看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

留年の危機?

<2007年09月13日 受信>
件名:留年の危機?
投稿者:momo

私は社会人で看護学校に入学をしました。今、1年生です。

勉強は想像以上に大変。夏休み前の試験で2科目、再試験となってしまいました。
再試験の人は何人かいます。秋になり、再試験+本試験の両方をこなさなくては
なりません。周囲が本試験に向けて勉強を始めているのに、再試+本試の勉強を
しなければならず・・・本当に落ち込みながらの毎日です。

私は、要領がよいほうではないです。現に、本当に勉強は私の半分くらいしか
費やしてないにも関わらず、本試験を1発で合格する友人も何人かいます。
時間を費やすのではなく要領をよく勉強して合格する人を見て、正直羨ましく思えます。

13時間ぐらいやって不合格する私と、2時間ぐらいしかやらずに合格する友人。

とても悲しいです。そして、再試でいくつか落としてしまうと2年生の進級できないため、
その恐怖におびえながらの毎日です。それでも留年したくないのでやってはいますが・・・

今まで、勉強といえば、やれば成果で出るというものだと思ってました。
現に、高校〜大学とそれで結果が出てたと思います。

文系肌だからか?理系に向いてないから?勉強方法が違うから?

どうしたら結果が出せるのか、全く分からない状態で、教科書とノートを見て書いて覚えています。

私のやり方が間違っているのでしょうか?


私は学校には毎日通っています。授業中も寝たりはしてないです。
真面目にやっているつもりなのに、寝ている友人が受かります。
今まで留年といえば、授業もあまり出ずに遊びほうけている学生がなるようなもの?
なんて思っていました。(実際に文系の大学だったのでそんな感じの学生が留年してました)
看護学校の世界はまた違うとは思います。例えば2年生になって実習で落とされたりという
人もいたり?

けれどそれはそれで、私は根本的に学習方法が間違っているのかな?と
不安になりながら毎日を送っています。

どなたかアドバイスを頂けますと有難いです。
どうぞよろしくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2007年09月13日 受信>
件名:momoさんへ
投稿者:りんこ

学校は覚えること多くて確かに大変でしたね。
私も30近くで入学したし、奨学金まで借りて入ったから、必死に勉強しましたよ。
勉強はかける時間ではなく集中力とやっぱり要領もあるとおもいますが、
努力は報われると思います。
本当に大切なことや先生がテストにだしそうなところ、あと、勉強の要領のいい子に
どんな風に勉強しているのかきいてみるといいとおもいます。
あと、先生にも勉強の仕方をききにいったり。。。
とにかく、情報あつめですかね。


No.2
<2007年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

良い勉強方法でないことをご了承ください。
今って、過去問とか学校内でまわってきたりしないのですか?私は、10年前の教育ですが、私の時代は先輩から過去問が流れてきたんですよね!先輩たちと同じ先生に習っていればテスト問題もほとんど変わらなかったりしたんですよね。授業中寝ている奴が赤点とらないのは、過去問があるからかも知れませんね・・・。あやしげなプリントとかを見ている人がいたら、見せてもらっても良いと思いますよ。同じ問題とはいかなくても、出題傾向とかも過去問でわかると思いますよ。


No.3
<2007年09月16日 受信>
件名:私も・・・
投稿者:totoro

 私は、約6年前に看護学校を卒業しました。私もmomoさんと同じように、授業中は高校のときよりかなり真面目に授業を受けていました。 しかし、要領が悪いのか、勉強した量と点数は比例することがなかったときもありました。 私は、友達と勉強したり、友達から過去問題をもらったりしてテスト対策をしていました。要するに、しっかり基本がわかっているかどうかだと思うんですよね・・・。
 私は専門学校出身ですが、学校によってもテストのでる傾向が違うと思うんですよね・・・。
 私なりの考えですが、専門学校は、基本的なこと、穴うめ等・・・・。短大では、ほとんど記述式や自分なりの考えや看護を記入していたと思います。(短大は助産の学校ですが・・・)
 あと、看護学校の目標としては、看護師国家試験に合格することなので、早い・・・と思うかもしれませんが、看護師国家試験対策の本を1冊購入してはいかがでしょうか? そうすれば、基本的なことは何かがわかってくるのではないかと思います。 ひとつひとつを細かく覚えようとしても難しいと思います。大事な事は何かというポイントをおさえて勉強していけばいいと思います。
  今 臨床にでて看護学校だけでは足りない勉強を毎日していますが、やっぱり看護学校で習った知識は基本的で大事なことです。こつこつやっていっている努力は必ず実ります!!。
 頑張って素敵な看護師になってくださいね♪


No.4
<2007年09月16日 受信>
件名:あー、私と同じだ・・・
投稿者:N氏

momoさん、こんにちは。

開口一番、「昔の自分が書き込みしているみたいだ」と感じました。

私の場合は、大学でしたが、「その場だけの試験の合格」や「とりあえず単位をもらう為に」
要領よく(というかずる賢く)試験に合格したり、単位をもらい進級していく人はかなりいました。

私も13時間ぐらいやって不合格・・・みたいなほうで、「なんで?なんで!自分が落ちるの?」と
いつも悔しかったです。

・・・が、「13時間ぐらいやって不合格する私と、2時間ぐらいしかやらずに合格する友人。」の違いは
その後、明確に表れてきました。ちなみに2時間で合格・・・の場合ですが、やはり本当の知識が
身についていないというボロがどこかで露呈します。

私の友人は人が1〜2時間で理解することを半年掛けて判るレベルになるほどの不器用さでしたが、
その後の知識は忘れないらしく、今でもはっきりと説明できるほど本当の実力がついています。

留年する人は生真面目な人で、欠席もせず、教室の一番前に座り、ノートはしっかりとり・・・という方
で、要領よく単位をとっていく人の中にはその授業には一回も出席しなかったトンデモない奴もいました。
残念なことに、生真面目な人は報われず、要領のいい者が次々と進んでいく・・・そういう世界が
あることは確かです。

・・・しかし、今momoさんが勉強していることは看護のことのはず。
そういう世界にハッタリもごまかしも、要領よくも通用しないと思います。

結局、私も友人も落第しましたが、今振り返って端的に言えることは、
 絶対に「たとえ1年、2年落第したとしても、金を借りてでもその学校にしがみつけ」ということです。
 落第したから「辞めて他の学校に・・・」と考え出すと、逃げ癖がついてしまいます。

金は安易に借りられるヤバイとこから借りずに、いろんな銀行に当たってみたりすると低金利の
長期返済で貸してくれるところもあります。


No.5
<2007年09月19日 受信>
件名:参考になるかわかりませんが
投稿者:ネコ

私も再試験を受けたことが何度かあります。 焦る気持ちが少しわかります。電車でちょっと勉強しただけで受かる人はやっぱりいました。集中力が違うのかなと思います。
みなさんも書かれたように試験に出やすいのは どんなとこか 先輩や先生に聞いたら良いかと思います。
あとやっぱり役立つのは過去問です。
先生によって、記述が好きだったり記号だったり、いろいろだし、役立つと思います。
あとは自分が再試験のときは、本試験で受かった人に試験用にまとめたノートを見せてもらうのも良いと思います。
 自分とは違うまとめ方してたりして勉強になりました。
この子も頑張ってたんだと思うと励みになりますし。
うまく言えませんが、先生は単位をとって欲しいと思うので 質問に言ったりして 上手く情報を得ながら 「再試験のあとに再再試験があるとか」自分をあまり追い込まず頑張って下さい。


No.6
<2007年09月27日 受信>
件名:がんばれ
投稿者:M

頭の出来は上位5%下位5%それ以外は大して変わりはないです。
私の娘は、専門学校のとき結婚式場でアルバイトをしていました。クラスでは1−2番でしたが、恐らくあなたよりは勉強をやっていました。高校時代は勉強しても中々順位は上がりませんでしたら専門学校は勉強をしたら直ぐに結果が出ていましたので高校時代よりはよく勉強していましたね。
毎日午前1時くらいまでやっていました。頭は決して良い方ではありません自分でもわかっていたのでそれをカバーするには、人より勉強の量を増やす事だとそれで駄目なら方法を考えたら良いと思います。
まずいやり方でも結果は必ず出ます。
授業で寝ていて良い点取れるのは家で勉強しすぎて眠いのです。
要領など考えず取り合えず勉強の量を増やしてみては?一日12時間くらい勉強しましょう。
集中したら12時間なんて直ぐにくれますから。


No.7
<2007年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:りんこ

いままでの、みなさんのコメントみてるとやはり、勉強は集中力、だとおもいますよ。

わたしは、バイトもしてたし結構遊んでましたが勉強も人一倍努力しました。

自分にできることをあせらず精一杯やってくしかないですね。


No.8
<2009年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

勉強なんてつめてすればするほど忘れるもの 短時間に集中してすることが大事 要領いい悪いは別に関係ないと思います。国試だってこつこつ勉強してても落ちる人はいるし短期集中ででるかんとか私覚えましたよ。私ばかりじっと机に向かうことが苦手 頭もいいほうじゃなかったし、実習でも怒られてばかり、危うく実習停止になりかけたりさんざんだったけど国試は現役合格でした。あれもこれもと参考書は手をつけず でるかん とかあとは東京アカデミーの短期とかにでるといいですよ 結構金かかるから短期講習に参加するといいかも


No.9
<2013年12月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

成功しているひとの例をきくと、悔しくてかなしくもなりますよね。
後々のことも考えなければいけませんが、まずは単位がもらえないとどうにもならない。悔しいけれど、単位が欲しい。お気持ちは分かります、わたしもそんな看護学生です。周りと違ってバイトもせずに勉強しているのに、先生にも勉強方法は間違っていないといわれても落ちてばかり。再試も受けます。
プライドもあるでしょうが、過去問をさがすこと、先生にどこが大事か質問しにいくことです。過去問は先輩や友達に相談するのが一番です。先生は口をそろえて「全部大事」や「レジュメの穴抜けや赤線が大事」や「言ったところ」というかもしれません。それでも、食いつきましょう。まとめたノートがあるならまとめたノート、授業プリントを片手に何度だっていくんです。わたしははやくそうしていれば、と後悔しています。先生によっては「特にここと、ここ」と言ってくれるひともいます、そこをおさえるだけでも赤点を免れることが可能かもしれないからです。
あなたの今まで勉強してきたことは無駄になりませんし、これからの勉強も決して無駄にはなりません。ただ、少しだけわりきって「単位をもらえるためにしがみつこう」と考えるのもいいと思います。悪いことじゃないんですから。

がんばりやさんのあなたのこれからを応援しています。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME