看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

企業の医務室への就職について

<2009年01月18日 受信>
件名:企業の医務室への就職について
投稿者:z1

現在、看護大学に通っています。
実習も残り1週間となりました。4月からは4年生になります。
就職のことについて悩んでいるのですが、実習を通して、臨床では働きたくないと思いました。
私には向いていないと考えながら、なんとか実習を乗り越えてきたのですが、将来は看護師の免許を頑張って取得して、企業の医務室へ就職したいと考えるようになりました。
病気を治す手助けをすることよりも、健康管理を行いたいという気持ちのほうが強いです。
医務室の就職のことをネットで調べてみたのですが、なかなか思うようなサイトは見つからなかったので、こちらに投稿させてもらいました。
医務室で働くにはやはり臨床の経験が必要でしょうか?
いろんな人の意見を聞きたいです。
考えが甘いと思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2009年01月18日 受信>
件名:甘くはありません
投稿者:ぽこ

保健師の資格をとり保健師で就職する方は、Z1さんのような考えの方が少なくありませんよ。
健康管理も立派な仕事です。
臨床経験は、私の意見ですが、内科で3年あればどこの企業でも優位に就職活動ができます。
大企業は保健師が30人もいるところでは新卒でも就職できますが、
今のところ1人とか2人体制で健康管理をしている会社が圧倒的です。
すると、経験者が強いです。
大学病院の内科に勤めていると、コネで就職の話が回ってくることもあります。

私自身は看護協会のe-ナースセンターに登録して探しました。
どのような条件で募集しているか、良かったらのぞいてみてください。


No.2
<2009年01月18日 受信>
件名:就職について。
投稿者:KOU

臨床経験は必要だと思いますよ。
というより、企業の医務室となれば「臨床経験3年以上」とか募集要項に掲げているのではないでしょうか?
Z1さんはなぜ臨床で働きたくないと思われたのでしょうか?
例えば、外科病棟は向いてないと感じたなら内科病棟や外来リハビリ病棟など科はたくさんあると思いますよ。
一度は病院経験をしていた方が、今後のためにもなると思います。
例えば、医務室で働けない事情が出た時に、年数もたっていた場合「臨床経験が0」となればなかなか受け入れてくれる病院がなかったり、職場の選択が狭まったり、またZ1さん自身が経験がないということで人間関係でのストレスが発生する可能性が大いにあります。

病院で患者さんと関わる中で、机上の知識だけではなく生身の人間と関わることで大変勉強になると思いますし、医務室での患者指導なども学べるのではないでしょうか?

実習病院がすべてではないと思います。
世の中にはいろんな病院がありますよ。
もう一度考えてみて決断された方がいいと思います。


No.3
<2009年01月19日 受信>
件名:病棟経験をするということ
投稿者:匿名

企業の社員でも、入院経験者もいます。
持病と闘いながら業務に携わっている社員もいます。
経験のない保健師・看護師にクオリティの高い健康管理業務ができるのでしょうか。
相談されて答えられるのでしょうか。

うまく就職できたとしても、企業はつかえなかったらクビにします。
その辺は、人の少ない病院と違って、ハッキリしています。
不景気な世の中、医療関係は大丈夫と思っていませんか?

企業に就職されるなら、そんなことも念頭に置いて就職活動をしてみてはいかがでしょう。


No.4
<2009年01月19日 受信>
件名:保健師
投稿者:ケム

保健師の資格を取ったほうがいいと思います。

今後は、企業は看護師ではなく保健師を採用する流れにあると思います。

でないと、保健師の存在意義が無くなりますよね。


No.5
<2009年01月19日 受信>
件名:おなじことだけど
投稿者:りんこ

臨床経験は必要です。
実習もそうですが、実際の仕事というのは人生勉強です。
技術も経験が必要です。
理論だけではとおらないのが、経験だとおもいます。
なにより自分の幅を広げるためにいろんなことをやってからでもいいんじゃないですか。
もちろん企業に勤めるのも本人の自由意思ですが。。
緊急対応などはやはり経験がないとできないですしね。


No.6
<2009年01月19日 受信>
件名:頑張って!
投稿者:早苗

臨床が無理だと思うのであれば無理して
働くことはないかもしれません。

絶対臨床で活躍してゆくゆくは認定or専門看護師に・・・!
など卒後情熱的に働き出した人がメンタル的に落ち込んでしまったり、
とりあえず大学も出たし、半年だけでも頑張るかあ、なんて適当に働き出した人が
一応5年続けてこれたり(私のことです笑)

企業などの管理室はやはり臨床経験を3年もしくは5年求めてくるでしょう。
保健師での就職を目指して公務員試験の勉強を始めてはいかがでしょうか。
別に敢えて看護師として病院で働く必要はないと思いますよ。
ただ、臨床経験がないとこの先のキャリアプランとして産業看護・保健職は
かなり厳しいものではあると思います。
でもまあ行政の保健師職は待遇もいいですし、結婚・出産なども
心配なし!ですからね。(看護師は退職金もかなり残念なので笑)

z1さんにとっていいキャリアが築けることを応援しております。


No.7
<2009年01月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は現在、企業医務室で勤務しています。

>医務室で働くにはやはり臨床の経験が必要でしょうか?
もちろん必要です。
指導業務だけではなく、薬のこと、疾病について、救急対応、過重労働対策、
安全衛生活動、健康診断の計画~実施~フォロー、メンタルヘルスの対応‥etc
沢山の事を要求されます。
プロフェッショナルとして組織に所属するので、責任も大きいのです。
従業員さんからは頼られることも多く、また逆にお節介扱いされることだって
多いんですよ。

私は3年間大学病院で勤務しました。
激務で辛く、失敗を重ねて泣くこともあったけど、今振り返ってみると
あの時の経験がとっても役に立っているんです。
苦労した分、得る物は大きいですよ。

『健康管理を行いたい』私もそんな気持ちで転職しました。
不況のこのご時世、会社も即戦力になる方を求めています。
病院と違って、会社の中の医務室は特殊です。
新人を1から育てる余裕はない会社が多いのではないかと思います。
そうなると即戦力をアピールするには、やはり経験になってしまうんです。

健康管理を行いたいという気持ちがあるならば、
臨床経験を積んで産業の世界に行くことをお勧めします。
目標があれば、頑張れると思いますよ。


No.8
<2009年01月23日 受信>
件名:ご意見ありがとうございます。
投稿者:z1

やはり、臨床での経験は大きな財産となるのですね・・・
将来は医務室勤務を目標に、まずは臨床で働こうと思います。
みなさんのお陰でやる気が出てきました。
ありがとうございました!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME