看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

2交代制(2交代制のメリット・デメリットを教えてほしいです)

<2009年03月07日 受信>
件名:2交代制(2交代制のメリット・デメリットを教えてほしいです)
投稿者:雷ブー

はじめまして、初めて投稿させてもらいます。
今度私の病院で3交代制から2交代制へのシフトチェンジをしていく話がでました。
私は今まで3交代での夜勤しか経験が無いので、今ひとつピンっ!ときません。
そこで2交代制のメリット・デメリットを教えてほしいです。
夜勤への入りの時間や何時間労働?休憩時間?等なんでもかまいめせん。
どうか教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2009年03月07日 受信>
件名:日勤深夜がなくなります
投稿者:ぐりせのん

雷ブーさん 始めまして

 3交替から2交替の以降は、自分も経験したのですが、絶対2交替がいいと思います。
 当院では日勤後、深夜入りする形で行っていましたが、日勤が忙しいと殆んど休めず、深夜入り
 又、準夜での単発の休みは本当に体が休んだ気がしませんでした。
 2交替では、日勤か夜勤と気持ちを割り切れるので、慣れるといいと思います。
 夜勤明け=深夜明け。翌日が休みなら得した気分になります。
 勿論2交替のデメリットは夜勤が途方もなく長く、忙しい場合は、地獄に感じるということです。
 夜勤中、オペ患が時間差はありましたが、深夜に2人戻り、入院がきて、患者様が2人亡くなられた夜 勤のときは、本当に疲れましたが、このような事例が日常茶飯事の病棟でなければ、徐々に2交替が
 いいと思われると思います。当院も3交替はICUなどごく一部を除いて2交替に移行しています。
  あくまでも主観ですが…参考になれば幸いです。


No.2
<2009年03月08日 受信>
件名:参考までに・・・
投稿者:むらむら

 雷ブーさん今晩は。
私は今夜勤専属として整形外科病院で働いています。所属しているのは集中治療室ですが、各病棟によって微妙に時間が違うみたいなので、病院によっても様々だと思います。
 私の場合は夕方の5時から翌朝の9時までが勤務時間です。食事のため1時間休憩をとっても良い事になっていますが、病棟の性質上ご飯を駆け込むのがやっとです。また、朝も日勤者がギリギリの時間にしか出勤して来ない為、実際には申し送りなどで10時近くになる事が多いです。
 病院によっては交代で仮眠が出来る所もあるみたいですが、実際には仮眠出来た例がありません。
 雷ブーさんの病院の夜勤体制や病棟の性質が分からないので、参考にならないかもしれませんが・・・。
 しかしながら、拘束時間が長くなるので今以上に体力・気力が要求されることになると思います。慣れるまでは大変でしょうが頑張ってください。


No.3
<2009年03月10日 受信>
件名:2交代しか経験してませんが・・・
投稿者:まめ

私は、2交代しか経験がありませんが・・・。

16時30分入り、17時開始でしたが、受け持ち人数30人程度の情報収集・物品や内服の準備
点滴の確認・夜勤前の物品確認・翌日の検査や入院患者の準備やなど、やることがやまほどあったので、14時30分に入ってました。

そして17時開始ですが、16時15分の夕礼に参加しないといけなかったです。
夕礼後の仕事開始までのあまった時間は、晩御飯の休憩時間みたいになっていました。
17時以降の休憩は、消灯までありませんでしたし、急変・stなどがあれば、ぶっとうしで
休憩なしで終了時間の翌朝9時を過ぎてもまだ仕事をしていました。
また、忙しすぎて記録などができず、12時まで後輩と病棟にいたこともざらにあります。


長時間勤務するのは、集中力も切れそうになる事もあるし、体力もいるしと・・・
へとへとになり、腰痛持ちは、悪化するおそれもありますが・・・

3交代で日勤・深夜勤務などを考えると、2交代のほうが体が慣れれば楽だと思います。
仕事終わってまた、何時間後かに仕事に行くとか私は無理です。

夜勤前に寝貯めもできますし・・・
夜勤が明ければ、次の日まで休みだし、2連休みたいなもんですからね。

だから、私的には、2交代勤務しか考えられません。

長文・乱文失礼しました


No.4
<2009年03月10日 受信>
件名:無題
投稿者:りんこ

日勤深夜とかなければ、3交代が私はいいとおもいます。
なによりも、16時間病院にいなくてはならないというのが
私には苦痛だったからです。
夜間は急患、急変が多く、長い時間かかったオペ患がはこばれてくるときもあります。
緊急入院になることもあります。
ベッドの調整は師長が昼間はやってくれるのでいいのですが、夜間はそうは
いきません。翌日入院予定なども考えて自分たちでわりふります。
しかも昼間に比べ人数はもちろん少ないですし、落ち着いていればいいけれど、
そうでなければ、休憩も満足にとれないときもあります。3交代だと、記録などの
ために準夜さんが残っていて、引き継ぎでわからないところも
きけたり、手助けしてくれることもあり、心強かったです。
結局2交代というのは、病院が残業代を減らしたいという意図もあるとおもいます。
メリットとしては休みがとれるということですが、つかれすぎて、寝て1日おわって
しまうことも多くありません。
うちの病棟では2時間の休憩がとれましたが、ゆっくり休めるはずもなく
休んでも休んだ気がしない。
ただ、看護記録は1回でいいということと患者さんの状態を把握しやすい
ことですかね?
私は2交代反対だったので、3交代から移行したとき、正直やめたくなりました。
あくまでも私の意見ですが、健康で体力があって、適度に気をぬけないと
夜勤はきついとおもいます。自分はいつも120%がんばってしまい
あとでへとへとになってしまったので。あくまでも参考にしてくださいね。
ちなみに夜勤がおわるとインシデントレポート書いている子が結構いました。
帰りはお昼頃なんてかんじで。
医師もそうですが、看護師も責任の重い仕事なのになんで心身ともに
こんなに大変な思いをしなければならないのだろう。
と、よくおもいます。昔は、夜勤ひとりでやってた時代も
あるそうですから、今はまだいいほうなのかもしれませんね。


No.5
<2009年06月11日 受信>
件名:2交替時の記録方法を教えてください
投稿者:まっさ

2交替勤務に変更となり、朝3人の勤務者が見回りと洗面、食事介助を行ってから記録になるため、ほとんど時間外が発生します。他の2交替を行っている施設では、記録は朝も変わりのない状態でも行っているのか、もし記録をしていない場合は、どのような記録方法をとっているのか教えてください。


No.6
<2012年06月12日 受信>
件名:おかしい
投稿者:あにき

交替制ですが、ミックス型で働いています。2交替が導入され、それぞれに長所や短所はありますが、基本、患者への安全性が重視されるべきです。看護師のライフバランスを長所とするのは、経営者側のいいわけです。長時間働いて疲れないわけはなく、危険性も出てきます。慣れれば楽という考え方ではなく、長時間の労働がどれほどの危険性を含んでいるか、自分の体を酷使しているかを考えるべきです。夜勤明けの頭はビール5杯を飲んだ状態に匹敵しています。そんな中で判断能力を問われ、命にかかわる職業であるということを見直すべきです。労働条件の改善を唱えるべきであり、人員やコストから二交替を導入するのは考え方がずれています。人手が足りない、忙しすぎる、患者に構えないと感じていませんか?患者対応が不十分すぎる看護って看護でしょうか?現場で働く看護師はいつもくたくたな中で看護の質を問われています。夜勤従事者は日勤従事者よりむしろ勤務時間を短くすべきとさえ思います。また休みも多くすべきとさえ考えます。回答になってないかもしれませんが、世の中の流れに矛盾を感じています。


No.7
<2012年06月14日 受信>
件名:流れは夜勤時間短縮化
投稿者:匿名

今は看護協会が旗振って夜勤時間の短縮化を推進しています。それほど遅くない時期に、夜勤12時間以内の病院が増えてくると思います。

ただし今回の診療報酬改定で、夜勤月72時間以内の縛りがなくなりました。
よくわかんない改定ですね。何故なのか、知ってる方いますか?

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME