看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

誰にも言えず進路で悩んでいる(てんかんの事など)

<2009年06月12日 受信>
件名:誰にも言えず進路で悩んでいる(てんかんの事など)
投稿者:看護学生 三年生

看護学生の三年生で来年に国試と就職を控えています。今25才です。 ただ私は19才よりてんかんの既往があります。 過去3回大発作を起こしています。今は薬も飲まず発作は3年半起こしていません。 ただ薬の副作用によるのか緊張時に手足の振戦が出ることや寝不足、ストレス、飲酒時の次の日に、ミオクロニー発作がでます。
同じてんかんに苦しんでいる人を援助したいと考えていますが、臨床の夜勤や仕事のストレスで倒れない自信がなくなり、看護師としてやっていく自信がありません。 またてんかんは相対的欠格事由にあてはまるのでしょうか。

助言をお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2009年06月12日 受信>
件名:支障がないわけではありませんが・・・
投稿者:しばざくら

てんかん発作の既往があるからといって資格がとれないことはありません。ただ、業務中に発作がおきたら業務内容によっては取り返しのつかない事故が起きないとも限りません。貴女の場合、ミオクロニー発作があるとのこと。何故薬を飲まないのですか?てんかん発作が起きないからといってすぐに薬をやめるのは危険です。まずはしっかり病院に通って治療をしっかりすること、仕事のことはその先生と相談してください。てんかん発作があっても看護師の仕事をしている人はいます。たとえ発作が完治しなくても安全に仕事できる職場はあります。(病状によりますが)。決してあきらめずに、絶望せずに、頑張って資格を取得してください。


No.2
<2009年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

しばざくらさんの、おっしゃるり今の病状が気になります。青年期で発症した場合完治は難しいです。発作がでているなら薬が必要なのでは?娘が同じ疾患で8才から内服治療中。6年目で薬きってみようかと言われ脳波の検査見て切る予定です。薬は発作なし、脳波正常で五年位たっているならやめるというペースです。きちんと治療してくださいね。仕事はストレスつきものです。でも夜勤しない、救急病院は避ける等、考慮すれば働けますよ。起こるか起こらないかわからない発作の為に夢あきらめますか?健康な人だって倒れる事あるでしょ。ゆったり構えて。まずは信頼できる医師にきちんと治療してもらいましょう。


No.3
<2009年06月15日 受信>
件名:私もです
投稿者:ももた

私は出産して、一年くらいたってから、てんかん発作を起こしました。意識消失し、病院で様々な検査をしてもn.p。デパケンを処方されたものの、内服しないでいたら‥やはり、発作がまたでてしまい、現在は内服中です。この話しを、就職面接でしたところ、不採用でした。患者様の前で倒れたら、大変だから‥という理由でした。今は、てんかんを持っている事は秘密で、クリニックにて働いてます。きちんと受診して、診察受けることを、お勧めします。


No.4
<2009年06月16日 受信>
件名:できれば理解ある上司の下で・・・
投稿者:しばざくら

 私の部下で、ある日職場を目前にした路上で倒れていた看護師を当院の医師が発見、意識のないままであわてて運びこんできました。てんかん発作でした。事情をきくとやはりてんかんがあるが、最近疲労が重なり薬も中断しているとのことでした。その方は病気のことは一部の人しか知らず、薬をのんで以後発作もなく今までと変わりなく仕事しています。ただ、発作のことを隠して仕事をすることはあまりお勧めできません。まだまだ社会の偏見もあり辛い思いをされることも多いでしょう。確かに危険なこともあります。発作を理由に断られることがあったとしても、上司の理解のなさも含めてあなたにふさわしい職場ではないと思います。勇気のいることですが正直に話をして、いざという時に支えてくれる上司の下で仕事ができることを望みます。


No.5
<2009年06月18日 受信>
件名:薬はのんで!
投稿者:おたんこ

まず仕事をはじめたら夜勤があるので体調が崩れがちです。
睡眠不足のときってあぶなくなりませんか???
絶対に薬の服用はしておいたほうが安心です。保険とでも思って。

勤務先に言うかどうかですが、私は夜勤をするという形で勤めるなら
言っておいたほうがいいと思います。
夜勤もなく、さほど長い時間働かないのであれば必要ないと思います。

でもこういう病気は勤務先には言いづらいですよね。
こずるいけど就職してからなんだか体調が悪く受診してみたらこういう診断になった・・・
というわけにはいかないかな???


No.6
<2009年10月26日 受信>
件名:私の場合
投稿者:介護あきらめ

ヘルパー2級ですが、職場で倒れました、介護は相手あっての仕事老人は偏見を持っていたりして、怖いなんて言われ大変ショックでした。今は掃除をメインにしてます。
この病を通じて患者のキモチや医療施設の横柄な人、プライバシーがホントに守られてないと感じました。

あなたが倒れない為には藥をのむ事、キチンと飲む事と運動による代謝で副作用も少なくなります。

車の運転を藥も飲まなくしてるんですか?そうなら危険過ぎです。
てんかんは天才病ともいわれます、同じ悩みを持った偉人は多くいます、看護の仕事は介護施設でも必要な人材です。てんかんも救いの手がなく就職の時は後ろめたい感じで入るのが現状。理解しあい法人をつくれたらいいが


No.7
<2009年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現実的にいうと、しっかり医者にかかって治療すべき。薬の中断などありえない。悩むなら、セカンドオピニオンとか、副作用の少ない薬や、自分にあった治療を考えてもらうとかしましょう。仕事中に倒れられても困るのが本音。患者にも不安を与えます。
仕事は探せば夜勤のない所や、負担の少ない施設や病院もあるかもしれません。しかし、なにかあった時の為、病気のことは話したほうがいいかと。あとあと面倒なことや、責任問題に発展しますので…実際、患者処置中に症状がでて、隠してた子がいましたが、トラブっていました。薬も中断し、受診もやめていたそうですが。


No.8
<2010年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:(^_^ゞ

通りすがりのてんかん持ちの看護学生を目指す者です。てんかん、何かと不自由ですよね。しかし、皆さんのコメントを拝読し、私も勇気が出てきました。
ありがとうございました。


No.9
<2010年10月23日 受信>
件名:私もいろいろありました
投稿者:やなぎちゃん

 私もつい最近まで透析室で働いていました。看護学校に入ってからの発病でしたので、とりあえず准看護師の資格を取り、短大に進み薬物コントロールのため休学しながらがんばりましたが、結局学校卒業できませんでした。精神科のパートとか、コンビニのレジ打ちしたり、いろいろやりました。
 だんなが3年前に失業。そのため、また看護師として働き始めてんかんもちであるとのことを、上司に伝え就職しました。厳しい現場で怒られながらがんばりました。
 しかし、体調不良であったためほっさを自宅でおこし、それを話してしまったため、看護部には、勤務させられないとのこと。2年間と半年起きていませんでした。
 だんなと二人の子供を養わなければ生活できないので、また就職活動します。
しかし、せっかく覚えた透析に関する技術ができなくなると、ちと悔しい。そういう思いをしないためにも、自分の体調管理は大事です。でも、もう少し上司も職場ではなかったことを考慮して、続けさせてほしかった。がんばってくださいね。


No.10
<2011年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:さつき

てんかんを持って働く事は、難しいですね。私は部分発作を持ってます。一年に一回、寝起きやに徹夜の後に発作で倒れる感じでした。
私はパートで、デイサービスに勤めた事があります。持病は申告しませんでした。そこのデイは日勤のみで、1日置きの勤務でした。
もし、あなたがまたお仕事をされたいなら、日勤のみの、休みが固定の職場を探されては?そして休日は出来るだけ、休まれては。
病気を面接で申告するかは、悩みますね。黙ってるのは、辛いです。ちなみに私は今、持病を申告して仕事を探してますが、やはり病気を申告すると、面接官の顔色が一気に変わります。何だか悲しくなります。これからは面接官に健康状態を聞かれた時のみ、病気を申告するつもりです。そのまま黙って入社したとして、発作で倒れたとします。理解ある職場は、医師の診断書で、仕事を続けさせてくれる場合はあります。ただ看護や介護の職場のように、人の命を預かる場所では、理解はなかなか厳しいですよね。あなたが良い進路を見つけられる事を応援してます。


No.11
<2011年03月29日 受信>
件名:私も皆さんと同じです!!
投稿者:パンダヘロイン

履歴書にヘルパーだけどてんかんなどと書いた瞬間落とされるので
そのことを内緒で昼間パートで介護で働いたりしていました。
何かおきてから言えばいいやと。
ところが内緒を通せない成り行きになってしまい
利用者に危険があってはいけないなどと言われ
またクビになりました。
たしかに利用者に何かあってからでは遅い管理の方の気持ちも
お察しできます。
年老いた祖母にケアを頼むのなら健康でしっかりしてそうな方を
自分でも望みたくなるから。
だけど、同じ病を持っているからこそ
てんかんの発作がどんな風に辛いのかなどが体感できている
からこそ、そういう方の気持ちに添える様にケアに携わりたかったのです。
でも色んな人の話を聞くたびに
【てんかんや生きる上で苦労があるのは自分だけではない。同業の方でも自分と同じ病を抱えてる人は少なからずいる。】
【ケアや介護に携わる仕事でなくても、てんかんである自分でも、そういう目がマシとされる仕事、資格、事業所があるならばそちらに視野を広げてみたり方向転換しても良いのでは?】
【お金とメンタルならどっちが大事なの?】
という自分の中で判断しなくてはいけない課題が浮かびました。
その課題をしっかり考え、他人や家族に何をいわれても、てんかんの発作を持つ自分も自分であると認め、こんな自分でも認めてもらえる次の仕事を真剣に考えるつもりです。


No.12
<2011年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:裕

難しい問題ですね、、昔新人の頃、ペースメーカーを入れた先輩看護師がいました。彼女は勤務中、急変し、患者さんのいる前で意識消失し、心肺蘇生がほどこされ、、そのまま帰らぬ人となりました。彼女がペースメーカーをいれた、障害者として病院側はうけいれたのでしょうが、きちんと彼女に何かあった時の事を病院側と家族とで生前より話がついていたと思います そういう事も病院に迷惑かけないためにも必要だと思います。生命の危険がある人間を雇うわけですから、この過酷な労働条件の中では病院側も不安になることと思います。彼女の生命は34歳で幕をとじたわけですが、、、どうなのでしょう、、病を抱えながらのこの仕事は。うまく言えないですが、あなたを思う周りの人も大切にした選択をして下さい。個人的には、わたしがあなたの親なら、やめてほしいです。


No.13
<2011年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

きちんと薬内服してください。まずはきちんと受診検査して下さい。
前勤務していた病院のリハビリの柔道整復士さんがてんかんで何度か職場で発作起こして倒れていました。
仕事は他の方のアドバイスのように、オペ室や一人勤務や夜勤以外が良いと思います。上司の理解協力有れば夜勤も可能かとおもいますが…ストレスや体調と相談しながら、無理の無いように頑張って下さい。
いろんな病気持っていながらも働いているナースもたくさんいますよ!
マイペースで良いんです!同級生とペース違っても、患者さんの痛みのわかるナースになれるはず…
お身体大切に!


No.14
<2013年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

10年目の看護師です。
私もてんかん持ちです。
小学生の時に発症、今も内服を続けています。
看護学生三年生さん、薬をやめたとあります。
が薬を飲んでないのに副作用?
症状がでているようですが、それは発作ではないですか?

定期的に脳波などの治療はしてないですか?
とても心配です。

私は病気を隠し今も働いてます。
正直、職場には言えません。
てんかんを偏見視するかたが多いので。

病気を隠しながら働くのはしんどいです。
私事ですみません。
参考になればと思い、投稿させて頂きました。


No.15
<2014年05月08日 受信>
件名:薬は必ず飲む様にして下さい。
投稿者:私も同病です。

仕事は看護師では、ありませんが、私の場合生まれた時からこの病との闘いですが発作が起きないからと、安易に薬を止める事は看護師として失格デはないでしょうか?人の、命を預かる仕事です。自分自身の身体を守れないで人の、大切な命を預かる事が出来るでしょうか…よく考えてみて下さい。


No.16
<2014年10月07日 受信>
件名:私も同病です。
投稿者:匿名

私も同病で、ちょうど18歳から発症して診断 されました…現在25歳。質問者様とほぼ同じです。新卒時、病棟勤務で夜勤はしていませんが、やはり居心地悪いものですね…
上の人のみ知っていましたので、回りからの視線が痛かったです。
おまけに、病院やめてストレス&服用していた薬(エクセグラン)の副作用により一過性の精神病を患い3か月入院。
現在、病院ではなくデイサービスで働いてます。内服はカルバマゼピンのみ

今の仕事場には面接時にてんかん、精神病の既往症伝えています。
やはり、利用者さんに迷惑が一番掛かるので申告しました。
今はこの職場でがんばりますが、今後は病院に戻ることも視野に入れているので、既往症申告して採用してくれるところ探します。

諦めないこと、服用、適度な気分転換で上手に病気と付き合って行く事が大切だと私は思います♪


No.17
<2014年10月09日 受信>
件名:てんかん専門医の元で働いています
投稿者:わんこ

ミオクロニーてんかんということですので、デパケンが著効します。寝不足や飲酒は発作誘発しますから気をつけて下さい。服薬していたほうがいいですよ。今後仕事で夜勤はいりますよね?車の免許は取りたくないですか?
よくテレビで取り上げられるてんかん患者さんの事故彼らは医師の助言を無視したり怠薬した結果です。
今後医療者として働くのであればこそきちんとした服薬をして患者さんにも指導したいですよね?妊娠だって調整すれば出来ます。当院に通う患者さんにも看護学生医療関係者いますよ。
不安に思うならまず医師に相談しましょう。心から応援しています。


No.18
<2015年02月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も19歳の時になりました。ちょうど学生でしたので、就職できない。生活できない。という思いが強かったです。幸い病院に就職することはできました。はじめは、内緒にしていたのですが、部署内の移動で、知られるようになりました。しかし、働かせてもらえる場所があるだけまだよいかとおもっています。仕事内容は、食事介助などです。本当は、自分も制限があってできなくても一通りの技術を身につけられたらと最近おもっています。なかなか難しそうです。かれこれ20年になります。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME