看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師同士の関係(接しづらい後輩がいます)

<2009年09月15日 受信>
件名:看護師同士の関係(接しづらい後輩がいます)
投稿者:らら

接しづらい後輩がいます。何を聞くにも、冷たい目線で突っかかる様な言い方です。いい加減な部分もあるのに、患者さんのことで聞くと「いつもそうしてますよね。」って上の先輩と冷たい目線で話してきます。ほかのスタッフから、みんなが分からないから書いといてといわれ、嫌だなとおもいつつ提示したりすると、いつもはずされていたり、消されていたり・・・。私も関わりたくないのですが。先生と話していると敵対心むき出しで。私のころは先輩は先輩。こんな態度はしなかったのですが。休憩室でも態度が大きく入って行けません。何で後輩にこんなに気を使うのか。こんなことってありますか?

スポンサード リンク

No.1
<2009年09月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その後輩は悪いです!しかし後輩にナメられているあなたもいいとは言えませんよ?はっきり言えばいいじゃありませんか。あなたのほうが先輩なんだから遠慮はないです。「いつもそうしていますよね」と言われたなら「何か引っ掛かるわよ、その言い方。先輩に対する言葉、態度を考えてちょうだい。あんまり目にあまるようなら上から注意してもらうから。それにいつもそうしているからそうとは限らないでしょ?確認は大切。あなた甘いんじゃない?」くらい言ったっていいんじゃないですかね。この世界はよくも悪くも、強い者勝ちだから。


No.2
<2009年09月18日 受信>
件名:いろんな人がいますね
投稿者:りんこ

たしかになめられているとしたら、良くないですが、ららさんも後輩に気を使わないように
おかしいというところがあったら、いうべきです。

けしてきつく言うのではなく、今の言い方はどういう意味?

とか、患者さんにどんなふうに接しているか、ちらりとみてみるとか

もう少し笑った方がかわいいかもよ。なんて、皮肉にもきこえる言葉を

優しくいうのです。こっちが黙ってるとつけあがるタイプならば、

どんどんはなしかけて本音をはかせるように誘導するとか。

難しいかもしれませんが、今は少し若者の状態が理解不能な時があるので

・・・。て、自分も昔はそうだったとかいわれそうです。


No.3
<2009年09月19日 受信>
件名:困り者ですね
投稿者:けんた

現在は自民党が推進してきたゆとり教育の影響が出ていると社会でも言われています。

常識やマナーの欠如が騒がれていますが、昔は道徳の授業など小学校の頃から学んできました。

ゆとり教育世代になってからは道徳が行われていません。

こういったことが常識やマナーの欠如に至った一因と、教育界でも言われています。

また人殺しのゲーム等の影響により人が苦しむことを何とも思わなくなった若者が増えたとの統計も出ています。

政権交代した今後の教育の再建により、常識やマナーの備わった若者が育つように戻るのを祈っています。


No.4
<2009年09月21日 受信>
件名:???
投稿者:みみ

今の新卒世代でもまだ道徳の授業ありましたよ?
ゆとり教育になってからなくなったなんて知りませんでした!!(驚)ということは今の新卒はまだゆとり教育世代ではない…?


No.5
<2009年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いえいえ。小学生の母ですが道徳ありますよ。中学でもあります。何でも学校教育に比重おく傾向にありますが言葉や態度は家庭教育でしょう。若者、年配というものではなく個人の人格のように思います。高齢でも非常識な方、一杯いると思います。ららさんは優しい方なのでしょうね。でも納得できないことは、はっきり言うべきだと私も思います。


No.6
<2009年09月30日 受信>
件名:道徳について
投稿者:再確認

道徳は地域によっては無くなってますが、残ってる地域もあるとのことです。
廃止のほうが色濃いようです。


No.7
<2009年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No5の匿名です。そうなんですね。横浜市に住んでるんですが、先日の懇談会で「思いやり」等についてどのように教育していくかモデル校として取り組むことになったと先生からお聞きしました。色んな議論がされてる事だけは確かですね。このサイトは別の意味で勉強になります。余談失礼しました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME