看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

メンタルヘルスについて学びたいのですが

<2009年07月12日 受信>
件名:メンタルヘルスについて学びたいのですが
投稿者:かたつむり

私は現在、精神科とはほとんど関係のないところで看護師をしていますが、もともと心の健康問題に興味があり、精神科病院で働こうかと考えています。でも、どちらかというと、統合失調症よりは、うつ病や摂食障害、強迫神経症、発達障害、不登校などに興味があります。でも、単科の精神科病院に入院されている方はほとんどが統合失調症の方ですよね。私は、そこでも学べることはたくさんあると考えていたのですが、実際に病院見学もしてみて(昔からある病院です)、精神障害の看護とそれ以外のこころの看護は違う、といった内容のことを職員の方から言われました。実際、自分で勉強したり、病院見学もしてみて、確かにそうかな、と思う部分もあるのですが、やっぱり違いますか?看護の実習でも、統合失調症ではない方を受け持たせていただいたので、よくわかりません。臨床心理士のほうが興味のあることができるのかもしれませんが、それなら今から大学院に行かなければいけませんし。私は自分のやりたいことしかできない性格で、その性格のせいで苦労してきたことも事実なので、実際のところどうなのか、お聞きしたいです。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2009年07月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やはり違うと思います。
カウンセラーの方があなたのやりたい事ができるとおもいますよ


No.2
<2009年07月15日 受信>
件名:お返事をくださった匿名様へ
投稿者:かたつむり

お返事をくださって、うれしかったです。どうもありがとうございました。
もう少し多くの方(特に現場で働かれている方)からの意見を期待していたのですが、意外に少なかったので(笑)、もしかして、いまさら質問するまでもない、当たり前の事実ということなのでしょうか。本当は学生のときに気付くべきことだったのかもしれませんね。それでも、今、気付けて良かったです。学生時代、心理学の授業が楽しかったんです。どうもありがとうございました。


No.3
<2009年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

始めにコメントした匿名です。
以前精神科で働いてました。
学生の時の実習が楽しく、『看護師として多く関われる』と感じて就職しました。
確かに関われる事も多いですが、
統合失調症の治療(回復)には薬物療法の占める割合が多く、医者次第なんだな。と感じる場面もありました。
精神科でも一般科でもメンタルヘルスで関われる場面はたくさんあります。
精神科勤務はとても楽しくて人としても勉強になると思います
それでも自分の興味ある事以外やりたくないというなら道を考えなおせばいい話です。
実際働いてみないとわからない部分はたくさんありますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME