急性期病棟で働く1年目看護師です。1年目で…と思われる方もいるとは思いますが、急性期の忙しさ、人間関係に疲れてしまって4月からの転職を考えています。前から美容にも興味があったため美容外科を考えています。
他の投稿も読みましたが1年目で転職というのはやはりイメージはよくないのでしょうか?オペ場勤務をしたことがないのに美容外科に…というのは難しいですか?
美容外科勤務の方がいらしたら簡単に勤務内容など教えていただきたいです。
質問ばかりで申し訳ないんですが、1つでも回答いただけたら…と思っています。お願いします。
はじめまして。美容外科で働いていたナースです。
1年で美容外科、できないことはないと思いますよ。
オペ場経験がなくても、最低限清潔不潔がわかっていれば何とかなります。
経験があったとしても手術の種類がまったく違うので覚えることが沢山なのは同じですし。
ただ若いうちでないと採用されにくいとか、
美容外科で何十年も…というのは難しかったり(もちろんないわけではないです)
しますから、長い目で見てさらにどこかに転職する事を考えたら、
もうちょっと病棟経験があったほうがいいかな?と私は思いますね…。
でも上記の通り「若くないと採用されにくい傾向」はあるので
どうしても美容に行きたいのであれば若いうちに行っておくのが
良いかもしれません。
曖昧な意見で申し訳ないですが…。
美容外科は元々健康な人の体にメスを入れるわけですし、
相手は完全に「お客様」です。お客様もそのつもりでこちらに来ます。
なので接遇等に厳しいクリニックも多いです。
神経質でナイーブになりやすい方も多く、クレーマーも普通の科に比べて
格段に多いですので、それに対応できる力が求められます。
このあたりは慣れていくと身についていくと思いますが…
他科に比べ時給が良い分いろいろ苦労も多いですので、
よくよく検討してみてくださいね。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護師お悩み相談室