主任になって、悩む事しきりです。初めはこんなに大変だとは予想していませんでした。自分がいかに甘かったか痛感する日々です。主任と同時に違う部署へ配属されたのですが、あまり好きな科でなく、以前いた部署の主任の仕事ぶりを見ていて、主任たるもの?こんなものと勘違いもしていたと思います。ホント今更ですが後悔の一念です。
出来て当たり前、出来なくて大変!先生からは、”主任のくせに!”と言われ、師長さんは、私が使えないからか、スタッフと連携をとり、蚊帳の外状態です。
最近はす少しは病棟の事、その他の事わかってきたところもあり、自分から師長さんに聞いて入り込むしかないと思っていますが・・・。正直つらい!この病棟で私の存在って、必要ない気がします。こんな事うかつに誰にも喋れません、恐ろしくて・・・。みんな師長さん!師長さん!で、仕事も出来ない、指導力もない私では誰もついてくるはずもなく。
今は、正直どんな風に理由をつけて退職しようかと思ってます。その為には遠い所に引っ越しもありかもと考えています。ただ、家族がいる身なので・・・です。
甘えていると叱られるかもしれませんが、去年はもっと落ち込んでいてあり得ない事も考えました、実行には至りませんでしたが。友達に話したら、自分の人生を大切にしたほうがいい!やめたほうがいい と言われました。家族もいる身、考えます。また、年齢的な事もあり、次の就職口を真剣に心配もします。
病棟ってその科によってやり方が全然違うからとまどうし慣れるまで大変だと思います。
どんなに悪評の高い上司でもうちの科にきたときはねこかぶってました。
いまは、言いたい放題、言い方もくどくねちねちしてます。
でも、慣れるまでの大変さはどんなひとでもおんなじだと思うのです。
でも、いきなり上の立場ではききづらいこともたくさんあるでしょう。
私の先輩も昇進し他の部署ではたらきましたが、会うたびに辞めたい辞めたいといって
やめて保健師の資格をとるため学校にいきました。
主任という立場にこだわらなければ、また別の場所で働いてもいいんじゃないでしょうか
?
主任、いきなり移動というのも配慮がない気がします。
まあ人事の都合で仕方ないのかもしれないけれど。。
あまりにも苦しそうなので私は思い切ってやめることもおすすめします。
家から通える病院もあるだろうし、友達がいうように自分を大切にしてください。
私もさんざん自分をおいこみ主人や親を悲しませました。
自分がハッピーじゃないと家族もハッピーになれませんよ。
咲さんは経験があるのだから他でも十分やっていけるとおもいます。
そうですね・・・!真剣に考えてみます
今、インターネットで仕事探しも初めています!
主任という立場は、大変なので正直こりごりです
自分の仕事に自信もない状態で、人に指導なんてできるわけもないし・・・
聞くに聞けず、こっそり勉強してどっぷり落ち込んでいます
自分のレベルの低さに呆れたりしながら・・・<(_ _)>
ある人に相談したら、その人は、相当いじめにあっても結局は退職せず耐えたのですが、私にも”逃げても仕方ない、今一度頑張ってみては?”と言われました
もっとひどい目に会った人からなので、確かにとも思い悩んでいます
就職するより、辞める方がエネルギー必要ですよね
その人が言うには、”師長さん!師長さん!”ってどんどん自分から、声をかけなさいって、そうしたら今までスタッフに言ってた事もあなたにまず相談してくれるのでは??
って言われています
今の就職状況を探してみて、少し心穏やかに過ごせるよう、真剣に考えます!!
ずっと考えてはいるんですが(^u^)
ありがとうございます、嬉しかったです
咲さん、人それぞれです。
がんばって続けてほしいという意見はもっともです。
でも、頑張り方はひとそれぞれだと思います。
咲さんが気持ちが少しでも楽になるならその方が私はいいんじゃないでしょうか。
看護師という仕事は否定しているわけではないし、
いままでがんばってきたんですから。
周りはいろいろいうでしょうが。。。
私もやめるまで、一年くらい悩んでました。
やめるという選択は考えてなかったせいか、かえって自分を追い込んでしまいました。
やめた後のことを考えると不安が強かったんだとおもいます。
でも、仕事続けてても不安はかえって強くなって
これは無理だと次第に納得していったんですよね。
転職もエネルギーがいるとおもいますが、自分がハッピーでいられるよう
に仕事ができていったらいいですね。
スタッフの管理、患者の状態はあく、雑務、もう疲れましたね。私より、年齢がいっているのに1人で何も出来ず、今までどれほど楽な職場にいたんだろうって考えてしまいます。対応全て責任をおしつけられている感じがします。家族,検査全て。怒ってばかりです。スタッフの笑い声,全て苛ついてきます。メンタルやられたのかも。」辞める事も勇気かも。継続も勇気かも。私にも教えてくれませんか?
病棟で主任を10年以上しています。
その間異動をして、現在は5か所目の部署です
咲さんの状況は辛いですよね。
少しは分かると思います。
管理職はスタッフからすると「偉い人、なんだか知らないけど優遇されてるみたい」と思われることもありますが、実際に就いてみると辛いことは多いですよね。
出来て当然、出来なければ責められる、年上のスタッフの尻拭いもして当然。
主任は実務に精通していてナンボの面があるので、異動直後で一番つらい時期だと思います。
看護師として管理職にはつきたくない、ずっとスタッフでいたいという考えの方もおられますので、それはそれで選択肢の一つだと思います。
降格することはできないので、辞めるという選択になるのもわかります。
だけど、私はもう少し頑張ってみてもいいかなと思います。
どんなに能力の高い人でも、咲さんの状況では辛くて当然なので。
本をご紹介します。
「主任・リーダーになったら読む本」宮子あずさ著 日総研
管理の本は色々ありますが、私的には上から目線というか・・・「それができれば苦労しないよ〜」と言いたくなる本が多いのですが、これは参考になります。
辞めて転職した場合、自分が年齢・経験を重ねたときに、自分より若く・経験の浅い人が管理職として自分の上にいるところを想像してみてください。
その人が前向きに真剣に取り組んでいたら、自分もそうできたかもしれないと後悔しませんか?
その人がポジションパワーを振りかざすだけでスタッフが困っていたら、自分だったらこうするのにと、もどかしく思いませんか?
あと少しだけ頑張ってみて、どうしても無理なら年度末に結論を出されるといいのではないでしょうか。
辛い状況お察しします。私も同じ状況で昨年、主任になりました。
病棟3つと外来部門しか無い小さな病院ですので看護師の移動もほとんど無い病院で同じ部署に長く働いているスタッフが多いなか、私は外の病院から転職三年目で部署移動と共に、まさかの主任昇級でした。
物品の位置から仕事の流れ、すべてスタッフに聞かなきゃ仕事出来ない状況で主任ですよ?
周りのスタッフは私の事どう思ってるのか?自分自身の理想とする主任像…ストレスでしたね。
ただし、前の職場でも主任業務をしていたので、信じるものは、自分の経験とスタッフの仲間でした。3ヶ月は開き直って、出来なくて当たり前、まずは1スタッフとして業務を覚える事に専念しました。
スタッフも20人いれば中には主任になりたかった人もいたでしょう…
性格的に会う人合わない人もいますよ…
今の私の主任業務の実体は?と言うと、まだまだ未熟です…
しかし、管理職研修で分散型リーダーという説明がありました。
自分の出来る事出来ない事。スタッフの出来る事出来ない事。スタッフの得意分野、専門分野を把握し調整、管理する事
現代の医療は高度かつ複雑化、専門化しているなか全ての分野を網羅する事は不可能です…
肩の力を抜いてやってみて下さい。
部署によってスタッフのキャラは違いますが、スタッフの中には、患者のクレーマーよりたちの悪い、クレーマーナース居ますよね!不満ばかりいう人!
看護師の労働環境も厳しいなか、心労絶えない中間管理職。給料上がるわけでも無く辛いですね…まあ、私も後三年位は自分のスキルアップのためにも頑張ってみようと思っていますが…
これ以上また新たな部署に移動すれといわれたら正直、メンタル面に自信がありません?
ホント!きつかったので、気持ち良くわかります!
私は、五年前、主任をしてほしいと勧められ、自分には、リーダーシップもないし、気の弱い性格上無理だと思い、お断りしました。ここで、主任として働けば、肩書きができるとか甘い言葉を無視して。
そのあと、同期の友達が、主任に昇進。私が配属される予定であった職員がすぐ辞めてしまう、インシデントが続くなど、イロイロと問題のある病棟に、配属。病棟を変えたい、もっと働きやすい環境にするんだと頑張っていましたが、現実と理想のギャップとなんでも出来て当たり前と言われ、分からないことも聞けない状況に、落ち込み、自信をなくして行きました。
落ち込む彼女と飲みに行き愚痴を聞きながら、対策を考え、なんとか、乗り切ろうとしましたが、夏ビールが主任になれば、こんなに自分は辛い思いをしなかった!と泣いて歎き、翌月退職。
やっぱり、主任に昇進するときは、慣れた病棟で主任としてのありかたを学び、土台を作ってから、病棟異動するほうがいいのだと思います。
その時の友達は、病院を退職し、新しく出来た違う病院で、病院立ち上げの為に、頑張ってますよ!
辛かったら、病院変わってリセットでも良いのでは?
応援してます。
私は、主任に昇進しなくて良かったと思います。
半年前から主任になりました。考えたいから1週間くれと言いましたが、今すぐに答えを出せと言われ・・・ほとんど強制ですよね。皆さんのコメントを読んで同じように思っている人がいることで安心しました。半年しかしてないのに甘い、って思う方もいると思います。でもいくらスタッフに信頼されてても、向いてないものは向いてない!なりたい人がなるべきだと思います。
私は10年前に主任になりました.させられ主任です.一度目は断ったのですが2度めは主任たちが整列しているところで,話をされてしまい…断れず受けてしまったのが運の尽き…いままで頑張ってきたけどもうダメで.私は依願降格の要望書を提出しました.
師長面談→総看護師長面談を経てやっとです.8年越しです.それでも院長の許可も
いるのでしょう.でも前進です.問題を起こしての降格じゃないので前例がないことでしょう.私はいつでも,この手の先駆者です.うちの病院では…頑張ります.手当て2800円じゃやってらんないよ!桁が違うっての!!
毎日管理職である人つまり師長や主任が出勤である必要はないと思うがわたしは夜勤をたくさんしてかせぎたいのに。主任は手当2万ばからしい。師長は何もかも勝手に決める人。何も相談しない。こんな人のしたでは働きたくない。降格したいです。申請書を事務長にだそうかな。
主任になり、1年が経とうとしていますが、何にも管理職の仕事を師長から教えてもらっていません。自分の仕事をとられたくないから教えないのだと他のスタッフは言いますが。
主任になり残業手当は付けられず有休もきっちり消化できず夜勤回数は減り、また嫌な役回りをしてストレスが溜まる一方です。どうして主任になるのを断りきれなかったのか後悔でいっぱいです。そして今辞めたい気持ちでいっぱいです。
疑問に思ったので質問させて下さい。
主任や師長などいわゆる役職と言われる立場になると残業手当は一切出なくなるのですか?それは社会的な常識のようなもので当然なのですか?またその理由はなぜなのですか?質問ばかりですみません。
直属の主任も「残業代は私はもらえないから…」と言っていたことを思い出したのですが、主任は他のスタッフのフォローや学生指導、主任業務等で私達平スタッフ以上残業してくれています!残業代一切出してもらえないなら立場とはいえ不公平な制度だと思います!
気持ちわかりますよ。自分も病棟主任からICUへ異動になった際、ICUスタッフは知識も豊富で自分なんかより・・。と思ったし、スタッフも自分に聞いてくること少なかったです。助けてくれたのは同じ立場の主任!そして、管理者になるには知識だけではダメ。勉強してもなかなか身に付かない物を持ってるから管理ができるんだ。と言ってくれたのを覚えてます。
No 12さん。
管理者になると雇用される側からする側になるんですよ。
私は外来から病棟へ異動と同時に主任になりました。
外来にいる間、リスクマネージメントや感染、新卒者教育などが充実し、自分が病棟勤務をしていた頃と微妙な考え方の違いと取り残され感を感じながら、ひたすら業務を覚えるしかありませんでした。
病棟勤務をしていた頃とは微妙に違うギャップを埋めるのが、相当のストレスでした。
スタッフとして半人前なのに、管理職としての責務を果たさなければなれないつらさ、スタッフからの冷たい視線、犠牲になる家族、いいことないと、半年たっても思います。
ですが、もともと楽したくて主任になった人はそんなにいないと思います。なった先の自分に何か希望があったから承諾したのではと、自分に言い聞かせています。。
志あればスタッフもいづれついてきてくれる事でしょうし、そうなるためにはある程度の時間も必要かと思っています。
はじめは、できない自分の恥ずかしさと怒りでいっぱいでしたが、わからないことは仕様がないと、スタッフや上司に教えてもらいながらコミュニケーションを謀っています。時間が情や信頼に繋がるものと思って、自分にできる精一杯の姿勢で勤務しています。
管理職以前に、自分を周りに知ってもらうことが人としての第一歩のような気がします。
自分で解決できない不満は、たまに直属の上司の上司の上司に口説くとストレス発散できますよ~。
三年前に主任になりました。私も昇進と同時に異動でした。二年で、また元の病棟の主任として、今行っていますが、スタッフの愚痴や主任に対する要望も強く、ストレスから、難病発生しました!けれど、病院のため、病棟の為に、サービス残業を未だに続けていますが、空回りです。正直もう疲れました。辞めると退職届を書きましたが、それすらも、反発を買うのではないか?どんなに言われても、もうしばらく頑張れば、上手くいくのではないか?まだ迷っています。自分に自信がない分、本当は辛いのに。辞めるのも勇気が入りますよね。
相談者が誰か分からなくなるくらい、同じことで辛い思いをしているひとがいるんですね。たまたま、休日でこのサイトを見つけました。
私も、本当は仲良く楽しく働きたい。でも、それだけでは組織が成り立たない。
自分のことを棚に上げて言わないといけない事もある。
それが主任の辛いところですよね。出来ないことや悩んでいる事を、意見の多い職員に質問をして、私はありのままさらけ出しています。
主任になることを、断ったのに私を選んでくれた上司は、このままの私でいい。と話してくれました。もちろん努力も勉強もしていきます。
きっと、皆さん、今までのままでいいんだと思いますよ。
看護師って誰の事も思いやれないといけないのに、けっこう、気の強い人が多いから、本当に精神的に追い込まれますよね。
私も辞めようかと、何回も何回も 考えました。
私はある病院で主任にならされるところを逃げて転職した結果、今はやっぱり主任です。ありがたい事です(笑)
私も、さらに昇進しそうで、こわいんです。
でも、信頼できる仲間もいるので、相談しながら出来るとこまでやる事にします。
いつでも、役職をおりて、一職員になっても良いと思っているので、そのつもりで働きます。
なにか、自分に自身がつく研修とかあったら、どなたか教えてもらいたいです。
こんなに弱音ばかりなのは、自分だけかと思っていたので、不謹慎ですが、安心しました。
私も主任で、今は2年目。「自分には向かない」「辞退したい」申し出ましたが、結局説き伏せられ・・・
スレ主さんとは違い、同じ部署での昇進でしたが、看護学生でヒヨっ子の頃からいる先輩看護師に、どうやっても立ち向かえないし、整然と意見なんて出来ない。
師長に相談しても、曖昧なキレイ事ばかりで建設的な意見はなく、時間の無駄と、相談する気も失せた今日この頃。
研修にも参加して、リーダーシップやマネージメント、コーチングなど学びましたが、活かしきれず。モチベーションはだだ下がりで、頑張る気力もわきません。
人との衝突が怖い。自分の評価が気になる。みんな、自分のことを「使えない」「役立たず」と、陰で笑ってるんじゃ・・・そんな不安でいっぱいで、あんなに楽しかった仕事も、今では地獄のよう。
こんなストレスを抱えるくらいなら・・・と、辞める決意を固めています。
頑固に昇進を断っていれば、と悔やまれるばかりです。
私も主任です。主任は大変なのは当たり前です。仕事だけでなく家庭もあります。子供のこともあります。大変なのがわからず、責任のある役割を引き受けたわけではないと思いますが・・・。
私の周りにも、実際、いい看護師だと思っていた先輩が、主任になった途端、大変さにリタイアしてしまい、陰で噂話されているのを目の当たりにすると、私も不安な気持ちです。
自分の人生だから、辞退もできる・・・とも思いますが、こんな私でも推薦してくれている師長さんや、主任試験に合格させて頂いた看護部長の思いを考えると、申し訳なくて言い出せません。
なぜ、このサイトにアクセスしたかというと、私自身がそういう不安を解消したかったからです。
私は、咲さんに言葉を掛けるとしたら、「そうだよね、一生懸命に頑張っているからこそ切ないよね。そういう思いは辛いけど、だけど主任だからみんなよりしっかりしていないと駄目だとか、出来る人にならなくては、と思っていませんか?
そんな必要はないと思いますよ。主任という役割を与えられ、そのお陰でみんなからいろんなことを学ばせてもらえる、と考えたらどうでしょう。ありがとうございます、という気持ちで、師長やスタッフに自分から頭を下げていってみてはどうでしょう。もし、主任という役割を与えられなかったら、そういう努力を知らない人生になっていた訳ですよね。主任をやっていなかった自分より、やっている自分の方が、今まで気づけなかったことに努力できる自分になっていると思いませんか?」
残念ながら、私はこのサイトにはもう来たくないと感じました。気持ちがダークになったからです。
皆さんの内容を読んで、悲しくなりました。落ち込んでいる暇があったら、前向きにじゃあどうしようか・・と考えた方がいいと思います。
咲さんの投稿のお陰で、落ち込んだ時の考え方を私も再思考することができました。ありがとうございました。(笑顔)
みなさんの意見を拝見して 「そうそう。そうなんだよね」と思うばかり・・・
私も今年の4月に主任になり、ただいま研修中であり まったくの休日なしの生活がはや1ケ月経過・・・
本当に本当に疲れました 何気にアクセスしたこのブログ・・・救いを求めているんでしょうね
主任になったことの後悔は 主任になった瞬間からありますね
でも 社会人としての常識 自分の返事の重さ?責任の重大さを自分自身がわかっているから 苦しいのだと 自分では思っています
なんで「わかりました」と 部長に言ったのだろうか 人生最大の選択ミスだ・・・など考えない日はないです
管理者になったのなら「覚悟を決めるしかない」「腹をすえるしかない」と言われても心理的にいまだについていけない
でも今管理者研修の最中で 少し 自分自身が 主任とはこんな役割が自分の部署にはあるのかもしれないとわかり始めてから ずいぶん思考的には楽になっているような感じはあるんです
でもやめたい・やめなきゃ・自分が壊れる・・・などは毎日考えます
社会人としての自分が 責任問題として3年はやらなきゃねと囁きます
周囲は あたしが壊れるから 退職しろと いってくれます
でも・・・・社会人として やっぱり3年は?そんな常識はない???
毎日サービス残業の帰り 自分の車だけぽつりと駐車場にあると 本当にわけもなく涙が出そうになります
主任がこんなに辛いとは思わなかったですよね。。。。
でもそんな言葉を言えるこの環境は 素晴らしいと思いますよ
だってなかなか職場では言えないし わかってもらえないし・・・
主任さん大変ですよねで終わってしまうし・・・愚痴も言えないしね・・・スタッフの大変さもわかるし・・・・
あたしはプライベート時間が無くなっている今が辛いですね
なにより プライベート重視のあたしにとっては
期限を自分で決めそれをやめる目標に 今を一生懸命頑張ってる感じです
今は自分の言葉に責任を取ってる感じです まずは全力投球して主任役割を頑張って壊れてしまったら それは大手を振ってやめれるから やれるだけ主任を頑張ってみます 一応主任業務3年間終了目指し 卒業したいですね あと約2年4ケ月 どこまで持つか・・・あたし・・・
意味のないコメントしました すみません
みなさんのコメントみて自分の気持ちを書いてみました
主任ってやってみないとわからない 辛さ?修行?ですよね
私と同じような 悩みを抱えてる看護主任が沢山いることにビックリしました。主任になってからというもの周りからの不満の嵐。こんなはずじゃなかったのに。良くしたいのに…。って 私も死のうと思うこと沢山ありました(^-^) そんな私も、最近、吹っ切れてきました。何!?不満!?そこまでいうなら、聞いてやろ~じゃないか!! 指導力がない?んじゃ指摘してやろ~じゃないか!!…と、考え方、見方をかえていくようにしました。だからって、乱暴な言葉は使ってないですよ(^-^) 私も、辞めたかったけど、今は、辞めたくないです。せっかくだから、たたいていかせてもらいます。 もめる原因は、コミュニケーション不足にあると思います。自分から、話しかけるように心がけていきます。 頑張るよりも、顔晴る(がんばる)主任に(^-^) 自分を変えるチャンス♪
初めてこのサイトを見ました。咲さんはじめみなさん主任として色々悩んでいる人が居るのを知って少しホッ!としました。私も指導力もなくリーダーシップもうまくとれずましてや指導されたことがうまくこなせず、師長が思うように動けていない自分が情けなく落ち込んでます。ましてや威圧感のある師長ともうまく馴染めていないと感じるので退職も考えました。そんな時にこのサイトを見て主任としての立場に悩んでいるのは、私だけじゃないんだ!と思い元気をもらいました。仲間に愚痴を聞いてもらいながらもう少し頑張ります。ありがとうございました。自分の気持ちばかりを書いてしまいました。
主任になって1年が過ぎました。パートから常勤になって1年も経たずに主任の話がきました。断ろうにもほぼ強制的で・・・。最初は環境を良くしようと頑張っていましたが、もう精神的に参ってます。
同じように頑張っている方がこんなにも沢山いらっしゃるなんて思いませんでした。
自分が出来ることを、正しいと思うことをもう少し頑張ってみようと思います。
私が新人の時、バリバリの師長さんがいた中、静かそうな主任がいました。師長さんには言えないようなことも、聞けないようなことも、主任さんに話せていたら、辞めずに続けていられたかもって思うことあります。昇進をねたむスタッフ、来たばかりの人にまして、主任の咲さんに、無言のプレッシャーをあたえようとして、蚊帳の外にするスタッフ・・・どうしてこんなにも、看護師って変な仲間意識や派閥があるのでしょう。
新人が来たとき、うんと仲良くなってあげれる、そんな主任さんになってください。
部署が違ってわからないことがあるのは当然です。でも、仕事ぶりやあなたの経験で、上は昇格させたのです。
仕事を教えず、きたばかりの咲さんの心の痛みに気づかない、気づこうとしない、師長さんや、無神経なスタッフから、学んでほしいです。
優しい 、看護が好きな、笑顔いっぱいの看護主任さんになってほしいです。
辞めると、それはそれで、苦しみます。経験してますから。
おいしいケーキとか食べて、もう少しだけがんばってみたらどうでしょうか。
主任になって2年が経ちました。私も異動と共に昇格しました。
日々、降りたい、辞めたいと思うことばかりですが・・・
こんな私を頼ってくれるスタッフがいます。そんなスタッフの為にも、自分の為にも頑張っている所です。
まだ、慣れないことも多いと思いますが、時間がかかるのではないでしょうか?
師長!師長!と言って、自分からいろんなことを聞いてみてはどうでしょうか?
私は、些細なことでも報告するようにしています。そうすることで、安心してもらえる
ようです。自分も言わないと気が済まないのですが・・・
怒られるかも、うざいなんて思われるかもしれませんが、言わないで怒られるよりはいいと思います。
いろんなことを話すことで、今の関係が変わるのではないでしょうか?
大変だと思いますが、管理者として、主任としてきつかったり、辛かったりしているのは自分だけじゃないと思うと、もう少しだけ頑張れる気がします。
咲さん、私も同じです。病院では考えられないことが、介護施設ではおきました。
病院では事故として取り扱われるようなことも、正論を並べて正当化する人たちが施設にはきます。
それも、正しく判断できない人が施設の長になっていることが多いです。
それでも理解はしてくれています。対応ができないのです。
そして、今回指導をしてきた私に反感を持ち、評価されている私を妬み、とんでもないことをしました。
嫌がらせでは済まない。全てウソの、男女関係の噂や、言ってもしない言葉や態度を
職場で吹聴し、書面にして管理者へ提出したのです。
あまりにも内容が虚言であることと業務に関係のないことなので、会社は取り扱いませんでした。
私は、これ以上部下がバカな騒ぎを起こさないように、退職しました。
しかし、私は同じ人が経営する会社へ転職しています。
私のことは、認めてくれているので、そう出来ました。感謝もしています。
だけど、これでは解決しないのです。
事実がどうであったのか?
その看護師たちが、申し出た苦情に対して、きちんと組織は調査し、判断し見解を返さないといけない。
管理者として、思うのです。
自分が当事者だからいうのではなく、これから年齢的にも人を管理する立場になる。
どんな形で自分の部下を指導し、守ることができるでしょうか?
私を慕ってくれていた介護士さんや他の職員はまだ、働いています。
私のことも、組織のことも見ています。
代わりに怒ったり、泣いたり、責任を負ったりしています。
もちろん私がいなくなった負担もかかっています。
私は今まで、病院でも介護の世界でも、看護師の厄介なところは嫌というほど見てきました。
だから、思うのです。
自分が上に立った。 管理できる指導できる部署だけは、人を傷つけてしまう団体にしたくない。と・・・。
自分がまだわからないことがあるなら、まず、わかるようになる努力と
それを今も担ってくれている師長とベテラン看護師にお礼を言葉で表し
明るく、「早く覚えるから、なんでも言って。」といえばいいんです。
毎日の業務の中、わからない業務があれば、新人のように「覚えたいから、一緒にさせて。教えて」そういえばいいと思います。
プライドが邪魔をするかもしれません。
だけど、いまできるようになれば、人の痛みを知った分、いい主任、師長になれます。
この3ヶ月、半年は恥をかき、今後の成長に生かせればいいと思います。
自分が得意とする科が増えて、仲間も増えます。
職場を変わることもひとつだと思いますが、どうせ、若い看護師も何かあればすぐにやめるんです。
私が管理者なら、そういう人にこそ残って欲しい。
辞めずに、今後にいかせて欲しい。と思います。
私も新しく、仲間と思える人を作ること、自分を認めてもらうことから始めます。
仕事での努力は好きだし、勉強もするつもりです。介護は大好きです。
看護も好きです。
人を相手に、そんなことをする人たちが、大きな顔をする世界ではいけないのです。
人の気持ちに寄り添える人材に自分からなりたいと思います。
善悪の分別もなく、人数の勢いで負けてはいけません。
それが、できるだけの・・・
声が届けられる存在になり・・・
主任として頑張りましょう!!
まず、恥をかく時期を決めて、1年後成長した自分をイメージしましょう。(^0^)/
それに必要な今できる、努力と、心配りを周囲の方にしましょう!
私も、今も上司には働きかけています。
頼りない、できていないと言われる介護の世界ですが、素直に聞いてくれる
ひとが管理者側には多いです
医療の現場より、理解はしてもらえる介護の世界でも、看護師たちはもっと、もっと厄介です。それでも私は頑張っています。
私は転職をしたことになるかもしれませんが、逃げたのではなく、施設内の騒ぎを沈め、私がいなくなったあと、本人たちに自覚をさせるためです。s(・`ヘ´・;)ゞ
でも、本当に苦しくなったら、環境を変えることが、一番やり直しやすい。
そのときは、これがしたい!こう働きたい!
その意思で次の職場を決めて欲しいと思います。
私がそばにいたら、もっと言えることもあるかと思いますが・・・
どのような看護師でいたいですか?
どんなふうに仕事がしたいですか?
それは今の職場ではできないですか?
これからも、できそうにないですか?
を考えればいいと思います。
えらそうな分になったかもしれませんが、何か伝われば嬉しいです。
私も、誰かとお話したいのに、とても言えない状況で苦しい(´Д` )
クレーマーナースに胃が痛みます! 勤務表みて明日は誰が出るのかなんて気にもしたことないのに… 最近は気になって仕方ない(T_T) 主任になってもうすぐ一年。実習指導やら、看護学校の講義、三交代夜勤も月4クール、で、通常業務も当たり前!部屋持ちあるし、入浴介助もする… そんな中でバッシングを浴びる! ホントにやだやだ(T_T)
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護師お悩み相談室