看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

人間関係のきつさ

<2009年07月26日 受信>
件名:人間関係のきつさ
投稿者:かもめのジョナサン

私は、看護助手をして1ヶ月になります。体力も必要ですが、人間関係の方がきついです。私は、要領悪くおっとりしているので、段取りをつかむのも大変です。きつい看護師さんからは怒られます。「「ナースコールを私に押し付け、嫌な仕事は要領良く逃げる看護師さんもいます。でも、患者さんから、「がんばってね」、患者様の家族から「応援しているね」といってくださった時は嬉しく感じます。きつい人間関係を乗り越えるには、どうすると良いでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2009年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:のびた

私も四月から看護助手をしています。医療業界は未経験で飛び込んできました。どんな仕事もキツイ先輩や人間関係に悩みますが、私は特にこの業界はキツイなと思いました。もちろん患者さんの生死がかかっているので看護師もシビアになるのは仕方ないですが、それにしても医療業界の人間関係は酷いものです。看護師も自分が1番大切なんでしょうね。だから他人にキツイ人が多いと思いました。私は医療業界は合わないと感じています。低い給料で看護師と同じくらいに責任が重いので正直辞めたいと思ってます。感染症の危険もありますし、精神的にも肉体的にもしんどい職場ですね。私は辛くなったら辞めてもいいと思いますよ。それは逃げじゃないと思います。そんな精神状態じゃミスをしてしまうかもしれませんし、生死を扱う仕事ですから、ミスが重大な事にもなりかねません。何か目標をもって仕事をする、例えば看護師になりたいからその勉強のためと思うとか、キツイことがあってもすぐに気持ちの切り替えをするのが1番いいですね。それくらいしかないですよね。大変だと思いますが頑張って下さい


No.2
<2009年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:貴族

看護師はキツい人が多いですよ
というか思い上がった人間もかなりいます

まあ、自分も看護師ですが正直ウンザリしています

やはり重要なことは今やっていることが本当にやりたいことかどうかでしょうね
それならば、ある程度耐えられるでしょう
他には、自分自身を変革させることですね
思い上がったバカな人の意見を流せるようになるには、自分にとって必要以外の意見は右から左ですね

この業界は燃え尽きる人や精神を病む人が多いです
激務もそうですが、人間関係もかなり関係していますよ

もし若ければ、今後の方向性を変化させてみてはどうでしょうか


No.3
<2009年07月28日 受信>
件名:看護師はキツイ人が本当に多いですか?
投稿者:匿名

看護師はキツイ人が多いですか?

私は雑誌や身の回りの人から話を聞くことでしか、他の業界の事はわかりませんが、看護師が特別ということではないように思います。
あるセミナーに参加していた20名のうち、看護師は2人。それ以外の18人の職場にも、「そんなことってあるの?」みたいなイジメとか心理ゲームみたいなことが起きていました。
逆に、私が経験した看護職場は研修や院内異動も含めて10ヶ所近くになりますが、キツイ人は職場に1〜2名で、それ以外の大多数の方は優しく親切な看護師でした。私がラッキーなだけですか?

それとも、20人中1〜2名という比率が高いのでしょうか?

今まで私はキツイ1〜2名に気をとられてストレスを溜めていました。
例えば「あなたを見ているとイライラしちゃうのよ」と言われたら、今までなら相手をイライラさせないようにすばやく行動しようとしたり、相手の機嫌を見て行動したりしていました。

でも、「私って、人の感情を左右できるようなパワーの持ち主なの?」ということ。そうならすごい。
違うでしょ?相手が、自分の思う通りにいかないと、すぐにイライラする性質なのです。
その性質は私には変えられない。ということは、私はその人をイライラさせないために、その人の思いを汲んで、その人の思うとおりに動かなければならない。私はその人のロボットなの?奴隷なの?

私はもう、人のロボットであることも、奴隷であることも止めました。

茨城のりこ さんという詩人の「自分の感受性くらい」という詩は有名ですよね。
私はこれを、心の中でそっとその人に贈ります。
「自分の感情くらい、自分でコントロールせよ、ばかものよ」と。

よろしければお読みください

−自分の感受性くらい−

ぱさぱさに乾いてゆく心をひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを暮らしのせいにはするな
そもそもがひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ ばかものよ


No.4
<2009年07月28日 受信>
件名:匿名の方へ
投稿者:貴族

貴方はラッキーだったのかもしれませんね

どこから、どこまでがキツイという基準もありませんしね
基準がないからパーセンテージで出すことも出来ませんよね

私は残念な人に遭遇することが多かったですよ
色々実験してみた結果、下手に出ると相手はキツく出てきますね

わざわざ患者の目の前や家族のいるまえで説教たれてみたり
大声でプリセプティが上手く出来ていないことを詰所の中で他のスタッフがいる前で喚いたり
患者の悪口で盛り上がるのを見たりしていましたよ

奴隷でもロボットでもないということは自分の好きにやるということですよね
ですが、奴隷までいかなくてもそういう控えめなところがあるからキツさというのが出てこなくなるのでは?

人のせいにするなばかものとありますが
全てを自分のせいにしなければならないのも、ばかものだと思いますね
努力を全くしない人間はばかものですが

何故、この業界で精神的に病む人が多いか分かりますか
過重な労働もありますが、ストレスを全て自分のせいだと抱え込む人が多いからですよ
自殺者の中でも、全て自分のせいだと自分を追い込む人が多いですね

キツい人は自分をキツいとは思いませんから、好き勝手なことが出来ますよ

物事を白ととるか黒ととるかは本人の自由であり感性ですからね

貴方がキツくないと思えばそれで良いのじゃないですか
自分で、その詩が素晴らしいと思うのは勝手ですが、人によってはさらに追い込まれる可能性があるということをお忘れなく


No.5
<2009年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

匿名さんの意見の中の詩は、自分を責めるのではなく感情コントロールできない相手に対して「ばか」と心の中でつぶやくって事ですよね。本当は大声で言いたいけど、いい大人のすることでも無いから。


No.6
<2009年07月29日 受信>
件名:貴族さん、かもめのジョナサンさんへ
投稿者:匿名

貴族さんご指摘ありがとうございます。
貴方の投稿に対して疑問を呈するようなことを書いてしまい、ムッとさせてしまったかもしれませんね。そうでしたら配慮不足で失礼しました。

かもめのジョナサンさんも、私の内容で不快でしたか?

あくまでも、私自身はこのようにしてメンタルヘルスを維持してきた、ということをご紹介しただけですから、役立つなら受け取っていただければいいし、役に立たなければスルーしてください。この詩は相手に向けても心で言えるし、自分に必要なときには自分にも言える便利さがありますがね・・・。受け取り方は人によりけりですよね。確かに。

ただ、貴族さんの遭遇したような職場ばかりではなく、私の遭遇したような職場もあることは知っておいて下さいね。
もはや私は、チームワーク良く働けて、より良い看護が提供できるような職場づくりをする立場なのですけれどね。そういう職場にしようとがんばっている責任者(師長など)も私の周囲には大勢います。決して絶望的にならないで下さいね。


No.7
<2009年07月29日 受信>
件名:看護師に限らず違う職種にだって人間関係はついて回る
投稿者:小夏

人員が潤っていて、
生活に困窮するほどお給料が安くなく(看護師であれば夜勤して年収400万以上、夜勤しなくて360万円以上。母一人子一人でもなんとかやっていける金額と仮定)、
休みが4週8休+夏季休暇3日+正月休暇3日付与、
年代が偏らずに若手から中堅ベテランまでバランスよくいる、

こういう病院は人間関係も良いですよ。

ネットで「看護師は性格悪い」「人間関係がきつい」という書き込みをよく見ますが、よくよく話を伺うと、看護師云々ではなくて職場環境が激悪ですさんでいるのでは…と思うこともあります。

大学病院(若手ばっかりで中堅の負担が大、ボーナス含めた年収は良い)、民間の100床以下の経営不振の病院(年代が偏っているケースが多い。新卒といきなり間が空いて40代後半から60代。給料は安く福利厚生もないに等しい)に人間関係の悩みは多いように思います。
市民病院も色々聞きますが大半の人はうまくやっていて、たまたま運悪くお局の目に止まった人がターゲットにされているような…。その証拠に平均在職年数長いですよね。
モチベーションの高い方が集まりやすい専門病院(循環器とか脳外科とか学びたくて就職している人達が多いのでやる気のある人が多い)は指導の口調などはきついらしいですが、人間関係は良いと聞きます。

うちの職場は看護助手はいますが「配茶」「配下膳」「メッセンジャー業務(レントゲンを下ろしたり、介助がいる場合、看護師が車いすに乗せた患者を検査に連れていく程度)」「退院後のベッド片付け」「シーツ交換(看護師も助手も一斉にします)」ごくまれに「食事介助(看護師がおもにします)」このくらいの仕事なのでかもめのジョナサンさんの職場のような事はありえません。
ごくまれに看護師が急変対応をしていて3分くらいナースコールが鳴り続けるようなことがあれば取ってくれます。トイレに連れていく程度のことはしてくれますが、おむつ交換はしてくれません。一応契約には含まれているそうですがやってはくれませんね。
時々、食事介助を手伝ってくれますが、やってくれない助手さんもいます。
全員ヘルパーの資格を持っているし、病院もお給料払っている時間に助手さんに丁寧に研修をしたりしていますが、契約に含まれていても患者さんに関わることはしてくれない助手さんもいます。
押しつけるのが普通とは思わないで欲しいと思います。

OLの友人や会社員の旦那にも職場の話は色々聞きますが「え!そんなひどいことされるの!?」と驚くエピソードが色々聞けますので、やっぱり看護師に限らないと思うんですけどね。

今はマスコミに叩かれて姿を消しましたが学生の頃にグッドウィルで単発派遣をしたことがあります。ユニクロの倉庫作業でした。ちょっと慣れた人に人間性全否定の罵倒を浴びせられ、水分補給の時間ももらえず悲惨なものでした。あの時の事を思い出すと看護師の仕事はましなほうかもなあと思えます。
今も多分違う会社が請け負っていると思いますので是非一度人生勉強と思ってやってみてください…。
朝7時集合で夕方18時終了の11時間拘束にも関わらず、移動時間だから、データ維持費がかかるなど意味不明な理由をつけられ、交通費の支給も無く、7時間分の時給しか払われずでした。
そりゃあこんな仕事ばっかりしてたらすさむわと思いました。


No.8
<2009年07月29日 受信>
件名:貴族さんへ ジョナサンさんへ
投稿者:匿名

詩の作者は自分を戒めてるのですが、匿名さんは自分の感情コントロールもできない相手に対し謙虚に考えてみなさいと言ってるのでは。素敵な詩を紹介してくださった気持ちが余りに傷ついたのではと一言書かせて頂きました。ジョナサンさんへ。きつい人や嫌なこと押し付ける人どこにもいます。続けるなら割り切って下さい。ただ、仕事のことで叱られるのは謙虚に受け止めてください。思ってる以上キャパシティーないのが患者様です。例えば熱めのお茶を配ったとして、倒してやけどした。糖尿病などの疾患の方は感染おこして重症化するとその部位を切断する事態になるかもしれません。助手さんには温度とコップの配置場所考えてもらいたいんです。床が濡れてたらすぐ拭いてもらいたいんて゛す。転倒して頚部骨折おこして寝たきりにしてしまったら大変ですから。禁食の方にご飯間違って介助して吐血なんてことも。疾患わからないからと言って患者様に不利益になる事は決して許しません。新人だからより厳しくみます。チームの一員ととらえてるからです。根拠もって指導してもらえると勉強しやすいと思いますが教育体制が不備なんでしょうね。続けるかどうかはこ゛自身で決めることですので意見はありません。


No.9
<2009年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:おみ

私も看護師をして10年が経ちました。

貴族サンの言うとおり看護師はきつい性格の人が多いように私も思います。

同じような場面に何度か遭遇した事もあります。
キツイと言うより意地悪なのでしょうか?

特に自分より弱い立場にいる人に対しては顕著にその傾向がみられるかもしれませんね。

もちろん全ての看護師がそうであるとは思いませんが…

私は4月に転職をして看護助手サンに色々なところで救って頂きました。慣れない環境で苦しんでいる時でも励ましの言葉をかけて頂いたり…
本当に感謝しています

病院は、どの職種の方が抜けても成り立たないと言う事が分からない看護師もいて、きっとそういう看護師が人を見下したり意地悪をしてくるのでしょう。

でも、きっとそうでない環境(病院)もあると思いますよ。

以前、勤務していた病院は助手サンも介護士サンも、お掃除の方も看護師も自分たちの仕事を丁寧に行い、時には補い合って働いていましたから…

『かもめのジョナサン』サンの、今の環境が心を病んでしまうような辛いものでしたら退職を視野にいれるのも良いかと思います。

看護師の意地悪な言動を右から左へ流す事が難しいようであれば、壊れてしまう前に転職を考えてみてはいかがでしょう?
あまり無理をして心を病んでしまうと、元に戻るまでに時間がかかってしまいます。

患者さまからの言葉を暖かく感じられるということですから看護助手と言う仕事自体が嫌と言うわけではないのでしょうから、環境さえ整えば楽しく仕事ができると感じます。

良い環境に出会える事を願っています。


No.10
<2009年08月02日 受信>
件名:助手さんの場合
投稿者:匿名

いい職場に出会えないと、きついかもしれませんね。
病院はやはり資格社会みたいな部分があって。
どうしても人間関係のひずみが弱い立場の人にかかってくるかと思います。

でも、いい職場ってどうやってみわけたらいいんでしょうね。
見学に行った位ではわからないですよね。


No.11
<2012年06月12日 受信>
件名:元気出して下さいね
投稿者:しおきち

確かにきつい性格の人が多いと思います。いじめもあります。救急救命センター何かは、亡くなる方が多いのでストレスが高く、他人をいびることで、自分のストレスを発散させているのではと思いそうになりました。ドクターでも看護師さんにイビられる人もいました。わたしもそのひとりでした。諦めることです。そういう人なんだと自分から相手を切り離して見るしかありません。でも、なぜ一番弱者を相手にする優しさが求められる医療関係にきつい人が、集まるのかは謎です。前世からの課題が、そこにあるのか今研究中です。


No.12
<2012年07月22日 受信>
件名:無理しないで
投稿者:ぱんだかー

私も未経験で、看護助手をはじめました。何度も辞めようと思いながら、四年経ち、今は看護助手の仕事をしながら、看護学校へ通ってます。質問しても、普通分かるよね!目配り気配り出来ないなら向いてないから、辞めれば?など、言われ続けてますが、シフトの関係で毎日顔会わせるわけじゃないし、あーまた言ってるな。ぐらいで、流してます。看護師は、厳しい方が多いです。

でも、やりがいのある仕事だから、何か目標を立てると違うかもしれません。私は学校出たら、2年ぐらいし、仕事覚えて辞めます

その為に、今は何とか頑張ってます。


No.13
<2012年09月17日 受信>
件名:看護助手の仕事
投稿者:トキノ

 私は、派遣という雇用形態で
ある病院へ採用になりましたが、
看護助手として投げると
派遣元にクレームが入ったようです。
ヘルパー2級をやっていれば
、5日で覚えられると派遣元の人に指摘されました。
その5日で中途解除に会いました。それぐらい厳しい
ものなのかわからず自信をなくしました。


No.14
<2013年01月23日 受信>
件名:看護助手として
投稿者:世間知らずのヒメ

私は無資格で看護助手として働いて3ヶ月になる者です 先輩助手から『患者さんとのコミュニケーションがとれてない』『一生懸命やってるのはわかるけど空回り』『向き 不向きはあるだろうから 自分の為にもそれはそれで早いほうがイイ(辞職のこと)』 と いろいろ毎日言われへこみました やっぱり自分には無理だったのかなぁ やはり、向き不向きはあると思いますか? 目配り気配り、人のコミュニケーション苦手な人間が勤まる職場ではないのでしょうか...

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME