看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

申し送りの仕方について

<2008年06月14日 受信>
件名:申し送りの仕方について
投稿者:ひよ子

 初めて投稿させていただきます。今年の4月から看護師として働きはじめた新人です。

 今朝、私は夜勤で日勤の先輩に申し送りをしたのですが、申し送りの仕方が4月から変わってない、国語力あるのか、ただ出来事を伝えてるだけだと注意を受けました...。注意を受けて、自分なりに申し送りの練習をしたり、プリセプターの先輩に聞いてもらいましたが自信が持てません...。


 みなさんはどのように申し送りをしているのでしょうか??みなさんの申し送りの仕方やアドバイスを参考にしたいと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m

スポンサード リンク

No.1
<2008年06月17日 受信>
件名:慣れと要領かな…と思います。
投稿者:小夏

http://nayami.tabine.net/ns/000786.html

以前、同じような投稿がありました。

その時に書き込んだのですが、私はこんな感じで申し送っています。
新人の時は話し言葉でテンプレートを作って、それを見ながら申し送っていました。

『廃止しているところや大きな変更・変化のみ申し送るワンポイントのみや、記録が間に合わなかった分だけ申し送っている病院もありますので、その病院のやり方を覚えるしかないのではないでしょうか。

今日入院された方でしたら、病名・現病歴・既往歴・治療の予定(○月○日手術など)・最終バイタルくらいでいいと思います。あとは次の勤務者が行う処置を伝えてあげたら親切かなと。

入院中の方でしたら、血圧上昇や発熱があったらバイタルを伝えて、それに関して医師の指示があれば伝えて、内服や点滴・処置に変更があれば伝えればいいと思います。

でも、病院によっては3日前からの状態を延々と話さないといけないところもあるし、病名とOP日とバイタルだけで全部通じる病院もあるし、申し送り廃止って言ってるのに、結局時間かかって話している事もあったりするし……』


No.2
<2008年06月17日 受信>
件名:申し送りで理解度をみられている。。。。
投稿者:MICRO

「病態と関連付けて」とか「経過がわかるように」とか言いますけど実際は難しいと思います。
意識すればするほど、うまく言えませんよね。
ひよ子さんは、他の先輩方の申し送りを耳にすることはありますか?
他の人の申し送りを聞いてみてはいかがでしょうか?

「ただ出来事を伝えてるだけ」と書いてありましたが、なぜその「出来事」が起こったのか?
その「出来事」に対してこれからどうしていけばいいのか?
病態を把握していかないと見えてこない部分もあります。
患者さんの状態と治療を照らし合わせて「なぜ」と考えていくと把握しやすいのかも。。。

引き継ぐ時に、初めてその患者さんを持つ人に、どういう点を注意して看てもらいたいのかを考えて
伝えれば良いと思いますよ。


No.3
<2009年04月15日 受信>
件名:10分間の情報収集
投稿者:ありさん

カルテから医師の指示、看護計画からケアの情報をとり当日の勤務の計画が立てられるが
患者様のバイタル以外の状態は看護記録から得るものだが記録が後回しになる場合簡潔明瞭な申し送りが必要になると思われる。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME