看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

出世について

<2024年03月13日 受信>
件名:出世について
投稿者:ただり

40代のNSです。病院で勤めてます。今の病院で2回産休、育休取りましたが10年近くになります。リーダーも2年目
同年代の看護師さんが先に主任になります。その子は、私より後に入職して一昨年までパートだった方です。ラダーレベルや
等級や必要な研修もすっ飛ばして昇格します。
私自体は主任にはなりたいと思ってないけど、モヤモヤが消えません。副部長や現主任さんにも聞いたけど、条件より素質と言われてしまい、納得いく答えは返ってきませんでした。
こんな事で悩んでいたら、あなたの昇格はないとまで言われました。うわべで仕事はできますがモヤモヤが消えない以上、転職した方がいいのか悩んでいます。皆さんならどう思いますか?

スポンサード リンク

No.1
<2024年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

悔しいかもしれませんが、貴方は今の勤務先で60歳以後も働きますか?
管理職って60歳過ぎると平社員に戻ります。
それでも残り続けますか?
やり難いし、管理職定年は辞める人多いです。
あと、管理職のほうが給料が減る場合あるみたいで。
夜勤が減り責任ばかり増える。
デメリットもありますので、考え方を変えみては?


No.2
<2024年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

日本の悪しき世襲ですね。認められるのは上のお気に入りですよ。しょせん、お友達ごっこ。実力や知識、リーダーシップなどがあろうがなかろうが、認められなければなれません。ごまするしかないですね、お金つつむレベルでしょうか。嫌われてたらなれないですよ。いつまでもです。


No.3
<2024年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実際問題、主さんの働きぶりとその方の働きぶりはどうなのですか?年功序列を廃止し、実力主義で人事を行う企業も増えています。その方の仕事ぶりがよく、統率力や人柄も良いのなら仕方がないと思います。「こんな事で悩んでいたら、あなたの昇格はない」は余計な一言ですけどね。


No.4
<2024年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

10年近くの間に2回産休を取っているのであればまだお子さんは小学生低学年〜保育園児ではないですか。この時期に主任になるよりもっと成長してからのほうがいいと思いますが。
私は主任になりたいとも思ってないのであれば、バンザイして喜ぶくらいですが、わざわざ何故自分ではなくあの人なのかと上司に質問してしまう点で、実は主任になりたかったのでしょうと思います。
それとも候補となる人が複数ある中で一番ふさわしくない人気に入らない人が抜擢されたのでしょうか。

辞めるほどのことではないですよ。主任にならなくてラッキーと思ってお仕事続けましょう。再就職先探す方がパワー要りますよ。


No.5
<2024年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同僚がそうなると当然の思いなんじゃないですか?
主さまは主任になりたいと思ってないとの事ですが、モヤモヤって事は本心はその逆だからです。
気持ちはわかります、何か悔しいですよね。
でも上の方の言葉が正解ではないでしょうか。
転職するほど悩んでいる事なんですね?主任になりたいわけではないのに?
上の方の言葉をよく理解し改善すれば答えがでるのでは。


No.6
<2024年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたがどう思おうが、ラダーや経験をすっ飛ばしてでも副部長や現主任が推しているのだから、仕方のないことだと思います。
人事って全員が納得できることなんて意外と少ないし。
主任になりたいと思ってないといいながら、ひがんでいるように見えますので、そこは見透かされたのでしょう。
「その子」という段階で下に見てるような印象もあります。
どうしても辞めたいならそれはそれで良いと思いますが、他人は他人と割りきって、自分に与えられたリーダーとしての役割や仕事を全うすれば気にならなくなるのではないでしょうか。
そのうち、あなたにもお声がかかるかもしれないし。
とりあえず新しい主任さんのお手並み拝見してみては?
意外とちゃんとしてたなら先見の明があるし、あんまりならホレ見たことか!と腹の中で笑えば良いのです。
辞める辞めないはそこからにしてみては。
その彼女自身が適正ないなぁと感じたら辞めるかもしれないし。
個人的には、雇われの身である以上は仕方ないし、他人の人事で自分が悩むのは、ましてや辞めるなんてアホらしいです。


No.7
<2024年03月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

チャンスは一度きりでした。私の同期は50数名。看護部長や副看護部長になった人はいませんでしたが、40名近くは50代後半まで仕事を続けました。
保健師として保健所に出るチャンスは3年目の6月、その時私は切迫流産で入院していたので保健所への異動はできませんでした。師長になるチャンスには病気休暇だったので師長にはなれませんでした。私が選ばれない理由がはっきりしていたので悔しいとは感じませんでした。

主任になるときは該当者8人中4人が選ばれました。該当から外れた人から「どうしてあなたがなれて私が選ばれなかったの」と言われました。主任になれなければ昇進のチャンスが無くなるので気がたっていたのでしょう。そんなことを言われても袖の下を渡したわけでもなく、特にゴマを摺ったわけでもなく選考理由などわかりませんでした。彼女は県外で経験があり同期でも年上だったので気に入らなかったのだと思います。言われたほうは気分が悪かったです。
主任に本当になりたくないのならバンバンザイです。40台でリーダー2年目なんて恵まれていると思います。25歳過ぎからはリーダーでした。


No.8
<2024年03月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なぜ主任になりたくないのにモヤモヤ?
主任になりたくないけど、『主任にならない?』と声がかからないことが嫌なだけ?
私は役職に絶対なりたくないかったので、同期や1つ下の後輩が主任になっても、『すごいな〜』としか思いませんでした。
役職になれるのは、上のお気に入りというのもなきにしもあらずですが、やはり素質も必要。
モヤモヤして嫌なら転職すればいいと思います。
転職先でも、同じ年代の人や同じ時期に入った人を同期のように見てしまい、『私自体は主任にはなりたいと思ってないけど、モヤモヤが消えません』とか言いそうな気がしますけどね。


No.9
<2024年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気持ちわかります。納得できませんよね。
でも、客観的に聞いていると小さなことだと思うのです。主任になりたいと思っているわけではないようですし、10年勤めているのですから安易な転職はもったいないと思います。「こんな事で悩んでいたら、あなたの昇格はない。」という話も、見方を変えれば勤務していたら昇格の機会もあるということです。上司の評価が納得できないと思いますが、納得できる上司なんて滅多にいないです。割り切って、自分が納得できる仕事をすることの方が大事かなと思います。何が一番大切なのか考えて、慣れた職場で安定して働けることに感謝していた方が精神衛生上もいいと思います。
もし、本当に納得がいかないのであれば、投稿者さんが昇格した時にスタッフが悔しい思いをしないような対応を実践していくしかないです。転職したら、今の職場の方が良かったという可能性もあると思いますよ。


No.10
<2024年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

出身大学?出身看護学校?とかで選んでるところもありすよね
私は結婚退職したけど後から同期からあの人主任になったよ情報を聞いたらえーあの仕事ぶりで主任???って驚いだこと度々
大体が人当たりが良かったり穏やかな感じだったり出身が付属の看護学校の出だったり
中には仕事ぶりで早々に若くてもなっていた先輩もいたけど大体そんな感じでした
謎人事ってたくさんありますよ世の中って


No.11
<2024年03月17日 受信>
件名:主任になって後悔
投稿者:魚示申

> No.9
> 投稿者さんが昇格した時にスタッフが悔しい思いをしないような対応を実践していくしかない



確かにそうですよね…。

私は、(勤続13年目にして主任になり)2年が経ちました。今なお主任として自信は無いし、昇進しないほうが気楽で良かったなぁと思うことが多々あります。

(夜勤回数が減るから)給料は減るし、責任は増えます。出世なんて、するもんじゃありません。でも、もう私は昇進してしまったので、No.9さんがおっしゃられるように、これからも実践していきたいと思います。

主任なんて、やりたい人がやればいいんです。トピ主さんは出世を望んでいないのですから、モヤモヤするだけ時間と労力の無駄です。管理職ではなく、一般職として看護の仕事を楽しんで務めたら良いと思いますよ。


No.12
<2024年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

管理職になって何も良いことないですよ。

私は管理になってスタッフからイジメられました。上司へ相談したら「ヒガミ」じゃないかと。管理職でも人ですから、パワハラ、裏切りはやはりきついです。上から下からの板挟みもあります。夜勤が減って日勤ばかりで役割は増え、それに応じた給料とは思えませんよ。役職ない時とちがって、自分のやりたい部署にとどまる事もできません。無茶な人事を受け入れ、行きたくない配属先にも行かなければなりません。

管理職になったストレスは、軽視してはいけないと思っています。コスパがよいのは役職なしです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME