以前出来が悪くって悩んでいて投稿した。2年目のものです。
アドバイス頂き頑張っていたのですが1つでもできないこと、わからないところがあると新人の時以上に烈火のごとく怒られてます。2年目なので当然ですが。
私の病棟は現任教育係りがありその中で新人教育、2年目教育係(前年の新人教育)がいてます。
新人の頃は、教育係りから動くたびに怒られ、アセスメントがずれていたり、わからないといえば「もういい!」と、一体自分がどうしたらよかったのか悩むことが多っかたのです。聞こうとしても「何!」とにらまれきかれず。「もういい」といわれないときは、「あんたは皆に迷惑かけてる。皆なにも言わないけど、あんたができないからその他の人が負担が増える」などそのほかいろいろ言われ特に後者のほうが多いです。
皆に迷惑かけてるからできるようになってほしいという思いがあっての言葉だと思い、受け取り何を言われてもできないから仕方がないと耐えていたのですが、半年で私はできない子レッテルを貼られ、あんたはこうだからと指導されるたびに自分の思ってもいないようなことを私は思っていたりしていると言われ、それも結果ができていないから仕方がないと思っていました。次第に周囲もそういう目で見るようになりました。
1年がすぎ振返るとわっかてないことがあまりにも多く、怒りの圧力やとにかく周囲の思いにとらわれすぎてた自分に気づき、とにかく今は怒られた最初の部分を指導と受け止めてます。それで自分の分かってないことを気づいていくようにしています。
でも最近、教育係りから病院を辞めるようにいわれてます。私には馬鹿すぎて無理だと、普通の病院へ勤めたほうが良いといわれます。勤めて半年ぐらいから言われ上司に相談したのですが指導の一環であるとの返答でした。最初はそう思ってたのですが・・・本気であることを知りました。
出来が悪くてアセスメントポイントがずれ弱いです。同じことを言わせてしまってるのも事実ですので怒る理由もあるのです。また他の同期はできています。そこもよく言われますので、同期にどのようにしたらできるのかきくと私みたいに質問されたことがなく自立してきたし、私より自立できてきた分、経験してきたから勉強しなければいけないポイントも増えてきたから2年目として看護を深めていていることを知りました。できない子レッテルを貼られると同期が聞かれないようなことも聞かれなかなか自立もさせてもらえず信用もされずです。
そんな環境の中で看護を学ぶことはできそうにもないので移動を考えてます。本当は今の病棟の看護を学びたかったのです。
しかし、看護教育ってどこでもこのようなかんじでしょうか?
、教える前にそんなに感情的に怒る必要があるのか、看護は責任が重く忙しいのでそうなっても仕方がないのか、そういう罵倒しながら卑劣な言葉でがんじがらめにしなければならないのか、社会人経験できた私には疑問です。
ここで得た経験で良かったのはできないといわれている人、自殺しようとした人の心身を理解したことです。
正直言って、キューピーさんの職場の教育係の方の
言動には信じられないことが多く、本当にお辛いでしょうね・・・
以前私が働いていた病棟に、2年目になっても本当に
仕事の要領が悪いというか、考え方が特殊な人がいて
指導に困ったことがあります。
でも感情的に指導した記憶はありません。
個人的にそういう指導の仕方は大嫌いです。
ですが、その人は部署異動(小児科から精神科へ)の結果、
とても成長しているという話を精神科の方から聞きました。
やはり向き不向き、適材適所なところはあると思います。
感情的になる職場は必ずしも看護だけではないと思いますが
一番顕著なのは確かに女性の多い看護現場だと思います。
キューピーさんがどういった病院に勤められているのかは
分かりませんが、やはり部署異動もしくは転職してみては
いかがでしょうか?信頼できる上司・同僚・友人に
その方向で相談されてみてはいかがですか?
お話を読む限りでは、キューピーさんは自分をしっかり
見つめられる、芯のしっかりした方だと思います。
今の職場で歯を食いしばって働くより、もっとキューピーさん
らしさが活かせる場所に移られることをお勧めします。
早苗さん早々にアドバイスありがとうございます。
他の人にいろいろ聞くとその病棟は今は全然ましなほうでいつも怒号や罵声が飛び交っていたとのことです。
実は社会人のとき女性ばかりのところの環境にいたのです。転職しても女性ばかりのところだったんです。人なのでいろいろありますが、仕事となると別です。新人がくれば早くできるようになってほしいので。何で?と思うこともありましたが、人にはいろいろな捉え方、考え方、理解の仕方があるので、できるだけその人にあった方法を考え、教えていました。教育係りが新人に辞めるようには言いません。一緒に頑張りたいし、育てるのが仕事です、そんなことをしたら育てられない新人教育の恥じになります。またその権利もないので。
中にはきつい人もいますが、今の看護の世界のきつさとちょっと違う気がします(上手く言えずすみません)
今書き込みながら思ったのですが、そんな世界で育ってきたので今の環境のギャップが強すぎるのかもしれません。
本当はもうすぐ病棟でしたかった看護(集中治療室のなかの重症看護)をさせていただけそうなところだったので、そこまで何とかと思って頑張っていたのですが、今の環境と自分の知識では患者さんへの大切な看護ができないかもしれません。むしろ大きな問題につながるかもしれません。
半分いじめかなと感じていてそんなことのためにしたかった看護をあきらめたくないと意地になっていたと思います。今もその教育係りからは「こんなにいってるのにまだおるの?」といわれてますので上司やプリさんに相談したのですが結局その人たちには、私のことをすごく思っていて頑張って指導しているのだがなかなかついてこない悩んでいるみたいなことを言っているらしくそれを皆さん信用しているのでその思いに答えて頑張らなければと言われます。
早苗さんの言う通りこのままいても進まないので部署変えを決めたほうがいいですよね
ありがとうございました。
過去に私が働いている病院でも、できが悪いとレッテルを貼られた子が勤務異動してきた事があるのですが、その子は勤務異動をして正解でした。今は寿退職をしてしまったのですが、生き生きして働いていましたよ。一緒に働いていても別にできが悪いと感じたこともないし・・・。やはり、新人さんや2年目看護師を萎縮させるような病棟環境では、学べることも学べません。同期の子だって、ただ要領が良いだけかも知れませんよ。実際の所は、たいした事ないかも知れませんよ。上司もなんか頼りなさそうだしね・・・。指導の一環だなんて、自分がどうしてやることもできないから逃げ言葉にしか聞こえないですね。教育係があなたの退職を決める権利はありません。部署異動をしてみて、やってられないと思ったらさっさとそんな病院辞めて他の病院に行った方が良いですよ。
國名さんありがとうございます
やっと文字化けが直ってみたらアドバイスが書いてあって。返信遅くなってすみません。
前書いたときより今、ほとんどいじめに近いことがエスカレートしてきて何を聞いても無視する。無視しないときはにらみつけて話す。ダブルチェックは絶対しない。それでもしなければならないのでしていただけるか尋ねても「嫌」だといわれます。仕方がないので他の人を探して乗り越えてますが夜勤のとき一緒になったらどうなるか・・・・
また他の方から自立もらってもその人から取り消される。これではだめだと思いました。
その職場はそうとうストレスがたまってるんでしょうか?
新人はみんなで育てるものです。
わたしが、プリセプティーに注意したのは挨拶でしたが、それすらできなくて。。
いらいらした時期がありました。でも、仕事の面で気分で怒ったりしたことはありません。
その子なりのよさがだんだんみえてきたし、プリセプティーのことでまわりに愚痴ったら逆に
私がせめられました。笑。
新人さんはただでさえ緊張しているのに、いつも怒られたり、無視されれば萎縮して
何もできなくなってしまいます。
職場を変えるのは仕方ないですね。環境がわるいし医療事故につながりますから。
ただ、どんなところにもやりづらいひとはいるので、自分をしっかりもってがんばっていきましょう。
自分はああいうふうにはならない、反面教師として学ばせてもらったでいいとおもいます。
それって酷い・・・。常識的には、上司に相談することが良いとは思うのですが、上司も頼りなさそうなので、そんな人に相談しても時間の無駄なので、看護部長とかに直接話した方が良いと思います。部署異動ができないのであれば、退職して他の病院で働いた方が良いですよ。そんな環境に我慢してる必要はないと思いますよ!
みなさんの温かいアドバイス本当に感謝しています。感謝しすぎて思わず泣きました(笑)
みなさんのような方々と一緒に看護できたらもっと看護を深め患者さんにもいい介入ができたのかもしれないと思ってしまいます。
今回のことは反面教師としていつか自分が教育をする立場になったとき一人一人のメンバーを守り育てれるように自身の看護力を磨いていきたいと思います。また、今回私だけがこのような事に合ってしまったのはできない以外に何か自分に原因はあるとおもうのでそこは修正できるようにしようと思ってます
師長さんに少し話をして今度話し合う時間をとっていただけるようになりました。
昨日も教育担当に呼ばれいろいろ言われましたが以前より落ち込まなくなりました。みなさんのアドバイスのおかげで少しずつ冷静になり考えていけるようになりましたありがとうございます
キューピーさんの投稿を読ませていただき、私と非常によく似ている環境で深く共感できました。
私は今年から某大学病院で働き始めましたが、とても厳しい病棟です。
病棟の雰囲気や上下関係の厳しさに慣れない日々を送っていましたが、最近はますます状況が悪くなりました。プリセプターの態度が怖くて委縮し、師長・主任との2対1の面接の後はいつもいつも泣いてる日々です。
私も師長・主任から「あなたのせいでチームの人も困っている。一緒に働きたくないともあるのよ」と言われそれ以来、本当に気分が委縮してしまい・・
夏休みも長くとり、それをあとからちくちく言われて、「あなたはリフレッシュできたかもしれないけど、先輩やプリセプターはもやもやしているのよ」と言われたり。。
もちろん、そこまで言わせている自分に原因があるとは思いますが、精神的にこの言葉にだんだん限界を感じてきました。
私は、今の病棟ではないところで、もっと勉強・看護していきたいと思ってます。
それも含めて師長に相談したのですが、「こんな中途半端な時期で異動は許せない」と言われ、挙句の果てに「病院を変えることは考えてないの?」と。
私は病院だけは変えたくないのです。
今はいろんな感情と闘ってます。。ここから逃げ出したい気持ちと、根性で頑張りたい自分。
うまく言えませんが、キューピーさんの気持ち、本当によくわかります。
一緒に頑張りましょう。
看護師って仕事だけでも相当大変なのに、スタッフとの関係もそうとうストレス感じますよね。
みんな、それだけ、余裕がないしストレスたまってるってことですよね。
新人は仕事はわからない、何がわからないかもわからない状態なんだから、
せめてもうすこし、言い方とか教え方とかあっていいとおもうんです。
私も新人のころ疲れ果てて、仕事忘れて帰ろうとしたら怒られて、「すみません、忘れてしまって。」といったらわすれるのなら、何かに書いておきなよ!といわれました。
確かにそうなんですが。。集中力もなくなってくるし、
もう帰りたくて帰りたくて、病棟にいるのが苦痛でした。
新人はなにか先輩に言われたとき、言い返さないほうがいいときもあるし、なんでおこられたのか
きちんと聞いたほうがいいときがありますね。
下手にいいかえすと、自分ではそんなつもりでいったんじゃないのに、いいわけや、口答えの
ようにとられてしまうんだとおもいます。
周りの気分を悪くさせている何かあるとしたら、具体的にきいてみるしかないかもしれません。
自分にとっては耳が痛い傷つくことかもしれませんが、自分である程度わかっているなら
それをなおす、それ以外に何かあるとすればそれもなおしていかなきゃいけませんよね。
病院かえても同じことの繰り返しになってしまいますもんね。
あと、いじめに近い環境は自分にとってもよくないです。
もっと面倒見のいい病院病棟があるはずですよ。
あとは努力するのと、チームワークを大事にすること、感謝を忘れず助け合うことですかね。
仕事に慣れてくるとだんだん周りがみえてきますから、地道にいきましょう。
りんこさん、温かいメッセージありがとうございます。
もちろん、周りだけのせいではなく、そう言わせている自分自身にも原因はあります。
だからこそ、もっと頑張りたいし、仕事を休みたくないと思っています。
今日プリセプター話しました。師長からプリセプターに対して謝罪するように言われて、
今までの迷惑をかけたことについて自分なりの思いを伝えました。
プリセプターは「もう何度も同じことを言ってきたのに、いいかげん、私も嫌になった。どれだけ周りの人に迷惑かけたかわかってる?今だって夜勤のしわ寄せをしたりして・・よく毎日それで仕事に来れてると思うわ。
何言われても許せないから。あなたは前代未聞の1年生」
面接中、息苦しくなってたまりませんでした。
もう一度、環境を変えてやり直したいです。。
毎日頑張って仕事にきてるのに、なんでそんないいかたするんでしょう。
キューピーさんだってつらいはず。謝罪っていうのもおかしいいいかたですよね。
キューピーさんは自分をふりかえってみてどうですか?
言われても仕方のないことをしてると思いますか?
教育の仕方にも問題ありそうですね。上司にも。
何が悪いのか今後どうすればいいのかよく考えたほうがいいとおもいますよ。
ただ、しっかり反省すべき点はなおしていく努力をしないとね。
他人事とは思えない内容です。
病棟の他のスタッフの態度”も”悪いはずなのですが、悪いのは全て僕。逆恨みというか逆ねじ喰らっているというか・・・。やめる方向で検討した方がいいかもしれませんよ。ちなみに僕は夜勤明けですが、夜勤中にもスタッフから態度が悪いだのなんだのボロクソいわれ、夜勤明けでもプリセプターからあれこれいわれ、考え事をしているのでしょうね眠れない状態でこれを書いています。眠りたいのですけど・・・。
読んでいるだけで、よく耐えているなぁと
心が痛くなりました。
もうイジメレベルをこえてますよ。
ここにいては、あなたの良さが
失われてしまいます。
逃げるが勝ち!というように
新天地で頑張ってもよいかもしれません。
ただ、辞める前に
その指導者の言動は、あなたなたいしての
ひどい言葉は録音して
病院のトップに聞かせたらどうでしょう。
大学病院はキューピーさんの所みたいのは顕著でした。精神病院はレッテル貼り以前に元いる職員達が集団いじめをしており深めるどころではなかったです。共に男性多数職場ですが、やはり女の世界に来る男性は女性と同じ陰険さはあります。ある種の傾向のある病院は変と思ったら離れた方がいいと思います。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護師お悩み相談室