看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

希望病棟について教えてほしいです

<2009年06月17日 受信>
件名:希望病棟について教えてほしいです
投稿者:Mika

 私は今就職活動中の大学4回生なんですが、希望配属先の病棟について迷っていてみなさんに助言いただきたく投稿させてもらいました。
 私は将来は老人保健施設などで働きたいと考えているのですが、実習先の老健の指導者さんに、こういった施設は最低でも10年は経験してからきてねと言われました。私自身、看護師数が少なく、でもいつ何が起こるかわからない状況では一人一人の看護師さんの責任や判断がとても大事だとおもい、病棟で経験をつんでからが良いと考えていますが、どういった病棟で働いた方が今後に良いなどあればぜひ教えてください!!
 やはり救急やICU、病棟ならば循環器など経験しておいた方がいいのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2009年06月17日 受信>
件名:老健いいですよ
投稿者:匿名

Mikaさんが、きちんと老人保健施設の看護師の役割をとらえて下さっている様子がわかり、とても嬉しいです。

現状から申しますと、うちの施設では、最も若い看護師は卒後2年目で就職してきました(大学で老年看護を専攻していたそうです)。最初の配属先は救急でした。医学モデルでの患者の見方が身につく前に転職して良かったのかも知れません。最初はやはり、数値でのデータがないと不安なようでした。今は随分患者の見方が身について、手と目で観察するようになりました。

このナースを見る限りでは、何年経験がなければとか、どの科の経験がなければ、というのは無いように私は思います。その施設の研修や体制にもよりますし。
最初の職場がナースのその後を決めるとよく言われますが、医師中心の病棟ではなく、看護師がきちんと「看護」している病棟を選んだ方がいいと思います。それは、清潔ケア・排泄ケア・摂食嚥下ケア・ADL維持のケア・じょくそう(予防)ケア・などなどをきちんと看護計画に上げて実施しているということです。どん急性期病棟においてでも、です。

循環器とか、科が特定されているより、普通の一般病棟で全身を見て治療しているところがいいのではないでしょうか?
老人保健施設は、病院と施設や在宅の中間にあります。医療の場というより生活の場です。地域病院で、在宅部門を持っていて、連携が取れていて、地域での高齢者の様子が、健康なときも往診を受けているようなときも見えるような、そんな病院が近くにあれば理想ですね。あくまでも理想です。

ちなみに私の施設は、同じ医療法人の卒後3年目のローテーションで看護師が異動してくることもあります。

最も大切なのはスタッフとのチームワークや、患者さんへの共感能力だと思っています。
夜勤などで、看護師が判断する場面は確かにありますが、介護職も利用者さんを良く見ています。介護職の話をきちんと聴けて、一緒に問題解決にあたるコミュニケーションをとれればそれほど怖いことはありません。

老人保健施設は、高齢者が好きな看護師にとって、とてもステキな職場です。本当はどの職場より看護師の力が発揮できます。・・・と私は思います。
Mikaさん、ぜひ老健ナースになってくださいね!


No.2
<2009年06月17日 受信>
件名:全科
投稿者:小夏

全科勉強になります。

…とは言っても人生80年として、看護師として正社員で働けるのは最大で45年弱だと思いますので…。不可能ですね。
絞って、なおかつ具体的には「内科(内科も幅広いので…具体的には消化器・循環器・脳神経・内分泌代謝(糖尿病)・内視鏡(PEG))」「消化器外科(ストマの管理など)」「整形外科」がおさえてあれば働くのに最低の知識は身につくかと思います。

全部一人で判断しないといけないので責任が重いです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME