看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師をやめた方がいいのか悩んでます

<2010年01月14日 受信>
件名:看護師をやめた方がいいのか悩んでます
投稿者:ねこ

1年目の看護師です。この前の夜勤でたくさんミスしてしまい、ヒヤリハットも複数書き、上司にたくさん注意を受けました。師長からは「最近、注意を受けてることが多いけどどうしたの?看護の基本が身についてないみたいね。今の時期にああいう感じで注意を受けてる人は他にいないわよ。あなたは回りの人と歯車が合ってないから、ミスが起こるんだと思う。どうしたらいいんだろうね。」と話があり、自分の中でいくつかの改善点は見出せました。でも、回りの人との歯車を合わせる方法はわからないままです。最近先輩方から「もうすぐ先輩になるんだから、しっかりしてね」とか「今の時期にこれができてないのはちょっと遅いかも」とか「これはもう何度もやっていることで、初めてじゃないよね?」と言われることが多いです。先輩方に愛想を尽かされてしまうのが怖いですし、またミスをするのが怖いです。こんな私が看護師でいいのかわからなくなります。やめた方がいいのかなという思いでいっぱいになります。こんな私ですが、何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2010年01月14日 受信>
件名:絶対、辞めないで!
投稿者:タッタ

ねこさんの悩み、私の若い頃と良く似ています。私もよく失敗しました。時には命にかかわりそうになったことも・・でも、怖かった看護師長さんが正直に話した私の失敗をじっと聴いて言ったんです。「あなたのその失敗が将来どう活かされるか、私は楽しみにしています」と。私は今、多くの後輩に少しでも役に立てばと、病院看護と在宅看護の現場を行き来しながら責任者として駆け回っています。ねこさんが皆に向かって打ち明けたその姿勢こそが大事なことで、ここで一歩前進できたはず。また失敗を繰り返すのではと怖がって縮み込んでしまわず、客観的に自分の行動を分析してチャレンジすれば、変化は必ず起こります。私たちの仕事って素晴らしいですよ。何十年も経ってそう誇れる私です。陰ながら応援していますので、辞めないで!


No.2
<2010年01月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

単刀直入、簡潔に言います。「居座ったが勝ち」です。
そんなに完璧なナースなんていません。先輩方だってみ〜んな自分が思っているほど実際はできちゃいないんだから。それに気づかずやってるだけ。
せっかく取った資格、自分のいいように有効活用しようじゃありませんか?
できないと言われたって何だって給料貰って居座った者勝ちです。理由は誰だって長くいればそこに必ず慣れて普通にできるようになるから。大丈夫だから。
最後にひとつ。「居座れるか居座れないかも能力のうちのひとつ」


No.3
<2010年01月14日 受信>
件名:無題
投稿者:かあた

私は3年目ですが未だに愚痴ぐち言われます。逆に言われると私の場合ムカついて相手に対してレベル低いんじゃないのと思ってしまいます。根拠はないが私は5年は継続しようと目標があります。その師長は相手の気持ちを考えられない人だと諭すので相手を遠目で見て自分はそうしないようにしようと成長した方が良いと思いますよ。


No.4
<2010年01月16日 受信>
件名:無題
投稿者:りんこ

どんなにいそがしくても、あせらず、あわてずです。

できないことをそのままにしない。疑問に思ったら調べてから他のスタッフに確認する。

これだけでもだいぶ違うと思いますよ。まわりもいそがしいでしょうが

いろんなことを聞きやすいのは新人だけです。

どんなにベテランでも失敗はします。でも、経験しかありません。

とにかく続けることで自信をつけてください。

辞めるのはいつでもできますから。


No.5
<2010年01月16日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ねこ

アドバイスありがとうございます。客観的に自分の行動を分析してチャレンジしてみているのですが、なかなかすぐには変らないみたいです。変わらないけれど、今までより努力するようにしました。新人の頃によく失敗していても、長く続けていたらできるようになるという意見があり、心強かったです。また、私は人に何か言われると、素直にそのまま聞き入れてすぐに落ち込んでしまいます。反発心がありません。だから、先輩方も、私には注意しやすいのもあって、注意されている気もします。こんな私ですが、看護学校での成績はとても良かったので、今どうしてこんな状態になっているのか…学校と現場は全然違うということですよね。看護学校での成績って、就職してみたら全然当てにならないものなんだなと痛感します。情けないです。みなさんのアドバイスを何度も読み返しました。これからも、前向きにがんばれたらいいなと思います!


No.6
<2010年01月16日 受信>
件名:経験から
投稿者:かな

学校のお勉強ができても、現場で使えなければ意味がないです。この際過去の栄光は忘れてしまいましょう。変なプライドがあると、相手のアドバイスも素直に(ここでは客観的に今の自分を受け入れ、分析、改善すること。)受け取れないですよ。相手の言うことにも左右されがちになります。人は人。自分は自分。
コメントした人の中に、「言われてムカつく」という人がいますが、やはり言われてしまうのは、できていないからです。そんな態度ではいくら続けても成長しません。言われて改善できるチャンスを自分で踏み躙っているからです。言われるのをプラスととるか、マイナスととるかはあなた次第。反発心は他人にかみつきかえすことではなく、それをバネにして頑張る心。それを忘れないで。
謙虚さを忘れず努力して下さい。長い目でみたらきっと大きく成長できます。


No.7
<2010年01月16日 受信>
件名:私も同じ境遇
投稿者:ピョン子

私は2年目の看護師です。
でも一年目はオペ室をすぐ退職したので免許取得して2年目。
だから同期は免許持って一年目。
で、6人同期がいて一番どんくさくて、インシデント多くて落ちこぼれ・・・
周りは、オペ後観察し、入院受けしてますが、私はしてません。
 大晦日に副師長から「インシデントが最近減ってますが、いままで多いから周りと比べたらミエロとかつけてません。どう思ってますか?」と言われ落ち込みました。
12月に入り同期Kさんがたて続けにインシデントを起こしましたが、Kさんはどんどんオペ後みてます。「インスリン与薬なくなった患者さんに与薬して低血糖起こしたのに?」
私より結構すごいこと他にもしてるのに・・・心の中で「?」だらけでした。
「筋通ってないやん!!!」って怒りも起こりました。最近はもうどうでもよくなってきていたりします。
注意する先輩たちも「インシデント」起こしてます。
導尿を私が実施したときにA看護師に指導されたとおり実施したらB看護師に「こんなことして!」
と注意を受け、詰め所でいろいろ言われました。C看護師にはABの看護師二人とも清潔不潔間違ってる!!!教科書の基本は?といわれました。
後日A看護師に謝られました。
「一年目は基本をすればいいのよ」とD看護師に言われましたが、経験年数だけの看護師もたくさんいることを知りました。
根拠が一番ない!と言われましたが、同期と話していて「根拠もってないのでは?」と思うこともあります。
「居座ったが勝ち」というアドバイスは、《納得》します。すぐ退職すると信用性ありません。
あと、経験者は転職時に過度の技術を期待されます。とても精神的につらい。
私はOLしてましたが、この業界は本当に気が強い女の集まりで、ストレスが多い仕事です。
「言いたい奴は言わせておいたらいい!」くらいの開き直りというか、割り切るというか、打たれ強さというか、心の強さが必要です。
あと、師長も若手には注意しやすいが、看護師暦10年くらいの経験者には注意しにくいとかあります。
 あまりにも環境が悪く心が折れそうになるなら、転職も考えても良いのではないでしょうか?
私も詰め所で悪口など言われてるの知りながら続けてます。
ねこさんは傷ついた分優しい先輩看護師になれると思います。
違う環境に変わっても看護師は続けて欲しいです。


No.8
<2010年01月16日 受信>
件名:アドバイスを受けて
投稿者:ねこ

アドバイスありがとうございます。本当に、みなさんの言う通り、辞めずに謙虚に努力することが一番私にとって良い道なんだろうなと思えました。職場には打ち明けて相談できる先輩がいないので、みなさんの声に本当に励まされました。みなさんのアドバイスを胸に、諦めずに、長い目で成長していきたいと思います。本当にありがとうございました!!


No.9
<2010年01月17日 受信>
件名:ピョン子さんへ
投稿者:ねこ

アドバイスありがとうございます。実は私も違う業界にいました。だから本当にこの職種は独特だと思います。他の業界なら有り得ないことがごく普通にされているというか…例えば、口調がきつかったり、態度が悪かったり…感情をストレートに表に出す人が多い気がします。とにかく気が強い看護師さん多いですよね。気が強くて図太くないと続けられないんでしょうね。

転職した時に、経験者は新人よりも期待されるんですね。私は今、成人を対象とした科にいないのですが、やはり色々な科に対応できるように、 成人に行きたいと思ってます。早く転科しては信用がありませんが、特殊な科に長くいてからでは転科時に余計に困る気がします。そのため、早めに転科した方がいいかなと考えてます。

どの科に行っても、きっと大変なんだと思います。打たれ強く、精神的にも身体的にもたくましくなければ勤まらない仕事…本当に大変な仕事ですよね。今はまだ1年目なので、これからもっともっと色々なことを経験すると思いますが、この仕事をしていて良かったと思える時がいつか来たらいいなと思います。

アドバイス本当にありがとうございました!


No.10
<2010年01月19日 受信>
件名:ねこさん
投稿者:りんこ

職場に相談できる人がいないということですが、たぶん仕事を離れればいいところも
ある人がたくさんいると思います。
ねこさんが一生懸命がんばってるかぎり見ていてくれる人は必ずいるはずですから。
また、なにかあればここの掲示板にきてもいいし。

私も学校のクラスでは成績トップでしたよ。営業もやってたけどそれなりに
稼いでました。でも、看護は違いますね。自分は協調性がないのがよくわかりました。

自分なりのモチベーションをもってまずは経験、勉強です。

私は今はパートですが、今日がんばれば日給○円もらえる。といいきかせ

でかける日々です(笑)でも、スタッフもみんな明るくて気持ちよく仕事してます。


No.11
<2010年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:るぅしぃ

看護師ってわりと酷い言葉をズケズケ言う人が多いですよね。職業病なのかな…社会人としてのモラルが足りない事に気付いてない人が多い。だからかなり傷つくんだと思います。夜勤を組んだスタッフと連携がとりずらかったのかな?
取り敢えず「基礎だけはしっかり覚えてから辞めよう」と目標をつくってみては?仕事を覚えた頃には、今より自信がついて辞めたい衝動にはかられなくなってるかもですよ。
「うまくやろう」だけでおさまる世界じゃないですよね。
だって患者さんがいてこそ看護師も成長していくんじゃないかな…。ちゃんと患者さんに向き合って仕事してれば慎重に丁寧にこなせるんじゃない?スタッフの態度に気負ってばかりだとミス続きは直らないよ。患者さんの為に頑張ってみようよ!


No.12
<2010年01月20日 受信>
件名:大きな変化が…
投稿者:ねこ

りんこさん、るぅしぃさん、アドバイスありがとうございます。自分なりのモチベーションを保つために目標があった方がいいですよね。看護する上での目標は「目の前の患者さんの命と健康を守ること」だと漠然と思っていますが、モチベーションを保つために、「基礎を身に付ける」などの目標もいいなと思いました。この掲示板で相談し、アドバイスを受けてから、自分の中で大きな変化がありました。今までは時間に追われながら仕事している感じでしたが、時間よりも患者さんを優先するように心掛けたら、不思議と今までよりも早く仕事が終わるようになりました。時間を気にしてたのが逆効果だったみたいです。また、今までは仕事の勉強をするモチベーションになかなかなれなかったのですが、不思議と仕事の勉強が楽しくなりました。今までは受け身で仕事していたのですが、先手を打って、まだ経験してないことも自分から勉強するようにしてみました。お恥ずかしい話ですが、やっと、働き方がわかりました。頭ではわかっていても、なかなかできなかったことが、やっとできてきました。これも、みなさんのアドバイスのお陰です。また何かありましたら、よろしくお願いします。


No.13
<2010年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ひな

ねこさん、はじめまして。先日私も失敗してしまって、自分にはこの職場は場違い・・辞めた方が良いのかなぁと落ち込んで(T_T)・・凹んでた矢先、初めてこの掲示板を開き、ねこさんの投稿を自分のことのように思いながら一つ一つ読んでました。私はナース10年目ですが、看護師でありながら、クリック経験が長く、子供が二人いてブランクもあります。そして、初めて総合病院という大きな病院に勤め始めたのですが、とにかく時間に追われ、尚且つ求められるものも大きい。なのに自分の知識も経験も未熟・・ だから、私も新卒一年目の気分で仕事をしています。そんな中、同じような境遇の中で、ねこさんの大きな変化を読み、勇気と自信をもらいました。私はねこさんの投稿で前向きに頑張れました。『ありがとう』を言いたくて、今回投稿させて頂きました。本当にそぅですよね。時間や業務よりも、患者さん第一! 私もヒントをもらい仕事をしたら、不思議とミスなく、しかも患者さんと笑顔で話す時間も持て、看護師としての役割を果たせました。本当にありがとうございました(^-^)☆ ねこさんや、その悩みに書き込みしてくれた皆さんに本当に本当に感謝です。ねこさん、お互いがんばりましょうね(^o^)/ 本当にありがとうございました。


No.14
<2010年01月25日 受信>
件名:ひなさんへ
投稿者:ねこ

陰ながら、ひなさんのお役に立てたようで、とても嬉しいです。相談に乗ってくれる人がいれば、前向きになれるものなんだなと実感してます。私もこの掲示板とアドバイスくれた方々に本当に感謝です。これからも、前向きに、良い意味で楽観的に、患者さんのためにがんばっていきたいなと思います。ひなさん、一緒にがんばりましょうね!


No.15
<2010年02月15日 受信>
件名:ねこさんへ
投稿者:インシデント女王

 ねこさんの投稿をみて、頑張ろうと思いました。
私は、インシデントをたくさんしていろいろ言われてます。
看護師向いてるとは自分で全く思っていません。
 夜勤で、患者さんの薬の与薬漏れを何回かしてます。血糖チェックのみの患者さんは測定してない。など・・・名前の似てる患者さんの与薬間違えたり。患者さんの身体になにもなかったけど・・・結構怖いことしてるんです。
 夜勤だからなんて患者さんには関係なし。
こんな恐ろしいことするのは私だけ?
もう辞めよう。いつか患者さんが・・・・と思うこと多々あります。

 先輩看護師はきっとみんなこんなミス絶対したことないんだろうな。
と、思うへこみます。怖くて聞けないけど・・・

ねこさんの投稿をみて、 私一人が悩んでるわけではないことで、心が救われました。
ありがとう。
これから、日々患者さんに安全な看護を提供できるように頑張りたいです。
安全な看護って本当に難しい。


No.16
<2010年02月17日 受信>
件名:インシデント女王さんへ
投稿者:ねこ

投稿ありがとうございます!安全な看護を提供するって、本当に難しいですよね。

私の場合は、インシデントの傾向として、同僚とのコミュニケーション不足に起因するミスや突然の入院を受ける時など緊急事態に起因するミスが多いです。

そのため、同僚とコミュニケーションが密にできるように、普段から周りをもっと見るようにし、コミュニケーションするように心掛けてみるようにしました。また、緊急事態にとても弱いので、いつ緊急事態になっても大丈夫なように、普段から緊急事態のイメトレをするようになりました。緊急事態になると精神的に動揺し、ミスしやすくなってしまうんです。

それでも、緊急事態が苦手なことには変わりなく、実は来年度から異動希望を出しています。緊急事態があまり起こらない科に勤めてみたいと思ってます。

私は奨学金を返すために、まだやめられません。なので、続けていくために、異動希望という選択をしました。異動希望も私にとってはとても前向きな選択で、今のところで学んだことを活かして、次のところではもっとできるようになりたいと思ってます。

長くなってしまいましたが、インシデントから色々なことを学び、次へ活かしていきたいと思ってます。インシデントするとヘコみますが、お互いがんばっていきましょうね!


No.17
<2010年02月18日 受信>
件名:良かったですね
投稿者:ニャ〜コ

自分の中で前向きに、目指す方向が見えてきたみたいで良かったです。
ただ緊急事態はどこの病棟に行ってもあります。(急性期だろうが慢性期だろうが)
誰だっていきなり想定外の突発的な急変等に遭うと慌てると思います。
でも、ビックリしてもいいからとにかく落ち着くことです。そして応援を呼んで下さい。
冷静にまず今何をしたら良いのか、自分が何ができるのかを頭に置いておけば、意外と動けるものですよ。それでも頭が真っ白になったら、先輩もバタバタするでしょうから、血圧だけでも計って下さい(勿論、水銀計で。触診で計った時の値や水銀の動き方、脈の触れ方の強弱、皮膚が冷たいだの熱いだの、湿ってるだのカサカサだの。真っ白だの赤いだの。どんなに焦っていても自分の五感で感じたものは覚えているものです)
あ!ごめんなさい、話がそれました。自分も1年目の新人の時に何度も緊急事態に陥ったもので。役に立たないかもしれない体験談です。ねこさんにとってはそんなの当たり前!かもしれませんよね。失礼しました。
インシデントレポートの目的は個人を責めることではないですよ。でも、ねこさんはインシデントから(自分のミスも他者のミスも)本来の主旨に沿い学ぶ姿勢があるし、文面からも人柄が見えてきますよ。ねこさんの前向きさに、私も励まされました。


No.18
<2010年02月19日 受信>
件名:ニャ〜コさんへ
投稿者:ねこ

どこの病棟に行っても、緊急事態はありますよね…避けては通れない道なんでしょうね…。

私は初めての投稿以来、前向きにがんばっていましたが、先日またヒヤリハットしてしまい、気をつけていたのに…と撃沈してしまいました。やはり報告・相談の不足に起因するミスでした。自分のミスの傾向を把握して気をつけていたのにも関わらず、また…。

それでも落ち込んでいては暗くなる一方なので、前向きになれるよう看護とは全く関係のない「脳にいいことだけをやりなさい」など、前向きになれる本を読みあさってます。

失敗しても前向きにやっていける能力があれば、(ミスしないのが一番ですが…)看護師続けていけるのかな…と思います。あとは、周囲に何か言われているとしても、気付かないもしくは気にならないという鈍感さもあると良い気がします。

前向きさに励まされたとおっしゃってくださいましたが、私自身も前向きになるのにいっぱいいっぱいです。前向きになろうとするその過程は苦しいですが、前向きになろうとすること自体に、成長過程があるのかもしれないと思い始めました。
今でも正直、今の状況から今すぐ逃げたい(やめたい)と思うことがあります。でも今日も勤務ですし、勤務するからには笑顔を忘れずにいたいと思います。


No.19
<2010年02月20日 受信>
件名:ねこさんへ
投稿者:ニャ〜コ

大丈夫です。ヒヤリハットも無いに越した事はないのでしょうが、患者さんに何かをしてしまう前に気付いたことなんですから。それにご自身で、自分のミスの傾向がハッキリしてるじゃないですか。自分で傾向が分かっているなら改善できます。後は意識して、同じ間違いはしない!と心に強く思えば自然と動きが変わるものですよ。
以前勤めていた病院には、自分のミスに気付かない振りをするヒドい看護師だっていましたよ。
確かにねこさんの言うように、この仕事は物の言い方を知らないキツい人が多いし、神経が図太い方がいいのかもしれませんね。
ただ人間そうそう自分の性質なんて変えれないし、私達の仕事はあくまで患者さんあってこそなんですよね。きっと今のねこさんは前向きにならなければいけないと肩に力が入っているんじゃないでしょうか?いっぱいいっぱいになる程、無理に前向きになろうとすると疲れちゃいますよ。今日を真面目に一生懸命に働けば良いのではないでしょうか?
私も今の職場で、先日、上司(院長)からミスしたワケでもないのに、虫の居所が悪かったらしく、とんでもない言い掛かりつけられて怒られ、細かいくだらない言い掛かりはしょっちゅうなのですが、(院長は完全に看護師という人間をバカにしてる人です)いい加減にもうヤダ!こんな所辞めてやる!って思ったのですが、患者さん達が大好きなんですよね。
職場には未練ないけど患者さん達には未練があるんです。だから辞めるの止めました。
何かアドバイスが下手で申し訳ないですが、患者さんて、凄く看護師のこと見てますよ。お互いに患者さんに恥ずかしくない仕事しましょうね。


No.20
<2010年02月23日 受信>
件名:ニャ〜コさんへ
投稿者:ねこ

アドバイスありがとうございました。嬉しかったです。そうですね、前向きにならなきゃって思い過ぎるのも疲れるんだと思います。仕事以外の時間に、仕事の事が頭をよぎり、気持ちが暗くなっていくのが怖いんだと思います。同期が2人も病欠→退職しました。仲良くしている友達が精神的に病んでるのを見て、私もそうなってしまうのが怖いんだと思います。日々の業務をする上での不安(安全に全てできるかという意味での不安)、今後の進路についての不安など、色々な不安があり、気持ちが暗くなりやすいんだと思います。

私はNICUに勤めてるので患者さんは未熟児です。家族との関わりもあまりありません。赤ちゃんは色々な反応を示してくれてとても可愛いですが、ふと一方的に業務をしているような気になってしまうこともあります。全てに細かさが求められますが、一般的な注射・採血・点滴もしないので、ここで学んだことが他の科でどれだけ活かせるのかがわからず、将来についても不安です。

不安をたくさん書いてしまいましたが、ニャ〜コさんのアドバイスの通り、患者さんに恥ずかしくない看護ができるようになりたいと思います。それが一番大切ですよね!ありがとうございます!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME