップアップの為の転職は、全然問題無いと思います。

循環器は、心電図は勿論、他にも心カテ、IABP、CHDFやらと沢山の事勉強になります。

書き込み読んで、看護師の仕事はそれだけでは無いとも感じました。勿論、病態やモニターの異常や正常が分かるに越した事はないですが。もっと、看護師としての醍醐味もあるかもです。

何故看護師になったのか、原点に戻って考えてみたら、結論にたどり着くかもしれないですね★


No.7
<2010年03月27日 受信>
件名:失礼ですが…
投稿者:循環器ナース

厳しいことをかいてしまいますけど…

先輩がきいてるのは、実は貴方がわかってるか確認したいのかもしれないよ?私も下の子にそういう聞き方をわざとしますから。師長も、患者をみてないから、先輩たちの意図がわからず、先輩方にそういう評価をしているかも。管理の仕事が多くて病棟にいないとね。うちの師長もそう。まあ師長の評価が絶対ではないんです。
私が指導してるみたい…というのは少々傲慢では?貴方がわかっているといっても、実は医者との、先輩との見解はちがっているかもしれないし。先輩からみれば経験が浅いからそれって本当にわかっていってるの?ってこともあるかもしれませんよ。
それから、送りの仕方も、なんでもかんでも送ればいいってもんじゃない。時間を考えて効率的に送らないと。他のアドバイスにもあったけど、情報収集すればわかることや経過がながければ送らないこともあるから、自分の送りが最善ではないと思います。

今の環境に不満なら、転職もありでしょう。しかし、今のようにちやほやされたまま(言い方が悪いかもしれませんが…)自分ができる!と思ったまま循環器などシビアな所にいくと、厳しくされて実は自分の思い込みだった…とプライドが崩される可能性がありますよ。ついていく覚悟があるなら、転職してもいいんじゃないですか?


No.8
<2010年03月27日 受信>
件名:転職してもいいのでは?
投稿者:匿名

かこさんこんにちは。
4月から三年目になるNsです。私は希望で一年目からCCUに配属してもらいました。他の皆さんの投稿にもあるように、療養型なら生命の危機的状況ではない場合を除き、わざわざモニターのことを申し送る必要はないと思います。申し送る必要性があるかないかだと思います。
もっとモニターを読めるようになりたいとのことですが、向上心があるなら転職しても構わないと思います。私の友達も何回か転職していますが、転職時に面接でそのことをちゃんと伝えれば、理解してくれる病院もあると思いますよ。
もっと学びたいのなら、循環器病棟やCCUなど専門的に学べるところがオススメです。モニター以外にもたくさん学べることがあります。ただ、めちゃくちゃ忙しいです。緊急入院や急変は当たり前のため、緊急カテや緊急オペもたくさんあります。患者さんを救うために緊迫した空気は流れるし、DrやNsも必死なため怒鳴り声が飛び交う場合もあります。(うちの病院だけかもしれませんが…)そんなに甘くない世界です。今だに苦労していますが、私も一年目の時は本当に苦労しました。希望して配属してもらいましたが、実際現場に入ってみて自分の考えが甘かったと痛感しました。でも、知識がついてくれば仕事も楽しくなってきたし、何より患者さんが回復していく姿を見れたときには本当に嬉しいです。死にそうだった患者さん(言い方悪いですが…)が、歩いて帰る姿を見れた時には本当にやり甲斐を感じます。涙出るぐらい嬉しかったです。
なので、学びたい気持ちがあるならその道に進んでもいいのではないでしょうか。ただ、お子さんがいらっしゃるようなので、今以上に忙しくなる状況をふまえたうえで転職したほうがいいと思います。


No.9
<2010年03月27日 受信>
件名:今の病院にいたほうが絶対いいですよ
投稿者:匿名

あの、AfとかVPCくらいでモニター読めて良かったというレベルでは絶対転職はやめた方がいいですよ。
循環器系に限らず急性期病棟では波形を見てどう看護するかという緊張感の連続ですから。読めると言うよりも、どう動けるかにすべてかかっていますね。
というかAfくらいでいちいち申し送るという時点で、失礼だけど・・・レベル低すぎませんか?見れば一目瞭然では?周囲から時間の無駄と言われません?
それだけ申し送りにも時間に余裕のある病棟勤務できているんだったら、絶対今の職場にいたらいいですよ。急性期系は時間との戦いですし(しかもスタッフもできるだけ残業少なく早く帰りたいですしね)、平均在院日数もあなたの今の職場とは全く違いますから、残業も多い中でサマリー書いたり一つ一つの症例を大事に勉強したりすることが今よりも結構難しいですよ。

あなたが35歳と言うことなのでちょっと厳しい書き込みです。ほどほどに勉強できて、家庭との両立ができて、看護が楽しくなってきたんだったら今の職場のまま勉強して行った方が無難ですよ。あとはどうしても転職したいなら、急性期病院に勤務している友人や同級生と情報交換してみては?多分現実というものが凄くわかるし、上司や先輩に恵まれて自分がいい職場にいるということがよくわかると思いますよ。


No.10
<2010年03月27日 受信>
件名:無題
投稿者:みなみ

私は、循環器ナースになって3年目ですが、未だに分からない波形ありますょ…(泣)自分なりに勉強して、先生や先輩に聞いて勉強してきましたが…簡単で分かりやすい波形なら読めますが、12誘導をとってもわかりづらい、先生でも『うーん…』と悩んでる波形もありますから…モニターって、ある意味見慣れだとも思うし、本当にたくさんの症例を見ないと完璧になんて読めないですょ。特に急変時のときの波形の判断って、難しいです。
なので一年でモニターが読めますって言えるのってすごいですょね!!


No.11
<2010年03月28日 受信>
件名:もっと学ぶことがあるのでは
投稿者:と組め

私は一般で5年循環器て15年目です。
ごめんなさい。かなりキツイことを書きますが
まだ、経験一年ですよね?
看護師としてやっと独り立ちできるか否かの状態だと思うのですが
かこさんからの文章から(本当に厳しい言い方でごめんなさい)
「私は心電図も読めるし、病態をアセスメントできるし
モニターだって読める。できる看護師の私がこんな所じゃもったいない」って
感じてしまったのです。
ご自分で勉強されたことはとても素晴らしいことだと思います。でも
勉強できるように勤務で協力してくださった先輩がいて
今の一年目があると思うのです。
それと、病態やモニター心電図のことは書いてますが
あなたから、患者さんが何も見えてこないのは私だけでしょうか?
一人で急変対応もできる状態ですか?
循環器ナースさんがいうように、循環器は急変もあるし
定時でなんか帰宅できません。
お子さんがいるから定時であがります、なんてできない職場です。
心電図はよめるけど。急変対応ができないではお話になりません。
せめて3年はしっかり勤めた方がいいですよ。
そして研修に多くいかせていただける環境に感謝すべきです。

まだ一年目なのですから、ご自分の知識を過信せず
もっと患者さんをみる看護師になってください。


No.12
<2010年03月28日 受信>
件名:頑張ってください
投稿者:まりえ

失礼かもしれませんが、先輩方との人間関係は良いですか。そういう気持ちだと、自然に態度にでてしまい、疎まれることもあると思いますが。
心電図のことも大事です。他の先輩ナースの方々も全く知らない訳ではないと思います。言い方を変えれば、知らなくてもよいイコール、もっと他の看護が必要な病棟なんでしょう。以前バイト先のクリニックで、正看護師は知識ばかり偉そうに言うけど全く動けないと嫌われてました。 もっと他に学ぶことも多いと思います。ですが、今の職場で物足りなさを感じるなら、ステップアップも有りです。ご自身が働く意欲がなくなれば駄目なので。


No.13
<2010年03月28日 受信>
件名:またまた失礼します
投稿者:NO1匿名

一部で誤解があったようですので私から付け加えます。
かこさんは一般病棟勤務と書かれていますので、療養とは違いますよね、私が「自分の場合は療養型にいるので」という旨を書いたので混同された方がいるようで申し訳ありません。
他、皆さんのご意見には賛成です。。
他にももっと大事なことがあるはずだということ、できてる気になっててはいけないこと等同感です。
私も若い頃は数字ばかり、データーばかり、機器ばかりに意識があった気がします。それはそれで知識ですが、患者さんのことを全然覚えていません。
私たちにできるのは看護です。そこに立ち戻るのに恥ずかしくて言えないくらいの年数がかかりました。
まだまだ上にも先にも右にも左にもあなたが気づかなければいけないことがたくさんあると思います。
今のうちに循環器で修行をするのもいいと思います。でも、モニターや心電図に強くなることが目的ではないですよね?
循環器ならではの「看護」をするための知識、に、したいのですよね?
そうであってほしいです。


No.14
<2010年03月29日 受信>
件名:あなたは何をお望みですか??
投稿者:だいちゃんママ

今、一般病棟にお勤めとのことですが、一般病棟で、そんなにモニターばかり重要視されたり、病態ばかりが重要ですか??あなたの文章を読んでいるとそう感じます。
私も他の方の意見と同感ですが、他にももっと大事な事ってたくさんあるんじゃないかな?って思いますよ。

それでも、そんなにモニター読みたい、私は循環器が学びたいんだって思うのなら最初から、循環器の専門病院にでも行けば??って話です。
でも、ここだけの話、いろんな病院があり、いろんな先輩がいます。あなたがお望みのような、症例に出会えて、指導をしてくれる先輩がいて、かつ子供さんの事を考慮して勤務してくれて・・・
っていうような職場にめぐり合えるかどうかはわかりません。

私も2年目から病院を変わりましたが希望をした部署での配属はなかったし「2年目の扱いをします。」っと最初に言われ、何もわからない時点から夜勤を入れられたり、朝は早い、晩は遅い、お休みの日にもなんだかんだとあり、そして給料は安い・・・っとさんざんでした。
でもそこは研修や勉強会も盛んだったし、上司や先輩、同期・・人間関係がよくってやりやすかったし、一応、循環器外科(脳、心)の病棟だったので、かなり??鍛えられたました。最後に施設なんて周囲の人なんて関係ない。1番大事なのは自分の気持ち、患者さんに少しでも返せていけるように、今の自分には何が出来て、そして何がしたいか?だと思いけど・・?


No.15
<2010年03月29日 受信>
件名:みなさんへ
投稿者:かこ

貴重なご意見、ご助言ありがとうございます。今回、掲示だしたのもきっかけの出来事があったからです。私の文面からモニターだけにこだわってるように思われましたが、急変の多い病棟で療養ではありません。延命希望される方、されない方様々で家族看護も含め家族の思いを知ったうえで看護にあたっています。今回、掲示板だしたのも考えさせられる出来事があってです。ある家族の話ですが、50歳代の男性危篤状態から一時安定に戻った状態。延命しないとありますが、妻、子供の気持ちとして死にめには立ち会いたいから、ほんの小さな変化でもあればいつでも駆けつけるので連絡してほしい、と言ってました。夕方、私がその男性の波形をみたら明らかに普段と違いT波上昇みられ、その他状態から考えてももう状態が悪くなっているのは感じておりましが夜勤メンバーがきており、メンバーみてもベテランばかり。私はこのメンバーなら大丈夫だと確実に思い、私は安心して帰宅しましたが、その二時間後に急性心筋梗塞で亡くなり、家族が死にめにあえなかったようでした。家族は片道90分かけて病院にくるため夜勤スタッフが連絡した時にはもう心停止だったそうです。あの時の異変に気が付いた時にでも主治医や家族に早めの連絡していたらもしかしたら死にめに立ち会えたかも…と思います。毎日家族は看病にきておりました。家族の気持ちを考えたら…です。先輩の看護記録をみたら悲しくなりました。毎日、毎日家族は看病し、寄り添う姿が脳裏から離れられません。もし、この男性が私の父なら…と考えると、やはりきちんとみてくれる看護師でありたいな。と考えさせられます。この男性の急変には私も夜勤であたったことがありますが、家が遠方ということを頭に置いて、状態が悪いと早めに連絡するように気をつけていました。
今になって気が付いたことがあるのですが、この妻、娘から「お願いします」「感謝してます」と手を握られた意味が今になって思い当たることがあります。

私は文章下手です。すみません。また誤解されるかもしれませんが、モニターはモノが言えない人の意思表示だと思います。今以上にもっと勉強していこうと考えています。異常の早期発見できる看護師になれるようにこれからも頑張ります!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME