看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

職場で孤立。つらいです。。

<2008年08月28日 受信>
件名:職場で孤立。つらいです。。
投稿者:さぼてん

私は離婚してから、何もかも誰かに依存しっぱなしの自分、弱い自分、将来自分の力で生きていくために35歳で、4月に准看護師の免許をとり仕事を始めました。
でも、配属された科が苦手な科で、仕事もなかなか覚えきれず、コミュニケーションが出来ない私は孤立してしまいました。。
ずっと辞めたいと思っていましたが、「仕事を覚えたらきっと良くなる」と思っていましたが、なんだかもう限界になってきた感じがしました。
私は何もかもが中途半端で、まともに就職したことがなく、フリーターのような生き方をしてきて、1年以上同じ職場で仕事を続けたことがなかったので、今ここでいろいろな理由があって辞めてもそれは自分が悪いんだ。。って自己嫌悪に陥って、この仕事をつづけていけるのだろうか?。。と考えてしまいます。
「どこに行っても同じようなことはある。甘えているんだ」って分かってもいるのですが、辛いです。。
本気で、やめたい。やめたい。と毎日思いながら、過ごすのは。。
新人なだけに、たぶん、他のヒトから見たら、「ここで、だめだったら、どこへ行っても一緒」っと思われるし、自分も思ってしまい、少し鬱ぎみです。
辞めるタイミングも2ヶ月前に告げなくてはならないのですが、告げた後の2ヶ月通う仕事の事を考えると、
言うのも戸惑ってしまいます。。
私が居るだけで、重い空気になり、時には空気のような存在です。
始めに壁を私が作ってしまったのかもしれませんが、仕事も「覚えてやる!」という気持ちはなく「なるべく、触らないでおこう」「失敗したら、また呆れられる。。」と思うと怖くて、余計な事をしたくなくなり、そのせいで仕事が出来ない人になり、解らないことをたずねることも出来ず。。と自分で自分の首を絞めてしまっています。
休みの日は、自分で怖いくらい仕事のことを頭から忘れてしまい、次の日、仕事ができないくらい、仕事の流れを忘れてしまうほどです。そしてまた、あきれられ孤立する。。って感じです。。
職場では話せる人は居ません。↓のような時、どうしたのか、皆さんのアドバイスが聞きたいので、お願いします。
(1)職場で、孤立してしまったらどうしましたか。。
(2)仕事を辞めると言って辞めた方、告げたあとしばらく仕事をしなくちゃいけない間はどうでしたか?
  (職場の人との雰囲気や仕事に対しての自分の気持ちや行動など。
(3)新人でまた、1からやり直して別の職場に入った方、「どこに行っても、同じでしたか?」「やっぱり、
  自分自身の問題でしたか?」「新しい職場ではどうですか」
(4)辞めるときは、何と言ってやめたのでしょうか?
(5)別の職場で就職するとき、やめた理由は面接などで、どういうふうに伝えましたか?

スポンサード リンク

No.1
<2008年08月28日 受信>
件名:仲間がここに居ます
投稿者:扇風機

 さぼてんさん、私も今年准看の資格を取った30代です。前の職場は数ヶ月で辞めました。理由は、やはり孤独感でいてもたってもいられなかったのと、そこの職場は患者様の悪口を聞こえるように言うような職場でしたので「ここで何年も働いたら自分がおかしくなる」と感じ辞めました。
 逃げた私の意見が参考になるか分かりませんが
(1)私に関する悪口、噂話は聞こえないふりをしていました(すぐ後ろで言われていても)。仕事に集中し「孤独」というのは仕事場では考えないようにしていました(家では泣いていましたが)

(2)私は「辞める」と言ってから2週間働きましたが、その時も普通にしていました。周りも特になにも触れてきませんでした。辞められる喜びの方が大きくて。

(3)前の職場で自分も悪かった点はあると思い、どこが悪かったのか書き出してみました。今の職場では、その点に気をつけようと思いました。なんとか続いています。「どこへ行っても同じ」とは思いません。今の職場は患者さんの悪口は言ってませんし、今は助手さんと笑える話もでき、孤独とは感じません。ただ、前の所に比べて、社員教育はなってないので苦労していますが。

(4)適当な理由をつけてやめました。本当ははっきり言った方がいいのでしょうが、あとの2週間居づらくなるので、最初は病棟ではなかったので「やはり病棟に行ってみたいです」と言って辞めました。

(5)正直に伝えました。「患者様の悪口ばかり言う職場でこれからずっと働くことはできないと思いました」と。そしたら頷いてきいてくれましたよ。

 私も職場で話せる人がいなかったなぁ。なんか数ヶ月前の私を見てるようで切ないです。私の友人も病院のシステムに耐えられず、数ヶ月で辞めました。私もその友人も給料は前の所より良い条件で就職できましたよ。だから必ずしも退職が悪い事だとは思いません。どうかご自愛くださいね。
さぼてんさんのような方と一緒に働きたいです。同期がいないので。。。


No.2
<2008年08月28日 受信>
件名:私も同じですよ。
投稿者:ももんが

私もさぼてんさんと同じような感じです。
30代で看護師になって今1年目、今まではフリーターのように働いてました。
人と関わるのも苦手で、話しべたです。
はじめの頃は皆さん声もかけてくれて教えてくれてたのですが、5ヶ月も過ぎれば声もかけてもらえず・・・自分で仕事をこなさなければなりません。
カンファレンスなんて一言もしゃべれずあい打ちもできず・・・
休憩なんてしゃべれないから苦痛で苦痛で・・・・
「なるべく、触らないでおこう」「失敗したら、また呆れられる。。」と思うと怖くて、余計な事をしたくなくなりという気持ち、すごくわかりますよ。
私もそうです。だから他の人は忙しいのに私はどうする事もできずって感じです。
自分でも孤立してるなって思います。
でも最近はそれじゃ自分が辛いだけなんで、少しでも関わっていけるように、なるべく声を出していくように努力してます。やっぱり声に出して伝えるって大事だと思うんです。
言葉が足りないと誤解されるもとだし・・・。
コミュニケーション下手な私には勇気いりますけどね・・。
「わかるようになりたい。」「覚えたい。」っていう気持ちで仕事すれば周囲も少しずつ受け入れてくれるのではないでしょうか。
私も周囲と関われず仕事も辛くなって辞めたいって言いましたが、周囲に支えられなんとか続けてます。相変わらず周囲と関わり薄いんですが・・・
辞めるのはいつでもできるんでとりあえず一緒に頑張りましょう。


No.3
<2008年08月30日 受信>
件名:形だけでも協調性をみせないと
投稿者:りんこ

30過ぎて新人で働くのはとても大変ですよね。

若い子の方がおおくて複雑な環境です。

私も同期がおらず、周りはみんな自分より出来るひとたちばかり。

かといって年齢的にも甘えてられない立場ですし。

なかなか自己主張するまで、自信がつかなくて、ようやく

話せるようになったのは、3年くらいしてからかなあ。

でも、仕事もたのみずらいひとや苦手な人がいて、とてもじゃないけど

楽しいとまではおもえなかったです。

やめる理由は適当でいいのです。他にやりたいことがあるから。。

でもいいし。やめるときめたらあとは、開きなおるだけです。

次の仕事のことまでは今は考えなくていいんじゃないかな。

でも、辞める前に少しでも、自分をかえる努力をしないといけないですね。

もう少し積極的にかかわっていこうとい姿勢がないと、どこへいっても

おんなじになってしまいそう。


No.4
<2008年08月30日 受信>
件名:私も孤立かな・・
投稿者:4年目

こんにちは。
私も離婚して30歳後半で看護師の免許を取りました。
3年間、病棟で勤務し、職場を変えて今は外来で働いています。
新しい職場で2ヶ月過ぎました。

前の職場を辞めたのは、人間関係に疲れたことや
子供のことをもっとみたいという理由からでした。
前職場をやめるときは看護師という仕事自体をやめようかと
悩みましたがまたやってます。

でも最近、また疲れてきました。
女性ばっかりの職場、なかなかなじめないです。
患者さんとはもめないんですけどね・・
私の辛抱が足りないですかね。弱いです。

私も一人孤立した感じです。
前に救急の患者さんがきても誰も教えてくれず、
突然みんないなくなる。
入院する人の申し送りを参加させてくれなかったり・・
会話も怖い・・私が近づいていったら「何かな?」と怒り口調です。
新入りにはこういうことが当たり前なんですか?
よくわかりません。
ただ私は申し送りをしてくれないことや突然いなくなったことを
少しは話してくれる先輩に言いました。
そしたら1週間くらいは態度が柔らかくなったんですけど、
今は元どおり。
それどころか何かあったら主任さんにみんな言ってるような気もします。

辞めたくなりました。
辞めれば転々と職場を変えていくような気がします。
来週はどんな顔をして仕事をすればいいですかね
しんどいです。


No.5
<2008年08月31日 受信>
件名:私も悩んでます
投稿者:はな

私は現在准看護学校2年生です。

自身の体調を崩したことを機に看護を志しました。
体調を崩したのは幼いころからの憧れの保育を短大で学んでいた時で、
看護学校進学は大きな岐路だったと今でも思っています。

しかし 実習が始まり看護をしていけるか不安で不安でたまりません。 
様々な看護師さんがいらっしゃり気持ちがめいってしまいます。
しかし看護を志した初心を忘れないようにがんばりたいと思っています。



来年から准看護師として小児科診療所で看護にあたりたいと 考えています。
進学し看護を探究するのも大切なことだど思いますが、看護を学びながら 改めて保育の大切さを感じました。これからは子どもの健やかな成長を護りながら、保育について再び考えていきたいと思います。

そして施設などで絵本や紙芝居等の読み聞かせなどを行っていけたらと考えています。


No.6
<2008年09月01日 受信>
件名:同じくなやんでいます
投稿者:いちごシャーベット

私も4月から病棟で働く30の新人准看護師です。
さぼてんさんとおなじで入ってから緊張のあまりはなしをすることもできず、いまでもスタッフの会話に入っていくこともできません。とても孤立している感じです。スタッフも仲がいいようにみえて悪口をいっていたり聞いたり。いつも悪口をいわれている感じがします。
仕事は他の部署にくらべたら忙しくはない病棟だと思いますが、それでも仕事を覚えることがなかなかできず、勉強してもすぐに忘れてしまい・・・いまでは勉強する気自体起きません。(覚えなければいけないことはたくさんあるのに。興味がもてないから覚えられないかな?)看護師は向いていない、辞めたいと思い続けています。
以前うつ病と不安神経症になったことがあり、看護師の責任の重さや人間関係、自分のできの悪さに精神的に限界にきているような気がします。新人は誰もがきつい1年を過ごすといいますが、先輩看護師が超えてきたその試練に耐えることができそうもありません。だけど、こんなに早くに離職してどこにいっても同じだ、なんのために看護師になったんだ、一生懸命に教えてくれている先輩に失礼じゃないかなどと言われるのが怖くて辞めたいということすらなかなかいいだせず・・言ってからもどうスタッフと接していいのか本当に考えてしまいます。転職がこんなにつらいものだとは思ってもいませんでした。私がやめたいと思うのは単なる甘えなのでしょうか?でも看護師として働くことが嫌で嫌でたまらないんです。


No.7
<2008年09月02日 受信>
件名:弱肉強食の世界?
投稿者:りんこ

女だらけの職場はみんな人間関係大変ですよね。

看護師の離職が多いのもこのせいかなと思うんです。

大変なのはお互い様助け合って声かけあっていこう!なんてのは
私の理想なんですが、

理想は理想で、現実は。。。

一番嫌なのが派閥を
作ること。気の合う仲のいいひとたちが、そうでないひとが入りづらい

雰囲気をつくる。年の若い要領のいい子は好かれ、私たち30代の経験の浅いひとたちは

わりとはじかれやすい。

私は、その中のよいグループがまとまっていて勤務しているときが特にいやでした。

孤立感でいっぱいでした。


同じ苦労をしっている仲間なのになんでこうも違うのだろうと思いました。

でも、途中で気持ちをわかってくれる人が何人かできましたが、

結局退職してしまいました。

仕事をしていくには、仕事とわりきり何を言われても流すこと。一応きいてる
ふりはする。
言い訳はしないこと。自分が悪くなくても。

そしてある程度自分の主張を話すこと。そのためには仕事で認められる

ようにならなければなりませんが。。。

知識にしろ技術にしろ経験しないと学べません。

自分が頼られるようになるくらいに努力するしかないし、

精神的にも強くないと厳しいかなと。

今准看護師の方は出来れば正看護師をめざしてほしいなとおもいます。

同じ仕事でも給料が違うし、リーダー的な仕事もできないので、モチベーションも

あがらないからです。

すべての人がそうは思わないかもしれないし、いろんな事情があると思いますが

看護師をやっていきたいとおもうなら、正看護師めざしてほしいです。

私はいつか保健師の資格をとりたいとおもいます。

いつかの話ですが。。。


No.8
<2008年09月07日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:さぼてん

遅くなってしまいましたが、皆さん、貴重なご意見本当にありがとうございます。
皆さんのご意見を読んで、涙が止まりませんでした。

職場での私は相変わらずというより、ひどくなっていく一方のような気がします。。。
(環境も自分自身も。。)
ただ「仕事をやめる。」という決意だけは固まりましたが、言い出すタイミングに迷っています。
そして、やはりまた、同じ状況になったらどうしよう。。という思いが頭をよぎり怖くてたまりません。
今は、そんな起きてもいない未来を気にしてビクビクしては駄目だ。とおもうのですが、
鬱気味の私は、前向きに考える余裕や、思考能力も低下している感じがして、このまま病気になってしまいそうです。。

自分以外にも、同じような状況でがんばっている皆さん、本当にありがとうございます。
辛い状況の中で、私にコメントして下さっていただき、やさしい気持ちうれしいです。
いつか、オフ会とかできれば良いですね。


No.9
<2008年09月07日 受信>
件名:私も決意しました
投稿者:いちごシャーベット

さぼてんさん、私も辞める決意を決めたもののなかなか言い出せずにいます。シフトもできあがっているし、9月いっぱいはがんばろうかと・・。でもきりだすタイミングって難しいですよね。
師長はじめ、プリセプターや看護部長などいっぱいの人と話し合いをしなくてはならないですしね。看護師が向いていないっていう理由だけで辞めることができるのだろうか・・とも悩むし。辞めるにしても難しいものですね。


No.10
<2008年09月08日 受信>
件名:皆さんの看護師としての成長を願っています。
投稿者:亜衣

私も30後半の新人です。私は新人で退職数回しています。その中で多くの学びを得ました。恐らく最初の病院で頑張っていても、これほどの成長はできなかったと思います。皆さんも自分が看護師として成長できる場所を選択していっていいと思います。ただ普通のまっすぐな道より自分が受ける痛みは大きかったです。でもそれを乗り越えたとき強くなれました。優しさに加えて、この何事にも諦めない強さが命の担い手として必要だということに気付きました。看護師の働く場所はたくさんあるので1人でも多くの患者さんのために日々頑張りましょう。


No.11
<2008年09月08日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:さぼてん

ご意見ありがとうございます。
今月いっぱい頑張って、来月退職の意思を切り出そうかと思っています。
すこし、余裕が出来たらまた、書き込みしますね。

皆さんに話せただけでも、良かったです。


No.12
<2008年09月08日 受信>
件名:1週間で退職は可能?
投稿者:いちごシャーベット

同じ気持ちで、また自分の気持ちをわかってくれて、アドバイスをくださる人がいることにすごく感謝します。
看護師に向いていないのは、自分の精神の弱さが原因です。こんなに弱い自分が苦しんでいる患者様の助けなどできるわけもなく、ただ不安にしてしまうだけだと思います。それに、もう仕事にも影響がではじめています。このままでは、患者さまに申し訳ないし、事故を起こしかねないと思います。いつ事故をおこすんではないかっていう不安にも押しつぶされそうです。
辞めるといってしまったら1週間で辞めることって可能なのでしょうか?社会人として、ほんとうはあり得ないことだと十分承知していますが、いってから1ヵ月も働くことは苦痛で、それこそ途中からいけなくなってしまいそうな気がします。


No.13
<2008年09月09日 受信>
件名:ここにもいます
投稿者:ころ

私も30代の准看護師です。進学したので学生と両立です。
私もバイトということとでなかなか仕事を覚えれないこと、
師長の理不尽な要求、准と正の違いからくる仕事の違いなどがあり
メンヘル疾患になり、診断書を提出して退職するところです。
最近は自分に自信がなくなり、学業にも集中できません。
私の友人(医療職ではない)は仕事は楽しく!がモットーなので
仕事が辛いなら辞めてもいいと思います。
逃げているのかと何度も葛藤した結果、私は体重が減り
メンヘル疾患になりました。
どうか自分を大切にしてください。
気持ち、よくわかります。
楽しく働ける環境は他にもあると思います。


No.14
<2008年09月09日 受信>
件名:退職
投稿者:みさき

さぼてんさんの投稿、なんだかわたし?って思ってしまいました。20代はホステスでフリーターのようなかんじ。同じ仕事、6ヶ月つづいたらいいほうかなーなんて。。。
29歳で準看の資格をとり、、、事情があり臨床の経験のないまま、4年がすぎました。
去年、はじめて総合病院の病棟にパートで働きだしました。毎日おこられ、助手には悪口いわれ、先輩ナースから罵倒され。。。でも、学びたい、はやくできるようになりたい!!っていう気持ちが伝わっていたのか、なんだかんだで、いろんな事教えてもらえて、何もできないときから3ヶ月で基本的なこといろいろ学ぶことできました。でも4ヶ月目で退職しました。。。不眠やストレスなどなど、、、。
やめるときは1ヶ月前に言いました。結局やめさせてもらえず申し出てから、2ヶ月後にはやっとの思いで、退職できました。
言い出しにくい。それとゆってもその後働きづらい、、その気持ち本当によくわかります。
あ、また続きはこんど投稿します。。
ちなみに法的には正職員は1ヶ月前までに退職の意思をあらわしていれば、その後はどんなことがあろうとやめちゃってもいいとのことです。パートもそんなんだっけかな?じゃあまた書きます!!


No.15
<2008年09月09日 受信>
件名:ほんとはみんな弱いとこもある
投稿者:りんこ

自分が弱いとしても、それで自分をせめないでください。

自分は自分他人は他人なんです。

何と比べて弱いとかないとおもいますよ。

仕事に行くということだけでも、すごく勇気がいるし、強いとおもいます。

ひとそれぞれ考えは違うでしょうが、今の状況を素直に話して1週間でやめるというのは

難しいと思います。退職にはいろんな手続きが必要なのです。

最低でも2週間前、できれば1か月前というのがあるようです。

1週間でやめるとなると、上司や回りのスタッフすべて敵になるくらいの

気持でいないとできないかも。

とにかくやめるというのはエネルギーがいることなのです。

わたしは、辞める前に電池切れになり、医師の診断書もあり、

2週間まえくらいに退職受理されました。

でも、元気になったらまた看護師として働きたいとはなし、また、来てください

といわれました。

今もし、少しづつでも解決できることがあれば、いいかなあとおもいます。

休職という方法もあります。精神的にきついとき体も不調がでてるはずです。

医師に受診し相談するのも方法かなと。


No.16
<2008年09月22日 受信>
件名:人間関係
投稿者:みちこ

お気持ちわかります。私も新人初めての病棟だったとき、周りからなじめず、毎日ため息と表情のない生活をていました。師長には嫌われ、いつも怒られ、できないと食事は食べれないとまでいわれました。でも勇気のなかった私はそのままずるずると働き、2年後に違う病棟に移動しました。そこから人間関係もよくなり今まで聞きにくかった仕事のことも質問でき、仕事は大変でしたが楽しかったです。今は事情により退職しましたが・・・。やっぱり働く上で人間関係は一番大切です。合わないときはがんばっても合わないのです。無理をせず、自分を大切にしてください。


No.17
<2009年01月17日 受信>
件名:転職しました。
投稿者:さぼてん

おひさしぶりです。退職するか悩んで7ヶ月目に退職しました。
退職を師長にきりだすと、「人は足りているからかまわない」と言われ、もともと師長によく思われていなかったため、(相談もできませんでした。)やっぱり必要なかったんだ。とわかりました。(学生としての仕事だったので、スタッフの余裕があって、ある意味よかったのかもしれませんが。。)とくにとめられることなく。

それから、やめるまでの間は他の誰もスタッフは特に私の退職について、口に出すこともなく、(影ではいっていたが、直接聞くことはなく)(というか声かけもしない。。最後まで私はお客さんだったんだなっていうか、やっぱりねって感じで)タンタンと日々すごしました。

私自身はやめると決めてからは、逆に今までの緊張から開放された感じでその間はスムーズに仕事ができたと思います。(責任がなくなったからかもしれませんが。。)

そして、現在新しい病院に移り、1ヶ月になろうとしていますが、今のところは普通の一般病棟で、
「学校を卒業して、以前の職場でも医療行為(注射などするレベルにまでいかず)はしたことがない。」
というそのことも話してから、(私は全く何も自身がないため)
1からということで、学校へ行く午前中の半日フリー業務をさせてもらっています。(助手業務のようなもの)
進学コースを卒業して、看護師になる前に年齢的にも少しは技術も身に付けたいとも考えましたが、
今は自分ができることを精一杯しようという考えるようにし、フリー業務をさせてもらうことで、学校への時間も間にあうので、以前の職場と比べ忙しいですが、充実しています。
職場の雰囲気も今のところ悪くありません。

ただ、やっぱり、以前の職場はどこだったのか?なぜやめたのか?などは聞かれました。
そして、この世界はどこかでつながっている人がいるんですね。以前の職場で働いていた人がおり、しかも師長さんと仲がよかったらしく、この先何を言われるか心配なところもあります。(気にしすぎでしょうか・・)
でも、今の職場に移ってよかったと思います。以前のところにいると、まったく前向きな気持ちになれませんでした。今もとくに話せる人はまだいませんが、以前の職場にいたときの雰囲気よりマシ!っと考えると、
1年を目標にでも、がんばろうと考えるようになりました。

久しぶりにこちらにきて、投稿を読み直してみると、あんなに悩んでいた自分自身から、開放された気持ちの楽さに驚いています。

悩んでいるとき、みなさんからのご意見にもとても励まされました。
同じ気持ちの方がいるんだな。と共感してくれ、励ましてくれる文をよんで、泣いていたのを思い出しますし、今でもないてしまいますが・・w
本当にありがとうございました。
これから、また壁にぶち当たることがあると思いますが、そのときはそのときで、また、相談できればと思っています。


No.18
<2009年01月18日 受信>
件名:無題
投稿者:りんこ

よいところに就職できてよかったですね。
やはり、あうあわないはあるとおもいます。
まあ、うわさはいろいろひろがりますが、気にしないことです。
あまりあせらず、その日できることを精一杯こなしていってください。
近道はありませんからね。


No.19
<2013年11月07日 受信>
件名:同じ心境です!
投稿者:ウッキー

サボテンさんの気持ち痛いほど私と同じで、私だけじゃないんだと思いました。
私は30代後半で子どもも二人います。最初は急性期の方が学べるかと思い通勤二時間かかる病院に就職しました。しかし、急性期の病棟はいつもバタバタしていて、患者さんにゆっくりかかわれない、医者の介助や処置が多い、先輩看護師にはいつも観察され、少しの事でも怒られたり。同期は失敗しても笑って注意されたりしてるのに。毎日びくびくして、萎縮して朝が来るのが本当に怖い。毎日地獄です。ご飯も喉を通らず眠れず、休みの日も心から休めず多分死相が出ている気がします。もう耐えられず理由を適当につけ他の病院に転職することになりました。新人だから試練を越えなければいけないとかそうゆうのも十分わかりますが、もう体力的にも精神的にもこのままでは潰れてしまうと思ったからです。辞めると決まってからはみんな、いつにも増して冷ややかな態度です。今月いっぱいですが果てしなく長い時間に感じます。今度行く病院は慢性期で入退院もほとんどなく、残業も一切なくのんびりしていると評判なところなので、心機一転頑張っていこうと思ってます。自分も看護師に向いている気がしないですが、もう一度だけやってみようと思います。サボテンさんのように悩んでいる人は案外沢山いるんですね。オフ会とかやりたいですね!お互い暗闇を抜け出せるように頑張りましょう!


No.20
<2013年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

(1)職場で、孤立してしまったらどうしましたか。。
⇒できるだけステーションにいないことです。

(2)仕事を辞めると言って辞めた方、告げたあとしばらく仕事をしなくちゃいけない間はどうでしたか?
⇒ステーションにはいない。例えば意識障害の患者さんのところに行く。いても何も言わないから。意識のある方だといろいろ聞いてくるでしょう?今日はサービス多いねとか、みんなと何かあったのとか・・・。意識障害の方のところで、患者さんの爪切りとか、環境整備とか淡々と仕事をする。意識障害の方だと、サービス過多でも、その理由も聞かないし、だから私は良く逃げ場に使いました。悔しくて泣くときもここ。泣きながら仕事をしても、理由を聞かないから。全く手につかなくて、椅子に座ってただベットサイドで患者さんを眺めているだけのこともありましたよ。患者さんには感謝です、行くところ他にはなかったから。逃げ場を私にくれた方です感謝。

(3)新人でまた、1からやり直して別の職場に入った方、「どこに行っても、同じでしたか?」「やっぱり、自分自身の問題でしたか?」「新しい職場ではどうですか」
⇒環境になれるのは臨床何年目だとしても退職して新しいところに行くと同じですよ。きついです。

(4)辞めるときは、何と言ってやめたのでしょうか?
⇒事を荒立てたくなかったら、適当な可もなく不可もない理由をつけてください。中には、それでは自身の気が済まないという方もいますよね。そしたら、事実を言うといいと思います。どう転ぶかはわからないです。

(5)別の職場で就職するとき、やめた理由は面接などで、どういうふうに伝えましたか?⇒マイナスなことは言うな!!!これは鉄則です。


No.21
<2013年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

すごいレス数ですね!

これだけの反響があるのだから私の体験はいいか!と思いますが~

私は あまりにつらくて翌日辞めたことが二度ありますよ

いいやめ方じゃなかったとは 思います
ただ もう本当に行けなくなるほど追い詰められ体調不良で 休み続けて診断がおり それを届けて私物と退職手続きにいきました

恥ずかしい過去ですが それを受け入れて生きて働いてます

高時給で派遣みたいな働き方も許されてるし この職種の強みは 他の職種より メンタル病みやすいような厳しさを乗り越えて 取った資格の恩恵をうけ 7十代でも やる気と体力があれば 仕事が探せるってことじゃないかな~
心病んでまで我慢することなくても プライドとか キャリアとかいわなければ どこか 働けるし

社会にとって 看護師は本当に大切な存在で資格じゃないでしょうか

医者の日とか 検査技師の日とかないのに 看護の日とか あるし(笑)


No.22
<2017年09月24日 受信>
件名:無題
投稿者:しも

今、わたしも職場で孤立しています。理由は、分かりません。体調を崩して休み、出勤したらとても冷たい視線でみられます。何十年も務めた病院をやめたくはありませんが、毎日つらく泣いています。朝体が動かない日もあります。ここで退職するのも悔しく、看護師部長に異動願いを申し出ましたが、今のあなたでは、どこの病棟にいっても一緒よ、言われ悩んでいます。40代になり転職かぁー、と思うといったい自分がどうしたいのかわかりません。


No.23
<2018年02月08日 受信>
件名:同じ境遇です
投稿者:ののの

2人の子持ち、パート勤務です。
私のことかと思いました
師長から睨まれ、先輩からもキツく当たられ、正直辛いです。
性格がキツくプライドが高い先輩がいて、その人がわたしの行動について、逐一師長に報告しています。(しかも勤務中に)
師長が先輩の言うことを間に受けて、先輩の指示ミスすら私のせいになっています。ミスばかりするというレッテルがあれよあれよと大きくなり、同僚からも距離をおかれ孤立しています。質問なんて怖くてできません。
声かけてよ!って言われますが、口を開くのがただただ怖い。

働いて3ヶ月、辞めるのは早いと思い頑張っていますが、ずっとでていなかったアレルギーが再発するし、仕事の前日は眠れないし、お金のためなら他の仕事があるのではと悶々とする日々です。
看護師として働いた職場は1年で退職してしまいます。
どうにももたない自分が不甲斐ないです。仕事は好きなのに人間関係だけが上手くいかないんです。
愚痴ばかり書きすみません。良いところに転職したいです。。


No.24
<2018年02月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やっぱり人間関係大事ですよね。歓迎してくれる職場なら最高ですが、せめて最低限の扱いはしてほしいですよね。


No.25
<2018年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

30代准看です。
私も今のクリニックで孤立してます。
昼休みに休憩室にいる事が苦痛で外でコンビニなどでヒマ潰してます。
更衣室で悪口を散々言われてる事も聞き余計に落ち込みました。
食事もままならず、10キロ痩せ、不眠と仕事の不安で心療内科行ってます。
院長にも散々文句言われてる事、このままじゃ、自分がダメになる事伝え退職願いましたがしばらく考えてみてと言われました。
こんな私ではどこに行っても同じとさえ言われた挙句に
同じなら仕事慣れてきたんだからこのままここでやってみれば?って…この人はバカなのか?とさえ思いました。
2度目の退職申し出の時、スキルアップのために病棟へ行きたいと上の学校にも行きたいから夜勤もしてお金貯めたいとか適当に理由をつけてあくまで前向きな考えで辞めたいと改めて退職願い申し立て受理してもらいました。
あと1週間…辛いけど普通に話しして普通に仕事してます。
逆に数人辞めるからと新人さんをどんどん入れてるからその新人さんとかと話したりしてるから気持ちも楽です。

ただ人間不信は抜けず次の職場に行くのも正直怖いですが
今の職場辞められる…あと1週間…呪文のように毎日過ごしてます。

次の職場面接では有料なのでもっと患者さんに寄り添って看護したい…などの理由を書きました。
スキルアップしたい…など前向きな転職理由を言えばいいと思います。
決して人間関係がとか前の職場を悪く言わない方が良いかとおもいます。

頑張ってください。


No.26
<2018年07月24日 受信>
件名:辛いです
投稿者:某

20代准看で病棟勤めです。私もいま職場で孤立中です。
今の職場で3年半続けているのですが要領が悪いせいか覚えも悪く周りからの視線も冷たく徐々に話してくれる人がいなくなってきました。
元々正職員希望だったのですが周りからの不評もあり現在パート勤務です。
私のミスでなくてもすぐに呼ばれ皆の前で大声で怒られ、レッテルが貼られたまま周りも距離を置いています。
もう自信もなくし、人と関わるのも怖い感情が強く退職しようと思っても初めて就職した場所のため辞めづらい現状です。
愚痴ばかりですみません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME