看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

後輩と比較・・・(長文)

<2008年10月27日 受信>
件名:後輩と比較・・・(長文)
投稿者:ちひろ

3年目の看護師です。
今、同じチームの後輩との事で悩んでいます。

その後輩は2年目で、その子が入職してきた時から仲が良く、頻繁にご飯を食べに行ったりする仲です。
今でも私の事を先輩として慕ってくれています。

仕事の面でもとても良く気がつき、真面目で評判のいい子です。フットワークが軽く業務を丁寧且つスムーズにこなし、非の打ち所のない子です。

私もはじめは痒いところに手の届くすごい子だと感心していました。しかし最近、同じチームの先輩達があまりにも「あの子はすごい」と褒め称えているのが気になってきました。たった1年しか違わないのでいつ追い越されてもおかしくない、というかもう追い越されていると感じはじめました。そして先輩達も私の方が出来ないと言っているのではないか、と不安になってきたのです。

確かにその子は本当に良く気が利き働き者なのですが、最近それがやりすぎのように感じ始めました。先輩の業務をやってあげるのが良い事だと思っているようで、何でも手を出します。先輩達からしてみればそこが細かい事に気が付くいい子という評価になるのですが・・・。事故のない程度に黙ってやっておいて事後報告なので今の所事故はないのですが、彼女を見ていると、どんな業務も請け負って後でお礼を言われたい、良い評価を得たいという思惑を感じます。
ちゃんと自分の受け持ちの事は把握しておきたいし、処理は自分でしたい私にとっては迷惑な事もあります。
夜から下痢続きの患者様の便を確認したいと思っていたのに「便が出ていたのでオムツ替えておきました」
内服がきれた患者様の主治医に他に聞きたい事があるから病棟に上がってくるまで待っていたのに(急ぐ薬でもなかった)いつの間にか「○○さんの内服切れていたので先生に電話して頼んでおきました」
等、こちらの計画が狂わされる事も何度かありました。
でもそれは私が嫉妬しているだけで、本来ならば感謝すべき事なのでは・・・と自己嫌悪に陥っています。私なんて何も出来ないまま経験年数だけ増えていってそのうち先輩達に呆れられてしまうのではないか、ととても不安です。
ですが、上述したように彼女みたいに何にでも手を出す必要はないと私は思っていますし、そんな体力もありません。
でもやはり後輩がどんどん良い評価を得ていくのを見ていると、私の働き方が間違っているのではないかとも思います。

このままだとモチベーションも下がり空廻りするだけのような気がするのです。長文になってしまい申し訳ないのですが、ご助言頂けたら幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2008年10月27日 受信>
件名:そのままでいいです
投稿者:みかこ

私にも似た経験があります。気にしなくていいと思いますよ。
その後輩はその話だけ聞きますと、よく気が効く事は素晴らしいと思いますが度を越えておせっかいに感じました。
いきすぎると空気の読めない人になるんです。
あなたが何度か、ん??と思った時はきっと他の看護師も同じように感じてるものなのです。
嫉妬してしまうのも解りますが看護師全員が彼女みたいな人なら困ります。
色んな看護師さんがいていいと思います。
私自身が入院した時感じたのですがクールで余計な援助をしない看護師さんの方が気楽だと私は感じましたよ。


No.2
<2008年10月27日 受信>
件名:前向きに・・・
投稿者:たまご

私にはまだ後輩がいません。そして、私がとっても慕っている先輩はちひろさんの後輩の様な方です。
本当によく気がついて仕事も早いです。「すごい人だなぁ〜」と毎日思っています。
いつかはその先輩の様になれる様に頑張っています。
便の状態は、口頭でどんな状態だった報告を聞くだけではだめですか?
またはその後に出た便の状態を見るとか・・・。
私も自分の担当以外の患者さんでも便をしていればオムツを交換します。
逆に、気づいていながら交換しない方が注意を受けます。
どうしても自分でチェックしたい場合は、前もって自分が入るからと伝えておきます。
先輩だから、後輩だからと硬く考えるよりも、自分よりもいい所があれば見習っていけばいいと思います。
一年しか違わないので、努力次第ではいつ抜かれてもおかしくないのではないでしょうか?
極端な話、21年目のNSより20年目のNSの方が優れている場合だってあると思います。
ちひろさんが、「なんにでも手を出す必要がない」と感じているならそのまま自分のペースで仕事をすればよいでしょうし、「負けたくない」と思うなら後輩に抜かれないように頑張って下さい。
ちひろさんの後輩も、ちひろさんが頼れる先輩だからごそ慕っているのだと思います。


No.3
<2008年10月27日 受信>
件名:ちひろさん、あなたが正しいですよ!
投稿者:あぶ

後輩は他人の仕事に手を出すことの怖さをまだ知らないのかもしれませんね。
よく気がつく性格なのはわかりますが、少々看護師の仕事の怖さを知らないようです。
他の看護婦さんは皆、よくやってくれると褒めているようですが、そのことでちひろさんが落ち込むことはないと思います。「自分の受け持ちの患者さんのことは把握しておきたい。」というのは看護師として仕事に誠実だと思います。文面から伝わるちひろさんの仕事ぶりは看護師として立派だと思います。
チームの中にはちひろさんのように「計画をたてて仕事してたのに…計画が狂ったわ。」と感じている人もいるんじゃないでしょうか。
ちひろさんは自分が知らない間に便を片づけられていた時、後輩に便の状態を確認したかったという気持ちとその理由をきちんと伝えましたか?
もし私なら「ありがとう。でもね、下痢が続くからどんな便なのか見たいと思ってたんだけど…。」と返事すると思います。どんなことも言わなきゃ伝わりません。特に後輩は看護師の仕事をどうも理解できていないようなのではっきり言わなきゃダメかも。


No.4
<2008年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:ちひろ

みかこさん、たまごさん、あぶさん、お返事ありがとうございました。

なんだか情けない悩みなので職場の人には相談できずこの場をお借りしたのですが、とても励まされました。

職場の雰囲気的にやはり20代の、卒後数年の看護師が細かい業務やケアを行わなければならないという感じなので、私も後輩も先を争ってその業務を行うといった調子で働いてきていると思います。
でもあぶさんのおっしゃる通り先輩の中には私と同じように、担当患者様のことは極力自分でしたいという人がいると思います。やって貰ったのだから、と思って今まで「ありがとう」としか言っていませんでしたが、今後の事を考えてこれからは気持ちを伝えてみようと思います。

先輩方を見ていてもいろいろな人がいて、一長一短あると思います。みかこさんがおっしゃるように、それでバランスがとれるのかなと思います。私は1年目の時あるベテランの先輩から「なんでも一人でかかえるな。協力しないとチームの意味がない」と再三言われる時期がありました。だから担当外の患者様のことは事前に確認し、その先輩の希望に沿ったフォローをするというスタンスできました。だから今まで「気が利く」とはあまり言われた事がないのですが、みなさんのお返事を読んで私のこのペースでもいいのかなと思えるようになりました。

ただそれに甘んじていてはこの後輩に限らず後続の後輩達に本当に追い越されると思うので、たまごさんの言われるようにいい所は見習って成長していきたいと思います。

皆さんのお返事を読んで気分が軽くなりました。本当にありがとうございました。


No.5
<2008年10月31日 受信>
件名:すばらしい
投稿者:りんこ

後輩で明るくて頭もよくて仕事もできてとそんなこばかりみてきました。
でも、いちおう自分の患者は自分が責任をもってみたいから、
そこまでは手をださなかったけど、
一度着替えを手伝ってもらおうとおもったら、このひとは自分ですわれますよね。
一人でも介助できますよね。
みたいにいわれちゃって。
今思い出すと恥ずかしい話なんですが。
あんまり気にしないほうがいいですよ。
手伝ってくれてありがとうくらいで。
でも、自分の患者は自分でみたいからってさりげなく話すことは大事です。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME