看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新卒4か月で退職…再就職で迷っています。

<2008年09月05日 受信>
件名:新卒4か月で退職…再就職で迷っています。
投稿者:看護師を続けたい

私は今年3月に国家試験に合格し、4月から総合病院の消化器内科病棟で
勤務していました。
新卒は私を含め7名が配属され(うち2人が同じチーム)、
和気あいあいとスタートしましたが、
5月に一人が辞め、もう一人は看護師としての知識や技術が未熟なために、
看護助手となってしまい、結局私一人がチームで唯一の新人となりました。
そのためなのか、他の新人よりも速いペースで次々と仕事を任され、
どんどんと仕事を覚えていきましたが、私の中では消化しきれず、
だんだんと負担になっていきました。

そういったことがきっかけとなり、もともと抱えていた【適応障害】が悪化、
出勤しても涙が止まらなくなるなど情緒不安定となり休むようになりました。
病棟の師長は私の病気をわかっていましたが、
休むごとの面談では
「病気のせいにしてるんじゃないの?」「本当に病気なの?」
と取り合ってくれず、さらに状況は悪化しました。
最終的には看護部長のところにも行き、面談も行いましたが
師長と同じようなことを言われ、ついに出勤できなくなりました。

以上のような経緯をたどり、8月末で退職となりました。

新人時代はいろいろなことを覚えなければならない、
新人の時はみんなつらい、
時間が経てば慣れてくる・・・
何度も何度も自分に言い聞かせましたが
結局私の意志と忍耐力の弱さから退職してしまったと思っています。

そんな私ですが、やはり看護師は辞めたくないと思い、
病気をしっかり落ち着けてから復帰したいと思っています。

新卒4か月で退職していることから受け入れ先は厳しいとは思いますが、
なんとか就職したいと思っています。
やはり、また病棟に就職して再出発するべきでしょうか?
それとも日勤のみのクリニックなどで働くべきでしょうか?
病棟とクリニック、どちらかが楽とは思っていません。
ただ、病棟での勤務が少しトラウマになっています・・・

みなさん、厳しい意見でもかまいませんので
どうかアドバイスください。

長文、失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2008年09月06日 受信>
件名:大変でしたね
投稿者:ここからの道

 よく4ヶ月頑張りましたね。それでもしっかりした職歴ですよ。自信を持ってください。
私の周りでも新卒で数ヶ月で退職されたかたは大勢います。その中で、「なかなか次が決まらない」という人は皆無でした。しかも今は生き生きと働いています。そういう友人を見ていてとても羨ましいです。
 このサイトでどなたかが書かれてましたが、「新人を退職に追い込む方が悪い」のです。決して、気持ちが弱かったからではありませんよ。自信を持ってくださいね。
 次はご病気をしっかり治して、どんな病院か見極めて、いろいろ見学、面接してみて決めて下さいね。それに、どんな病院(クリニック)で働きたいか、休んでいる間にご自身の気持ちに正直になって考えてみるのもいいのではないでしょうか。
 まずはお体が一番大切なので、ゆっくり治してくださいね。


No.2
<2008年09月06日 受信>
件名:返信、ありがとうございます。
投稿者:看護師を続けたい

私は本当に頑張ったのでしょうか…
自分で自分を認めないでいることは、よりつらいことですが
なかなか自分が頑張ったとは思えない日々を今も送っています。

次が決まるか不安ですが、ここからの道さんのお返事を読んで
少し安心しました。

【適応障害】は難しいもので、日によって体調が異なるため
現在も内服治療をやめられないでいます。
薬に頼っている今はもう少し休むべきなのかなと思い
ゆっくりと時間を過ごしていますが、徐々に焦りも感じます。

でも、今のこの時間を大切にして、新しいスタートが切れるように
私自身、努力が必要だとも思っているので
ゆっくりと考えをまとめてみたいと思います。

ありがとうございました。


No.3
<2008年09月07日 受信>
件名:いくらでもありますよ!!
投稿者:小夏

私は今みたいに余裕を持った指導が大切という流れになる前に新人だったので、今の方法が甘いように思う事もありました。そんな私達の指導方法ですら30年前よりはゆっくりだったそうです。昔は学生の時に大部屋を受け持つ実習があったそうですよ。

でも、知識が昔の新人より今の新人の方が豊富な気もしますし、知識が豊富なほうが長い目で見た時によりよい看護が提供出来るのではないかと思い始め、それからはゆっくりな指導でもいいんじゃないかと思うようになりました。そして、多くの病院が昔よりははるかにゆっくりしたスピードでひとり立ちをさせるようになっています。今の新人さんにはそれでも早く感じるでしょうけども昔はもっともっと早かったのですよ。

看護師を続けたいさんの病院はそういう考え方の病院ではなかったんでしょうね。

1年は数とみなさずに必ず+1人するような病院もあります。
そういう病院でゆっくり技術を習得していってはいかがでしょうか。

極論ですが1日で病院を辞めたとしてもいくらでも就職先はあります。
本当に人手不足ですから。
病院で物を盗んだとか、無断欠勤ばっかりだったとかよっぽどマイナスが無い限りは暖かく迎えてくださる病院は必ずありますので、どうぞ、ご自分を追い込まずに休息をとってから新しい道に進んでください。

クリニックは経験が無いと無理ではないですけども病棟よりもある意味厳しいかもしれません。科にもよりますが看護師がなんでもしないといけません。オートクレーブも看護師が診察の合間に、レントゲンも院長がスイッチは押しますがレントゲンのセッティングをしないといけないことも多々あるそうです。とにかくスピードが大事なクリニックに当たってしまうとちょっとしんどいかもしれないです。
採血と点滴とバイタル測定が出来るなら「検診」の看護師の道もあります。
採血が出来るなら「献血看護師」の道があります。
オムツ交換、入浴介助が出来るなら「デイサービス」もあります。
経験が無いと難しいかもしれませんがパソコンが出来るなら「治験事務」の道もありますよ。

絶対に病棟で働かないといけないわけでも無いですしね!!


No.4
<2008年09月11日 受信>
件名:大丈夫ですどうにかなります。
投稿者:コウ

自分も消化器内科で3ヶ月半働いていたので、なんだか境遇が似ていた為投稿しました。 
 
 自分は浪人や社会人経験をし、今年国家試験に合格して看護師免許を取得し同じように大きい総合病院に看護学校の友人の勧めもあり就職したのですが、プリセプターと折り合いが全く合わない上、病棟の雰囲気や同期の方との折り合いも全然合わずしまいにはのんびりとした雰囲気の地方から出てきたので、同じような感じで物覚えがあんまり良くないため、しょっちゅう先輩の足を引っ張ったり、同じミスを繰り返す為「あんたはほんまアホやから地元に帰ったら」とか毎日わざと聞こえるように「でくの坊」等文句を言われたので、体調を崩してばかりでした。同期もいたのですが、2ヶ月半で辞めてしまいました。
 そんなこんなで、病棟に行くのが本当に嫌になり、元々持っていた胃炎が悪化して、夜も眠れなくなりました。その事で「看護師として適格ではないのかなぁ」と思い毎日悶々と生活していました。
 最初は自分は男だから耐えないといけないと思った事、意思が弱いと思った事等あなたと同じ事を考えていた事や周囲から「今辞めたらだめ」とか「拙速」とか言われましたが、その後学生の時お世話になった先生や友人、家族、前に働いていた友人やそこでの部下にその事を話したら、部下だった人の意見として「もう一度やり直したら?心がすっきりするよ、まぁ失敗は自分で受け止めて次に進む事が大切だし、仕事はいくらでもあるけど、あなたは一人しかいないし、自分が壊れたら元も子もない」と言われました。
 その事がきっかけで夏のボーナスをもらってから辞めようと決意し、その間科長や看護部長とも何度も面談はありましたが、「一切後悔はありません、それよりもここで心の病気になって倒れる方が自分が後悔する」と言って自分から三行半(みくだりはん)をつきつけて辞めました。
 辞めて後は心がすっきりしたものの生活をしていかないといけないし、奨学金を返済しないといけない為、訪問入浴の単発のバイトや男なので倉庫の単発の力仕事をしながら職探ししていました。看護師として資格を生かして働き続けたかったのでその間に事務職の経験があったのでCRC(治験コーディネータ)と病院を面接し、両方受かりましたが臨床で働きたいと思い、新しい病院に就職しました。
 面接では「なぜ3ヶ月半で辞めたの」とか「ここでも同じ事をしないか」等多くの事をいわれましたが、「もう後がないので精一杯勤めて、後悔のないように頑張っていきたい」という事を言い、採用になりました。
 配属が人が偶然抜けた事もあり新しい所ではオペ室に配属になりました。病院で働く1から覚えないといけなかった上に勉強はしんどいのですが、先輩も変な嫌がらせもないし、きちんと教えてくれるので毎日楽しいです。ひと月たったのですが、辞めたいと思った事はありません。

 長々となりましたが、やはり仕事への「やりがい」は人間関係やいわゆるいじめ等の環境要因に左右されるという事を改めて実感させられました。
辞めてようやく2ヶ月になろうとしていますが、案外自分が悩んでいた事は大した事でなかったんだと思えるようになりました。
周りの人の支えや新しい所の先輩の支えでそう思えるように心のゆとりが出来たのだと思います。だからこそ感じるのは、辞めた今だから自分を振り返っていけば面接でも自分の思いを伝える事ができ、再就職に繋がると思います。 
 今は辞めたばかりでしんどいと思いますが、自分みたいな不器用な人間でも受け入れてくれる所はあります。就活するなかで色々考えましたが、新人はやはり病棟勤務をして力を着けた方が、後々クリニックやCRC等の免許を生かした仕事に就いても困らないと思いました。どうか、辞めた今だからこそ自分を見つめ直して下さい。
 あなたが悪い、意思が弱いばかりではなく、それを支える事ができない病棟の環境が大きな要因だと思います。でもしんどいばかりでは前には進めませんし、余計に再就職を困難にさせてしまうと思います。なぜなら自分にも要因があるからです。その要因は適応障害というご自身の心の病気の一言で片付けられない問題であると思いますし、中身は自分自身でしか見つけられないと思いますが、見つけると再就職の道も開きやすくなるし、辞めて後ろめたい気持ちの踏ん切りに繋がると思います。
 
 病気を直す事も大事ですが、自分のこれからの長い人生を送る為にも前に進む勇気も必要だと思います。あんまりブランクが長いと、良い条件の就職先がどんどん狭くなります。
 辞めたばかりでこれからが大変だと思いますが、似たような境遇のあなたが1日でも早く自分自身を早く見つめ直して良い再就職が出来る事を心から祈念します。


No.5
<2008年09月11日 受信>
件名:少し休んでから
投稿者:りんこ

転職のことについて悩むよりは、今はしっかり自分と向き合って休んだらどうでしょうか

焦る気持ちもわかりますが、治療を受けているならそちらを優先にしたほうが

いいとおもいます。それとも、主治医やまわりは、あなたに早く仕事をすることを

すすめているのですか?

たしかに、職場の環境がかわれば、働きやすいところがみつかるかもしれません。

それは、まだあとでも大丈夫です。皆さんがいってるように働くところはたくさん

あります。新人でも同じです。


でも、大事なのは、どこかで、腰を落ち着けてある程度は看護の知識や技術を

身につけることです。今の職場はあわなかったのだから、

別の場所でみつけてください。


新人の頃はどこも大変です。ぬるま湯から熱湯または冷水に突然いれられる

ようなもんです。あるいは100メートル20秒でしか走れないのに10秒ではしれ
といわれているようなものです。


一度に一人の人の話しかきけないのに、3人も5人もいっぺんに
話されて理解しろといわれてるようなものです。

私の言いたいことわかりますか?


今の時点ではできなかったことを要求されてできるわけないのに

できない、だめだとなってる状態かなあ。。。


看護師として働き続けるということは、はじめからベテランさんと同じように

できないではなく、少しづつ近づけるように努力していくしかないのです。


近道はありません。痛くてもつらくても続けていくことで要求に近づく

ことができるんです。それは、ひとによって3年でできるひともあれば10年たっても

できない人もいます。大切なのは少しでも目標に近づけるように努力すること。



今は考えられないと思うんですが、精神的に落ち着いて余裕ができたら

少し思い出してください。


わたしも、新人を離職においこむ病棟にも問題はあるとおもいます。

でも、おこられたり、指導されているうちは謙虚に受け止めて

けしてすべてが悪意があるわけではないということも思い出してください。

続けていくことが自信につながり笑顔が少しでも増えるといいですね。


No.6
<2008年09月11日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:看護師を続けたい

小夏さん
師長や部長に「私たちの時は・・・」というお話もされました。
正直、その時は辞めたくて辞めたくて、何を言われても
『なんで昔の自分たちと比べるの?』
なんて思ってしまっていました。
でも、よく考えてみると私はすごく配慮された環境にいたと思います。
受け持ちだって最初は4人、次に6人、次に8人・・・段階を踏んで増やしてくれていました。
こんなに配慮されてたのに・・・私がただただ甘えていただけですね・・・
甘いと思われても仕方ないなと今は思います。

求人を探し始めると、小夏さんが言うように意外とたくさんの求人があって驚いていますが、
やはり新卒で早期退職という点で一歩踏み出せないところもあります。
ですが、ここで一歩を踏み出すことが大切なんだと思います。
小夏さんがたくさんの選択肢を提示してくださったおかげで
求人も幅広く探せています。

ありがとうございました。



コウさん
返信、ありがとうございました。
私も自分の体を守りたかったです。職場の先輩にも
「自分の体を壊してまで働いても、壊れた体を保証はしてくれないからね」と。

辞めてからはまだまだ心の整理がつかなくて、ふとした瞬間に
辞めたことを思い出してしまい、
『みんなはもう夜勤に入ってるのに、どうして私はできなかったの?』
『みんなは毎日日勤をこなしてるのに、私は・・・』
と、ついつい自分を責めてしまっています。

でも、落ち込んでばかりもいられず、求人を探していますが、
面接では「なぜ3ヶ月半で辞めたのか」「ここでも同じ事をしないか」等を聞かれないか今から怖いです・・・

私もコウさんのように、気持ちを整理して新しいスタートが切れるでしょうか・・・
まだまだ不安です。
【適応障害】をひとつの原因にあげている自分にも正直なところ罪悪感を感じています。

本当にそれが理由なのかと今、見つめなおしているところです。
ひとつひとつ壁をぶち破らなければ、前には進めませんね。

たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
今一度、自分を見つめなおそうと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME