看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

手術室勤務交代者の教育について

<2009年06月12日 受信>
件名:手術室勤務交代者の教育について
投稿者:KAZU

今年五月に、一年間の育児休暇から職場復帰した者です。
育休前は内科病棟勤務でした。今回初めて手術室へ配属され、ようやく三週間経ちました。
最初の1週間は、「まず雰囲気に慣れるように」とほとんど見学・・・翌週は、眼科白内障の外回りから覚えるようにとのことで、一回見学説明後、次は一人で超音波機械類のセッティングから患者入室〜退室まで全て行いました。もちろん、指導担当のNS見守りの中・・・。
その次は、一般外科開腹手術の外回り手伝い〔前準備から執刀まで〕を同様の流れで行いました。
しかし、他のメンバーに指導する余裕が無いときは、主に見学や掃除などで、こんなペースでいつになったら一通り覚えて動けるようになるのか、ジレンマとの戦いの日々です。
一応「教育プログラム」は提示されており、その流れにのってやってくださってるようです。〔計画はありますがその詳しいマニュアルはありません。個人個人が口伝により自分なりのメモ帳を作成してもってはあります〕しかし、ブログなどみると他の施設では機械だしから行われているところもあるとか・・・
実際、手術室への勤務交代者への教育はどのような流れ出行われる場合が多いのか教えていただける方がいらっしゃればと思い投稿しました。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2009年06月19日 受信>
件名:手術室勤務交代者の教育について
投稿者:りんりん

私はオペ室経験11年で、現在はオペ室の師長をしています。手術室の未経験者の教育には、非常に頭を悩ませていますが・・・
KAZUさんの勤務されているオペ室は、たぶん私の所と一緒で、非常にスタッフが少なく多忙な所なんでしょうね。ちなみに当オペ室は5部屋あり、年間2500件のオペを10名のスタッフでこなしています。もちろん心外をはじめ、外科は、アッぺ、直腸、胃、乳房はほとんどが腹腔鏡下で行い、食道、PD、産婦人科、人工膝関節置換、肝臓移植、脳腫瘍、切断指の再接着などなど、とても大きな手術がめじろおしの、超激務。なかなか新人さんにつきっきりで器械出しを一緒にできる余裕はありません。だって、外科の器械出しは、いくらヘルニアや痔みたいな簡単な手術でも、器械が全然違うため、器械を覚えて、ドクターに一人で渡せるまでになるには、やはり時間を要します。まして、そんな手術が朝から晩まで、毎日あるわけではないし・・何より、オペ室は清潔操作が重要。無菌操作がよくわかっていない新人さんに、それをたたき込まなければいけませんよね。新人さんを戦力として加えるには、やはり、白内障や簡単な手術の外回りから覚えさせるのは、私もやっています。たとえ白内障の外回りでも、一人でできるようになれば、他のスタッフにとってはありがたいため、スタッフともはやく仲間になっていけるというメリットもあります。外科の外回りの手伝いも、テキパキできるようになれば、外回り看護師にはとても助かります。外科の外回りの手伝いや、白内障の外回りが、早くテキパキできるようになり、外科の手術中に使用する器具名を自分で覚え、流れがわかるまで勉強し、ここまで勉強したので、ぜひ外科の器械出しを覚えさせて下さいと、師長に意欲を示したら、もちろん私もプリセプターと一緒に、外科の器械出しに投入します。
新人さんは、オペ室にとってもとても貴重な存在です。積極的に勉強して、意欲を伝えることが大切だと思いますよ。


No.2
<2009年06月23日 受信>
件名:りんりんさんありがとうございます
投稿者:KAZU

まずお尋ねしたいことは、そちらの施設には外回り・機会だしのマニュアル整備はされていますか?
必要物品までは整備されているところも多いようです。

お言葉の中に「積極的に勉強して、意欲を伝えることが大切」・・・とありますが、病棟勤務から全く別世界のオペ室勤務となった者に、果たして意欲的に取り組むことが可能でしょうか?
中には希望して配属された方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、おおむね上司命令の形が多いと思われます。

新卒でオペ室というのは、当院ではやってないことですので良く分かりませんが、勤務交代者〔ローテーター〕は多かれ少なかれオペ室配属後、近い時期に身の振り方を考えているようです。うちの病院では多くのローテーターがやめていかれました。
私は生活がかかっているので今のところやめられません。
ただ、オペ室配属までは病棟でバリバリ働いていたのに、急に何も出来ない自分と直面してしまうわけですから、かなりなショックです。

特に外回りは全体を管理しないといけないため、なかなか難しいと思います。
かえって、機械だしからさせてもらうといろいろ出来ることがあるのではないでしょうか。
右も左も分からないのに、自ら「させてください」と進言するのはかなり勇気の要ることと思われます。

本日の相談者の中にオペ室勤務の方がいらっしゃるようなので、そちらの方とも情報共有できればと思います。
ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME