看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

大学病院→クリニックへ転職

<2007年11月25日 受信>
件名:大学病院→クリニックへ転職
投稿者:あさ

私は看護師6年目です。
1週間ほど前、結婚を期に大学病院からクリニックへ転職しました。
しかし、カルチャーショックに悩んでいます。

効率いい仕事のため、シリンジに薬液を吸った後、手でキャップを持ちリキャップ推奨しています。
採血、注射は手袋着用しません。(というか、ディスポ手袋自体見当たらない)
滅菌する際に器材を包装する袋は再利用、2度目使用からは本当に滅菌してあるか不明。
診察室の洗面台で調理している。
マニュアルが一切存在しない。
シュレッダーがなく、患者さんの名前が書いてある物を捨てる時は紙をちぎるのみ。
滅菌したセッシが入れてあるセッシ立てはいつ滅菌したの?ずーっと利用。
酒精綿が入れてある壷もずーっと利用、洗わない。酒精綿は継ぎ足し。
ちょっとしたメモは手に書くように推奨、紙にメモするといちいち見なくちゃいけなくて時間かかるでしょ?
手を拭くときは紙ペーパーでなく、タオルで。
挙句にアンプルカット後のアンプルを誤って床に落としてしまった時、捨てずに吸った!
・・・・・・など、数々。

たった1週間しか行っていないのに気になる事が多くて。
患者さんに対しても良心の呵責にさいなまされます。

私が大学病院だったから潔癖すぎなのかな?クリニックってこんな感じ?
でも、派遣でちょこっと行った小さな訪問入浴の看護師でないスタッフでも、全然マシだった気が(^^;

たった1週間なので辞めるならすっぱり辞めたいと思っています。

クリニックに勤めている友達もいないので、今勤めているクリニックが特別変なのか、私が潔癖すぎるのか判断がつきません。

このクリニックはどうなんでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2007年11月25日 受信>
件名:そんなものかも…
投稿者:小夏

アンプル落とした云々、いつ洗うか不明なセッシ立て、アルコール綿花入れは…さすがに無いですが…。

>>採血、注射は手袋着用しません。(というか、ディスポ手袋自体見当たらない)
滅菌する際に器材を包装する袋は再利用、2度目使用からは本当に滅菌してあるか不明。診察室の洗面台で調理している。マニュアルが一切存在しない。

この辺りはよくある事だと思います。
私も最初は「げっ!」と思いました…。
私はクリニックで働いた事は無く、大学病院出身でもありませんが、自分が働いていた病院より規模が小さな病院に移った時、カルチャーショックを受けました。
そこまでひどくは無かったですけど、針刺し対策がなされてなかったり、マニュアルがフルすぎて内容が変わっていてマニュアルになってなかったり色々でした…。

ちょっときつい内容でもうしわけないですが…嫌なら…選択肢が二つあります。

1、自分が地道に働きかけてかえていく。
途中うっとうしがられていじめにあったり、経営者に「不経済」と怒られたり、最悪首になったりするかもしれませんけども、あささんの最新の知識を活かして働きかけていけたら素晴らしいと思います。

2、大学病院から出ない(県立や市民病院、日赤、厚生年金などもきちんとしてると思います)。
いやいややっていると大学から来た看護師がとろい…という印象を与えてしまうと思います。実際はやってる事がフルすぎて唖然としてるだけだと思いますが…。こんな事も分からないの?と思ってたりするものです…。だから、1番の方法を取る気が無いなら大学病院から出ない事が一番良いと思います。大学病院でも最近は退職しても、臨時職員で雇われたり、派遣があったり、働き方も色々です。

私は1番をやっていこうと思っていましたが、自分が未熟で根回しが下手だった事もあり、あまり効果はありませんでした。ですので、2番の方法を取ろうと考え、職場を変える事にしました。

あささんにとって良い選択が見つかりますように。
結論を言うと広い医療業界、めずらしくない事です。
二軒目のクリニックもよく下調べしないと同じような感じかもしれません。


No.2
<2007年11月26日 受信>
件名:カルチャーショックだらけ!
投稿者:あおい

 私もですよ〜!
 私は、日赤で働いていたのですが、有床診療所に転職しました。2週間前に書き込みしたのでそこも読んでもらったらわかるかと思います・・・。マニュアルだらけの前の職場と違って本当に適当・事なかれ主義・問題意識もない、ある意味、平和(笑)です。アルコール綿も継ぎ足し継ぎ足し使っていますし、いろいろ再利用しまくりですね・・・。マニュアルはないけど暗黙の了解はある。って感じで毎日頭を抱えています。「どうして?」と聞いても「ずっとそうだから」としか答えてもらえないことも多々あり「そんなこといちいち考えたらキリがないよ〜」ですまされる始末ですよ。
 注射や点滴なども薬液の確認なんてしてる様子もないです。患者さんも常連さんばかりで名前の確認なんか皆無で、いつミスするかヒヤヒヤします。医師の指示のもと点滴したり注射したりするはずなのに、常連さんは看護師の判断でどんどんやっています。なんか怖いです・・・。
 再就職して3ヶ月ですが、私は退職をする決意をしました。今の職場のやり方を変えていく自信はないし、なにより自分のスキルアップにつながる職場ではないなと思いました。(看護師がいくらレントゲンが撮影出来てもそれは公に”できます!”と言えることではない)かといって我慢して、やりすごしていくのも私はありえないなと思いました。やっぱり最初の情報収集は重要ですね。今、看護師仲間にいろいろ聞き新しい職場を考慮中です。


No.3
<2007年11月27日 受信>
件名:私もです
投稿者:先日...

私も、診療所ではないのですが、転職した病院のことで日々悩んでいます。

仕方がないとわかってはいても、どうしても納得がいかないことをするのはやはり嫌です。
特に与薬はサインもなしなので、いったい誰がミスしたのやらって感じでマイッテマス。

でも、きっとそのクラスの病院や診療所なら、どこも大差はないのでしょうね。
私は総合病院で身も心もへとへと・・・はもう無理なので、ここで頑張るしかないのかなあと思ってしまいます。


No.4
<2007年11月28日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:あさ

貴重なご意見、ありがとうございます。

みなさんの意見を聞いているとそんなものなのかなぁと考えました。
しかし、・・・結局は辞めてしまいました!

その後も、
劇薬が金庫内に入っていなかったり
針先を変えただけでシリンジも薬液も使いまわししてたり
バルーンの固定を生理食塩水でしていたこともあったり
この小さい診療所のくせに1年間で15人以上の職員が辞めていたりと

どー考えても、おかしいだろ!!と思いました。

本当にみなさんが言われるとおり、情報収集って大切ですよね。
今の日本にそんな現場があると思っていなかったので、逆にいい経験になったと思います。
これからは勤め先を選ぶ時は慎重に選びたいと思います。
本当にありがとうございました。


No.5
<2008年02月10日 受信>
件名:同じ気持ちです
投稿者:ミーコ

あささんは潔癖過ぎないですよ。その考えは正しいですよ。

私も公立の総合病院で20年間勤めましたが、通勤、夜勤がしんどいため退職し、近所のクリニックに

転職しました。あささんと同じ気持ちになりました。マニュアルもなく、リスクマネージメントもできていない。

スタンダードプリコーションも理解されていません。採血の後も血液をこぼしてもすぐにふき取らず、そのまま

お針箱に針をぎゅうぎゅうに詰め込み、針を飛ばしたりで、感染の恐ろしさを知らないスタッフもいます。

針刺し事故の怖さを教えてあげたら、「弱すぎるね、私なんか何回も、針刺さったけど、病気になって

ないよ」の答えでした。

公立病院を退職したこと後悔しました。

職を転々とするのが嫌だったから、嫌われながらも少しずつ変えて行きました。

まずは、マニュアル作成です。自分のために手順を作成しました。

理解ある師長さんだったので、必要性を説明し、物品を少しずつ購入しました。

スタッフには、生意気、でしゃばりと思われ嫌われているみたいです。

私は運良く、理解ある師長さんに出会え、続けていけているけど・・・・・・

あささん、そこのクリニック辞めて正解です。

民間よりも、国公立病院のほうが、きっちりしていると思いますよ。

外来パートなどの募集はよく見かけます。

私も、今の職場に限界を感じたら、国公立病院の外来パートに行こうと思ってます。

お互いにがんばりましょうね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME