看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病気での休みについて

<2007年10月02日 受信>
件名:病気での休みについて
投稿者:ミニのん

前回も同じ科での悩みを書き込みました。

私は東京にある病院に勤めています。(まだ一昨年の9月に開いたばかりなのでなにかと決まりごともままならずはっきり言って働きづらいです。
一応、前回の内容を読んでくださればわかりますが(10月29日に書き込みました)
今は意地悪な先輩もいなくなり
先輩は2人ほどでほかは応援や派遣のかたなので自由に意見も言える様になり先輩ともお互い支えながらうまくいってます。
ここで質問です。

実は、ここ3日ほど(日勤・休み・日勤)から体調が崩れ喘息症状や38度代の発熱も続き昨日の日勤(29日)を朝断念して師長へ電話しました。
そしたら
「人がいないのに・・。まあいいわ。なら今から救急外来を受けて点滴してもらいなさい。そしたら病棟に上がってきて。」
なんて言い出すんです。何を根拠に点滴なんだ??って。動けないほどつらいから電話したのになんて矛盾してんだろう?って。
以前の腰痛がひどくなり朝方下肢が痺れ動けなくなったことがありました。そのときも電話したら同じことを言われ嫌々ERを受けケンタンなど処方してもらい状況を見てから判断するから病棟へ来いと言われいざ向かったらなんとホワイトボードの私の名札に患者の部屋がいつも通り貼ってあるんです。
師長は「ほら、気力でここまでこれたんだから働けるわよね」・・・って。
この内容を思い出し、状況的に今は尋常じゃないほどひどかったし関節痛や喘息でヒューヒュー言ってて起き上がれないほどだったので
「なんでそこの職員だからってそこのERを受けなくちゃいけないんですか?私は喘息のかかりつけの病院があるんでソコ行きます。」と反論しました。
そしたら
「・・・ならそこでもいいから早く治しなさい。明日こそ人いないんだから来なさいね?」と言われ私が申し訳ないと挨拶してる最中に電話は切れ、ボーゼン・・
いつもお母さんのように優しい師長だが休む電話をするといつも180度性格が変わる。。
毎回体調が悪くて休みたい時に休めないなんてどんな病院なんだ?って思った。

今日も朝38度代だったが前日から師長から携帯にメールで
「明日はパートさんが子供の運動会でいないから人が足りません。きてください」というメールが何回か着てたし無理をして雨の中病院に向かいました。
案の定更衣室で会ったら
「今日は雨だから運動会中止でパートさん居るのよね、帰る?」と言われ。
「もうここまできてんだから辛くなったら早退します」と約束し部屋持ちはやめフリーで頑張りましたがゼエゼエ言ってふらふらで仕事もままならずで13時頃早退することにしました。
看護師長は昼食べてから帰りなさいと言われ食堂に行って病棟に帰ると
「なんならずっと座ってていいから17時まで居なさい」なんて言い出すから
そんなほかのメンバーが働いてるのに座ってられるわけいかないと思い断りました。
明日も日勤ですが現在の状態も同じ症状が継続しており行けたとしても辛いなあと思います。
でも、新人くらいの年数は(現在2年目です)容易に休めないみたいですね?
なんか昔からの風習みたいな?古いしきたりみたいな?
皆さんはこんなときどう思いますか?

スポンサード リンク

No.1
<2007年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:ランダム

一言。個人衛生に気をつける。

甘えてません? まあ、そうだから、自己主張だけは立派なんだと思いますが。
2年目なんだろうが、何年目だろうが関係ありませんよ。社会人なんですから。
もっと、自分の体調管理をしっかりして、おかしいと思ったら早め早めの処置できないんですか?

きつい言い方して悪いとは思いますが、もっと、社会人としての自覚を持たれた方が良いと思います。
休みたいなら受診しているのですから診断書でも提出すれば、休ませてくれますよ。

日勤・休み・日勤の3日でどうやったら体調が崩れるのかわかりません。
自己責任に欠けていると思いますが。

多分、こんな事、書くと反論がすごいと思いますが、私は普段から自己管理してますし
持病の腰痛が出ないよう気をつけていますし、熱が出ても一晩で何とか仕事ができるようにしますし
「おかしいな・・・」と、思ったら早めに体を休めたり受診するなり勤務交代の申し出したり、迷惑かけないようにしていますので、言わせていただきました。
すみません


No.2
<2007年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:ミニのん

自己管理していても人間なんだから体調崩すことだってあるはずです。
風邪で安易に仕事を休むのはほかのメンバーにも迷惑がかかるしそのような考えはさらさらありません。
でも他の病院に勤めている人からは「体調が崩れても体調管理の注意はするけどうちは無理には来させない。」などの意見をもらったので、このような対応は私の病院だけなのか?他の職場はどうなのか?と思い、その意見を聞きたくて書かせていただきました。
休めないのがありえないとか甘えられないのが不満で書いた内容ではありませんし、体調管理がなってないから風邪をひいてしまったのであってそんなの十分わかってます。甘えてるとか自己主張がどうのこうのっていう意見なんか求めてません。

ここって誰でも顔も見せずに意見書けるから相手の気持ちとか考えない意見や言い方は当たり前なのでしょうか。
「新人看護師の悩み」として来ただけであって、ここで誰かに説教や注意などされたくて来たわけではありません。

ランダムさんへ、返事はいりません。



あと説明不足でしたが「日勤・休み・日勤の三日間体調が崩れていた」という意味です。


No.3
<2007年10月04日 受信>
件名:ランダムさんはヒドイですね。何?この言い方!
投稿者:クラシック

「自分はしっかりしてるから」とこういう大口叩く人が稀にいますね。
人の気持ちもわからないようなら看護師失格ですね。
今すぐ辞めたらどうでしょうか?患者様のためにも。

ミニのんさんは喘息持ちのようですし体の安静は大切です。
喘息のことを理解してもらえるよう、きちんと話しましょう。
まずは発熱の原因を突き止めてそれを治すことから始めたらどうでしょうか?


No.4
<2007年10月04日 受信>
件名:クラシックさんへ
投稿者:ミニのん

ここに書き込みしてランダムさんの内容を見て、もうここには見ないと昨日決めたけど
今日見てよかったです。

ちょっとインフルエンザにもかからないよう慎重に頑張っていたのに容易に風邪をひいてしまった状態で心身ともに弱っていたので、クラシックさんの返事がうれしかった。。

喘息の件、ここ2・3年再発がなかったので甘く見てました師長へちゃんと説明しなくてはと思います。

クラシックさん、ありがとうございました。


No.5
<2007年10月04日 受信>
件名:自己管理っていうけど
投稿者:りんこ

体調悪かったり、熱があったりして、無理に仕事にでて、いいことありますか?

前もって調子が悪くなるから、勤務交代申し出るとかそんなのわかるわけないです。

人材って書くけど、ほんとは人財なんですよ。一人一人が大切なスタッフです。

そんな、考えができない上司は多分自分の昔と比較しているのでは?

若いからって無理がきくとは限らない。持病がある人はなおさらですよ。

勤務を突然メールで頼んできたりする上司も非常識だと思います。

確かに少ない人数でやっているところは他のスタッフにもしわよせがきて大変でしょう。

そもそも、こんなぎりぎりの人数でやってること自体問題なのです。


No.6
<2007年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:凛

私も40℃近くあるのに抗生剤をうって1週間無理をして、
結局は肺炎で2週間入院してしまいました。
元々、気管支炎持ちだったので、潔癖症といわれるくらいに
清潔に心がけてきましたが、それでも肺炎になったのです。
すでに退職が決まった後でしたので、勤務表が出来上がっており、
最後になんとか数字合わせの勤務しました。
退職辞令を貰っても働いていた私に上司のすて台詞が
「自業自得だからね」
誰がこんな状態の私に勤務させたんだ?
あんたが休ませてくれなかったせいだろうが!
こんな上司に付いて行かなくて良かったと思いました。
思いやりの無い自分勝手な上司ってどこにでもいます。
付いていけるかいけないか早く判断して、退職理由にしても良いと思いますよ。
私は、最後にされた事を看護部長にまで直談判に行きましたが・・・
喘息はストレスから起こりやすいと言われています。
ミニのんさん、無理だけはしないでくださいね。
体調に合った職場を探すのも手ですよ。
私のように身体を壊す前に考えてくださいね。


No.7
<2007年10月05日 受信>
件名:自己管理しても…
投稿者:小夏

自己管理していれば癌になりませんか?
インフルエンザにかかりませんか?
結核にかかりませんか?

そんな訳無い…。
いくら手洗い&うがい&十分な睡眠&バランスの取れた食事をしていても駄目な病気もたくさんあります。

私個人としては、微熱くらい(38度くらいまで)で嘔吐なども無く、解熱剤の効果があるようなら出勤します。
でも、一緒に働くスタッフにうつす危険もあるかもしれません。
その場合は状況をみて休むように指示するのも師長さんの仕事だと思うのですが…。

幸い、私はそういうタイプの上司には1人当たっただけです。

他の師長さんは、私じゃない他のスタッフに対する声がけですけども、
基本的には「長引かれると困るし、ゆっくり休みなさい。違う休みの日に振り替え出勤してくれる?有休使ってもいいわよ」という対応を取る師長さんが多かったです。


No.8
<2007年10月08日 受信>
件名:仕事・責任感・どこの病院も人員不足だと私は思うのですが・・・
投稿者:匿名

ランダムさんのことを非難していらっしゃる方もいますが、私はこの意見は、一理あるかと思います。

確かに、急病の時などはしかたありません。私の病院も、確かに突然の嘔吐下痢や、急病で休む人もいます。それは仕方ないことだと、だれも文句は言いませんよ。
そんな時はみんなでフォローしながら頑張ります

ただ、ミニのんさんにお聞きしたい。

あなたは、師長とのコミュニケーションはどのようにされていますか。

喘息を起こしていてかかりつけの病院もあったのなら、就職した時に師長にそのことを話てなかったのはちょっと失敗でしたね。
喘息持ちなら、ちょっとした風邪なども悪化すると重症になることぐらい自分でも分かっていたことですよね。
それから3日間の間の休みの日に、一度かかりつけの病院に行き、診断書などを書いてもらえば師長もなにも言えなかったのではないですか?
まわりのスッタフも、全くあなたのしんどさには気づかなかったのですか?それとも知ってて知らん顔だったのですか?
私は、師長とあまり会話のないスッタフが疲れているような時は、私からスッタフへ聞くようにして師長に伝えてます。

私は、師長ではありませんが、病棟を管理しているものにとって、当日の朝に欠勤なんて、なかなか、代わりの看護師に、急に声をかけて出勤してもらうのは難しいことです。
今回の場合、もし診断書を前日にでも持ってきていれば、師長の対応も少しは違うかったのでではないでしょうか。
正直、この文章からでは、師長はかなり勝手な方のようにも思えます。他のスッタフにもこのような対応でしょうか。そんな師長なら正直大変ですね。だれか、話せる主任か先輩Nsはいませんか?

職種にもよると思いますが、病院で働いているものが、当日突然欠勤をしたら、スタッフに迷惑がかかる・・・
ミニのんさんは、それは承知のことと書いてました。 
違うんですよ。スッタフはただ一生懸命頑張ればいいんです。
そんな時はたいてい患者様に、「我慢」というしわ寄せがいくんですよね。だって、手がもともと足りない上での欠勤なのですから・・・私たちがバタバタ忙しそうにしていると、患者様は「今日は看護師さん、忙しそうだから・・・」と遠慮してしまうんですよね。
でも、喘息でゼイゼイいってて、熱も38.0℃以上も出てるのに、そんな中で働かれてもそれは別の意味で患者様に迷惑ですけど。

気を悪くされたらごめんなさいね。
ただ、去年の投稿内容から、つくづく先輩スッタフに恵まれない環境の中での職場だなぁ。と思ったしだいです。

決して、休むことが駄目とは言ってませんよ。あくまでも、それまでの過程についての意見です。


No.9
<2007年10月09日 受信>
件名:たくさんのご意見ありがとうございました。
投稿者:ミニのん

私は、昔から喘息がありましたが中学以降かかっていなかったので、今回風邪が誘引で喘息が出てきてしまってから失敗だったな。。と感じました。
診断書は書いて渡したのですが
「人がいないから」と診断書は未だ師長の机の中です。
結局、風邪で一日休んだけど翌日は熱があっても出勤し数日たったら喘息はひどくなる一方でERにも何回かかかり吸入薬を処方してもらいました。
けど吸入も効かなくなり今朝起きたら喘鳴がすごくて自転車で病院に着いた頃には呼吸をいする行為さえじんどくなってました。
病棟に着いて結局発作を起こし咳をしたら数十秒は止まらないほどでSATは92%と低く帰りたいと申し出ましたが
「ERでまずは点滴してきなさい」と師長に言われ
藁にもすがる気持ちでERへ行き、Drが一番よくしてくれている熱心なDrだったのですぐ点滴して横になってましたが
「帰ったほうがいいよ?」と言われ、でも人がいないし。。
と悩み。
「師長に俺から言ってやろうか?」とも言ってくれましたが葛藤して結局点滴しながら病棟に帰り午前だけフリー業務として経管栄養を作り流して早退するという話になりましたが昼くらいにやっと点滴が効いてきてしまい
「これだったら17時までいなさい」と言われ
帰りたいと何回かあたったけどうまくかわされ結局17時まで働きました。
17時にはもう薬の効果も切れ再び発作が起きて
「明日は人いるし今日は17時までいたから明日はゆっくり休みなさい」と言われました。

匿名さんへ
気は悪くしてませんよ。喘息のことは今回がきっかけで伝えることができました。
実は今の病棟は私の上に2人先輩がいて後は皆、応援の方なんです。そしてパートさんが2人いて新人がいます。
昔はたくさん居ましたが人が足らなくて日勤も2人でこなす状態にまで落ちて患者も急変して次々と亡くなって。という状態が嫌でどんどん無断で逃げていってしまいました。
その分怖い先輩からは開放され他の方々は皆優しいけど
逆に私が色々上の仕事を手伝ったり重症患者を看たりと責任が重くなっていったんです。
なので簡単に休めない状況にもなりました。
師長や先輩にはちゃんと意見は言えますし反論もできる仲です。
でも休むことになると今まで優しい看護師長が急に冷たく感じます。
現在は恵まれているのか感覚が麻痺してわからなくなってきたのが現状です。

今も咳は止まらずぜいぜいいっているので明日は休むことを判断しています。


No.10
<2007年10月09日 受信>
件名:なんだかなぁ・・・。
投稿者:ナナ

なんだかんだいいたいことはあるのですがうまく言葉にできません。

でも私はミニのんさんと同意見です。

社会人の自覚はわかります。

でも看護師って他の職種に比べて気軽に休みを申し出れないという現実はありませんか?

診断書うんぬんもわかりますけど、、、。

私が一度病気したときには看護師じゃなかったら絶対休みになって入院してただろうなって思います。
まぁ入院は私が嫌で断ったんですけど・・。

でも病気のときぐらいはゆっくり休みをもらいたいもんです。


No.11
<2007年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:はるな

私の病棟も人手不足で、小さな子供のいるパートさんがしょっちゅう休み、新人さんが精神的な理由でしょっちゅう休み。そのため、勤務変更やら夜勤の増加、日勤に出てくれば目が回るほど忙しいという状況の時がありました。それでも、その埋め合わせのために、頑張っていたつもりでした。でもやはり、無理がたたって、私も体調を崩してしまったんです。その時、あるひとが、「私なんてもうろくに2連休すらしてない。また忙しくなるわ・・・」と言ったんです。涙が出ました。今まで他のスタッフのフォローを必死にしてきたのに、自分が体調を崩した時に、まさかそんな言葉を浴びせられるとは思いませんでした。後でその人は謝ってくれたのですが、忘れられません。
自己管理は大事ですが、不規則な生活、ハードな業務です。もともと体が丈夫な人、弱い人など、体質もあります。お互いを思いやって働けたらいいですね。今は、体調の悪い人には、長引かれるほうが大変なので、日勤のうちに早めに休暇をとってもらって、夜勤には出勤できるような体制になってます。


No.12
<2007年10月09日 受信>
件名:看護師は
投稿者:りんこ

いくらいたってかまわない!

くらいに、もっと余裕もってできるといいですね。

まえに、結核だかでわからず、勤務してて問題になったこともあるじゃないですか。

インフルエンザかもしれないし、嘔吐下痢症かもしれないし。。

無理をして一番迷惑かかるのは患者さんだとおもうのですが。。

そんなとき、重症患者さん看たら大変なことになりますよね。

これって病院側の責任ですよね。


No.13
<2007年10月13日 受信>
件名:どこも過酷ですね
投稿者:匿名

 すみません。ずっと勤務後の委員会や研究他もろもろで毎日遅かったので、掲示板を見ることができませんでした。


診断書をしまってしまう師長!!労働基準局にでも訴えてやりたいぐらいです。
そんな人が師長だなんて・・・「優しさ」という心がないひとなんでしょうね。
そんな人が患者の看護をする資格はありませんよね

ミニのんさん。無理をして体を壊さないようにしてくださいね。
看護師はこれに加えて心の病になる人もいるのですから・・・そんな時は今まで無理して仕事に出てくるように言ってた上司も「もうこなくていい。」といった対応になるんですよ。結局、無理して体を壊した自分が一番辛いし、頑張ってとった看護師の仕事までできなくなってしまうのですから。上の人は全然痛くも痒くもないんですから。
ミニのんさんの職場は正直環境が気の毒に感じました。ただでさえ辞めていく看護師が多いのにそんなんじゃ私も辞めそうです。

 とにかく、無理はあまりしすぎない。体も心も壊れると、一番自分が辛いのですから。


No.14
<2007年10月14日 受信>
件名:診断書
投稿者:りんこ

診断書がでているのに働かせることは、労働基準法に違反してるとおもいます。
私の場合すぐ師長が看護部に診断書もっていいって休めるよう配慮してくれました。
いま、出勤してますが、フルタイムの勤務はさせないよう主治医が診断書にかいて
くれたので、夜勤、フルタイム勤務は免除されてます。
ミニのんさん、自分の体はやはり自分で守らないと。。
だれも、自分の手や足になれないわけですから。
喘息が悪化しているのならもう一度診断書もらって直接看護部に訴えたらどうでしょう?
体調が悪いときに無理すれば精神的にもまいってしまいます。


No.15
<2008年06月21日 受信>
件名:自己管理
投稿者:あぴ

 看護師の仕事(夜勤もある場合)って本当に重労働ですよね。
連日22時過ぎまで働いて翌日夜勤とかもあるわけですし。
私も一年目の6月に虫垂炎を起こし入院しました。1週間の入院後担当医からは2週間の自宅療養が必要だと言われ師長に伝えると「虫垂炎くらいで2週間も自宅療養なんてありえない。1週間で十分でしょ。」と言われ1週間で復帰したんですが、翌日に38℃超えの熱発で外来受診後腹膜炎を起こしていることがわかり緊急入院になりました。
外来から病棟へ連絡すると「また入院?有休残ってないんだけど。」と。大丈夫?などの言葉は一切無かったです。
 師長クラスになると『管理業務』になるからスタッフと同目線ではなかなかいれないんですよね。
今も病棟勤務ですが仕事中に外来受診したくてもスタッフの構成上言い出せなかったりも多いです。
自己管理、健康維持って永遠のテーマですよね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME