看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

出産後の仕事

<2009年10月09日 受信>
件名:出産後の仕事
投稿者:にゃんち

子育て中のママさん看護師さんたちに質問です。
私は、整形外科2年半で結婚退職し、別病院の混合病棟で半年勤務後に、妊娠判明しました。
妊娠初期に切迫流産しかけて自宅安静が必要だと医師から診断書をだすから、職場にはそのように伝えなさいと言われました。
しかし職場に相談すると『あなたはまだ働いて1年未満だから、病院規定で産休や育休がつかなぃし、1ヶ月も休まれたら困るから、それなら辞めて欲しい』と言われました。
確かに転職時は、すぐ妊娠する予定もつもりもなかったケド、まさかそんな病院規定があったとは…知らされてませんでした〜。

…まぁ…結局は退職ってコトになりました。

で、生活のコトもあるし、やっぱり働きたぃので、産後は半年から1年くらいで子供を保育所に預けて、働きにでたぃな…と考えてます。

ちなみに実家が近いので、赤ちゃんに熱が出たりしたら、実母が『迎えにいったげるよ』と協力してくれるみたぃです。

初の出産なので、あまり具体的に産後の育児や自分の体調などのイメージができなぃのですが、やっぱり大変でしょうか…。

まだ赤ちゃんが熱だしたりしやすい間は、パートなどの方がいぃのかしら。
でも正社員で働きたぃ希望もあり、外来で…といぅのも考えてしまいます。

ちなみに私は今34歳です…。

私と同じような方がどのよぅにされているのか、ご意見を参考にしたく、たくさんの方の考え、ご意見をうかがいたいです。

わかりづらい文章ですみません。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2009年10月09日 受信>
件名:やめたほうがいいと思います
投稿者:小夏

母子家庭であるとか金銭的に即働かないといけない理由がないのなら、2歳になるまで待ったほうがいいと思います。

子どもは本当にすぐに熱を出しますし、パートでも人手不足の病院でしょっちゅう休まれていたら、みな分かっていても、もう少しあてにできるパートさんに来てほしいと思われてしまうと思います。最初は協力しなきゃなと思っても病弱なお子さんをお持ちの場合はスタッフも疲れてしまうのです。

>>『あなたはまだ働いて1年未満だから、病院規定で産休や育休がつかなぃし、1ヶ月も休まれたら困るから、それなら辞めて欲しい』

これは確か労働に関する法律で決まっているのです。
1年は働かないといけないようになっています。
親切な病院は法律になくても1年未満でも産休くれますけども…。

友人たちを横で見ていて体験談を聞いていると大変そうですよ。
ただ、どんな状況も本人さんの気の持ちようなところもあるので頑張れそうならチャレンジするのもいいと思いますよ。


No.2
<2009年10月10日 受信>
件名:復帰について
投稿者:だんごちゃん

これはいろんな意見があり賛否両論があると思いますが育児しながらの復帰をされた方は大勢いらっしゃいますよ。私もその一人です。大変だと思われがちですが逆に家にいる事がストレスになる事もあります。私がそうでしたから。外で働く事は悪い事ではないし、実母が近くにおられ発熱時には面倒を見て下さるならばこんない条件はありません。常勤というのは34歳という年齢を考えての事でしょうか?確かにこれから再就職を検討されるなら条件のいい常勤を選ぶのはもっともだと思います。子供はすぐに手が離れ大きくなりますし具合が悪くなる事も大きくなるにつれて少なくなると思います。とりあえずやってみたらいかがですか?何事もやってみないとわかりません。駄目ならまたその時に考えればいいんですよ。一番いいのは託児所がある病院を選ぶと融通がきいていいと思います。子供を保育所に入れて罪悪感を感じる必要はありません。人にもまれて成長しますし大人になりますよ。子供はけっこう強いものです。私はがんばって欲しいなと思います。


No.3
<2009年10月10日 受信>
件名:ありがとぅござぃます
投稿者:にゃんち

なるほど…大変そぅですね(^_^;)確かに2歳くらいまでは、子供も熱だしたり風邪もらったり…と手が掛かると聞いてはいました。

職場としても、頻繁に休まれては困りますもんね。

もう少し考えてみます。
ありがとぅござぃます☆


No.4
<2009年10月11日 受信>
件名:出産後の仕事
投稿者:さと

にゃんちさん、初めまして。私の場合常勤で働いてきているので、参考になればと思いメールしました。私は生活の事や、ブランクをあけたくないと思い、一人目の時は半年で二人目の時は4ヶ月で復帰しました。やはり復帰してしばらくは、子供の夜泣きや病気で不眠のまま出勤と言うこともしばしば…。しかし母は強し!倒れることもなく、今も新たな職場(個人ですが)で働かせてもらっています。私は近くに頼れる親族もいないので、子供が熱が出ても休めない時も託児所でお願いしていました。辛かったですが、今では4歳と2歳になりました。託児所選ぶときも、病児保育出来るか確認した方がいいですね。にゃんちさん、子供は親の背中を見て育ちます。自信を持ってくださいね!


No.5
<2009年10月12日 受信>
件名:皆様ありがとぅござぃます
投稿者:にゃんち

色々なご意見、また励ましのお言葉、ありがとぅござぃますm(_ _)m

とてもとても勇気をいただきました。

まだ看護師としての経験も浅くて、しかも年齢も考えると、正直すんなり産後に再就職できるのかと悩んでいました。

親がサポートしてくれるとはいえ…産まれて半年の赤ん坊を預けて働くというのは、赤ん坊にも寂しい思いをさせるし親にも負担をかけるという申し訳なさもありで…。

けれども、経済的に私も働かなくてはならず、また、将来的にみてある程度しっかりした病院での常勤を…と欲張って考えてしまったり(-.-;)

何もかもは、希望とおり思うようにはできなぃと思います。

ですが、皆様のご意見を拝見し、考えすぎて動けなくなるより、親に感謝しつつ積極的にいってみようと思います。
皆様の頑張ってる姿を励みに、来年春に無事元気な赤ちゃんと会えるよう、今は、マタニティ生活を楽しいものにし、産後赤ちゃんとの時間も大切にしつつ、就活も頑張りたいと前向きに思っています☆

ありがとぅござぃます☆

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME