看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

皆さんなら、どう対応しますか?(後輩ナースの態度について)

<2009年12月22日 受信>
件名:皆さんなら、どう対応しますか?(後輩ナースの態度について)
投稿者:さっちゃん

今、一緒に働いている後輩ナースの態度にいらいらしてしまいます。うちの2〜3年目ナースなのですが…

?職場であるにも関わらず自分のことを下の名前で呼ぶ後輩ナース
?1年の経験しか無いにもかかわらず、自分は出来ると思い込んでおり、馬が合わない先輩のアドバイスはそっちのけにしている後輩ナース
?自分の意見を押し通す後輩ナース
?一緒に勤務すると小言が多い後輩ナース
?口の悪い後輩ナース

…がうちの病棟にいます。正直私は彼女達と合わないと思っています。一緒に勤務すると気分が悪くなったり、イライラしてしまいます。できれば穏やかに仕事をしていきたいですが、最近感情コントロールが出来ないと感じています。

皆さんは気が合わない後輩に対してどのように対応されますか?またイライラしそうな時どのように回避していますか?
教えてください。お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2009年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

不誠実な後輩への一番の復習は放置することです。
その内、墓穴掘るでしょう。


No.2
<2009年12月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

相手のいいところを見つけてみて下さい。必ずあるはずです。あなたはあなたの視点から見た考えや言いたいことがあるのと同じように、後輩にも後輩の視点から見た考えや言いたいことがあるのだと思います。
後輩はどんな後輩であろうと患者さんのために力を合わせて仕事を共にする仲間です。
人間として看護師として患者さんに接するのと同じように、後輩にも相手の立場に立って物事を考えられる先輩でいてあげて下さい。


No.3
<2009年12月23日 受信>
件名:無題
投稿者:なみママ

私の場合、腹に貯めず、本人に直接言います。
周りのスタッフの為、本人の為にも。

言って分からない人は、冷たく放置です。


No.4
<2009年12月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も年は一緒になるんですが、経験年数としては一年私が上になるにも関わらず、いつまにかタメ口当たり前になってる後輩がいます。
仕事もろくに出来ないくせにやけに新人には偉そうに指導したりする姿は苛立つばかりです。
ですが、今では完全放置です。気にすると苛立つので極力関わらないし逆に敬語で話し距離を置いてます。ただここぞというとこで仕事に関してダメ出しをしてストレス発散してます(笑)


No.5
<2009年12月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴー

うちにもいますよ。

・ダンナが風邪で寝込んでいるから心配で・・・と早退する人。
・入職してから1カ月も経たないのに、一週間海外旅行に行くパート
  (もちろん、教えたことはキレイさっぱり忘れてました)
・一番の新人なのに年末年始10連休取る人

そして、こういうことをする人が全く仕事ができない。

はっきり言って放置してます。
イライラするけど、そういう人なんだ・・・と
割り切って、仕事に専念します。


No.6
<2009年12月23日 受信>
件名:いますよ。
投稿者:小夏

いますよ。
そういう人。

そして私自身、職場を転々として愚痴が多くて余裕が無くて教え方が下手ですからね。
他人から見たら自分も同じ「困った同僚看護師」かもしれません。

人は人、自分は自分。
就業規則を守ってきちんと仕事していたらそれでいいと思います。
たまにお友達とご飯でも行ってストレス発散してください。

そして、人のそういうところが目につくという事は自分も同じようなタイプだという事でしょう。自分の鏡ですね。
?に関してはなおしてあげたほうがいいと思います。


No.7
<2009年12月24日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:さっちゃん

思い返すと小夏さんのいう通りかもしれません。人のことが目につくということは、気付いていないだけで自分も同じくらいの事をしていたのかも…と反省しました。またNO2の匿名さんの言うように出来る範囲で相手の良いところを見ていけるように仕事をしていこうと思いました。
しかし私も人の子なので、どうしてもイライラするときは他の人のいうように気持ちが落ち着くまで、相手の事に関与しないよう仕事をもくもくとしていきます。
沢山レスをくださり、ありがとうございました。皆様の意見を参考に仕事していきたいと思います。


No.8
<2009年12月24日 受信>
件名:腹が立つと思いますが
投稿者:とくめい

歩み寄ってみると案外いい子だったりして、人間的な好き嫌いがかなり影響しますけど。許せないなら無視です。

?職場であるにも関わらず自分のことを下の名前で呼ぶ後輩ナース
 →おおいにそういう癖を染み込ませしょう。いい歳になって、しかるべき人に出会ったときについ癖が出て、赤っ恥かけばいいです。

?1年の経験しか無いにもかかわらず、自分は出来ると思い込んでおり、馬が合わない先輩のアドバイスはそっちのけにしている後輩ナース
 →そこまでで成長しないでしょう。さようなら。なんでもご自分でどうぞ。その子を置いて他に力を注ぎます。

?自分の意見を押し通す後輩ナース
 →たとえ全うな意見だとしても、言い方というものがある。わきまえていないなら周りは引くだけ。

?一緒に勤務すると小言が多い後輩ナース
 →不満の塊。自分のレベルが相当だと思っている勘違いさん。同調しない。負のオーラをうけてしまう。

?口の悪い後輩ナース
 →誰に対してかによっては注意。その子のためではなく、そんな口をきかれた相手の為にです。職場でそんなんじゃ、どこへ行っても品格を疑われるだけ。残念ですね。かわいそうに。


?〜?、結局みんな、自分が損をする生き方を選んでいるのですね。若いときはそんなもんかもしれません。

自分にとって恐い人というのは、キツイ人という意味ではなく、「かなわない人」です。
自分が内心でバカにしている先輩は何を吠えてても恐くありません。敬意も当然ない。(大人なら態度には出しませんけど)
自分の存在が、先輩として後輩として一目置かれるようになればいいんです。


No.9
<2009年12月24日 受信>
件名:お疲れ様です。
投稿者:かなみん

チームで仕事をしているし、事を荒立てたくないから自分の中に
溜まっていってしまっているのではないかとお察しします。

スタッフに好かれて仕事をしたほうがやりやすいけれど、
負のイメージしかない後輩ナースなんだから、嫌われたって
自分がすっきり出来る方法でやり返してますけどね。
そのかわり、しばらくケアレスミスが出来なくなりますが。。
いじわるとかじゃなくて、どう考えたってそれは患者様にとって不利益であり、
さっちんさんにとって不快事項であるならば、はったりをかまさないと
調子に乗られてしまうだけです。

職場を居心地よくするのは自分しか居ないと思います。
回避もひとつの手段ですが、それで感情のコントロールが出来ないなら
立ち向かい、蹴散らしていくのも手段の一つですよ。


No.10
<2009年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんな人たちの言葉を真剣に受け止めていちいち腹立てても疲れるだけで
相手の思うつぼ。
もっとドライになりましょうよ。
笑いたい奴には笑わせとけばいいんですよ。
低次元レベルは右から左へ流せばいいんですよ。

自分の進み道をしっかり見据えて前を向いて歩いてください。
負けないで。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME