看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ブランクあり

<2008年10月09日 受信>
件名:ブランクあり
投稿者:なな

私は准看で12年間のブランクあります再度復帰したのですが1日でダウン……基礎的な事が全然出来ないのです。
とりあえず大学の復帰講習を受けるのですがあまりのショックで立ち直れない自分がいます

スポンサード リンク

No.1
<2008年10月10日 受信>
件名:ななさんへ
投稿者:きっと大丈夫

 以前は何年間ぐらい准看として働いていたのでしょうか?医療は日進月歩ですからたとえ1年のブランクでもついていけなくなることも多々あります。
 12年間ものブランクですから、分からない事があって当たり前ですよ〜。でも、きっとやっていくうちに「カン」みたいなのが戻ってくると思います。出来なくて当たり前だと思っていた方が気が楽になると思いますよ。
 あとは、本を買って基礎的な事を覚えたりするのもいいかもしれません。
 焦らずに徐々に慣れていってくださいね。陰ながら応援しています。


No.2
<2008年10月15日 受信>
件名:私も・・・
投稿者:micky

10年のブランクがあり、この10月より療養型に復帰しました。
やっぱり一般病院は自信が無かったので・・・
療養型は今のところ何とかついていけてます(汗)
でも、今後、急変や医療処置があったらかなり不安です・・・
以前、ブランク3年で一般病院に戻ったんですが、その時の看護部長に「3年のブランクは10年のブランクと同じ」と言われました。
確かに点滴ルートから何からすっかり変わっていて3年目の若い看護師に嫌味も言われました。
私の友人も5年ブランクがあり、以前はオペ室にいましたが、そろそろ復帰するために、ななさんと同じように復帰講習を受けると言ってました。
もし病院にこだわらなければ療養型なら大丈夫じゃないかと思いますよ^^
私はもともと一般病院の緊張感が苦手だったので、療養型とか老健みたいなところがいいのかなと思ってます。
お互い頑張りましょう〜〜〜!!


No.3
<2008年10月16日 受信>
件名:わかります…
投稿者:ひまわり

私も、12年のブランクで復帰しましたが、2ヶ月で、職場環境も悪く、いっぱいいっぱいになり、
退職してしまいました。
もう、看護師は出来ないんじゃないか、と、自己嫌悪で、いっぱいです。
mickyさんに質問です。療養型って、どのような仕事内容なのですか?
医療行為は、どのような程度なのですか?
病院という考えしか無かったので、ハッと考えさせられました。
周りに療養型に勤めてる人が居ないので…
患者さんと接するのが、大好きなので、看護師はやりたいのですが…
今は、自信が…
ちょっと、休んで、前向きに、再出発したいです。


No.4
<2008年10月17日 受信>
件名:療養型
投稿者:micky

ひまわりさま^^

私のいる療養型は本当に医療行為などはほとんどというか、10月1日から勤務していますが、採血すらありません(^^;)
でも、月1回は採血があるそうなので、いづれはしないといけないと思いますが・・・
毎日の主な仕事ですが、対象が寝たきり(脳血管障害)の患者さんなので、PEG(胃ろう)の注入や清拭、おむつ交換、褥創処置、入浴介助などがメインの仕事です。
医療行為はPEG管理や気切カニューレの処置介助、留置カテーテル交換(女性のみ。男性は医師がします。頻度は少ないです)、吸引、PEG交換時の一時的な点滴挿入(頻度は少ない)、内服管理・・・そんな程度でしょうか?
患者さんと会話がしたいという希望があり、医療行為をバリバリしたいと思われているならば療養型は難しいかもしれませんが、医療行為が少なく、介護に近くても大丈夫だということであれば療養型ならブランクがあっても大丈夫なのではと思います。
私はもともとケアマネをしていて福祉をしていたので、全く抵抗はないんですが・・・
今後も勤務するなら一般病院より療養型か福祉系に行くつもりでいます。
やっぱり、一般病院はスタッフにも心に余裕も無く、ブランクがあっても出来て当たり前の世界なんで仕事ができなければプラス要員にはならず、迷惑者になるだけ・・・
私も一般病院に戻った時はひまわりさんと同様、色々理由はありましたが2ヶ月で老健に勤務交替になりました。(ケアマネ資格取得の為にこれも都合により辞めましたが)
老健でもいいなと思いますが、老健は基本的に常時医師がいるわけではないので、看護師の判断が必要です。そんなに病院ほど気負うような内容でもないと思いますが・・・
本当にブランクのある私たち・・・今後悩みどころですよね・・・
再度病院に戻りましたが、女の職場独特な悪口大会・愚痴大会・・・・相変わらずだな〜〜と思いました。
でも、年齢・経験も重ねているので昔のようにそれが苦痛だとかは思わなくなってます。
独特の世界で仕事する以上、仕方ないことは多いですよね(泣)
長々と失礼しました!
(ちなみに、回復リハビリ病棟というところもあれば、そこも医療行為はほとんどないようです)


No.5
<2008年10月19日 受信>
件名:mickyさんへ
投稿者:たまご

途中からすみません。私はまだ一年目の准看護師です。
一年間特養で働いています。miclyさんの言うようにDRが不在なので、介護師さんに質問された時の為や、状態が悪い患者さんのもしもの時の為に必死に勉強してきた一年でした。
ですが、医療行為が無く、バルーン交換やPRG管理はできますが採血・点滴・注射は一切できません。
個人病院への転職も考えましたが、かなり厳しいと思っています。
そこで精神病院では?と最近考えています。
もし、精神病院での業務内容等、何かご存じでしたら教えて欲しいと思います。


No.6
<2008年10月20日 受信>
件名:mickyさんありがとうございます。
投稿者:ひまわり

すぐに、お返事ありがとうございます。
とっても、ためになりました。
私も、退職した病院では、他の看護師は、10年のブランクがあっても、バリバリやってる人もいるので、甘えないでと言われました。
点滴や採血は、すぐに12年のブランクでも思い出しました。(この血管苦手だ…失敗もありましたが…)
外来だったので、スピードや、医師の診察に入るまでの、準備(その病院は特にシステムが複雑で看護師判断が求められました)が大変でした。
もともと、12年前に居た病院も、オペ出しもありましたが、リハビリの回復期メインの病棟でした。
療養型や老健のほうが、自分らしく働けるかもしれません。
医師不在は、不安ですが…
今後の参考にさせてもらいます。
また、相談させていただくかもしれません。
頑張って、くださいね。


No.7
<2008年10月22日 受信>
件名:たまごさんへ
投稿者:micky

お返事遅れました(汗)
すいません!

精神病院の業務ですが・・・
私は精神病院で勤務はしたことがありませんが、友人が勤務していたことがあります。
ここも一般病院のような医療行為はほとんど無いような話を聞きました。
採血や注射程度はあるようですが、私の友人が一般病院から精神病院に転職したのは、ゆっくり看護がしたかったからとのことでした。
精神は勉強すれば奥が深いようです。
お給料も良いですし、一般病院のように命にかかわる急変も無いようですよ^^
精神なので、患者さんの対応や相手をする方が精神を病んでいるので、その部分の割り切りは必要みたいですが・・・
精神病院になかなか若い看護師さんがいないのは、やはり人間関係は抜きにして医療行為が少ないからじゃないかと思います。(そうなると人間関係が凄いですけど(笑))
詳細がお伝えできなくて申し訳ありません!
私も数年後、地元に戻る予定ですが、本当に勤務先の分野は悩むところです・・・


No.8
<2008年10月25日 受信>
件名:mickyさんへ
投稿者:たまご

お返事ありがとうございます。
奥深く勉強出来る事と少しの医療行為がある事が、今の私の希望にぴったりだと思いました。
早速、次の休みに精神科の求人情報を詳しく見てみようかと思います。
ありがとうございました。


No.9
<2011年06月14日 受信>
件名:私も同じです・・・
投稿者:さよ

准看護師で2年働き14年のブランク後高齢者施設で働き始めました。時間の希望を聞いてくれるので子供優先で仕事をさせてもらってます。
ところがドクターはいないし介護さんは多く看護師は各フロアーに一人と言った感じですので・・・一杯いっぱいです・・・
看護用語も忘れてるし、略語は分からないし・・・でも何とか半年経ちましたが・・・

勉強するために読む本、テキストなどありましたら、教えて頂きたいです。
老人看護に役立つものなど・・宜しくお願いします。


No.10
<2013年02月07日 受信>
件名:精神科勤務
投稿者:まなぶ

ブランク5年の者です。以前はデイサービスに勤めていたので、
医療処置はほぼ初心者です。
精神科病棟パートで勤めて三ヶ月ですが、採血は一日に2.3人で
採血担当も私の病院では余り回って来ず、未だ不安を抱えたままです。
点滴もほぼありません…私の病院だけかもしれませんが…


No.11
<2014年08月25日 受信>
件名:ブランクの壁
投稿者:2児のママ

初めまして。私は2児の母です。
高校卒業後、准看の免許をとり精神科で1年ほど勤めていましたがあまりにもインパクトが強く精神的にこたえてしまい辞めてしまいました。他に人間関係でイジメもありましたが……。

それから看護から離れて介護やその他の仕事なども転々としてかれこれ10年のブランクがあります。

今はヘルパーの仕事をしてますが今月で辞めて看護の仕事に復帰を考えています。
全くと言っていいほど基礎も知識もノータッチで不安でいっぱいです。

他にも人一倍字が下手だったりと小さな悩みもありますが色々気にしていたら前にすすめないので色々アドバイスをお願いします。

復帰するにあたり壁が色々ありますが療養型から入ったほうがいいのですか?

初心者にもひとしいですが本当に大丈夫ですか?あとは私の努力次第だとはわかっていても正直イジメられたことも実際あったので不安です。


No.12
<2015年02月24日 受信>
件名:二児のママさんへ
投稿者:にゃっさん

介護の仕事をされていたのなら、老人保健施設なんていかがでしょうか?医療行為も少なくて緊張する場面もあまりないです。日勤だけなら急変にあっても、他のナースもいるし、なんとかなりますよ。
私も一般病棟に居てましたが、女の職場の独特さと、休みの取れなさっぷりに嫌気がさし、二年少しで新卒から退職。それから15年弱働いてます。どこの職場でも人間関係はつきものだし、定時上がりと、年間120日休みは大きいです。職場の人から入ったきた当初、その若さで老人保健施設はもったいない、と言われ、いっとき、病棟に戻ろうと、一般病院に見学に行きましたが、自分よりも10歳近く年下の人間がバタバタ走り回るさまをみて、戻ったところで、足手まといは必須だし、当時それが出来なかったのに、いまさら、焦りだして、心身共に自分の生活がぐちゃぐちゃになるのもなと思いました。どうやったって、若い頃の時間は戻ってこないんですから、開き直っていま出来ることを頑張ればいいんですよ。
知識はセミナーや、自分から勉強会主催したら身につきますよ。


No.13
<2016年01月30日 受信>
件名:派遣で。
投稿者:修子

准看護師取得から2年働いてから他の仕事に就いていて最近復職し、ブランクが10年以上あり素人並で研修もないままデイサービスで半年働き、その後、訪問入浴を一年。それから派遣会社に登録し、特養、有料を2ヶ月更新紹介雇用として働いています。派遣というのもあり、雑用をやったり簡単な処置と記録で終わる仕事内容も多かったのですが、時々点滴や注射をする程度。それも常勤さんに未熟な事をお伝えして見ていただきながらという感じで徐々に慣れてきてさほど問題がありませんでしたが、今回の施設は特養で、昨日で3日目三連勤でした。初日から三人の常勤さんがそれぞれ教えてくださるのですがそれぞれ言われることがまちまちで、その上、うちは一度教えた事は二度は教えないから。と。入居者さんの名前も施設のマップも渡されないまま、すぐ覚えろと。初日に、細かい記入の一部に記録ミスがあった!と怒鳴られました。物品の在庫も倉庫が二箇所あり、取りに行けと言われて間違えて違う倉庫に行こうとしたら制服引っ張られ違うでしょ!と怒鳴られ。派遣で行って二時間後の出来事です。
メモを取りながら悔し涙が出ました。どうやら、ICUや救急でバリバリ働かれていた方ばかりのようで、スタッフから顔色が悪い方がいると報告されただけで心電図とるような特養でした。レベルの伝え方も分からない私は本当に恥ずかしくて、もう一度勉強し直したいですが、仕事の休みに分からない事を教えていただけるセミナーなんかに参加したいのですが、そんなセミナーは無いのでしょうか。
長くなり申し訳ありません。


No.14
<2016年02月15日 受信>
件名:No.13 修子 さま
投稿者:デイ.ナース

お疲れ様です。私も准看・ブランク20年にして、住宅型有料老人ホームの中の、デイサービスにパートを始めて3ヶ月の者です。デイは医療がない、という書き込みを鵜呑みにしてはじめたら、インスリン・経菅栄養にびびり、入浴介助・ご飯作りにビビり、当初予想してたバイタルだけはかってレクしてトイレ介助してればいい的な予想が外れ、冷や汗をかいてる者です。入ってみて一ヶ月目に急変があり、目の前で意識喪失・呼吸停止・救急搬送…… 未経験で、こちらが死にそうな感じすらしました。手技はスマホで、あとは看護雑誌のバックナンバーで学び始めましたが、吸引がわかんないんです。わたし一人の時死なれたらヤバイと思い、研修を探したら、来週、看護協会主宰の復職研修が、某老人ホームで3日間あることを知り。復職しちゃってるんですが、受けたことなく怖いので、受けさせてもらえませんかと、ダメもとで会場の老人ホームに問い合わせたら、okで、行けることになりました!3日間あり、仕事を休めないので、1日めの吸引・経菅講習だけ受けます。潜在看護士向けなので無料です。 それと2ヶ月後に、看護協会主宰で無料の看護職相談会みたいのがあり、採血実習込みの相談会をやることを知り(地元新聞社後援)、予約制だったので予約しました。看護協会のセミナーは高いけど、必要なものがあれば行った方がいいかなと、思い。 判断材料収集のため、行こうと思います。
お互い頑張りましょう‼

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME