看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

働きながらの出産、育児について聞きたいです

<2009年01月18日 受信>
件名:働きながらの出産、育児について聞きたいです
投稿者:りょう

私は今年就職する看護学生です。
ある病院の就職試験で、「3年間は病院をやめてほしくないので、3年間は子供を作らないと約束できますか」と言われました。つまり子供を作るとやめるというかやめなければならない雰囲気に近いってことなのでしょうか?私は将来出産するときには育児休暇をとるつもりで考えていたんですが、そういえば出産のために仕事をやめ、その後再就職で悩んでいるというような相談をよく見かけるなと思って・・・。育児休暇をとれるのは法律で決まってますよね?それでも大抵出産を機に辞めるものなのでしょうか?
その病院は新人教育がしっかりしていて魅力的なのですが、院内保育施設などもなく、そのような面での支援は薄そうです。制度上決まっていてもやっぱりお金をもらいながら休むっていうのは申し訳ないようなイメージもあり、子供を産むなら育児に協力的な雰囲気の他の病院のほうがきっと出産にも肯定的でいいのかも?と思います。実際どんな感じなのか体験した方の話を聞きたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2009年01月19日 受信>
件名:おかしな病院ですね
投稿者:りんこ

わたしの動機は1年たつかたたないかで妊娠して仕事やめましたけど。
結婚するのも妊娠するのも本人の自由。
産前産後休暇は労働基準法でありますから。
そんなことをいうこと自体おかしいですよ。
看護は女性が多い職場だってだれでもわかります。
できれば託児所があるところがいいとおもいますけどね。
どうしても、その病院で働きたいのであれば、とりあえず、3年はつとめます。(うそ)でもいっておけばいいんじゃないでしょうか。


No.2
<2009年01月20日 受信>
件名:りんこさんありがとうございます
投稿者:りょう

確かに結婚するのも妊娠するのも自由ですよね。ただ看護師として使えるまでに育てる新人教育の負担を考えると病院側の3年間やめてほしくないという気持ちももちろんわかりますし、やめ時によっては「無責任」と思われてもしょうがないと思いますが。法律で決まっているはずなのに出産=辞めると言われたのでびっくりしてしましました。。
りんこさんの同期の方は出産を機に辞めたんですね。やはり辞める方が多いのでしょうか....。それで復職の際に育児しやすい病院を選ぶみたいな?というか子供がいないのに(言い忘れていましたが結婚もしてないんです!!)育児環境を重視するのはどうなのかって感じなんですかね(^_^;)
病院を受けた時にはとりあえず3年はやめないつもりなので出産もしないつもりだと答えておきました(・。・;


No.3
<2009年01月20日 受信>
件名:それはきっと
投稿者:ゆき

申し訳ないことを言ってしまうようで、ごめんなさいね。多分その病院は、人材を守る、いざとなったら何かを考え働き易いように考えるというのはなさそうですね。言わばコンビニ病院ですよ。知人の話によると、妊娠しましたと言ったら堕胎するか辞めるか、いずれにしてくれと上司から言われたそうです。
酷いも窮まり無いですね。
育児休暇をとったり出来る今の時代に驚きの言葉ですよね。 結局産んでない人は解らないし、育児しながら働くのは言語道断なのでしょう。常に人が安定していないそうです。
本当にその病院が好きで働きたいなら、規則に従い頑張る。出産を考えるなら他の病院を考えてもいいかも。
私もりんこさんと同意見で、嘘言って辞めていいと思いますよ。
それから、国の制度は有効利用しましょう。 お帰りと温かく復帰させてくれる病院っていいですよ。感謝の気持ちで皆のために働ける。


No.4
<2009年01月22日 受信>
件名:出産後も働けるような職場を
投稿者:りんこ

私は結婚してますが、子供はほしいです。もちろんその後も働きたいとは思っています。
辞める人で多いのは、結婚して旦那の仕事で引っ越すとか、まあ、そういうのが多いですね。
子供が小学生くらいになったら働き始めるとか、というひともいます。
安心して働ける環境がととのってない病院は、職員を大事にしていないとも思われます。
子供が急に病気になっても安心して休める環境とか、スタッフの雰囲気とかも大事ですよ。


No.5
<2009年01月23日 受信>
件名:私なら・・・
投稿者:とろりん

あまりにもひどい事うを言う病院だなと感じました。

ごめんなさいね、就職しようとしている病院のことを
このように言って。

ただ、就職の際にそんなことを言う病院が本当に
魅力的かどうかな?疑問だな?と思いませんか?
長く続けて生きたいなら、
そういうことも含めて、就職は考えないといけないな、
と思います。就職先を決めるのって難しいですよねー。

世間は、少子化に歯止めを!と言っているのに
そこまで言い切れるのもすごいですよね。
人気があり、受験される方も多い病院なのかな?と、お察しします。


No.6
<2012年06月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

管理職の立場としては、三年間位はフルに働いて欲しいというのが本音かも知れませんが?
採用されてしまえば、そこそこの病院で育児休暇を請求するのは完全に個人の権利!自由です?
職場によっては育児休暇を取得する条件に、一年間の労働実績が必要だったりします!
そこの病院で育児休暇取得している人の状況が分かると参考になりますし、産休育児休暇取得して復帰している人がいるかいないかも大切な情報かな?
育児休暇取得する看護師が多すぎて、そのような事を言って要るのか?育児休暇取得の実績が多い病院なら、三年妊娠しないように頑張って働いた後、自分も育児休暇取得する時は逆に働きやすいかも知れません!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME