看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

不安でいっぱいの四ヶ月間

<2007年07月30日 受信>
件名:不安でいっぱいの四ヶ月間
投稿者:さき

こんにちは。私は看護師を続けていま4ヶ月です。まだまだできないことが多いです。それだけでなく、仕事も覚えられないし、コミュニケーションもろくにとれない自分にいらいらします。客観的にみても凄く物忘れがひどくてびっくりするような目で見られます。病院の人たちにも全然なれなくて、自信もなくなり言葉数も減ってきてしまいました。四ヶ月もたつのに、全然環境や仕事に慣れない自分…。情けなくなってしまいます。もともとコミュニケーションも苦手な上、悪口言われてるのではないか、自分はどう思われてるのだろう、と思って不安でいっぱいになってしまいます。正直人が怖いです。人と関わる仕事なのにこんなのではいけないなって思います。患者さんとのコミュニケーションもへたくそで家に帰って毎日泣いています。こんなんじゃ迷惑ですよね。一回師長さんに相談しましたがまだ迷いもあり続けることにしました。でも、やっぱりつらいです。辞めて他の道を探してもいいのでしょうか。親には他の仕事をしたってつらさは一緒といわれます。師長さんにも同じ事を言われました。人と関わらない仕事なんてないですよね。でも、ちょっと今は疲れすぎて休みたいです。私のわがままでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2007年07月31日 受信>
件名:はじめまして
投稿者:チバ

文を読んで、私に似ている方だったので、お返事書きました。私も4ヶ月目です。まだ人にも雰囲気にも慣れません。さきさんと同じ様に周りから自分がどう見られているのか不安です。しかも、結構なドジで、自分でも有り得ない失敗ばかり。覚えも悪くて、他の新人より遅れをとっているように思います。私は辞めたいと考えない日はありません。家では泣いてばかり。でも辞めたいと言い出す勇気も無くて…現実、生活もあるので。私も今とても辛いです。さきさんと色々話したいです。


No.2
<2007年07月31日 受信>
件名:気持ちよくわかります!!
投稿者:匿名

私も4ヶ月目の新人看護師です。さきさんやちばさんと本当に同じ気持ちです。周りの目が気になり、先輩ナースがこそこそ話したりしていると自分のことを言われているのではないか、何かミスをしたのではないかと常に気になってしまいます↓もしかしたらそういう気持ちが私の態度にでてしまい、さらに先輩ナースをイライラさせてしまうのかもしれません・・・また他の新人は重症部屋もきちんとみれており、私は重症の患者様はみていないのに他の新人よりもたくさん怒られています。実際新人同士比べられ「最近○○さん(他の新人)と話してる!?もっと○○さんを見習いなさい!」と直接言われたこともあります。そのたびにどうして私はこうも要領が悪いんだろう、きちんとできないんだろうと考えては落ち込んでいます。「休みたい」「やめたい」という思いをかかえながら仕事に行っています。でもこのさきさんやちばさんの内容を読んで同じような気持ちの方がいるのだとわかって少し楽になりました。
さきさんは師長さんに相談されたのですね。自分の気持ちを伝えることができてすごいなと思います。


No.3
<2007年07月31日 受信>
件名:無題
投稿者:りんこ

さきさん、はじめまして。

私は新人ではありませんが、4ヶ月の頃は同じでしたよ。

毎日不安と恐怖と忙しさとの戦いです。泣いてる暇もありませんでした。

周りの同期ができているようにみえるだけです。

だって4ヶ月そこらで、出来る新人だったら新人ではなく、他の病院ではたらいてたんですかー?

とききたくなりますもん。できているふりをしているだけ。

一番患者さんにとって危険なナースです。なんてね。だから、他のスタッフと比べる必要はないです。

自分が出来ることを一生懸命やる。出来ないことは怒られてもいいから助けを求める。

さきさんを追い詰めつめるようなことはあまり、いいたくないけど、いままで、国家試験もうかって

頑張ってきたんだから、自分を信じてみたらどうですか?

私は人間関係、仕事に慣れたと思うまで3年かかりました。ひとそれぞれですよ。

私は不器用で要領も悪いけど、がんばってると必ずなにか得るものがあるはずです。

ただ、あまりにも眠れていないとか、食事がとれないとか、倦怠感がひどすぎるとか
身体症状があるときは、きっちり休養とることをおすすめします。

病棟にいた新人は食事がとれてなかったらしく、朝、点滴つめてるときに急に倒れました。

そして、そのまま退職となりました。そうにはなってほしくないので、よく、考えてみてくださいね。


No.4
<2007年08月05日 受信>
件名:お返事ありがとうございます
投稿者:さき

今日も人に悩まされています。やっぱり人が怖いです。
名前を呼ばれるためびくびくしています。私はどうしたいのでしょうか。実際、私の病棟は厳しくて続けられるのか不安になります。ヒヤリハットも出してしまうし、凄く覚えも悪いです。もう、きついです。でも、そればっかりではダメ!!と思って毎日行くのですが、、、病院に行くと不安が強くて話もろくにできません。申し送りも、四ヶ月たつのに上手になりません。同じような悩みの人が病院にいればいいのに皆できるひとばっかりです。何で私こんななんだろう…って思います。お返事いただいて同じように思っている人がいて少し安心しました。

チバさん
ありがとうございます。私もお話したいです。私もどじです。どじっていままでは笑っていられたのに看護師として失格なのではと今は笑えません。むいてないのかな??と思ってしまい、悩んでしまいます。

匿名さん
私も最近看護師さんのあたりが強くなってきついです。人と比べられたことはないのですが、いっつも抜けるって言われます。自分でもなんでこんなばかなのかと思います。いまでも辞めたいです。

りんこさん
正直生活はぼろぼろです。眠れなかったり、食欲がなかったり、、、部屋も大荒れです。
もうなんかダメだな。って思います。看護師という仕事、凄い仕事と思うけど、今はなんでこの仕事にしたんだ〜と思ってしまいます。


No.5
<2007年08月06日 受信>
件名:さきさん
投稿者:りんこ

こんにちは。最近うちの病院では、メンタルヘルスの専門のひとをとりいれました。
私としては、おそすぎるぞーとおもったのですが。
さきさんの病院にはそういうひといませんか?
今はほんとにつらい時期ですよね。
私も、休日はほとんど寝ていたりで、ぼろぼろでした。
2,3年たってやっと遊びにいく余裕がでてきたくらいです。
新人はつらいけど、怒られてるうちが花なんですよ。
何年かたつと何もいってくれなくなるから。それは、それで不安なんです。
とにかく、今はいそがしいとおもいますが、自分だけでためないで、思ってることをはきだす
ことです。話すことで楽になるとおもいます。不安があまりに強いようだと、心療内科に
かかるなどして、抗不安薬とかのむ方法もあります。
これはあくまで方法であってさきさんが一番楽になれる方法を考えてください。
ただ、食事、睡眠はきちんととれるように自己管理は大事です。
こころの問題はもっと複雑なので、かかえこまず、誰かに相談してください。


No.6
<2008年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:もも

 私も似たような経験があり、同じような経験をしている人がいるのに、驚いています。内科病棟で働き、スタッフにもコミュニケーションがとれないもどかしさ、現場ではIVHでは滴下数を合わせて、何度も観察に行ったにもかかわらず、交代時にはすでに、2倍量滴下したが、幸い患者さんの状態がわるくならずに済んだこと等など。全身の緊張と恐怖の毎日でした。
 看護師長に何度も相談。やめようか悩みに悩んで。心残りがなくなってから、やめました。
 半年くらい、立ち直れず、家にこもり。何か仕事しないと生活できないとの気持ちで、人生1度。自分の人生なんでもいい。全く看護とは違う、販売、配達、営業、事務。を経験しました。どの仕事も忙しくて、看護のつらさを忘れました。
 でも、もともと不器用な私。どの仕事も、つづかず。やっぱり看護だな〜。でも苦手なのはしたくない。と思った瞬間、自分の器量でできる職場で仕事しよう。と決め、外来で働いています。目標は、何があっても5年間勤続。2年以上働いたことないから。それで、今、5年過ぎました。
 逃げるのはいい。苦しさから逃れられるからね。自分を大事にするにはね。いつかは自立できる自分になってほしい。


No.7
<2008年10月29日 受信>
件名:私は看護に関係ない短大生なのですが・・・
投稿者:サラ

 看護師になりたいと前々から憧れていて、掲示板を渡りに渡り歩いてこちらにたどりつきました。
 私が、もし看護学生、看護師に仮になったとしても、自分のそうなるであろう(どんな仕事をしても)さきさんと全く同じような状況に陥るだろう・・・と食い入るように読ませていただきました。
 私も人が超がつくほど怖いです。知らない人はもちろん怖いし、半端に多少知ってる人も苦手としてしまい、全般的に人は怖いとしか思えません。
仲良くなれば別ですが・・。
 私みたいな者が言うのもなんですが、一種の保険のような形で看護師の資格ももたれてるわけですし、他の道も経験されていいと思います。
実際、私の短大には昔、看護婦さんと呼ばれていた時代に仕事をしていて今は主婦の40代前半のおばさん(失礼)もいらっしゃってますし、私と同じ勉強をしている子のお母さんは元看護師さんで、今は保険の仕事をされてるみたいですよ。
 中学時代までの友達のお母さんは、主婦をずっとされてる方でしたけど、実は看護師さんの資格を持っている人だったり・・・。
 身近なところに意外とたくさんの潜在看護師さんもいらっしゃいます。
むしろいろいろな体験をされて、それでも看護師に戻りたいと思われるようになったら、戻られてもいいんじゃないでしょうか?
 働いたこともない私がこんなことを言っても全く説得力のかけらもないと思いますけど。
 私は、看護師を目指したくても学校から誰か知った人が一人はいないとだめなんて思ってしまいます・・・。
看護師という辛くて厳しい勉強と実習を乗り越えてこられたんです。
私にとってみても、さきさんはそれだけですごく尊敬に値するのですが。
人と関わらない仕事なんてないっていうのは本当ないですよね。
私もそれを考えるとすごくへこみます・・・。
大の人嫌い・・・というか苦手なんですよね。話し方はぎこちないし、話は続かないし、沈黙してしまうんです。おかげでずっと孤立しがちなんです。私。
 さきさんがおっしゃっていることが私は、全然わがままだとは思いません。むしろ共感の気持ちのほうがわいています。
さきさんはさきさんの進みたい方向に今は行ってみるのもいいんじゃないでしょうか?
私は、いろいろ精神的に病気に近い症状があるので、看護師になりたくても実習にさえ耐えれるかどうか・・・・。
 ずっとどうどうめぐりをしています。情けないです。
看護師に対する憧れはあったんですけど、大変と知りつつも、何かといつもそのことばかり考えてしまいます。
 私には、社会不安症や対人恐怖症、統合失調症、過度ストレス障害のような症状が本やインターネットで探してよく似ている、当てはまることが分かっています。
それに手先も不器用で、人付き合いも不器用です。
 コミュニケーションをとるのも、普段が普段、無表情になりがちで口下手なためとてもへたです。
 私に人を看護することができるのか、患者や患者の家族に対処できるのか、精神的にものすごく弱いので人間関係でものすごい苦労をすることになるのではないか・・・と思ったりします。
 看護師さんって、基本どこか活発な一面がないとやっぱりできないですよね・・。
根性も私にはないですし、体力的にもタフというよりすぐへばるほうです。
 いったんは資金も必要だし、普通の企業に就職するつもりでは・・います。
それもまた一人ですから、ものすごく辛いとは思いますけど・・。
どの道、一人って避けられませんよね・・・。
そういう意味では世の中って無常だな・・・と私の中では常日頃思ったりしますね・・・。
考えるとため息がでてしまいそうですけど。
さきさんは、きっとこんなやる気のかけらもないような私を見て呆れられてるんじゃないでしょうか・・・。
 私よりは、さきさんはすごい頑張っている人です。絶対。理想と現実に日々悩まされてます。
 今は一休みをされて、それから他職種にいったん就く道を私はおすすめいたします。


No.8
<2009年02月14日 受信>
件名:わがままじゃないですよ。全然。
投稿者:かずさ

 私は、看護実習に耐えられたというだけで尊敬に値すると思います。
一般人の私が言えた口じゃないと思いますが、今短大生2年生です。

4ヶ月仕事を耐えられたってすごいと思いますよ。職場環境と自分の出来なさにいらいらするのもわかります。私なんてそれに比べればまるきり根性ありません。
バイトだってすぐに辞めてしまったくらいですから。

 どの仕事をするにも、同じだ・・・という意見は、確かにそうなのかもしれないですね。私、ものすごく口下手で口数が少ないのですが、人と接するとしても静かであまり人としゃべらなくていい(喋るとしても口下手でかまわない)ところ、あまり深く関わらないですむようにと、司書の方に悩んだあげく進んでしまいました。
 友達は出来たし、楽しいけど就職活動には正直苦労してます。
私が看護学校に行っていたら、人付き合いが苦手な分、グループワークや実習で挫折していた可能性は大だったと思いますが、それでも(高校は卒業してるし)行けば(やるだけやって)よかったと後悔している部分もあるんです。
 2年で仕事をやめたという人もいらっしゃるようですが(上の方)、でもそれは看護師という生涯免許を持ってるからこその強みだと思います。
 私もなれるなら今からでも挑戦したいです。
私の今の状況からすれば、看護は人に深く関わらないといけないという点や、同僚、上司などの関係、精神力どれをとっても、さきさんには遥かに劣っています。
 さけさんがおっしゃっていることは決して、わがままではないと思います。
苦しんでいる人にもう少しがんばれとは言えません。
 私がそういう立場の時に言われたら、それもまた精神的にものすごく追い詰められてしまうからです。
辞めていいと思いますよ。看護師に戻りたければ、また戻る事もできるんですし。
 さっきから、偉そうなことばかりすみません。
物忘れも激しいです。突発的に何か言われたらそれが脳内に伝わって何か分るまで、人より時間を要し、さらに行動に移すのも遅い。おまけにとろいです。
 仕事を休むこと。賛成です。
しばらく休養をとり、肉体と精神を休ませてあげる時間が必要なんですよ!
 さきさんは自分がだめというようなことを書かれていますがそんなことはないんです。
 だって、ものすごく辛いときく看護実習になんで耐えられたのか聞きたいくらいですから。


No.9
<2011年08月11日 受信>
件名:すごく気持ちがわかります。
投稿者:はな

さきさん、こんにちは。

私は現在5年目の看護師です。さきさんのお悩み見させていただいて、すごく共感したので思わずメッセージを書いてしましました。

私も、要領が悪い上に責任感は人一倍強くて緊張しい、周りの目をすごく気にするタイプです。

新人時代はもう毎日辛くて辛くて・・・自分は向いていない、自分が看護師を続けると患者さんに迷惑がかかる・・・はやく辞めたい・・・そう思っていました。

結局、その病棟では4年間勤務したのですが先輩たちと普通にコミュニケーションを取れるようになったのも3年ちかくかかりました。ただ、苦手な先輩は最後まで苦手でしたが・・・笑

幸いいじわるな先輩もいなく(厳しい先輩はいたけどね)、同期にも恵まれたので4年間続きました。


その後興味のある分野に進みたく、今年の4月から別の病院で働いて今5か月めですが、基本的に不器用な性格は変わらないので新人時代に戻ったように緊張しっぱなしの毎日でへとへとです。既卒なので「出来るでしょ?」という感じで放置も多く、ミスすると「どうして聞かないの!?」と叱られることもしばしば・・・。

ちょっと前まで、後輩を指導していた立場だったのに、毎日の緊張と出来ない自分がなさけなく一時期ほんとにうつ状態になりかけました。

さきさんの気持ちすごく分かりますよ。辛いですよね。

でも、卒後5年目の私だって職場が変われば何も分からない新人状態。注意されることだって多々あります。ほんとの新人さんが叱られるのは全然おかしなことじゃないし、恥ずかしいことじゃないです!今思い返すと、失敗したこと自体や先輩にがっかりされたことに捉われすぎて、成長の機会をたくさん逃していたなぁって思います。
当時はとにかく辛くて、成長がどうとか考えられなかったけど・・・


今も、ミスすれば落ち込むし周りの目が気になるのは変わりないです。

周りに気を使いすぎて疲れることも多いし、他のスタッフのちょっとした態度で落ち込んだり・・・休憩中も緊張してしまったり・・・私ってほんとめんどくさい性格だなって思います。

でも、それが私だからしょうがないかな、とも今は思えます。

こんな感受性が強い私だからこそできる看護があるって今は思います。

患者さんや家族から「●●さんはほんとに優しいね。丁寧だね。」って言ってもらえます。すごくうれしいし看護師やってて良かったって思います。

忙しいときはもう嫌!!って思うこともあるけど、看護の仕事が大好きと思えるまでになりました。(当時は看護職についたことを後悔する毎日だったけど・・・)

自分のことばかり書いてごめんなさい。

なんだか自分の新人時代を見ているようで、人ごとと思えなかったのです。

絶対に続けた方がいいとは言えません。感じ方は人それぞれだし、環境だって違います。

私は運よく5年目まできて看護が好きといえるようになったけど、環境に恵まれていたのが大きいと思っています。

大事なのは、さきさんがこれからも元気でいられること。それが一番大事だと思います。
本当に休みたいと思うのであれば、自分を守るための一つの選択だと思いますよ。

逃げてる自分が恥ずかしいと感じるかもしれないけど、さきさんの気持ちはさきさんにしか分からないし、誰かが決められることではない。自分を守れるのは結局は自分の判断だと思います。

私も何度か極限状態までいってるので辛さすごく分かります。

なので頑張ってとはとても言えませんが、さきさんの今後が良い方向に向かうよう心から祈ってます。

全然アドバイスになっていなくてごめんね。


No.10
<2011年08月12日 受信>
件名:無題
投稿者:までぃ

最初の1年は、怒られるのと悩むのが仕事なんじゃないかなあ。

私は新人時代半年で投げ出してしまい、ブランクを経て就職しました。
年齢からかかなりの経験者と見られているため、 実は知らない、あまりしたことないことなのに、新卒さんと一緒にやってあげてと言われてしまい、いつの間にか指導者の役を担っています。

私も指導を受けたい、鍛えてほしいなどと内心思ってしまいます。


今の苦しい経験はいつか役立ちますよ。
看護師以外の仕事に就いたとしてもです。
私も転職経験ありますが、どの世界でもメンタル強くないとやっていけないですよ。
看護師以外は就職難だから、余計実力社会ですし。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME