看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

サーフロが入らない!!

<2009年09月06日 受信>
件名:サーフロが入らない!!
投稿者:ママナース

内科外来10年・小児科外来5年の看護師です。
今年の4月に異動があり、産婦人科病棟へ配属に・・・
初めての病棟勤務、しかも初めての産婦人科で分からないことだらけ(・・;)
いっぱいいっぱいの毎日です(~_~;)

赤ちゃんから老人まで、採血や静脈注射はほとんど失敗なく出来ていましたが
留置針を使っての点滴は今回の異動になつてから初めてで・・・
健康な若い産婦さんのとてもいい血管なのに、いまいちサーフロ挿入時のコツがつかめず
針を刺して逆血あって外筒進めると…あらら(・・;) ダメなんです。

スタッフに「コツは?」と聞いても「入ると信じて!いきおいですよ!」とか・・・

駆血帯や色んなカテ類とサーフロを自宅へ持ち帰り、何度も練習して・・・イメージトレーニングして・・・
それでも成功率3割程度(-_-;)
かなり凹んでます。。。

サーフロ挿入時のコツ、是非教えて下さいませm(__)m

スポンサード リンク

No.1
<2009年09月06日 受信>
件名:逆血が
投稿者:匿名

逆血があるということは血管にささってますよね。それから外筒すすめるということは角度がさしたときのままなのでは?とおもいます。逆血あれば内筒を先に進めるんですよ。


No.2
<2009年09月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

計15年の経験ありで、なぜ今までサーフローやらずにこれたのかとても不思議です。私はまだ3年目ナースですが、先輩に「1回で入れられなければプロじゃない!」と言われ、駆血帯を血管に見立て、それがちぎれるまで練習をやらされ、血管、神経の走行、基本的に安全な位置はないことや最も危険な範囲の確認、自分の手足を駆血帯であちこち縛っては血管の弾力、深さを測り、イジメのような指導を受けた結果、3年目ですが殆どの患者さんは1回で入れられるようになりました。結果としてよかったけど、経過は最悪でした。サーフローが入れられなくてもそこに居させてもらえる環境はとても羨ましいほどいいと思いますので、その環境を大事にして下さい。もし最悪この先、努力してサーフローが入らなくてもチームの1員として他ができれば充分いいと思います。


No.3
<2009年09月07日 受信>
件名:補足
投稿者:匿名

最初の匿名さんの説明に補足です。

サーフロー針の先端をよーく見て下さい。外筒より内筒が出ていませんか?
逆血があっても、それは内筒の先端が入ったという目印であって、外筒はまだ血管壁の途中なのではありませんか?

ですから、逆血があったらさらに2〜3mm程度は針を進めるのですが、その時に角度がそのままだと血管を貫く危険があるので、角度を低く(皮膚に近く)して進めます。そこで初めて外筒を進めます。

上手な人の技術を何度も見せてもらう良いと思います。私が見た先輩は、翼状針を入れる時みたいに、血管をすくうようにして(角度高→低)最初から結構長く入れて、それから外筒を進めていました。私は小心者なので、そこまで思い切れません・・・。

がんばってくださいね!


No.4
<2009年09月27日 受信>
件名:No.2の匿名さんへ
投稿者:匿名その4

「計15年の経験ありで、なぜ今までサーフローやらずにこれたのか」

と書き込んだ匿名さん。

私(経験15年)の勤めていた大学病院では、
ナースがサーフローを入れる事が禁じられていました。
全てドクターが挿入し、ナースは物品の準備とその介助、
あとはテープ固定のみです。
こう言う病院もあるのですよ。

経験が3年なのであれば、
まだ自分の知らない世界があるかも知れませんね?
サーフローは相談者の方よりうまくても
謙虚さは忘れてはいけないのではないですか?
誰にでも「初めて」はあるのです。

出来る人ほど謙虚さがある、と言うのは素敵な事です。
出来るからと、できない人を見下す事は、とても醜く、恥ずかしい事です。

相談者の方、
私も今月から転職して、ナースがサーフローを入れる病院に
勤務することになりました。
まだサーフローを入れる機会には当たりませんが
いざその時が来た時のために、イメージトレーニングはしています。
おおよそ水平に走行している血管に、サーフローが入るには
やはり先に回答した方の書き込みにあるように
刺した時の角度と、外筒を押し入れる角度の関係は重要ではないかと
思っております。
お互い、いつでも、いつからでも「初めて」に当たる事がありますから、
勉強したり、知識や技術のある方から学ばせて頂きましょう。
私も頑張ります。


No.5
<2009年09月27日 受信>
件名:同感。ナンバー2の匿名さんへ
投稿者:経験12年

経験って・・悪いけどたかだか3年ですよね。あなたの発言、井の中の蛙ですよ。私は大学病院勤務でしたが、サーフローはいれてなかったですよ。
あなたが苦労して、技術がすばらしいのはよくわかったけど、発言には気をつけて。


No.6
<2009年09月27日 受信>
件名:無題
投稿者:2の匿名

私はいつも患者さん第1に考えています。入れられなくて痛い思いするのは患者さんですよね?技術習得できた上で「謙虚さ」を語る先輩看護師方なら尊敬できます。大学病院にいて禁止されているから仕方ないで終わっていたんですね。その技術習得が必要だと思ったら職場を選べばいいと思うし、できないなら大学病院でずっと働いて知識を磨くのもいいと思います。やっぱり慣れとはいえ何回もブスブス刺されるのは見るに耐えなくて患者さんがかわいそうです。できなくても構わないから1回刺して入らないなら他の看護師に代わってあげてほしいです。それだけです。


No.7
<2009年09月28日 受信>
件名:わたしも苦労しています
投稿者:特養1年生

サーフロー、わたしも苦労しています。

最初に勤めた大学病院ではサーフローは医師の仕事でした。
介助はすばやく確実にできますが入れたことはありませんでした。

その後は開業医にいましたので、点滴といえば翼状針ばかりでサーフローに触れる機会はありませんでした。

さらにその後は福祉業界に身を投じて、半年前にようやく医療の現場に戻ってきました。

今、特養で仕事をしていますが、サーフローで点滴を行うことがほとんどです。しかし、件数が少なく上達できるほどの数もこなせません。上手な方の技術を盗もうと機会があるたびに一緒にやってはいるのですが・・・。高齢者の血管に四苦八苦しているところもあります。

そんなわたしは経験20年です。
N0.2の匿名さん、こんな経験20年もいますので、どこの現場でもサーフローを頻繁に扱っているわけではないということをご理解いただければと思います。

もちろんできる限りの努力はしているのですよ。


No.8
<2009年09月28日 受信>
件名:質問意図を読んで回答したら?
投稿者:きり

そういう自分も、最初は患者に何回もさしたり、失敗した経緯があったりしたから先輩に怒られたりしたんでしょ。志はご立派だけど、自分を棚にあげ、批判だけならここにはくるべきじゃないよ。痛い思いをさせたくないし、うまくなりたいから、すなわち患者のために悩んでアドバイスを求めてる。質問者の質問内容や意図に、まったくはずれた回答だよね。別に今後の自分はどうしよう…とかいう悩み相談じゃないし。それに、人の経歴をとやかくいう筋合いは、他人のあなたにはないんだよ。本人の意志なんだからね。大きなお世話。いいたい事が、患者のためにブスブスさすな、ということなら経歴批判や分析しないでそう書けば?
ちなみに、苦労自慢もいらない。失敗したら誰かに代わるぐらい、経験のある人ならそれぐらいわかってるだろうし。患者のためっていうのもいわれなくても考えてる。
このサイトや、質問者の趣旨をしっかり読んだら?

質問者の方、しっかり血管走行をみて、なるべくまっすぐな太いものをねらっていきましょう。皮膚をしっかりひっぱって、ねらった血管は逃がさないようにしましょう。初め角度をつけ、逆血確認したら、角度は皮膚に平行にするといいですよ。


No.9
<2009年09月28日 受信>
件名:ママナースさんへ
投稿者:オバサンナース

ママナースさん、No.2の匿名の書き込みなんて気にしないでね。ああいう人がいるからナース独特の人間関係が向上しないんだよ。
私もナース歴6年だけど、透析室勤務になるまで使った事なかったら慣れるまで大変でした。先輩ナースが良く「上手くなるコツは刺した数。とにかく怖がらずに刺す事。」と言ってます。大丈夫、私でも刺せる様になったんだから落ち着いて刺したら出来る様になりますよ。
頑張って下さい。


No.10
<2009年09月28日 受信>
件名:無題
投稿者:2の匿名

残念ながら、きりさんの意見は私には全く理解し難いものです。私は批判したつもりはないのですが、そのように受け止める方も多数いるのですね。勉強になりました。


No.11
<2009年09月28日 受信>
件名:2の匿名さんへ
投稿者:匿名その4

二度目の書き込みです。

>技術習得できた上で「謙虚さ」を語る先輩看護師方なら尊敬できます

私にしてみたら、技術習得しても
苦労自慢を盾に他人を攻撃するあなたの言葉は
スッと心に入ってきませんね・・・・

>大学病院にいて禁止されているから仕方ない

行きすぎた曲解です。
あなたのご存じない世界もありますよ、と申し上げただけです。

・サーフローが入れられなくてもそこに居させてもらえる環境
・できないなら大学病院でずっと働いて知識を磨くのもいい
・~なら尊敬できる
・出来なくても構わないから

なんだか・・もう少し人に対する言葉を選ぶ技術を
学ばれた方がいいと思いますよ。
総じて見ず知らずの人間に失礼だとは思いませんか?
リアルでこんな事口にしたら、大変なことになりますよ。

「何度も失敗されたら、患者さんがかわいそう・・それだけ」

言い方一つで、その真意がくみ取られないこともあるということ、
ここでのやり取りがいい例です。
経験したのだから、学んで是非活かしてください。
次の書き込みから期待しています。

それからね、患者さんがかわいそうなんて事は、
NO.8できりさんが仰るように、
相談者の方が一番良くわかっているから、ここで相談しているのですよ。
空気も読みましょう。


No.12
<2009年09月29日 受信>
件名:ナンバー2の匿名へ
投稿者:きり

理解できないなら、ここにはくる必要はないよ。
私や皆のいってることも理解できないなら、技術だけの看護師なんだね。大学病院ほどの知識もない、人の気持ちもわからず、空気や雰囲気もよめない。よくそれで患者のためって言えるね。自己満足、まあ、それはそれでよろしい。
結論としては、ここのサイトやスレの趣旨がわからないなら、くるなっていってんですよ。技術のないこと、サーフローがいれられない病院にいたこと、あなたの文章表現と流れをよく見なよ。批判してるのと一緒。自分の思い込みも甚だしい。
あなたの人をばかにした上での素晴らしさと、崇高な理念、苦労はわかった。
それだけなら、別のスレたててここには来ないでよ。理解できないのはこっちの台詞です。
勉強になりましたって…、あなたの勉強の場じゃなく、ママナースさんへの回答、アドバイスの場なんだけど。無駄な文章をみんなに書かせないでよ。自己満足や、趣旨に合わない意見はよそでして下さい。


No.13
<2009年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

細々うるさすぎるのも考えものかも。はいはい、わかりましたよーって感じになり、終いには口を閉ざされる。だから面倒くさくなり、実際の仕事じゃぁ何も言わないでためこむって職場のが多い。今の職場じゃオープン。ストレスためないように各自言いたいこと言ってます。上も下も言いたいこと言えて個性を認め明るくまとまってる職場なんてそうないから大事にしたいです。指導は丁寧。サーフローだって細かく丁寧に教えられる看護師がいれば誰にでもできると思う。難しく構えないのが余計なプレッシャーかからなくていいかもしれませんね。


No.14
<2009年09月29日 受信>
件名:ママナースさんへ
投稿者:おばさんナース

ママナースさん、その後はどうですか?不愉快な書き込みで傷つき、落ち込んでなければいいのですが。

前回の書き込みに加えるのを忘れてたんですけど私だけかも知れませんが 極力、利き手には出勤時に手提げ荷物を持たない様にしています。そうするとサーフロ針を入れる時、手の疲労が少なくて微妙な震えが無いと言うか針を持つ手が楽なんです。成功率アップの為、 ぜひ試してみて。


きりさんへ
いくら注意の書き込みしても無駄ですよ。皆がこんなに注意の書き込みしても、ダメだったんだから。
でも、きりさんの気持ちママナースさんは喜んでいると思います。 同じナースとして、きりさんみたいなナースばかりだと良いなぁ。


No.15
<2009年09月29日 受信>
件名:お知らせ
投稿者:管理人

今後、スレの趣旨から外れた発言は掲載しませんので予めご了承ください。
またママナースさんへのアドバイスの場合でも、場外乱闘系の書き込みが含まれている場合は一部編集・削除して公開します。


No.16
<2010年04月30日 受信>
件名:私も同じくサーフロが入りません。
投稿者:8年目の素人

2年前に育児休暇から復帰。
以前もあまりサーフロを得意としていませんでした。
でも、今ほど入らないことはなかった。
サーフロが針刺し防止のタイプになったから、めっきり入りません。
技術で何か参考になれば・・・ネットを見ていたところこちらが・・・
サーフロが入らないことは、かなりのプレッシャーですよね。
みなさんの言葉を参考に頑張っていきましょう。


No.17
<2010年04月30日 受信>
件名:わかりますよ〜
投稿者:リンリン

看護師15年目です。最近まで管理職をしていましたが、春から思いきって転職して病棟勤務してます。 サーフロ出来るっ!と思いイザやってみたら…。アララ入らない、アレ?なんでだろう?と昔は割りとスムーズだったのに…出来ないどうしようって感じです。チャンスがあれば、私にさせて下さい!!って言いながら何度か挑戦して、ダメな時は手を変えて。またチャンスがあれば…と繰り返し最近やっと出来るようになりましたよ。私も、なるべく真っ直ぐな弾力ある血管を選び、逆血があったら、少し様子見て、ゆっくり外筒を進めて…抵抗がないか確かめながら、ゆっくり〜ゆっくり〜進めて、なんとか大丈夫でした。針を刺す角度がキツイと、なかなか外筒を進めるときに血管壁を傷つけやすいから…と、アドバイスもらいました♪回数こなしたら出来るものかもしれないけど、患者様にも苦痛ばかり感じさせては、こちらも辛いので。何度か挑戦してダメだったら手を変えて、上手に血管探す方法とか見て聞いて、やってます。きっと私は出来るようになるんだぁって、思いながら!!
あんまり、いい答えになってないかもしれないです。


No.18
<2011年12月16日 受信>
件名:?3の補足の匿名さんへ
投稿者:匿名

私もサーフローが(注射自体が)なかなか上達せず、失敗するたびに日々、悶々としておりまして、参考書には、なかなか実践的なヒントが無くて困っていたところ、このサイトにたどりつき同じような悩みを拝見させていただきました。
補足の説明の文章がもの凄くわかりやすくて、今の私にドストライク!そして目からウロコでした!
おかげさまでやる気が出てきて、サーフローが上手く入る気がしてきました。
頑張ります!
ママナースさん、?3さん、そしてこのサイトに心から感謝です!
有難う御座いました。


No.19
<2011年12月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もサーフローが入らず今の職場に来て丸三年、出来ずに毎日泣く日々でしたが、ようやく出来るようになりました。


サーフローを持ち帰り家で練習の日々。


本、動画など見て研究、また先輩ナースに指導してもらい毎日練習でした。


でもまだ太ってる人や極細の人は未経験。


そう言った方は出来ないです。



太いしっかりとした真っ直ぐな血管の人なら何とか出来るようになりました。


まずはそう言った人の血管からトライしてみては?


助言にならずすみません。


No.20
<2011年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わたしも最近スランプで。
血管ぼろぼろのおじいちゃんおばあちゃんは簡単に入るのに、
こりゃいっぱい場所があるわ〜♪と思って若い人に刺すと、逆血があったのに失敗するんです。
同じ悩みの方がいると思ってのぞいてみたら・・・素敵なヒントが!
ようやくスランプから脱却できそうな気がしています。

ママナースさん、ナイスなスレをたててくださってありがとうございました。


No.21
<2012年02月02日 受信>
件名:初めての病棟
投稿者:ぽろぽろ

はじめまして、私は高校卒業し看護助手として整形外科病棟勤務ながら、免許をとってつかの間、人事異動にて透析センターへ。以後10年間職場は変わりましたけど病棟勤務に縁がなかったのか病棟希望で面接へ言っても「経験がおありですので、透析からの勤務をお願いします。」といわれ今まで透析勤務で経過してきております。
出産と育児で退職し、現在自宅近隣での職場復帰を考えております。
近隣では病棟勤務の病院しかなく、願っていた病棟勤務のはずなのですが、不安でいっぱいです。看護の仕事を離れていたわけではありませんが、とにかく不安です。  
そんな経験されたかたも、おられると思いますので何か力になるアドバイスよろしくお願いします。
《子供達の生活のためにも、よしいくぞ!とは思っていますが情けない話上記のような感じです。》


No.22
<2012年02月03日 受信>
件名:私もあまりしたことないです
投稿者:ゆり

今、介護、医療療養型で働いています。本当に療養型?と言う位、処置が多いです。私もサーフロ余りした事がなくて、教えてもらったり、本(図解あり)をかったりイメージトレーニングして、結構成功率高いかなぁ〜?逆血しても直ぐに外筒進めず、角度を下げて少し進めます。そこで利き手の人差し指で外筒を入れます。入れ終わるまで内筒はさわらない。私も頑張ります。頑張って上手くなって下さいね。応援していますね。


No.23
<2012年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

妊婦さんのサーフロ…
意外と難しいんですよね…結構パンパンに浮腫んでいて、血管の弾力が触れない事あります。
小児、老人、成人、の中で私も一番苦手かも…
まず、刺す前によーく落ち着いて、よーく血管観てみる。
あと、職場が変わって慣れないうちは、気持ちの焦りなどから、失敗しやすいかも…
まずは、気持ち落ち着いて入るんだ?と念じて望む!
頑張って下さい。


No.24
<2012年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:トミー

私もサーフロ、今の病院きて、はじめて、
経験しています。患者さんに下手くそっ
て言われて、落ち込みました。ねじこの
秘密手技のほんも参考になりましたよ。
私だけじゃないんだ、悩んでるのはって
励みになりました。お互い頑張りましょ
うね。


No.25
<2012年09月16日 受信>
件名:イメージトレーニング
投稿者:香り

今の病院にきて初めてサーフロやりました。血管細い人や、食事摂取量少なく脱水傾向にある人、痩せすぎでどこを狙って留置しようか毎日イメージトレーニングの連続です。昔はサーフロできない看護師と言われていました。サーフロできるようになった今でもできると自分に言い聞かせてやってます。後は参考書、そしてその人の血管の特徴さえつかめば必ずできるようになります。私は今では翼状針より好きです。


No.26
<2013年03月20日 受信>
件名:私もサーフロが苦手です
投稿者:匿名

考えてみれば針刺し事故防止のタイプに変わってから、失敗が多くなりました。やっぱりコツが違うのですね…
このスレを読んで勉強します。

あ~器用な人が羨ましい(泣)


No.27
<2014年08月18日 受信>
件名:訪問看護
投稿者:ママナース

私も今現在サーフロが入らず悩み中です。ホスピスを経て訪問看護に異動になり、あまりサーフロの経験がなくきました。しかも、訪問は一人で行くので、失敗しても変わりはおらずプレッシャーで前日は眠れないほど。
皆さんの投稿で勇気づけられました。自分しかいないと思って頑張ります!


No.28
<2016年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もサーフロが苦手で、最近特に失敗続き落ち込みこのサイトを見ました。調子が良い時もあるのですが、最近はいつもはできていた患者さんに失敗続き、他のナースにお願いしています。血管自体も細く、もろいのですが、一回失敗すると、メンタルもダメになり他の業務の事もあり焦って、ますます失敗しています。もちろん患者さんに、申し訳ない思いもあります。血管を探し、温めたり、方法は考えてみるのですが、逆血はあっても腫れてしまいます。失敗したあげく、他のナースにお願いしたあと酷く落ち込みます。ここのサイトの皆さんのスレを読んで勉強したいです。ママナースさんのスレに入り、自分の悩みを書き長文失礼しました。


No.29
<2017年04月13日 受信>
件名:サーフロー下手
投稿者:匿名

私の勤務している某医院には、サーフロー針が22G 1 1/4の1種類しかありません。翼状針もありません(-_-;)
点滴はサーフローでしか出来ないプレッシャーで
辛いです!
翼状針なら自信があるのですが・・・
ちなみに翼状針は買ってもらえません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME