看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病院内の業務量格差ってありますか?

<2010年01月20日 受信>
件名:病院内の業務量格差ってありますか?
投稿者:ぴーまん

わたしの勤める病院は、集中治療室が3つ→?定期のオペ後が入るICU5床?救急9床?救急12床 あります。病床数は違いますが勤務するナースの数は同じです。
ICUは定期オペ後のため1泊2泊で病棟行けるような軽症な人(中には重症な方もいますが定期オペ後のための病棟なので回転率重視)。?と?の違いはほとんどなく、救急患者は疾患関係なく集中治療が必要であればどちらにも入ります。ただ?は緊急オペ用に常に1床は空けておかないといけないので実質の満床は8人。
ですが、そうそう緊急オペはありませんし、空床数だけみて患者を割り振る看護長ばかりです。なので空床数でみたら満床数が違うため空きの多い?から埋まってくに決まってます。
しかも?はナースに年配の人が多いため入院頼まれてもその人たちが断り(なぜ断れる権力を持ってるの?)、看護長や医師もその人たちが怖いからとよく?に押し付けてきます。
ICUにも救急から患者入ってもいいのですが医師がICUのナースは勝手がわかってないからダメと……どういうことですか?笑えるのはICUで急変した患者さんがICUではみれないと移動してきたことがあります。ICUなのに!
満床で空きベッドがないときに医師がICUはイヤだからと深夜に無理矢理1人病棟に移して入院受け…って意味わかりません。ICU患者3人です。何度も言いますがこれでスタッフ数は同じです。(むしろこちらがマイナス人数のこともあります)ほんとに無理だ、待ってと言っても患者さんだけ病室に入れて押し付けて去っていく…
正直医師が信用できないていうICUよりも、満床で不穏患者さんもたくさんいて急変あっててんてこ舞になってるほうに患者いれるほうが危ない。患者さんの安全守れなくてもほんとに知りませんよって言いたい。最近は8時間患者さんが死なずに生きててくれたらいいやレベルになってます。最低…
看護長も口先だけ『それだけ頼りにされてると思ってプライド持ってがんばってね』って言われても同じ給料でなんでコキ使われるだけ使われないといけないの!?ほんとヒドイ(泣)
ヒドイ日はメンバー4人とリーダーとフリーで患者さん12人。フリーが患者さん受け持ちながらフリー業務し、しかも半分以上の患者さんに呼吸器+他多数ME機器ついて…保清もケアも各自個人で。重症3人を1人でケアはツライ…
みんなストレス溜まりまくりでイライラしてるわ、人間関係も微妙だわ…どしたらいんでしょね…

スポンサード リンク

No.1
<2010年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:yon

ありますね!ぴーまんさんのところもヒドイですね。でも、こういうとこって多いと思います。日本

の救急医療の現状? 

理不尽なのは、入院断れる権利とか、医師が「あっちじゃまかせられない」なんて理由で割り振るこ

とですね。これもまた、こういうことがまかり通るのはよくあること。なんで???ですよ。

Op後ICUの5床、?救急のナースなら一人で看れるんじゃないですか?


No.2
<2010年01月22日 受信>
件名:頑張って
投稿者:おばちゃんナース

ローテーション組めばいいのかも。隣の芝生的部分もありますよ。ICU、救命どちらの大変さも経験上わかります。救命はひたすらバタバタ。ICUは暇にみえても1ml単位のバランスチェック、観察の細かさが要求されます。移植術や心臓オペ後なんて泣きそうになりますよ。モニターだって救命はVTにきづけば合格。ICUはST一ミリ変化に気づかないと責任問題。どこも責任もって看護してる限り大変なのは同じだと思います。ただ病院の体制がなってない気がします。医師もふくめ体制を立て直さないと現場はつぶれますね。不満ではなく建設的に意見ださないと改善されないと思いますよ。そういう私もぴーまんさんと同じ様に思ったことありましたね。CCUは楽そうだな、なんて。それを言うとCCUさんに反論されそう。そんなものです。ただ、今の経験は大きいですよ。どこでも通用するナースになれますから。自信につながります。頑張って。


No.3
<2010年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴーまん

返信ありがとうございます!!
yonさま
ICUへ異動した同期が毎日暇すぎて腐るって言ってました(笑)もともと救急でがんばりたかった子なので。わたしと変わってほしい…休みも倍以上ありますし。これで同じ給料かぁ〜

おばちゃんナースさま
たしかに隣の芝生的なところもあると思います。ただ?と?は他の病棟からは嫌われ、異動者は退職する人の多い職場であることも事実です(泣)
あとひとつ誤解されてるかもしれませんが、(わたしの文章がわかりづらくてすみません)、3つとも集中治療室なので、細かい観察やバランス管理、STの変化などはどの部署でも要求されています。
むしろ定期手術後のバランス管理などは意外と大雑把なので(わたしの病院では)、ICUにたまに慎重な管理の必要な患者が入ると見落として、医師が怒りさらにICUの信用を落とすといった悪循環がおこってたりします(汗)ICUには基本的に状態の安定した定期手術後の落ち着いた患者さんが入るので急変も少なくて…
やはり救急搬送された全身状態厳しいまま緊急手術に出た患者さんの入る??のほうが管理も厳しいのは厳しいです。

体制を変えるのはほんとに難しいことですね。いくら上に訴えても聞いてくれないし、上は院内の便利屋的な役割を押しつけることのできる都合のいい部署と思っているようなので。またそれがわかるからこそ下で働いている者も自分が苦労してまで病院の改善に努めようとは思いません。しばらく我慢して去るだけです。病院はたくさんありますからね。
ですが、言われるとおりとてもいい学びはさせてもらってると思います。がんばって自分のものにできたらもう少し余裕を持って自分のしたい看護ができる場所にうつりたいですね。
わかってるんですが、最近の忙しさに吐き出さないと我慢できなくなってしまって。
聞いていただいて少しスッキリしました。ありがとうございます!!


No.4
<2010年01月23日 受信>
件名:お疲れさまです
投稿者:のっぺり

どこでも良いからストレスを吐き出したくなる気持ち分かります。
重症患者をみながら、昼夜を問わずに術後患者は帰ってくるし、入院は来るし…
そんな状況下でも、患者さんの心電図変化やME機器の作動状況・データにいたるまで、変化を見逃してはいけない重圧感。

そんな発狂したくなる環境下でも他部署と同じ給料では不満ですよね。

どんどん吐き出してください。

吐き出さないと、精神的に病んじゃいますものね。

お互い、上手にストレスを発散しつつ、気が遠くなるほど時間はかかりますが、院内改革目指して頑張りましょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME