看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

結婚&出産後の仕事の仕方について悩んでいます。

<2008年04月08日 受信>
件名:結婚&出産後の仕事の仕方について悩んでいます。
投稿者:きなこ

こんにちは看護師2年目です。

この冬に結婚予定で、子供は結婚して半年程でつくりたいなぁと彼と話しています。
現在は、2交替の病棟勤務をしているのですが、その病院には保育室はありません。
夜勤は人手不足のため1ヶ月6〜7回程あります。

私のまわりの看護師仲間は、今結婚&出産ラッシュで皆、今後の両立に悩んでいる様子です。
私も、結婚&出産後の仕事の仕方について悩んでいます。
子供のいる友人は皆、「小さい子供はすぐ熱を出すから大変だよ」「仕事と家庭の両立は想像以上に大変」と口を揃えて言います。実際、見ているととても大変そうです。
 先月も、職場でパート週3回、日勤のみで働いていた先輩ナースがふたり「やはり病棟と子育ての両立はきつい」と辞めて行きました。

私は、ひとりぐらしもしたことがないので、結婚後の妻としての生活も、できるのだろうかと不安でいっぱいです。しかし、できればパートではなく常勤で働きつづけたいという希望はあります。

不安や慣れない子育てのことを考えると、夜勤のない、透析クリニックに転職しようかな・・・と考えています。
しかし、子供が産まれた後のことを考えると、透析クリニックはほとんどどこも保育室はありません。
子供はよく熱を出すというし、民間の保育園では、お迎えに行かなくてはいけないですよね。
彼は「出来る限り協力する」と言ってはくれますが、さすがに仕事を早退してのお迎えなどは無理だと思います。

いろいろなことを考えると、透析クリニックよりも、保育室のある病棟への転職のほうがいいのかな・・・と悩んでいます。
病院の保育室は、子供が発熱しても、勤務時間の間は預かってくれるのでしょうか?

恥ずかしながら、「どうしても、この分野がやりたい!」などの希望はありません。
ただ、看護師という仕事や、患者さんと接することが大好きなので、看護職という仕事ができるだけでいいと思っています。

小さな子供を持ちながら、病棟や透析クリニックで働きながら両立させている方のアドバイスを頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2008年04月08日 受信>
件名:家庭と仕事の両立
投稿者:凛

きなこさん、おめでとうございます。
私が知る限り、発熱しても預かってくれる保育室はないですね。
病児保育をやっていても、ある一定発熱で迎えに来て貰うと言ってますし。
自分の父母か舅姑の協力は得られますか?
フルタイムで働くなら、やはり、自分達の両親の協力を得られない場合、大変だと思います。

結婚と言うのを期に退職しやすいので、一度退職されて
まずは出産して、クリニックか病棟のパート等で様子を見られたらどうですか?
この業界、本採用は望めばすぐにして貰える場合が多いのですから。
焦って、最初からフルタイムにする必要はないと思いますよ。
始めから無理をして辞めれない状況を作ってしまっては、
旦那様になる方にも負担をかけてしまうと思います。
先輩達で両立していた人は、全員、両親の協力で勤務できていました。
やはり、両親の協力が一番のキーポイントだと思いますよ。


No.2
<2008年04月08日 受信>
件名:3/30の投稿もご参考に
投稿者:aoi

 きなこさんはじめまして☆aoiと申します。30歳1児の母です。私も以前勤務していた病院では職場の託児所に預けていましたが、職場の託児所であろうと発熱したらお迎えの連絡はありますよ。どこでもそうじゃないでしょうか・・・。さらに、職場の保育所などは勤務の時以外は預けられなかったり、案外不便なこともあったりしますよ。前の職場の託児所は給食がなく、毎日お弁当持参でしたし、退勤時間とお迎えの時間をチェックしていて退勤時間とお迎え時間に30分以上差があるとなにをしていたか追求されたりしました。保育時間も通常保育が7:30から18:00まででしたが、ほぼ18:00に仕事が終わらないので残業が多いとやりくりが大変でした。(我が家は二重保育で18時に迎えに行ってまたお守りさんに預けたりしてました。)保育士さんも病院の職員なので残業が多いと経営上厳しくなったりして大変なのかな?とは思いますが、同じ病院の職員だからこそもう少し看護職にとって預けやすい託児所にしてもらいたいな〜といつも思っていました。そういう託児所だったので、預けているのは事務系職員が大半で、不規則な勤務の看護職員の子供は少なかったし、預けていても途中退所するひとが多かったです。
 今は一般の保育園に預け、臨時職員として病棟勤務しています。職場も子供の保育園の近くの病院に転職しました。職場の環境もいい(子育てと両立しやすい病院だということで友人からの紹介で転職しました)し、今の保育園は市立の保育園で看護師さんが常駐しているので熱があってお迎えCallがあっても医務室でお迎えまで様子をみてもらえるので安心です。最近は看護師さん常駐の保育園が増えていますよ。病気の時は自分が基本的に休むのですが、無理なら病時保育に預けています。
育児と仕事の両立は自分が思っている以上に大変でした・・・。体力と、周りの理解・協力なしでは無理と思います。この掲示板でもいろいろ書き込みされているかたが他にもいますよ。最近では3/30にも書き込みがあり、私もコメントさせていただきました。参考にされたらいかがでしょうか?
 大変だけど、子育ては楽しく、我が子はかわいく愛しい存在なのです(^-^)♪


No.3
<2008年04月10日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:きなこ

凛さん、aoiさん、ご回答ありがとうございました。
実際のママさんナースの経験談はとても参考になりました!

自分は、経験も浅いので、「透析にいったら、経験のかたよった潰しのきかないナースになってしまうかな」「やはり両立しながらでも病棟で経験を積んだほうがいいのかな」・・・・なんて今からうじうじ考えてしまっています(笑)
焦って決めて、結果的にまわりに負担をかけないように、でも協力をあおぐように上手に甘えることも必要ですね。
じっくり考えたいと思います。


No.4
<2008年04月16日 受信>
件名:きなこ
投稿者:度々質問ですみません。透析か療養病棟で迷っています

結婚後、妊娠・出産もふまえて、透析か療養病院(病棟)で働くかを迷っています。
どちらにしろ、彼の両親の自宅と近いので協力は得られると思います。

透析と、療養病棟・・・いずれかで働きながら結婚・出産を経験された方がいましたら、アドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME