看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

Mチューブ(マーゲンチューブ)の排液について

<2008年06月18日 受信>
件名:Mチューブ(マーゲンチューブ)の排液について
投稿者:愛良

5年目でお恥ずかしいのですが・・・。最近外科病棟に転属しました。術後の患者様のMチューブについて教えてください。
調べてもよくわからなかったのですが、出てくる排液は胃液とはまた違うのですか?
濃い緑色だったり、黄色だったり、焦げ茶色だったり。茶色とか黒っぽいのは出血の可能性を考えるというのはわかるのですが、前に患者様のご家族から「この管(Mチューブ)から出てきているのは何ですか?」「量が多いようですがなんでこんなのが出てくるんですか?」「この色は正常なんですか?」等の質問を受けました。ろくな答えを返せず情けない思いをしました。確かに排液が異常なくらい出てくる人とかいます。あれらはどんな風に湧いてくるモノなのでしょうか?もしかして本にちゃんと載っているのかもしれませんが、私には見つける事ができませんでした。
どうか教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2008年06月19日 受信>
件名:緑色排液の正体は・・
投稿者:さん

 こんにちは。むかーしICUに勤めていた看護師です。私のつたない知識で恐縮ですが、参考になれば幸いです。
 ずばり!緑色の排液の正体は「胆汁」です。消化管の活動が不十分な場合、十二指腸から胆汁が逆流してきて緑色や黄土色の少し粘性のある性状となります(しかも胆汁独特の臭気がします)。胃液との混ざり具合によって緑色に近くなるか、黄色に近くなるかが違ってきますが、消化管の活動が回復してくると胃液がほとんどとなり、透明に近いような淡黄色となります。
 胃部分切除後など、最初は血性ですが、だんだん胃液が混ざって赤褐色(胃酸で凝固して若干つぶつぶの赤さび状)になり、胆汁が混入し始めて緑黄色になり量がいったん増え、消化管の蠕動が活発になってくると量が減って(十二指腸にどんどん流れていくため)胆汁混入量も減ってきれいな淡黄色となってきます。量は多い時期でも24時間で200〜300mlくらいです。もちろん消化管の回復に伴って減っていきます。
 ちなみに、胆汁混入の場合は「ガーレ様」「ガーレ混入」、胃液の場合は「ザフト」と表現したりしていました(いずれもドイツ語)。


No.2
<2012年07月06日 受信>
件名:胃瘻の開放
投稿者:ももま

胃瘻患者さんに対し ルーチンで栄養投与前に開放している病院 施設はありますか? 私の勤める病院では 嘔吐予防 脱気目的とし栄養投与前や投与後2時間で胃瘻を開放しています
胃瘻からの排液は患者さんにより様々ですが漫然と繰り返されていることに疑問をもち本当に必要なのかしりたくて・・・ 先輩にきいても{むかしからやっている 開放しないとはくよ」などの答えしかなくて・・・
ドクターの指示ではなくナース判断がほとんどです
胃瘻増設時にはドクターから何時まで開放とか指示がでます
 
わかりにくい質問とおもいますが回答よろしくおねがいします


No.3
<2012年09月23日 受信>
件名:胃瘻の開放
投稿者:nana

胃瘻開放は増設直後は開放します。その後、開放ではなく注入まえにシリンジで回収します。問題がなければ、開放はしなくなります。
ただし、嘔吐後は開放にしたりします。


No.4
<2016年09月02日 受信>
件名:ニックネーム:さんへ
投稿者:ぽん

随分、昔の質問の返答なので私の声が届くか解りませんが…私も?排液について5年目Ns現在、6年目突入?患者が嘔吐し熱が出て現在、排液中…私の目には緑黄色に見えたのに…?淡緑色です。なのに送り後に黄色でしょ?と言われ…見たのちゃんと?スゴくバカにされたようでモヤモヤした気持ちでいました。けど、さんさんの投稿を見てスッキリしました。明日、リベンジ?です。?ありがとうございました?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME