看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

助けて下さい!

<2009年02月07日 受信>
件名:助けて下さい!
投稿者:チョコミント

私は今の職場に転職して2ヶ月が経とうとしています。
部署は産婦人科外来で、自分の希望通りに配属して頂き、とても感謝しています。看護部長や顧問の人柄に惚れて入職を決めました。病棟勤務は、持病の悪化を恐れて控えるように主治医から言われ、現在に至ります。
外来は外来でそれなりに多忙で、慣れない業務と環境ではあるものの、新人ながらに一生懸命やってきたつもりですし、やり甲斐も少しではありますが感じれる様にもなってきました。外来担当のナースは私を含め2人です。
外来業務を指導してくれる人は、おのずともう一人のナースになります。問題はこのナースです。このナースなんです!その人は産婦人科外来に来て今年で2年目で、たった1人で配属され、誰に何も教えられる事なく、独学で今日までこの外来を切り盛りしてきたそうです。
それだけ聞けば、凄いなぁと関心もしますし尊敬も出来たかもしれません。
しかし…私も入職して1ヶ月の頃は色々教えてくれました。。でも普通に考えて、教えた事とそうでないこととがごっちゃになったり、口頭では説明されても実践しなかったりしますよね?
初めの頃は、「忙しくて中々教えられなくてごめんね、分からない事は何でも聞いて。」と言われたりして、私も期待に応えようと必死で頑張りました。
特に産婦人科は他科と比べて特殊ですから、特有の検査や処置の自己学習もしますし、自分は出産の経験がない分、余計に妊婦さんの気持ちを考えて接するようにもしています。
先生もかなり良い人で、人として尊敬しますし仕事も私のペースで診察をしてくれる時もあります。
私も慣れてきつつある今・・・そのもう1人のナースが本性現しだしました。
そいつは32歳で2人の子持ち。産婦人科病院の人達や私以外の人には、今流行のお馬鹿キャラで(まるでスザ○ヌの様)接し、私だけには全く違う態度・表情。
目すら合わさない、挨拶は小声、時々無視。私の隣で聞こえる様に助産師に私の陰口を言っている、
病棟主任に私がミスった事を全部言って、診察の準備すらさせてもらえない、何をするにも監視下。
誰もみていない所で手や肩を叩いて「あっち行って」と。
ましては1度も教えられていない事を、「前にも言った、いつもできてない。」
当たり前です、初耳なんですから。でもスイマセンと言うしかない。
まだ教えてもらってない事を伝え、教えて欲しいと言うと「前に言った。」
何か質問すると「言ってる意味が分からない」。

挙句の果てにはちょっとしたコストの事を先生に確認したら、「○○さんは医者になりたいの?看護師なんだから看護師に聞いて。」
はぁ????????????????????・・

○○さんはまだ良いね、仕事教えてくれる人がいるから・・
はぃ?????????????????????誰の事ですか。

そこでタイミング好く誰かが来ると、スザ○ヌに変貌します。
何処の職場にも変人はいます。よく分かってます。
でも仕事は仕事としてけじめをつけるべきではないですか?知識や技術は経験の違いです。
性格の問題なので我慢していましたが・・こんなに幽霊扱いされてまでと思うと限界です。

新人なので何も言えないし誰にも言えない。辞めるにも来たばかりで…逆切れも我慢して、ほぼ毎日帰宅してから悔し涙流してます。
私の場合、一緒に愚痴ってくれる人が他にいないのと、そのナースが中心でこの1年間外来業務を回してきたので、病棟の人間もほぼ全員、奴の信者になってます。
勿論、誰も裏の顔を知りません。

そんな環境の中で、私は今後どう頑張ればいいでしょうか。本当に悩んでいます。

スポンサード リンク

No.1
<2009年02月07日 受信>
件名:今後について。
投稿者:KOU

チョコミントさんのお気持ちはよくわかりますよ。
2人できりもりしていくに当たり、どうしても相方との相性が悪いと最悪です。
しかし、仮にもその方は先輩です。
そして、誰にも聞けない状況で一人で産婦人科を立ち上げたことは事実です。
私も以前、20年前のような看護をしている、とてもレベルの低い手術室を一から立ち上げました。
元いた看護師は後からきた私が、その方より立場が上になり、管理職になるため、気に入らないのか陰湿ないじめをたくさん受けましたし、また病棟との連携や教育システム、環境作りなどなどとても大変でした。
その先輩も私と同じような経験をしたとは言いませんが、一から立ち上げるということはとても一言では言えないくらい大変なんですね。
その辺はしっかりと頭に入れておいてください。

最初は優しく教えてくれたり、声をかけてくれていたんですよね。
いつから態度が変わったのでしょうか?
何かきっかけがあったはずですよ。
あなたは気が付いていないかもしれませんが、その先輩の中で何かがあったのだと思います。
たとえば、あなたはちょっとしたコストのことを医者に聞いただけかもしれませんが、その先輩にとっては「まず、私に聞くべきなのでは?」と思ったのかもしれません。
自分が上になって管理していく人の傾向として、まずは「自分に報告を」という気持ちが大きいのです。というより、報告、相談するのは部下として当然のことですが。
ましてや、その方は「私は一人で立ち上げた!すごいんだ!」という傾向が大変強いように思えます。
一度こじれてしまったら、修復するのは難しいかもしれません。
上司に一度相談してみて、その先輩と上司とで話し合ってみるなどしてみてはいかがでしょうか?
先輩にもいろいろ言い分があると思いますよ。


No.2
<2009年02月07日 受信>
件名:あやつをギャフン★と言わせるまで我慢出来る?
投稿者:あださん

チョコミントさん、タイトル通りですが…貴女がここを仕切るまで、もしくはあやつを凹ませるまで我慢出来る?頑張れる?すごく時間と労力と手間かかるけど、王道・正攻法であやつを蹴落とすしかない。卑劣で姑息な方法はいくらでもあるけどね。あやつに泣かされた時は私は励まします。私は思う事書く事しか出来ないけど、チョコミントさん絶対にあやつには負けないで下さい。(非医療従事者+平社員歴17年生+40♂独身)


No.3
<2009年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:ささき

文面からチョコミントさんの怒りがひしひしと伝わってきますね。
ここまでの思いがあるのであれば、我慢する(あるいは鈍感になる)か、職場かわるかのどちらかですね。
KOUさんも言われてるとおり初めは優しく指導してくださってたわけですし、いつから二人の間に齟齬ができてしまったのでしょうか?
また、怒りという感情は、万人共通のものではなく、自分の受け取り方ひとつだそうです。同じことがあっても千人が千人とも怒りという感情は持ちませんよね?チョコミントさんは相手の言動ひとつひとつに振り回され、疲弊しきっている状況のように思われます。相手に巻き込まれず、一歩ひいて仕事ができるといいですね。難しいことですが。
あとは反対に、それだけ腹のたつ相手が一人でこれまでやってこれたということは、チョコミントさんもがんばって一人でやっていくことで相手を見返すことになるんじゃないでしょうか?


No.4
<2009年02月08日 受信>
件名:無題
投稿者:みかん

すごくイライラしているんだと伝わります。
二人だけの看護師だと本当に発散の場所もないんでしょうね。。
チョコミントさんが慣れた頃から、本性を表したとは?そこで何かあったのでしょうか?
 相手の先輩はその科が大好きで1人で立ち上げから頑張られたとのこと。待ち遠しかったでしょうね。新しいスタッフが来ることを真からうれしかったでしょう。
 いまはイライラが募り、先輩を打ちのめしたい気分でいるかもしれません。けれど気に入った職場でもあるわけですよね。
 話し合いをもってみませんか。二人だけだと冷静になれませんから上司をたてて話し合いをお薦めします。相手を蹴落としてご自分がそこにいても何の解決にもなりません。
 そのような立場になればあなたのほうが周りから疎まれてしまうと思います。


No.5
<2009年02月08日 受信>
件名:KOUさん、お返事有難うございます
投稿者:チョコミント

あれもこれも言わないとと焦り、言葉足らずになってしまいましたので追加します。
1月末で退職したナースがいまして、その人にも色々教えてもらっていました。(去年4月に入職されたそうです)私に対して相談にある様な態度に変貌しだしたのは、その人が辞めるちょっと前です。
その人曰く、何回か過去に配属になったナースがいたが、1日で辞めたり長続きしなかったそうです。

KOUさんが言うように、私にも非がなかったとは言いません。思い当たる節はこれといって自分では分かりませんが、私は実習先でも前の職場でも、使用物品がほとんどディスポや最新の物品で特に学校の授業でもきちんとした清潔操作を習わなかったんです。教科書にも昔の基礎看は記載されてないのがほとんどでした。

でも今の所は、言い方は悪いかもしれませんがハッキリ言って戦後レベルの物品とやり方です。この世から抹消したと思ってた物品が現役で使用されています。それらの扱いが全くできていないと指摘されたのが始まりかと思われます。なぜそんな所に清潔操作が?と初めは疑問に思ってましたが、言われるがままにその通りにして・・・未だに監視下でないと何もさせてもらえません。

その人が休みのときは、病棟主任がわざわざ外来へ降りてきて、私の一連の行動を監視されます。
しかも教えられた通りにすると、「何でそんな無駄な行動するの?」と言われました。
そう叩き込まれたからだと、喉まで出ましたが・・後で面倒になるのが嫌なので言えずにスイマセンと一言で済ませました。上司交えて話し合いとなっても、そのナースの見方で言い寄られるのが目に見えます・・

何でも1から立ち上げようとするのはおっしゃる通り、一言では現せませんよね。私もナースの前はヘルパーで、閉鎖していた病棟を新しくオープンするためオープニングスタッフに選ばれ、何回病棟に泊まったかぐらいに大変でした。

決して今までの経験を馬鹿にしようなんて思ってないです。
ただやり方があるだろうと思うのですが・・本当に幽霊扱いです。
このままだと鬱で仕事に影響しだすのではと心配です。


No.6
<2009年02月10日 受信>
件名:上司について。
投稿者:KOU

もちろん、上司や周りの方はあなたではなく、その先輩の見方をするのは当然ですよ。
上司や周りから見れば「まだ入職して一年にもなっていないのに、新人がシステムなどについて何を言うのか?」という目で見られるのは当然です。
いろんな疑問、おかしな部分はあると思います。
たとえおかしな先輩であっても、その方の方が勤務も長いし、「立ち上げた」という意識が上司にも周りにもあるように思えます。
というより、その先輩が「私が一人で全部したのよ!」と周りにそう感じさせるように振る舞ってきたのでしょう。

例えば投稿にもあるように「先輩が教えてくれたようにしたら、怒られた」ということがあったなら黙っていればあなたが「教えたのにできない」と取られて当然です。
「先輩にはこう教わったんですが・・・。いろんなやり方があるんですね」と何気に「私は教えられてとおりにやっている」ということをアピールすべきだったと思いますよ。たとえ、よけいに怒らせることがあったとしても、あなたが「教えてもできない人」というように取られます。
しかし、「指導しても素直に受けてくれない」など先輩は思うかもしれません。
どちらにせよ、何かしらその先輩はあなたに対していろいろと言ってくると思います。

どうせなら、きちんと自己主張をした方が今後のあなたのためにもなると思います。

また上司との話あいはもちろん、「現状」を上司は知らないわけですから「新人」のあなたが言ったところで、先輩の肩をもつのは当然です。
しかし、今のままでは何も解決はありません。
先輩の「パワハラ」も酷くなると思います。
どうせなら、辞める気覚悟で上司に相談すべきだと思います。
また、今までにも何人か入職しては辞めていく部署という前例があるならばそれは問題視すべき点で、それを放置している病院なら先はないと思います。
もしかすると、上司もそのへんのことを知っているが「立ち上げてくれた先輩」に対してなんらかの引け目と、今その先輩に辞められると困るなどいろいろな思いがあって放置状態になっているのかもしれませんよ。
また、システムがおかしい、変えたいと思うならば「一般的な婦人科の現在の状況」「今していることでの無駄、科学的根拠のなさ」「コスト面」についてきちんと相手に理解させないと、変わることは難しいですよ。

いろいろと厳しいことも書きましたが、参考になればと思います。


No.7
<2009年02月11日 受信>
件名:みかんさん
投稿者:チョコミント

その一人のナースは、病院自体は3年目で、病棟勤務が嫌だと移動希望したところ現在の産婦人科外来(産婦人科は全然希望ではない)へ移動になったそうです。産婦人科は好みがハッキリしてますし、そこだけ人がいなかったそうです。
その人がたった一人で立ち上げたと言っていましたが、変な話ですがその人が移動してくる前まではどうしてたんでしょう・・と疑問になったので何気に聞いてみたのですが、病棟のナースが交代で回したり元々いた人も移動希望で全く違う部署へ行ったりとしていたそうです。

急に態度が変わり出したのは、単に性格の不一致と思われます。。仕事が中々できなくて、その人の仕事を増やしてしまって、休憩時間になる度に、「本当に今日もすみませんでした」、と一言声掛けしてました。その返事も段々と無視になってきてて、声の掛けようもありません。

なんせ、朝の挨拶は無視、診察の準備をしていたら、1から自分でやり直される。仕事中も避けられその場にいないふうに交わされる、都合よく主任や助産師がいたら聞こえる様に悪口は叩かれるて・・
自分中心で事が運ばれなくなった事が気に入らないんだと思います。。。


No.8
<2009年02月11日 受信>
件名:そうですか。
投稿者:みかん

とにかく毎日がイライラとして仕事にも差し支えるほどの精神状態なんですね。チョコミントさんが毎日、あやまっていたこと。仕事がなかなか覚えられなかったことも先輩のしびれをきらしてしまったのでしょうか?
 チョコミントさんが、先輩の経験を認めないわけじゃないと思いながらも、戦後レベル、自分は最新のものしか。。と書いてありましたがそんな考え方も先輩の伝わっていたのかもしれません。
 ただ、そこの外来もスタッフがいなければどこからでも支援に頼りながら成り立っていたんですね。病院自体の体制がきちんとなされていないのなら、その産婦人科で一年もの間、頑張ってきた先輩は上司からも絶大な信用があるでしょう。
愚痴もいえる同僚もなく、気持ちを吐き出したい思いでこちらのサイトにきたのでしょうか。
愚痴を言って解決できる問題ではないですよね。
 あなたも産婦人科は初めてなんですか?それでもあきらかに先輩のやりかたがおかしい?戦後レベルのやりかたと感じるのは産科外来看護についての根拠があり思ったことなのでしょう?
それでしたら、上司にその旨を話しご自分の思いを漠然と伝えるのではなく、今後どうしたいのかをきちんと話すべきではないでしょうか?


No.9
<2009年02月26日 受信>
件名:ちょっとだけ
投稿者:なるるん

毎日「本当に今日もすみませんでした」といい続けられると、
言われている方はいい加減嫌気が差します。
「すみません」ではなく、「ありがとうございました」の方が何度言われてもいい言葉ですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME