看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

手術室から初病棟のための退職に迷っています

<2008年12月05日 受信>
件名:手術室から初病棟のための退職に迷っています
投稿者:アリクイ

 こんにちは。アリクイと申します。今回、私の悩みを読んでくださりありがとうございます。件名の通りなのですが、本当にとても迷っています。皆様のご意見やアドバイスが頂けたら大変有難いと思っています。よろしくお願い致します。
 私の年齢は26歳です。25歳まで在宅看護が学びたく診療所の内科に勤めていました。しかし、大きな病院で色々な経験を積むために総合病院に今年の4月に転職しました。面接では希望の科を聞かれたので『今まで病棟経験が一度もなく、それを学びたくて内科病棟を希望致します。』
と言ったけど、希望が通らず手術室、兼 救急外来に配属になりました。最初は抵抗ありますし、スタッフもサバサバしているし、こんなに大変で不安の中、絶対やっていけない!!私は病棟を希望したのに・・・。なんて思って早9ヶ月経ちました。たった9ヶ月ですが、沢山嫌なこともあれば良いときもありました。
でも、うちのオペ室って最悪な部署で病院の中で絶対に配属されたくないNO、1の部署なのです。理由は様々なのですが、よく聞く話しだと・・・・『オペ看って恐くていじめれる』『人間関係が難しい』そんな理由で毎年新人が病気になって退職したりしています。私も病気になる一歩手前まで神経を削ってますが、なんとか続いています。ですが年齢も26歳・・・。病棟経験が一度もない・・・。これって遅くないでしょうか???正直焦ってしまいます。こんな年齢だけ進んでしまっている私でも病棟はできるでしょか? 記録とかもうすっかり忘れちゃっています・・・・。それと、オペ経験って意味がありますか? 何か今後に生かされますか??具体的なことがありましたら何でもよろしいのでアドバイス、ご意見を御願い致します。病棟を選ぶ場合は今の職場を退職すると師長には話しが済んでいます。それとも、退職をしないでオペ看護師を続けた方がいいとおもいますか???人間関係は最悪で一日悪口が出ない日はない。『これだから新人はいやなんだよー!!!!!死ね!』先輩ナースに言われます。どなたか力を貸してください。あ・・・・。オペ自体は嫌じゃないのですが、人間関係に疲れました。師長、副看護部長にも退職考えちゃいます。。。。
相談しました。

スポンサード リンク

No.1
<2008年12月05日 受信>
件名:気持ちがわかります
投稿者:だんごちゃん

アリクイさん、大変ですね。転職して病棟ではなく手術室だったとの事ですが9ヶ月もしんぼう強く勤務されておられるとの事で偉いなあと思います。私も新人で最初に勤務した所が外来と手術室が一緒になったところでした。確かに手術室は独特の雰囲気がありますよね。まるで職人の世界ですよね。仕事が出来る者が支配できるみたいな感じはありますよね?私は最初、外回りから入り、そのうちに器械出しになる頃には仕事が楽しくなりましたよ。仕事がきちんとこなせるようになればきっと一人前の看護師として対等に接してくれるはずだと思います。新人の時はそれはもう私の時代は怒鳴られっぱなしでしたよ。それでも先輩方は見捨てずに怒りながらも指導して下さいましたよ。仕方ないな〜なんて言いながらも人を育てる事に対しては面倒がらずにしてくれましたね。私もある程度の年代になり人を指導する事もありますが若い人が育つとうれしいものなんですよ。こうやって私も育てられたんだなとしみじみ思います。それにまだ26歳で若いじゃないですか?手術室は若い時の方が体力勝負でもあり今が一番いいと思いますよ。手術室で色々と学んでから病棟に行くなりしても遅くはないと思うのですが・・。何か自分の昔を思い出してしまいました。手術室で得た知識と判断力はきっと将来役に立つと思います。もう少し続けてみたら何か見えてくるのではないでしょうかね?


No.2
<2008年12月05日 受信>
件名:病棟の経験は必須です。
投稿者:KOU

希望の部署に配属されないことはよくあることです。
あくまで、「希望」なんですね。

「手術室の経験が何の役に立つの?」とありますが、よく考えてみてください。
いろいろと経験はされているはずです。
人間関係で「辛いこと」はどうでしょう。
「自分がされた嫌なことは、後輩には絶対にしない」とか「新入社員には冷たい人たちばかりだ。自分が反対の立場になったらもっと優しく声をかけてあげよう・・・」とか「悪口ばかりの部署でうんざり、自分が役職に就いて職場コントロールする立場になった時はもっと、雰囲気を良くするために努力しよう・・・」とかいろいろと思うことはありませんか?
悪い見本、よい見本を見ることで「自分ならこうするのに」という思いがあれば十分勉強になっていると思います。
もちろん医学的な勉強も経験になると思いますが。
手術室では特にそういった、人間関係の勉強にはなると思います。

しかし、手術室経験だけでははっきり言ってしんどいと思います。

私は新人の時に手術室に配属され看護師歴6年目でしたが、ルートも碌にとれないまま病棟へ移動しました。
年下の後輩や、上司から「6年目なのにルートも取れない」とか、「私の申し送り中にペンを机にカンカン当てながら、全く聞いていない態度を取られたり(よくあるいじめです)」とか「わざと答えられないような質問をされて、答えられたくて「6年目なのに知らないんですか?」みたいなことされたりとパワハラを受け、とても辛い日々を送りましたよ。
上司に言っても相手にされない状況でしたがとりあえず、病棟で一通り業務を覚えないと今度就職するときはもっと苦労する!と思い3年間続けてきました。とてもしんどかったですよ・・・。

しかし、病棟の経験はとても勉強になったと思います。
具体的にと言われると難しいですが、病棟で重要な手術後情報を手術後の申し送りではあんまり重要視されていないこととかあることにも気づくこともありました。
反対に、自分が病棟にいる時手術室看護師がほしい情報を伝えることができました。

今は、救急外来、外来、手術室、病棟、とどこでも働ける自信はあります。
病院もそういった「どこでも働ける看護師」が重宝されるのではないでしょうか?
特に中小規模の病院はそういった人材を求めていると思います。
ちなみに私は28歳で病棟へ移動しました。
アリクイさんはまだ26歳です。
全く問題ないと思いますよ。
いろんな経験をするのはけして無駄ではないと思います。
頑張ってください。


No.3
<2008年12月06日 受信>
件名:だんごちゃん、KOUさんへ
投稿者:アリクイ

こんにちは。オペ経験が無い子しか自分の周りにはいない状況だったので一人でずっと悩んでとても苦しかったけど、お二人から貴重なご意見やアドバイスを頂けて本当にとても感謝しています。ありがとうございます。自分の病院だけでなくオペ室って部署はどこでも厳しいのだと思いました。それと、26歳でも病棟未経験でもまだ遅くはないということもこれからの大きな励みとなりました。
 突然ですが、オペ室って危険手当等付くのが普通なことなのでしょうか? うちは全く付きません。それと待機で夜間呼ばれたとしても手当てが少ないような気がします。病院によってだとは思いますが、病棟は夜勤して5,000〜10,000円。オペ室は待機で時給700〜800円くらいの計算になります。なので、私の手取りは18万。勉強になるけど両親も支えていますし正直生活が苦しい状況なのです・・・。そんな悲しいことを言ってしましますけど・・・。同期で入職した人たちの病棟では50,000円も差額がり驚きました。オペ室って部署はとても特殊なところです。ほかの病院のオペ室もそんな感じでしょうか?? それなら、いっそ、違う病院のオペ室での勤務も頭にあります。他の病院のオペ室だとまたやり方が違うから一からのスタートで・・・そんな不安もあります。ごめんなさい。わがままなことばかり言ってしまって・・・・。
 ちなみにうちの新人教育体制はスパルタでした・・・。入職して2週間でいきなり一人でソケイヘルニアの機械出しでクーパーしか見たことがなかったレベルでした。針の付け方やネラトンの噛み方なんて全く分からず、持針器の種類もわからず・・・。お陰で針刺ししました(-_-;) オペレーターには怒鳴られ機材を投げつけられ、先輩はケラケラ笑って見てました。こんな教育体制おかしい!!と先輩に泣きながら訴えたけど『みんなこうしてやってきたから』とサレリと言われ・・・。プリセプターも看護部長の前ではアリクイが大事で可愛いですみたいな女優ぶり。でも、そんな中ちゃんと丁寧に教えてくれる先輩がたった一人いたのでその人に教えてもらったり、開いた時間を使い自分で出来る人の番を見にいって覚えたり、自力でなんとかここまでやってきました。他の病院もこんな感じですか? 私はどこもそんな感じだと思ってガムシャラにやって来ちゃいましたが・・・。術中の輸血も全く分からずかなり困り泣きながらやりました・・・。麻酔科やオペレーターに聞きながら・・・。一緒に入職した一人は今月で退職します。


No.4
<2008年12月06日 受信>
件名:人として
投稿者:サンタ

お返事にはなっておらずすみません。私は来年看護学校受験予定の20代バツイチです。
看護師の先輩に「死ね」と言われるのですか?
皆さんの投稿を読んで思うのですが、看護師とはどのような人がむいているのでしょうか?
私の職業経験上、今まで厳しい指導も受けてきました。新人教育にも携わりました。しかし、人に向かって「死ね」などと言う人は1人としていませんでした。
それは指導以前に人間性の問題なのではないでしょうか?そのような人が人を指導するという立場に付いている事自体に疑問を感じます。一般社会であれば新人教育係という役職は、上司の推薦、社内の適性判断、色々な関門をくぐり抜けた人だけが初めて教育係という立場に付けるのですが、病院の世界は違うようですね。仕事さえできれば立派な看護師という評価がつき、待遇面でも変わってくるのですか?
小学生でさえ「言葉は凶器になる」ということをいやというほど教わるこの時代に、大の大人が人に向かって「死ね」などと平気で言うなんて考えられません。非常に驚きました。
女性の世界だからドロドロして当然という以前に、そのような人が平然と出勤し暴言を吐いているのを「よくある指導」で終わらせてしまう上層部の管理責任を問いたくなります。
明らかにモラハラ、パワハラではないのでしょうか?驚きというより、看護師という職業に落胆してしまいました。


No.5
<2008年12月06日 受信>
件名:アリクイさんは絶対大丈夫!!
投稿者:りんりんりんこ

無駄な経験なんて 無いですよ。
アリクイさんは 清潔操作 解剖学 人間関係 Dr介助 忍耐力においてエキスパートじゃないですか!!自身持って大丈夫です。26歳なんて若い若い。羨ましいです。
答えになってなくて すいません。


No.6
<2008年12月06日 受信>
件名:スパルタすぎですよ!
投稿者:だんごちゃん

アリクイさん、入職後わずか2週間でソケイヘルニアの器械出しを一人でやるってのはきついですよ。他の病院のやり方がわかりませんが、私が以前、勤務していた病院はまず外回りが完璧に出来るようになってから器械出しの見習いをして、やがて一人立ちというのがパターンでした。私なら泣きたくなりますね。それが病院の方針であるというなら、おかしいと思います。さぞ辛かった事でしょうね。よく投げ出さないでがんばられましたね。でも何事もなく何よりでしたね。もし突発的な急変や出血などが起こった場合は手術医もパニックになるので事故につながりやすいんですよ。それで針刺しなどをして感染したら大変ですよね。まず自分の身を守る事が一番大切だと思います。将来ある大切な体です。くれぐれも器械出しをする時は手に傷を作らない事です。そして傷がある時は自己申告して外回りの業務に替えてもらった方がいいですよ。たとえ新人でも言うべき事は言わなければね。言いにくいとは思いますが。持針器に針を付けて絹糸をつけるのは私は練習用の物を持ち帰って何度も練習しましたよ。本番で上手くやる為には努力が必要です。そして努力した人間は必ず認められます。たとえ成果がすぐに現れなくてもやがて力となり実力がつくと思います。それと輸血の仕方がわからず泣きながらやりましたとありましたが私は上の人がおかしいと思います。何で指導しないのでしょうか?術中に医療事故が起こる可能性があります。アリクイさんはどんどん上の人に言うべきです。それが自分の身を守るすべになりますのでね。せっかく得た看護師免許です。大事にしてもらいたと思います。あと待機については夜間は呼び出しで当時で同じ位の金額でしたよ。ちなみに危険手当もなかったように思います。当時は3Kと呼ばれていた時代でしたね。


No.7
<2008年12月07日 受信>
件名:手当について。
投稿者:KOU

病棟に比べ手術室は感染のリスクが高いため、危険手当は合って当然だと思います。金額は病院によりさまざまですが、最低でも3万は頂きたいですね。
また、待機手当は低く設定されているところが多いですが、以前いた病院では1500円位だったと思います。
もちろん呼び出される給料が別に支給されます。
現在の病院は職務手当に、危険手当に待機手当を頂いています。
参考になればいいのですが。

あと、入職2週間で手洗いに着いたというのは一人でついたのでしょうか?
私がいた病院では最初は見学、指導して術中についてのテスト、合格すれば手洗いして先輩の手洗いを見学、先輩が前立ちしての手洗い、独り立ち、という形をとっていました。
もちろん、個々のレベルによって独り立ちの時期は違います。

いきなり独り立ちで手術を付けるのは、患者に対してとても危険です。
そんな無謀な「教育」をすれば、普通なら上司やプリセプターがDrに怒られます。
新人に怒るのはお門違いです。
「皆がそうやってきた」「だから今後もそうやっていく」ということですね。
今看護は「個別性を踏まえた看護」が当たり前の状況です。
スタッフの指導、教育も個々のレベルに合わせた指導をするのが当たりまえなのですが、
アリクイさんの職場はとても風通しの悪い職場だと伺えます。

「手術室経験がある」という状況で新しい職場で手術室勤務になると結構大変かもしれません。
自分ではそれほど経験は積んでいないのに、「経験がある」というだけで「これくらいならできるでしょ」とか「ヘルニアくらいの手洗いは位は一人でもできるでしょ」とかいろいろとさせられる危険性が高いです。
もし、次の職場に行くなら、「病棟」をお勧めします。
とりあえず、外科系で学びを深めてみて、どうしても手術室がい自分に向いていると感じたなら手術室に戻ってもいいかと思います。

自分ではそれほど学んでいないのに「経験がある」というだけで、多くのことを求められるのが厳しいようですが現状だと思います。
「自分はここまでしかできません」と言えるくらい自分のレベルを把握し、「言える」勇気を持つことがとても大切だと思いますよ。がんばってください。

あとサンタさんのご意見はとてもわかります。
しかし、仕事ができるから指導をさせるなら、まだましな方かもしれません。
経験年数が3年になったら、どんなに人として最低な人間でも、仕事ができなくても、優秀でも「新人指導」はさせられるところが多いのではないでしょうか。
確かにサンタさんがおっしゃるような「人材」がいれば良いのですが、少ないのが現状です。
しかし「教える」方も新人指導を経験することで成長するんです。
「教える方」「教わる方」双方がうまく成長すればとても幸福なことです。
成功するための鍵はアソシエート、上司、教育機関がしっかりとサポートできていることが重要です。
つまり、病院の新人教育についてどれほど力を入れているかが重要になってくると思います。
また、どんなに優秀なひとでも、プリセプターと相性が合わなければ指導はうまくいきません。
「人を育てる」というのはとても難しいものなのですよ。
偉そうに書きましたが、いろんな人がいるということですね。病院内のことだけではなく・・・。


No.8
<2008年12月09日 受信>
件名:冗談抜きで違う病院をおすすめします
投稿者:アリクイさんへ

なんだか昭和な香りがするスパルタですね…。

このまま頑張れるなら頑張ってもいいと思うんですけども…。
でも、昨今、看護師の過失も問われる時代になってきましたので、まともに指導してもらえない状況の中、何か事故でも起こしたら、あなたが傷つくと思います。
最悪、免許取り消し、刑事責任を負うケースもあります。

病院はたとえどんな病院でも、何かしら悪いところはあります。
最悪な病院と思っても、まだ下にあったりします。
それは普通の企業でも学校でも同じことだと思います。

ただ、いつぞや偽装で問題になった食品業界のように、業界によって、さすがにそれはしてはいけないということがあると思います。
ろくに指導もせずに針さしした人間を笑うなんてありえないことです。
死ねなんて職場で言うべき言葉ではありません。内心思うのは自由ですけども、言葉にするのはいけないことです。

もちろん、何度も見学させて、手順を教えて、マニュアルを渡して、実際にプラス1人つけて機械出しをさせたにも関わらず何も身についてなかったら、患者さんの命を預かる立場から指導者さんから鋭い叱責の言葉が飛んでも仕方無いと思うのですが、お話をうかがう限りそうではないようなので…上の人がちょっと変わっていると思います。

病棟経験が必須とは思わないのですが、応用はききやすいです。
でも、いつでもいいと思いますので、急がなくてもいいんじゃないかなと思います。
ただ、なるべく若いうちに経験したほうがいいなと思うのは夜勤があるからです。
平気な人も大勢いますが、一般的に年齢がいくと(20代後半〜30過ぎると)急に夜勤がしんどく感じるようです。私はそうでしたし、多くの同僚がそう話します。
手術室の経験はどの部署に行っても役に立ちますよ。
何より、解剖がすごく分かりますし。

危険手当ですが、私の友人はそんなものです。
1年目の時のほうが手取り多いと言ってました。今8年目の看護師です。
でも、危険手当で5万円、OP経験が5年以上あれば10万近くつけてくれる病院もあるみたいです。ですから、色々な病院見学をして聞いてみてもいいと思います。

可能でしたら、転職をおすすめします。
どちらにお住いか分からないのですが、東名阪ならばそのお給料より高い病院はたくさんあると思います。
それこそ、うちの病院なら病棟希望だったら即採ってくれますよ。
お給料も今よりは上がると思います。


No.9
<2008年12月10日 受信>
件名:皆様ありがとうございます。感謝致します。
投稿者:アリクイ

 皆様の貴重なご意見やアドバイスどうもありがとうございました。とっても参考なりました。色々なお話をきかせて頂いて退職し病棟にチャレンジすることに決めました。確かにうちのオペ室の人間は変わり者が多く、陰険で、おかしな人が多いとよく言われていますが、自分も尊敬できる人がいないし、そんな中で染まりたくないし、第一、教育体制がおかしいことにも気がついたし(笑) 入職して2週間でのソケイヘルニアの機械出しは一人でやりました!!そして・・・針刺し・・・(-_-;) 約1年でのオペ室では、評価されないかもしれませんが、頑張ります! 副看護部長は人事異動も考慮してくれましたが『オペ室』というレッテルが貼られているだけに移動先でも苦労(オペ室の人間は嫌われているので、虐めにあう)するとの情報を入手したので、申し訳ないけどお断りさせて頂きました。親は『公務員でもったいない!!』と止めますが・・・・。


No.10
<2008年12月11日 受信>
件名:不正出血にも・・・悩んでます。
投稿者:アリクイ

アリクイです。手術室の環境、教育体制、人間関係・・・ずっと我慢して耐えてきたせいか、入職して6ヶ月ぐらいで生理不順となり9ヶ月目で3週間に及ぶ暗褐色の不正出血が続いています。ストレスのせいなのか、ホルモンのバランスが崩れたせいなのか・・・・。それとも、婦人科疾患(筋腫や癌など)!!!!? 不安で師長に相談したところ、女ならみんなそんな不順になることがあるから大丈夫よ!それより、休みなんてとってわざわざ医者に行くなら、仕事して!!人が足らないんだから!!と言われてしまいました。ただのストレスのために一時的な不正出血ならいいのですが、もし婦人科疾患だとしたら恐いなぁ・・・・となんだか心配になってしましました。不正出血なんて生まれて初めてなのでとても心配です。何が原因でどんな可能性が考えられますか?? 近いうちになんとか婦人科受診絶対にしますけど・・・。


No.11
<2008年12月11日 受信>
件名:すぐに婦人科受診を!
投稿者:だんごちゃん

アリクイさん大変でしたね。不正出血しているのに人が足りないから受診するななんていう師長は許せません!!職員を大切に出来ない人に患者さんを大切に出来るはずはないです。私ならたぶんケンカしてますね。誰が何と言おうと自分の体が優先ですよ。早急に受診した方がいいですよ。それだけストレスが多かったという事ですよね。あと基礎体温はつけていますか?もしあるなら持参された方がいいと思います。一時的なホルモンバランスの乱れならいいのですが。若い人でも筋腫になる人も多いので将来の為に明日にでも受診するのをお勧めします。


No.12
<2008年12月12日 受信>
件名:私も同意見です。
投稿者:KOU

「人がいないから、休まないで!」という師長らしからぬ発言は結構聞きます。師長自身に、いろんな状況に直面していて余裕がないのかもしれませんね。師長にもいろんな人がいます。「この上司は素晴らしい!」という上司に巡り合うのはなかなか難しいことなのかもしれません。しかし、これからアリクイさんが沢山の人と巡り合う中で一人は「素晴らしい」と思える上司に巡り合うと思います。今回の上司は「はずれ」と思って気にしない方がいいと思います。人としては最低だと私は思いますが・・・・。病院には受診された方がよいと思います。

あと、「公務員なのにもったいない」という親御さんのお気持ちはわかりますが、今までにもその職場での退職者は他の職場より多かったと思います。アリクイさんが経験したことが主な原因だと思いますが、病院側は「原因」を知っていたにも関わらず何の対策も講じてこなかった、若しくは対策が不十分だったと考えられます。なぜなら、いまだに退職者がいるという現状だからです。
そういった病院はたぶん教育や、メンタルケアーに対してあまり重要視していないと思います。きっと手術室だけでなく、病院全体がそんな感じかもしれませんね。まぁ、その部署の管理運営者のカラーが一番繁栄されるんで一概に言えませんが。

また「職場」というのは、どんなに給料がよくても、待遇がよくても「自分にとって働きやすい環境」「自分が必要とされている職場」が一番長続きすると思います。まぁある程度のストレスはあるとは思いますが・・・。「公務員」で待遇も給料も良いがストレスで体を壊したなら「自分にとってデメリット」しかない職場だと思います。

参考までに、入職時期は4月がベストだと思います。病院によっては、他の新入社員と一緒に研修も受けられところもあるし、新人として扱ってくれるだろうと思います。しかしデメリットもあるわけで、新人指導で人手が足りなくて指導が十分でないとか、経験があるから他の新入社員よりできるでしょ?的な扱いを受ける可能性もあります。
良し悪しはありますので、参考まで・・・。頑張ってください。


No.13
<2008年12月15日 受信>
件名:婦人科受診の結果・・・
投稿者:アリクイ

アリクイです。心温まるご意見やアドバイス、本当にありがとうございました。不正出血が心配で13日に婦人科へ受診しました。エコーや癌検診、内診をしたところ、卵巣にも子宮にも見たところは何も異常がなく、癌検診の結果は1週間後になるそうです。先生に職場に対してストレスや心配事があることをお話し検査の結果も含め、ストレスの影響でホルモンのバランスが崩れていることが今回の不正出血の原因だろう・・・と言われました。とにかく、病気じゃないと思うからあまり心配しないでと。しかし、3週間以上に及ぶ不正出血は体に負担をかけているので、1週間後、まだ止まらなければ、止血剤と排卵誘発剤を使い元の月経周期に戻す必要があると言われました。婦人科の先生の顔を見て優しい言葉をかけてもらったせいか安心して思わず涙が止まりませんでした。お二人にもご心配をお掛けしてしまいすみませんでした。
いつもコメントくださり本当に感謝しています。

 あの病院のオペ室・・・1日も早く辞めたいです。オペ室の師長やプリセプターには逃げているとか弱いとか甘いとか言われるけど・・・・。しかも『病棟はオペ室なんかよりもっと大変なんだから、あんたなんかに勤まるわけがない!!あんたなんかどこも雇ってくれるところなんてにんだからね!!!!』と言われました。確かに私は26歳にて未だに病棟経験がないし、記録の書き方すら忘れてて本当使い者にならないかもしれないけど・・・・。私なんかじゃ勤まらないのかな・・・。


No.14
<2008年12月15日 受信>
件名:ここの方々頑張ってるのに・・・
投稿者:アリクイ

アリクイです。今他の方々の投稿を読んでいたのですが、みなさん辛い思いをされているのに、頑張っているなぁ・・・・と思いました。これが当たり前の世界? じゃぁ 私は、頑張りが足らない?辛抱足らないんじゃ・・・??となんだか自責しちゃってます。


No.15
<2008年12月16日 受信>
件名:上司について。
投稿者:KOU

大きな疾患の発生ではないようでよかったですね。

師長、プリセプターの人たちは感覚のずれた人たちのように思えます。
そんな人たちが発する言葉になんの意味があるんでしょうか??
また、その方たちの言っている「どこに行っても雇ってくらない」というのは何を根拠に言われているのか、私にはさっぱり理解できません。その方たちは人事関係の仕事でもしたことがあるんでしょうね?
人の意見は大切ですが、それをすべて受け入れる必要はないと思います。
人の価値観はさまざまです。いろんな事を言う人はいますが、それもその人の価値観で言ってるわけですから、自分が納得しなければ右から左に受け流す程度でいいと思います。
すべて受け入れるとしんどくなりますよ!!
まぁ・・・そういったことはよく聞かれる言葉ですが・・・。

手術室、病棟、外来どこも大変です。
病棟だから大変!という根拠もなさそうな発言には私は納得できません。
上司の方々が病棟や外来、手術室以外の経験をされた上での発言なのでしょうか?


アリクイさんはまだお若いです。
辛いことも楽しいことも、今いろいろと経験していく時期なのだと思い。
沢山経験することで、考え方や、ストレスの発散の仕方、対人関係の在り方などなど、処世術も身に付くし、もちろん看護師としての技術も身に付くと思います。

また、人には各々自分の「限界」があります。
「頑張りが足らなかった」ではなく、「自分なりに頑張ったけれどもここまでが今の私には限界だった」と考えてはいかがでしょうか?
後ろ向きに考えるのではなく、前向きに考える方が建設的です。
今までの状況を振り返ってでは、今後はこうして行こうという姿勢が大切なのではないでしょうか?
あまり深く考えないで、とりあえずは今一番重要な「退職」を優先して行い、「次の職場探し」をじっくりされた方がよいと思いますよ。
がんばてください。


No.16
<2008年12月16日 受信>
件名:アリクイさんはがんばっていると思いますよ
投稿者:だんごちゃん

アリクイさん婦人科で受診されたとの事ですが、やはりホルモンバランスの乱れによる不正出血だったのですね。ストレスでそこまでなるなんてよほどひどい思いをされたのですね・・・。しかしひどい職場ですね。不正出血で内服治療をするという事で診断書を出してもらい休養は出来ないものでしょうか?診断書を提出すれば病院だって休養は認めざるをえないと思います。もし転職先が決まったならもう戻る必要ないと思いますので思いきってお休みした方がいいかなとは思います。看護職っていい人はすごくいい人なんだけど、いじわるな人は思いっきりいじわるなんですよね。それは私もいっぱい経験しています。でも一番こたえるのは仲良くしてもらっていると思っていた人が陰口を言っていると噂で聞いた時が一番へこみますよね。アリクイさんとこうしてネット上ですがお話できて私の方こそ救われているのです。苦しい事がいっぱいあるけど私でよければ相談にのります。お互いにハッピーになれるようにがんばりましょうね!アリクイさんは十分がんばられていると思いますよ。師長やプリセプターの言う事なんか気にしなくていいんですよ。どこも雇ってくれないなんてひどい言葉をいう病院なんてこっちから捨ててやりましょうよ!それをバネにして次の職場ではのし上がれると思いますので。                                              


No.17
<2008年12月18日 受信>
件名:職場はいくらでもありますよ!!
投稿者:小夏

どこも雇うところがないなんて失礼過ぎます。

例えば、たくさんの犯罪歴(交通事故とかではなくて)があったり、1日単位で何十件も病院辞めているような人(たまにいらっしゃいます。しかし、そういう方も何十件かは採用してもらえたわけですし)はそう言われても仕方無いですが、アリクイさんのように努力家な方に対して失礼です。

うちの病院は5年の外来経験のみの方や病棟ブランク5年くらいある方や、新卒から一回も病院で働かずに3年過ぎて血圧測定すら忘れた人でも採用しています。私なんかもしょっちゅう、転職してますが、良い条件で雇ってもらっています。どの方もまじめな方ですし、それぞれご事情があって病棟業務から外れてらしただけですし、面接の時に説明すれば分かってもらえます。

訳の分からない人は無視して頑張り過ぎないように体に気をつけるように頑張ってください。健康第一です。

ちなみに、私もどちらかというときつい看護師の部類だと思います。
職業病か、きつくなる方が多いと思いますよ。多少は…。
話せばわかる人もいますし、味方を増やしていくのも手かも?


No.18
<2008年12月18日 受信>
件名:アリクイさんへ
投稿者:ガーリック

大の大人が職場で平気で人に向かって「死ね」なんていうなんて、尋常じゃないと思います。
その方はなにか精神疾患を患っているのではないでしょうか・・
「あんたなんかどこも雇ってくれるとこなんてない」なんて平気で言える時点で、その方はひどく無知な自己中心的な方のようですね。 『所変われば品変わる』です。 職種によって求められる適性は異なるし、色んな世界を知っている人間ほどたくさんの可能性が浮かびすぎて、そんな断定絶対出来ないと思いますよ。 心荒んだ、支配欲の強い人格のように感じます。 アリクイさんの職場の方々は仕事というものをどのように認識しておられるのでしょうか疑問です。そんな人間愛の乏しい方々に、どのようないい仕事が出来ると言うのでしょうか? 無駄に嫌な思いをせずさせずにスムーズに仕事を協力してこなす知恵がないんだと思いますよ。
まあまともに相手せずに割り切って、他にそこで何か得るものがあるのなら『損して得を取る』としたたかに行くのも一つの手だとは思いますが。


No.19
<2008年12月21日 受信>
件名:退職というお話で部長と会ったのですが・・・。
投稿者:アリクイ

皆さん、貴重なご意見、アドバイスをありがとうございます。自分の方がオカシイのではなくあの方々がオカシイですよね・・・。部長と3回もお会いして職場の人間関係や教育体制、自分の体のこと(不正出血)、今後の就職活動する期間含め、全てお話しした上で今すぐにも退職したい!1月末で退職させてほしい!!とお話しましたが、一向に聞く耳をもってもらわず、逆ギレされ『うちの病院の教育体制はしっかりしているし、それだけ嫌な経験ができたならこれから、後輩たちにはしないようにしよう!といういい勉強になったじゃない。それにこれは、若い人たちの試練だから!!』と言われ『本当に精神的にギリギリでここまでなんとか我慢して続けてきたけど、もう限界を超えていると思います。だから身体にも影響がででいるわけですし・・・。』と言ったら『でも、うちは3がつ31日まで仕事してくれないと困るから・・・。あなた病院のこと何にも考えてないのね!』と言われ『では!私がこんな状態でなにかオペ中に事故が起きてしまった場合、病院は責任を取ってくれるんですか!!?』と言い『? あなた病院がそんなこと責任を取れるわけないじゃない!!あなたが犯したミスなんだし、そんな甘えないでちょうだい!!そんな事故を初めから起こすつもりで免許とったんじゃないでしょ!!?看護師は責任が重い職業で国家資格だから、そんな安易な考えで仕事しないで!!!!!』と言われ、私は、部長の理解の無さに呆れ、悔しくて、苦しくて、涙が止まりませんでした・・・・。『今までの悩んでいた内容は師長やプリセプターには今まで何度も相談してきて改善してあげるから、頑張ろう!!と言われなんとか続けて来たけど、結局何も変わらず対処してくれなかったじゃないですか!!?だから私は今こんな精神的にもギリギリで身体に影響でてますし、スタッフにも私の退職について話をしていないのになぜか噂になってオペ室での陰険ないじめが酷くなってきてて、それを後3ヶ月も続けることなんて今も私にはもう、本当に無理なんです!!!これ以上追い詰められて、自殺でもしないと分かってもらえないんですか!!?』と泣きながら言ったら『でも、3月31日まで仕事してちょうだい!!それは、社会人の常識だから!!以上!!私は色々と忙しいのよね!!』と言い部長は出て行きました。

 私・・・・本当に無理・・・・。部長も気持ちも分かるけど・・・・。ハローワークに行って色々な求人を見てもう行きたい、やりたい科を決心したし・・・。部長の話した内容を副看護部長と副師長に報告することになっていたので、私もう、無理!!死ななくちゃわかんないのかなぁ!!って言ったらまずはやれるところまでやって駄目だったら、もう1回部長のところへ交渉にいくしかないよ・・・。と言われなぜか『院内の精神科』を紹介されました。ふざけんな!!!!って思いました。どいつも、こいつも話しにならない!!上司の顔色伺って自分の評価を上げて!!!11月25日に退職の話は師長にしてて、部長に会えたのは最近・・・。そんなんで余計に辞める気持ちが強く今すぐにも辞めたい!! 年明けに診断書を持って病欠ででお休みもらって、年休も30日あるし(新人にはつかわせなかったため)、15日が給料の〆日なので2月15からさかのぼって1月中旬で退職届けを強行突破で出してもう職場にいかないと思っています。そんな退職の仕方よくないとは分かっていますが、これ以上いいように使われても困るし、自分を大事にしたい。次の受けたい病院もきになるし・・・。なにより、ダラダラ延ばされてこんな状態じゃ本当に困る。これってどうおもいますか?? こんなときどうすればいいのでしょうか? 辞めたいのに辞めさせてもらえないときは皆さんどうしていますか?


No.20
<2008年12月21日 受信>
件名:自分の事より腹が立ちます
投稿者:小夏

ネットでの交流しかないですけど私までものすごく腹が立ってきました。

確実に退職する方法です。
ただ、この方法を使うと自分の評判も悪くなりますので、今の病院より離れた場所での再就職をおすすめします。でも、多分、この病院が変なのは周囲の病院も知っていると思いますので、そういう理解のある総師長さんの病院ならかばってもらえるはずです。
どちらにお住いか分かりませんが、通勤に支障が無い範囲で例えば大阪ならば神戸市内の病院にするなど県をまたぐのも有効です。

・総務課や庶務課などの該当部署に行き、所定の書式の退職届をもらう。
・記入する。
・配達証明郵便などで病院に送る。
・病院に届いた時点から有給休暇もしくは病欠で2週間休む。
・法律的には退職が成立します。
・確か1年間以上雇用保険をかけていないと失業保険がもらえないはずです。来年から昔みたいに半年でも良くなるらしいですが…。このあたりは調べてみてください。ですから、万が一病院に嫌がらせで離職票をもらえなくても困らないとは思います。
・そのまま引っ越ししてください。一時的な避難でいいです。

だいたいこれでいいと思います。

http://nabe.typepad.jp/nabe_blog/2008/03/post-a260.html
こういうHPを参考にしてください。
一部コピペさせていただきました。
一度目を通してください。

『この点に関して、高野メリヤス事件(東京地裁昭51.10.29判決)では、
「退職を希望する場合は遅くとも1ヶ月前、役付者は6カ月前に退職願を提出
し、会社の許可を受けなければならない」と定められていた会社の規定は、労
働基準法が定めている人身拘束を防止する諸規定の趣旨に反するので、民法6
27条の予告期間を使用者のために延長することはできず、また、「退職には
会社の許可を要する」との規定も、労働者の解除の自由を制約するので効力を
有しないという判断がなされています。』

『同僚などからのいじめ・嫌がらせや、上司がその権限・地位を利用して、社会通念からかけ離れた程度で部下を叱責するなどして心理的に追いつめることなどは、人格権の侵害
で不法行為です。

これらの人格権の侵害に対する使用者の責任はどうなるのでしょうか。

[1]使用者の意志による人格権の侵害

この場合の人格権侵害は、業務命令によって使用者が自ら行う場合と使用者の
指示のもとに管理職や同僚が行う場合があります。

?実際にその行為を行った同僚や管理職は、当然不法行為責任(民法709
条)があります。

使用者は、その行為が使用者自身の行為とみなされる場合には不法行為責任が
(民法709条)あります。

また使用者の意志に基づき管理職を指示して人格権の侵害を行った場合には、
使用者責任(民法715条)が問われます。

?「使用者は労務遂行に関連して働く者の人格的尊厳を侵し、その労務提供に
重大な支障をきたす事由の発生を防ぎ、働きやすい職場環境を保つよう配慮す
る注意義務がある。」(福岡セクシュアル・ハラスメント事件・福岡地裁・平
成4年4月16日判決)のですから、使用者は、また債務不履行責任を負うと
解されます。

[2]使用者の意志によらない人格権の侵害

使用者の意志にもとづかないで行われた上司・同僚などの個人的な関係・感情
のもつれなどに起因する人格権の侵害は、もちろんその行為を行った上司・同
僚が不法行為責任(民法709条)を負うのは当然です。

?この場合でも、上司・同僚らのいじめ等が「事業の執行につき」行われた場
合には、使用者は使用者責任(民法715条)を負うことになり、被害者に対
して損害賠償の義務があります。

?また使用者は[1]の?のごとく職場環境に配慮する義務があるのですから、
使用者の意志とは関わりなく生じたいじめ等に対しても、それらの中止の措置
や行為を行った者への処分や配置換え、再発防止の措置を講ずることなどを求
められます。

[参考判例]
エール・フランス事件 使用者責任について
http://www.jil.go.jp/kobetsu/book/97.html』


No.21
<2008年12月21日 受信>
件名:退職について。
投稿者:KOU

辞めさせてくれないというのはどこも一緒かもしれません。
業務規定もしくは契約書には退職についてなにか記載はありますか?なければ3か月前に退職の申告をするのが通常です。
しかし、法律では2週間前にいえば問題ないそうですよ。
私はパートでしたが、パートなのに激務だったので、医者の診断書と共に休職を一週間し、その後退職しました。もちろん診断書には「今の職種を続けるのは困難」という内容を一筆書いてもらいました。円満退職ではなかったですが、看護部長に現状の報告をし、部長たちの責任能力、管理能力の無さを指摘し、理論的に相手の弱みをついて話し合った結果すぐに退職の手続きをしてくれましたよ。冷静に相手の弱いところを突くという、ちょっと卑怯かもしれませんが・・・・・。

それで給料を減らされたり、何か不具合があればハローワーク、若しくは管轄の法務省に行って相談するのもいいかもしれません。その時は、これまでの経過、面接時の部長の発言など記載した内容のレポートを持っていくと話は進みやすいと思います。
もし、不当な賃金の不払い、有給未消化などあれば「法務省に訴えます」とでもいいのでは?また、音声録音ができるなら、看護部長と今後面談があれば必ず持参し録音し、証拠として残しておくのもお勧めします。

退職届をとっとと書いて、上司に渡し、事務に行って退職の手続きをどんどんした方がよいでしょう。それでもだめなら、病院長に訴えるという手もあります。
また、病院は両親が出てくるとすんなりやめさせてくれる時もあります。
私の以前いた病院では、退職を引き留めていたスタッフの両親が怒鳴り込んで来たとたん(自分の大事な娘をこんなに精神的に潰した!と言ってましたが・・・。)、病院側はすぐに退職を受理したということもありました。
一度両親にお話されてはいかがでしょうか?

あと、手術室への私物などあれば、業務が忙しい時間帯や、夜などスタッフと顔を合わさない時間帯を狙って取りに行くのも手です。手術室師長への挨拶はまぁ一応は礼儀としてした方がよいですが、あいさつに行ってもこちらの気分を害するような態度しかとられないと思います。あまりかかわらない方が良いと思いますね。

円満退職は理想ではありますが、アリクイさんの勤務する病院では難しそうですね。
早く次の職場に就職できるように、がんばってください。


No.22
<2008年12月22日 受信>
件名:大変ですね
投稿者:だんごちゃん

アリクイさん本当に大変ですね。読んでいてその場面が伝わってくるようです。看護部長に勇気をふりしぼってお話されているのに病院の都合ばかりを押し付けてくるなんてひど過ぎますよね。 精神面でぼろぼろの状態でお仕事って辛くないですか?オペ室で冷たい目をむけられていると思うだけで切ない気持ちになりますよね。オペ室の師長が退職の意思を他のスタッフに話しちゃったんでしょうね。そうなるとスタッフは辞めるなんて許せないとなりアリクイさんに当たるのだと思いますよ。私の職場でも年度末に辞められる職員はいますが、意地悪したり悪口を言ったりする人なんていませんよ・・・。また縁があれば働いてもらいたいし。私はそう思っています。どこの病院でもそうなのでしょうが人手は足りないのは事実だと思います。何としてでも引き止めたいのはわかりますが、人としてやっていい事と悪い事があると思います。小夏さんやKOUさんがおっしゃっているように法的手段にでるなりされた方がいいのかもしれませんね。看護部長が駄目でも病院長という手もありますし。ただ看護の人事に関しては病院長はあまり口を挟めないと聞いた事がありますので確認の必要があると思います。難しいですね。あまり力になれず申し訳ありません。何とか穏便に退職できるといいのですが・・・。穏便にと言うのは次の職場に就職される際に看護部長同士が知り合いであったりすると面倒な事になりがちなんですよ。意外と看護部長同士ってつながりがあるものらしいです。何とか上手く退職できる事をお祈りします。 


No.23
<2008年12月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ガーリック

そんな職場を容認するくらいだから、上司もそんな感じなんだろうなとは想像はつきますが・・・
ひとつひとつのことをきちんと考えて取り組まず、ぐちゃぐちゃになってしまっている病院なんでしょうねきっと。
上司の方も、何か問題を抱えていて心が弱くなっており、自分可愛さばかりのような感じですね。

看護部長さんとアリクイさんのやりとりを読んでいると、お互い売り言葉に買い言葉でマイナス感情のぶつけ合いになってしまっているように思います。そのように看護部長さんが感情的になっているという様子では、看護部長さん本人も悪いことはわかっているけどどうにも出来ない、逃げている気持ちの現れもあるかもしれませんね。 アリクイさんが一つ下手に出て「病院・職場のことを考えまして、私ではこの職場は力不足かと思います。もっと能力のあるふさわしい人材を配置した方が病院にとっても患者さんにとっても良いのではないでしょうか? 手術室の方達に聞けばわかるかと思いますが、死ねとかどこも雇ってくれるとこなんてないとまで言われる程私は劣っているようで、気分を害してしまうようで、これでは迷惑をかけてしまいます。医療ミスも起こしてしまうかもしれません。そうなる前にこちらから退職させていただきたいと考えております。急な退職でご迷惑をかけてしまって申し訳ありません。退職後はきちんと勉強しなおしたいと考えております。力不足でした。」と(皮肉をこめて)話してみるのも、相手の良心に訴えるのも一つの方法かと思いましたが、この案はどうでうすか?(笑)

そこの手術室、患者さんは大丈夫なんでしょうか・・・? 心配です。

でも、人間の心って大事だなとアリクイさんの経験談を読ませてもらって思いました。

どうか心身ともお大事にしてください。


No.24
<2008年12月25日 受信>
件名:死にたくなります・・・。
投稿者:アリクイ

みなさん、親身になってくださりありがとうございます。あれから1日も早く退職できる方法を考えています。案の定、オペ室内での陰険なイジメがひどく、準備のかかるオペや誰もやりたくないオペ、感染症がある方、やったことないオペ・・・イジメ!!とハッキリ言える様な状況に今います。一つでもミスすると(今日のことなのですが、腹腔鏡下胆嚢摘出術のオペで機械出しの板や外回りの準備全て1人でやったり、間違って板に電メスを出してしまっただけで凄い剣幕で怒られ、怒鳴られ、使えねぇな!!!と言われました。しかも、みんなの前で・・・・どうせ辞める人間には冷たいのはわかりますが、もう完全なるイジメ・・・。)怒鳴られる。死ねとか言われる。私はただ『すいません・・・。』としか言えない。もう本当に嫌だ・・。3月までなんて無理です。今日師長に『私は色々な病院に知り合いがいるんだからね!!』脅し?そんなこと言われました。何が何でもやめさせないようです。後3ヶ月・・・。私には我慢の限界を超えていて、不眠、食欲低下、月経来ない、免疫力の低下で口の中は口内炎だらけ・・・余慶に食事取れない・・・。もう、毎日、ため息ついて職場に向かいます。死にたいなぁ・・・・。ニュースで通り魔事件などを見ると『どうして私ではなかったのだろう・・・?』とか考えてしまうことが時々あります。もうあの職場に行きたくないんです。一度、心療内科に受診したいのですが、私のレベルで受診しても大丈夫でしょうか? 診断書がほしい。自宅で休みたい。もしそのようなことが可能ならば、1月年始明けに受診し診断書で何日休めるか分からないけど、休み、あとは年休使って2月末で退職にしたい。この退職の仕方も次の職場で仕事をする上で損しますか?でも、このような人間関係で退職された方って過去にいますよね?うちの病院は毎年新人が病気になってあのオペ室は退職されているようです。昨年の方は、鬱で引きこもりになり退職。もう一人は、円形脱毛症になり退職されたそうです。こんなんじゃミスも増えるの当たり前。第一から、知らない、自信がないオペはやらせないでほしい・・・。正直、恐い! 


No.25
<2008年12月25日 受信>
件名:もう出勤するのはやめたほうが…
投稿者:小夏

人生、踏ん張りどころってあると思うんです。
しんどくても、体の具合が悪くなっても、のりこえたら成長出来る山が…。
でも、アリクイさんのおかれている状況はそういうたぐいのものでは無いです。
踏ん張っても報われないと思います。
フォローも無く、新人を毎年病気にさせる病院っておかしいですよ。

(そりゃあ、最近の子は根性が無くて30分でも帰るのが遅くなると親が怒鳴り込んできたり、学生時代からリスカ癖があって、いくら優しく丁寧に教えてもノイローゼになる子とか明らかに病院は悪くないだろうって相談もネットで見かけますけど。そういう子が毎年辞めるのは仕方無いですけど。そういう気質なんです、育てましょうという特集記事多いですけども、同じ世代でも当てはまらない子だっているのに。私も20代なんだけど…)

いくらなんでも人に死ねとかいう職場はまともじゃありません。
それも医療業界で(他、教育・福祉もダメだと思います)。

知り合いがいっぱいいようがなんだろうが、職場なんか山ほどあります。
なんだったらうちの職場を紹介したいくらいです。
そんな脅しに負けないでください。

次の職場で面接に行ったら、手術室で勉強する前に患者さんの病室での過ごし方に興味があってどうしても早い時期に病棟を経験したくて、思い切って辞めたんですとか、動機を言えばマイナスには取られないと思います。

無理しないで進みたい道を選んでください。


No.26
<2008年12月25日 受信>
件名:休養して下さい
投稿者:だんごちゃん

アリクイさん死にたいなんて口にするほど追い込まれているのなら今すぐに心療内科を受診して休養に必要な診断書を書いてもらって病院に提出すれば休職できますよ。診断書を書いてもらうには知り合いの人の話によれば「もう死にたいです。」と言うとすぐに書いてくれたと言ってました。もうここまで来るとアリクイさんだけの問題ではないので御両親に全部お話して一緒に看護部長にお話に行ったらいかがですか?自殺なんて考えるくらいなら退職しましょうよ。生きたくても生きられない方もいますし自分の命は大切にすべきです。まだ26歳で死にたいなんて悲しいですよ。これから結婚されたり子供を生んだりと素敵な人生が待っていますから死に急ぐのはやめて欲しいです。しかしひどい病院ですね!そんな病院で働いていると心まで腐りそうですね。休養して退職されていく方は多いですのでそんなに不利になる事はないと思います。転職先で聞かれても本当の事はよほど親しい方でない限りはお話されない方が無難かと思います。この世界は広いようで狭いので誰が知り合い同士であるかはわからないので。面倒な事に巻き込まれないように気をつけてくださいね。


No.27
<2008年12月25日 受信>
件名:ぱわはらすめんとですね。
投稿者:KOU

人間関係で退職する方はたくさんいますよ。
特に手術室は密室なので、陰湿ないじめに発展することは大いにあります。
いきなり来なくなったスタッフは家族が私物を取りに来たり、もしくは取りに来なくて連絡が取れなく結局何年か置いて処分したという例もあります。
確かに急にやめられると後に残されたスタッフは困るかもしれませんが、今のアリクイさんの職場のスタッフにそこまでアリクイさんが考えることはないのではないでしょうか?
部長の「脅しの発言」もただの脅しと思います。
部長同士がつながっていることもあることも多いとは思いますが、沢山いるスタッフのことを部長が細かいところまで覚えているとは思えません。毎年何十人というスタッフの受け入れをしている病院ならなおさら、覚えることは困難だと思います。
どんな悪評のある看護師でも人員不足で雇います。
今の職場のことですが、1か月で辞めたとか、3日で辞めたという看護師でも実際に雇ってたりしますよ。中小規模の病院はとにかく人員不足で困っているんですね。それもどうかと思いますが・・・。

心療内科は一月と言わず、すぐに行くべきです。
行って診断書を書いてもらいましょう。
それを持って退職の方向で部長に言ってはいかがでしょうか。

私の知っている人は部長には直接退職届は渡さず、事務や、副部長に渡して部長の知らない間に退職していた人もいました。
アリクイさんが本気で退職したいなら、早くに行動すべきだと思います。
部長としても「また言ってる」くらいにしか受け取ってくれていないように思いますよ。
ハローワークや、ネットで退職についていろいろと窓口ヒントになることも多いと思います。行動を起こしてみてはいかがでしょう・・・。
とっととその職場は退職された方がいいですよ。
自分の身を守るためにも。
頑張ってください。


No.28
<2008年12月27日 受信>
件名:身体の調子はどうですか
投稿者:しろくま

法律で定められたように二週間前程度で退職願をだして拒否されてもその日から仕事に行かないようにするのはどうでしょうか?こちらの辞める理由もきちんと説明しているし、辞表も提出し社会人としてのルールとか義務を果たしていると私は思います。辞める権利は人としてあるのではないでしょうか?誰の所有物でもないのですから。
私は今の病院を三月で辞めて違う病院へいくつもりです。どこの病院も仕事内容や人間関係きついと思いますが、今の病院より仕事内容のきつくないとこで気持ちを少し楽にして働いていきたいと思っています。私も今までいろいろと悩んできて人生もっと楽しく生きたいと思うようになり決心しました。奨学金の一部を返してでも辞めます!

死ねとか言う人格の低い人間の言うことは、自分の周りに薄い壁を張り巡らせて内部まで突き抜けてこないようにするようにしてください。私はそうやって自分のこころを守っています。
また、そのような雰囲気の職場にいても自分の成長にならないような気がします。ずっと辛いだけで状況は変わらないのではないでしょうか。


No.29
<2008年12月30日 受信>
件名:診断書を頂きました
投稿者:アリクイ

 アリクイです。毎回みなさんの心温まるご意見やアドバイス、本当に感謝しております。みなさんのお話は読むたびに励まされ、何度も読み返してしまいます。自分はおかしくない。前に進む勇気をもらっています。心から感謝しております。

 12月27日に婦人科に結果を聞きに行きました。細胞診の結果、腫瘍や癌など異常はありませんでした。その結果、やはりストレスによるホルモンバランスによる生理不順、不正出血ということがより明らかになりました。1月5日から通常通り仕事が皆始まります。先生は1月5日〜19日まで自宅療養ということで診断書を書いてくださいました。心療内科に受診したい旨を伝えたら、この市内にはないということで、自分で探すよう言われました。それに、私の勤務先は市内の唯一の総合病院なのでそこの精神科に受診してみてはどうかと言われましたが、今や電子カルテの時代であり私のカルテなんてスタッフであれば誰でも簡単に読むことができます。守秘義務みへったくれもないし、あのオペ室の人たちです。どうせみんなで笑いながら面白く読むに違いありません。なので、自分の病院にはかかれません。なんとか診療所など小さな精神科はいくつかあるので年明けにかかろうと思っています。もう自殺まで考えてしまったくらい追い込まれている状況なので、精神科から『この子をこれ以上、あの環境で続けたら危険なので退職させるしかない。』みたいな決定打の診断書が欲しいです。卑怯かもしれないけど・・・・。ギネの診断書でまず休職してすぐに精神科の診断書と1月末で辞める退職届けを持って、家族と共に病院に提出に行こうと考えています。私の母親はちょっと変わっているというかスパルタなのでこれだけ話しても自分のために続けろと言います。父は、大人なのだから自分で考えて好きにしなさいと言います。無関心。後は、5つ上の会計士の兄だけが頼りなので、その旨を話したら一緒についてくれて上司に話しに掛け合ってくれると言ってくれました。兄に労災基準局に行くべきだと言われましたが、なんだか色々ゴタゴタしそうで何度も病院に行ったり面倒くさそう・・・・。話はズレてしまいましたが、そういった場合、退職届けは事務長に提出か? 看護部長か?? 投げつけてやめてきたいくらいだけど・・・。流石にそれは・・・。兄は冷静な判断ができるタイプなので少し安心できます。


No.30
<2009年01月03日 受信>
件名:アドバイスを頂けたら有難いです。
投稿者:アリクイ

皆様に頼ってばかりでごめんなさい。今の私は弱りすぎて第3者の方々のご意見やアドバイスがついつい欲しくなってしまいます。ごめんなさい・・・。助言を御願いします。参考にさせて頂きます。


No.31
<2009年01月04日 受信>
件名:退職届について
投稿者:KOU

婦人科の診断書はとりあえず、部長に持って行くのが妥当でしょう。
そこで、受け取ってくれなかったら、事務長のところへ持っていくという手順を踏んではいかがでしょうか?
「看護部長に渡したが受け取ってもらえなかった」という状況を作っておいた方がこちらには有利だと思います。
精神科は病院は少ないかもしれませんが、クリニックならたくさんあると思います。
メンタルクリニックという看板をあげているところでも診断書は書いてくれます。
その診断書と退職届を持ってまずは看護部長の所へ行きましょう。
その際、必ず事前に時間など約束しておきます。
「忙しいから時間が割けない」など部長から言われるかもしれません。
その場合は一旦引いてみて、お兄さんから電話をかけてもらい、アポを取ってはいかがでしょうか?
それでも約束が取れないなら、事務長のところに行って、その旨を話、退職届と診断書を渡して、退職手続きした方が良いと思います。
病院への交渉は、一人で行くのではなく必ず家族と一緒に行くことをお勧めします。

参考になればと思います。
早く、解決すればいいですね。職場はたくさんありますよ。頑張ってください。


No.32
<2009年01月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はじめまして

雰囲気的に 看護部長ダメなら→事務長 アポとってですね。(同じく)
公務員=言葉の暴力はいかがなものでしょうか?
研修がないのが不思議です。
区別と違う意味と思えます。
管轄の市議会議員さんに心情を訴えてもいいのではありませんか?
私も体調が悪くご迷惑おかけしているのですが お話聞いていただけますか?
実態を知っていただくのもいいかも・・・(院外の皆さん知らないだけじゃ?)

そこで済ませていいような問題ではないのではないでしょうか?
ゴタゴタして話が進まなければ この手段も活用出来ると思います。
アリクイさんにとって簡単にさっと済めばいいのですが・・・ 
市が把握されてないのではないでしょうか?
事務長もダメならもっと上に相談できますよ。
大丈夫 個人情報保護はありますし・・・
ここまで来たら 悔いのないように 伝える事です。


No.33
<2009年01月06日 受信>
件名:退職できました!
投稿者:アリクイ

 貴重なアドバイスやご意見を頂きましてとても感謝しております。どうもありがとうございました。みなさんのお陰で今月末で退職を受理してくれました! 本当に有難うございました。

 1月5日、仕事始め。早朝出勤し師長に婦人科の診断書を提出したところ『ストレスや体調不良による、不正出血および生理不順により1月5日〜1月19日まで自宅療養とする』といった内容であったため師長に『診断書の通り2週間休養してまた仕事に復帰して!!年始で忙しいんだから!』と言われ『あの・・・年末年始はずっと病院のことを考えた結果、もうこれ以上は続けられませんので1月末で退職させてください。』と退職届も一緒に提出したところ、『退職届けは受け取れないから!!』と言われあっさり返されました。『師長さん・・・私本当に無理なんです・・・。御願いします。』とどんなに訴えても話すら聞いてもらえなかったので『分かりました。私の兄が法律事務所に勤務しているのですが、兄が師長さんと一度お話がしたいと言っていたので、師長さんのご都合がよろしい日を教えてください。』と言った途端、顔色を変え『アリクイさん・・・。あなた子供じゃないんだから、家族を呼ぶことなんてしなくていいんじゃないの。少し休養しなさい。』と言われそれから色々あり家族は呼ぶことは無くなったものの私が心療内科に受診することになりました。その足ですぐに近隣の心療内科に受診し今までのこと全ての話を聞いて頂いた結果、『おかしな病院だね。気の毒過ぎて僕には診断書を書いてあげることかその病院に直接電話して交渉することしかできないけどどうする?』と言われたので診断書を御願いしました。そのとき、ついでに婦人科の診断書のコピーも見せたら『婦人科でも診断書が出てるのに辞めさせてもらえないの!!? じゃ、僕が書いた診断書も効果がないかもしれないけど・・・うーん・・・。でも書くね。』というここで、書いて頂いた内容が『病名がストレス性なんとか(ごめんなさい。よく分かってなくて) 本文は、パニック状態で当院に来院し自宅加療を要する』と書いてありました。そして、メイラックスを処方されました。しかも、薬が終わるころにまた再診・・・。私が泣きながら訴えてせいか・・・。それを持ってきなり事務長に退職届と診断書を提出したら看護部長と師長と話をすることとなり、期間が無期限で心療内科の診断書ということでこれ以上は無理をさせられないと判断でやも得なく1月末で病欠し退職と決定しました。決まったとき、ホッとしてしまったせいと、悔しさ半分で涙がとまりませんでした。結局、最後は心療内科の診断書で内容の『パニック状態で来院』と病名がなにかひっかかていた、次の職場ではそれが返って裏目にならないか心配になってしまいました。師長や部長はどこかしらの病院とつながりがあるわけだし・・・・。この子パニックとか仕事中におこすようなことがない!!?とか変な風に解釈というか情報が流れてしまったりがあったら・・・?と不安になってしまってます。やっと、辞められたというのに、肝っ玉小さくてごめんなさい。そのような退職される方々はいらっしゃいますか? 次は普通に就職できますか?? 教えてください・・・。


No.34
<2009年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最小限で辞められてほっと一安心してます。
個人情報を流す事はしないと思います。
そこではその状態でも 次はその状況ではないでしょうからパニック回避は可能です。
ストレスによる円形脱毛やいろんな症状の方も働いておられます。
起こさない工夫をされておられるようです。


No.35
<2009年01月06日 受信>
件名:就職について。
投稿者:KOU

退職受理されてよかったですね。
大概の病院は「両親・家族・身内」が出てくると、すぐに退職を受理します。

次の職場の件ですが、今の職場の近くで探されるのでしょうか?
できれば少し離れた場所の方が良いかと思います。
近くだと、今の職場の人や(他部署の人など)患者さんが来られることもあるかもしれません。なるべく接触は避けた方が無難でしょう。
また、病院で働くのではなく、クリニックや診療所などで働くなら、「看護部長」が直属の上司ではなく、雇い主である「医院長」になると思います。
ですから、部長同士のつながりはまずないと言っていいと思いますので、まずはそういったところで働いてみてはいかがでしょうか?
もし、病院で働きたいならば、今の職場より離れたところをお勧めしますし、病院見学を必ずされてからの就職をした方が良いと思いますよ。
自分で探すのには限界があると思いますので、派遣会社など使ってもよいと思います。

また、「精神疾患」で病院を辞めた看護師はたくさんいましたし、看護学生もたくさんいました。
でも、就職時にそういったことは聞かれませんし、個人情報なので漏れることはないと思います。ちなみに、1つ前の就職場所(今の就職場所)については離職票などで新しく就職しようとする職場にはわかりますが、2つ前の職場については全くわからないそうです。自己申告がない限り、これまた個人情報になるようですね。
参考になれば・・・。


No.36
<2009年01月07日 受信>
件名:親不幸者!!と怒鳴られました・・・。
投稿者:アリクイ

1月末にやっと退職が決まったことを、親に話したら『この親不幸者!!せっかく地方公務員になれて将来安定したところに転職できたのに!!!!そんなんだったらもう人間やめろ!!!!このバカ娘が!!!!そんなことで根をあげていたら、どこもつとまんねーよ!!!!』と言われ殴られました。でも、私が限界なのは見ていたのですけどね。私にはあの職場は合わなかったのです・・・・というか頑張りが足らなかったのかもしれなかったのかも・・・。親も退職することは知っていたけど、やっぱり『公務員』というキーワードにどこか捕り付かれ私の言葉をそんなに信じてはいなかったようです。どうして・・?そんなに公務員っていいのですか? そんなに公務員が偉いんですか?? 私は公務員を狙ってあの病院に行ったわけじゃなかったし・・・。わからない。もし、この投稿を読まれていらっしゃる方がおりましたら、もし私と同じ状況でしたらみなさんはあんな職場だけど頑張って仕事して食いついて退職なんか選択しませんでしたか? 私は、あの職場はおかしかったと思っています。たとえ公務員で将来が安定していると言ってもそんなところで頑張って続けていける気力がなっかたし他の職場で仕事してみたいと思ってしまったし・・・。例え、同じ病院内での移動で病棟に配属されたとしても、内科でもあの病院はオペ出しがあるし、外科なんて当然にあるし・・・。結局どの科に配属されても、オペ出しはあるわけだから、絶対あのオペ室の人たちの顔もみることになるし、知り合いも病棟にいるだろうし・・・そんなこと考えたこともありどの道私はあの病院では仕事したくないとおもったわけであって・・・。それにあんな上司尊敬できない。部長もあんな対応だったし・・・。そんな上司の下でなんか仕事したくなかったということもあります。なんか悔しくなってきました。私がバカだったのでしょうか・・・。私には公務員とか関係ないというかそんな理由で病院選んでないです。


No.37
<2009年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いくら親に言われようが 自分の人生は自分で決めて良いですよ。
もうその事は考えない方がいいですよ。
辞職させてくださったから・・・・・と後で思う時があるかもしれないです。
自分にとって いい事も悪かった事も含めて 今があるんです。
次はアリクイさんの希望に合う所だと良いですね。
また 教えてくださいね。


No.38
<2009年01月07日 受信>
件名:一人暮らしする時期ですね
投稿者:だんごちゃん

アリクイさんお久しぶりです。しばらく忙しい日が続いてまして今日、投稿を読ませてもらいました。無事退職できて良かったですね。これで一安心ですね。再就職の不安を抱えておられるようですが看護師の就職はたくさんありますから大丈夫だと思います。辛い思いをされた分、再就職先では楽しい勤務になるといいですね。過ぎた事はくよくよせずに未来の事を考えましょう。お母様から怒られたとの事ですが子供の将来の安定を願わない親はいません。事情は察しているとは思いますが母親としてどうしても言いたかったのだと思います。それはアリクイさんが子供を持つようになれば「お母さんはあの時にこういう気持ちだったんだな・・・。」と後からわかる事です。決してアリクイさんを嫌いになったのではないと思いますよ。心配しているからこそ手を上げたのだと思います。アリクイさんはもう26歳ですよね?今は実家で暮らされているのですか?決して親元にいるのが悪いと言っている訳ではないのですが、そろっと独り立ちされてもいい頃だと思います。私の母親も厳しい人でした。たぶんアリクイさんのお母様と性格が似ていると思います。子供の頃から躾や挨拶などそれは厳しくて成人して一人暮らしをしてからも何かと干渉してくるし正直きつかったです。親はいつまでも若くはないし、もし親に何かあれば路頭に迷う事になります。これから再就職されて御両親を安心させてあげて下さい。公務員だけが看護師の仕事ではないしアリクイさんが自分らしく仕事できる環境であればいいと思います。ここにいる皆さんも日々、苦労して仕事しています。自分の生活かけて歯をくいしばっている人はたくさんいますよ。
今は頭が混乱しているかもしれないけど休養すれば元のアリクイさんに戻れると思います。 


No.39
<2009年01月07日 受信>
件名:ご両親について。
投稿者:KOU

ご両親はアリクイさんの「公務員での就職」がとてもうれしかったのでしょうね。
ですから、退職することについてとてもショックに思っておられるのですね。
昔の人は「公務員=一生安泰」という感覚があるみたいですね。
しかし、このご時世、市営や、国営の病院も人員削減(無理な契約内容に応じないなら正社員からパートになるか、退職するかの選択肢をされている人もいます)または経営難のための病院閉鎖など沢山ありますよ。
公務員だから安泰とは限らないと思います。
しかし、アリクイさんがどんなに職場の状況などを話したところで、ご両親には理解はできないと思います。
私も両親や、他の職種の友達に職場のことを言ってもなかなか理解されません。
看護職というのはどこか特殊な部類なのかもしれませんし、また実際にご両親がアリクイさんと同じ立場の経験を得たわけではないので、なかなか話だけでは理解されにくいと思います。
ですから、両親は「とてもショックだったんだなぁ」という気持ちで受けとられてはいかがでしょう。アリクイさんがいろいろと悩んだ末にだした結果ならそれは、アリクイさんの人生なのでなのですからご両親がいろいろと言ってこられても「意見」として参考にすればいいだけのことではないでしょうか?
アリクイさんは未成年ではありません。
責任ある社会人です。
社会人である以上自分で人生を切り開き、自分で選んだ道を進むべきではないでしょうか?
ご自分の人生ですよ。

また、もし今実家から通っているのならば、寮付きの病院や、住宅手当を支給してくれるようなところで働いて、両親から少し距離をとってみてもよいのではないでしょうか?
一人で暮らす大変さもわかりますし、親のありがたさも知ることができます。

いろいろとアリクイさんが考えた末の退職ならばそれはそれでよいのではないでしょうか?
ご両親の人生ではありません。
あなたの人生です。
迷うこともあるとは思いますが、あなたが決めたことですよ。
自信ををもって、また決めたことに責任を持って生きていく方が建設的だと私は思いますよ。


No.40
<2009年01月07日 受信>
件名:アリクイさん、はじめまして!
投稿者:R☆

私は昨年7月に不安神経症、抑うつ状態で1ヶ月休職した後に退職しました。私は産婦人科で働いていたのですが、やはり上司のパワーハラスメント的な威圧的な態度で話しすら出来ない状態になりました。「前に臨床経験があるのに使えない!」「知識はあるのに何で説明が出来ないわけ!」みたいな感じでした。私も心療内科で診断書を書いて頂き、現在も通院治療中です。11月から障害福祉施設に看護職員として再就職しました。私はパニック障害もあり、働いていると苦しくなることもありますが、病名をオープンにしているので施設職員が承知して接して下さっている安心感の中、薬物に頼りながらもゆっくり歩んでいます。内科系、産婦人科、障害福祉と全く別分野で働いていますが、今までの経験があって現在があるのかなぁって思います。まずはのんびりゆったりとした気持ちで休んで下さいね。今までお疲れ様でした。労ってあげて下さいね。


No.41
<2009年01月08日 受信>
件名:過去を振り返らず前を進みます!
投稿者:アリクイ

 アリクイです。皆様の沢山のお心遣い本当に感謝しています。感謝しきれないです。今までこんなにも親身な相談に乗って頂けることが少なかったので(周りの友人はどちらかというと軽いので^_^;) それにどちらかと言うと私は自分で悩み抱えてしまうタイプなので(-_-;) ネット状ですが、皆様に直接はお会いしたことがありませんがこのやり取りを通じて沢山勉強になりましたし、思い切ってここに投稿して良かったなぁ・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。と思っています。私よりも経験豊富な方々のご意見やアドバイスはとても参考になりましたし、なにより勇気付けられました!!!! 過ぎた過去は気にせず周りがどう言おうと自分を信じ、自分が自分らしく働いていけるような職場で次は頑張っていこうと思います!! 
 実は昨年からハローワークに何度か足を運び退職後の勤務先を検索していました。退職が正式に今月末と1月5日に決まった時から今日までハローワークに毎日通っています。次の職場今日決めて面接の日取りも決まりました。先方意から1月末にいきなり退職で2月1日から勤務したいだなんて聞いたら急すぎて驚かれるか、引かれる心配なところはありますが、とにかく看護という仕事が好きなので1日でも早く仕事がしたいです。次は何があっても自分らしく行く!!もう自分にも、周りにも負けない!!2度と同じ失敗はしたくありません。職歴なんか気にしてられるか!!ともう前に進む気マン?です。決して投げやりではないですよ(笑) いつまでもウジウジしていても仕方ないし! そんな訳で、皆様の貴重なアドバイスやご意見を元に色々な病院を検索し悩んだ結果、県外の(隣)病院に決めました。面接は1月13日の午後です。車で約30分〜40分のところです。面接では、明るく前向きに取り組みます。それで、駄目だったら、そことはご縁がなかったということで、次へまたチャレンジします。なんだかあんなに深く色々悩んでいた自分がバカらしくなってきました。本来の自分に戻ってきました(*^_^*) これも皆様のアドバイスのお陰です。本当に感謝しています!! ありがとうございました!! また何かありましたらこちらに投稿してもよろしいでしょうか? こんな私ですが、また皆様のお力を貸して頂けたら大変有難いと思っております。


No.42
<2009年01月08日 受信>
件名:一人暮らしについて
投稿者:アリクイ

 ごめんなさい。またすぐ投稿してしまいました(-_-;) 一人暮らしについてですが、私もやっと貯金が増えてきましたし、運よく次の県外の病院が合格しましたら、一人暮らしをしようと考えていました。
 私には7年間付き合ってきた彼氏がいまして、結婚しようとプロポーズを受け二人で話しあった結果、今年度末の予定でいます。前回のあの陰険な病院では結婚してまであの病院では仕事したくなかったし、本当に今すぐにでも辞めたかったし、第一からあのオペ室にももう近づきたくないし、あの人たちの顔も見たくない、結婚式にも絶対!!呼びたくなかった。子供みたいなことを言っていますが・・・。
 私の職歴は6年間診療所(消化器内科、循環器内科)・10ヶ月総合病院(オペ室)と病棟経験もなく、決してキレイではなく対した経験のない職歴ですが、13日の面接頑張ってきますね(*^_^*)


No.43
<2009年01月09日 受信>
件名:今更ですが・・
投稿者:むうまあ

アリクイさん、はじめまして。
私は看護師暦20年、うち手術室18年です。
学校を卒業後、初めての配属が手術室でした。そこで10年働いて、一応いいかな・・と思い、
看護師になったからには病棟経験がないと・・と考え病棟に配属希望を出しました。
それが32歳の時ですから、26歳ならまだまだ・・ですよ。

これから新しい職場の面接のようですが、自分が病棟で何を学びたいのか
がしっかりしていれば、大丈夫かと思います。

また、これまでの手術室経験は決して無駄にはなりません。
お腹の中の解剖をじかに学んでいるわけだし、どんな手術をしてきたのかドレーンはどこに挿入されているのか、どんなことに注意したらよいか、また麻酔の知識だってあるはずです。
手術室看護師の弱点は「採血ができない」です(笑)

これまでの皆さんとのメールを拝見すると、かなりつらい思いをされてきたようですが
どうか学んできたこと、学びたい気持ちを無くさずに、進んでください。

そんな私も不正出血が生じ、病棟は合わないんだ〜と悟り
手術室に舞い戻った変わり者?です。
アラフォーですが、まだまだ現役ですよ。

アリクイさんにも今後よい道が開けますよう、応援しています。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME