看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自己中って治りますか?

<2024年03月10日 受信>
件名:自己中って治りますか?
投稿者:たんたん

現在30歳のポンコツ看護師です。
診断はついていないもののおそらく発達障害があり、看護師歴6年の内、実務についたのが病棟1年、訪問看護2年、その他職場を4箇所転々とし(1ヶ月〜3ヶ月)の実質3年のみです。
上手く職場の輪に加われず、居心地が悪くて長続きしません。
気を使うように意識はしているものの、根本的に献身さが皆無なもので空回っています。
成果はないのにストレスは膨大で、自分も周りも不幸にしている気がします。
人間関係もボロボロですが、この経歴です。もちろん仕事もできません。
現在の職場(3箇所目のステーション)で、あなたに利用者さんは任せられないとハッキリ言われ、私もその通りだと思ってしまいました。
仕事はきっと経験を積めば多少は改善できると思います。
しかし働くにも周りの人といい関係が築けないと、私の能力では様々な面で苦しいと思うのです。
今の職場は辞めるつもりですが、この先一体どうすれば、と考えると苦しいです。
1度精神科にかかろうかな、と思うのですが、こういう性格って薬でどこまで改善するのでしょう?
診断名がついたらまともに働くのは困難そうですし諸々不安です…

スポンサード リンク

No.1
<2024年03月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

生きづらいのですね。
発達障害も性格と言えば、、何だか線引きも難しいようですけど。
ただの自己中だったら気をつけて気をつけて改善できるような?
でも調子に乗ってしまうと出るのかなー。
完全に改善は難しいような。
としか言えない。曖昧な答えだね。こめん


No.2
<2024年03月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

性格はなかなか直そうと思ってもちょっとやそっとじゃ直りません。難しいものです。
精神科にかかり、処方をもらうならその指示に従って下さい。


No.3
<2024年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人間関係の構築って発達障害があろうとなかろうと難しいものです。転職理由が業務理由の次をいく第2位になるくらいです。
ただ>あなたに利用者さんは任せられないとハッキリ言われ、私もその通りだと思ってしまいました。
の下りですが客観的評価としてその通りだとしたら他人の生命につかさどる医療関係に携わっていくことは自他ともに困難になるのだろうと思われます。ストレス膨大というお言葉からしてもそこまでしてあとン十年社会貢献していくことはないのかと。でも主様は身体が健康でいらっしゃるようです。学びのレベルもあるようです。でしたら個人事業主になられたほうがいいのではないでしょうか。どれも事前準備がそれなりに必要ですが投資家・飲食店・運送運輸(タクシー含む)・美容理容関係などなど看護師ほどの準備期間を要せずに活躍できようかと思われます。今、矢田亜希子さん主演看護師限定の結婚相談所設定のドラマ放送してまして看護師だから分かり合えるプライベート部分を掘り下げて関わるお仕事を始めてもいいですし。
職業選択の自由が昔の士農工商時代の日本とちがってあるのですしいつからでも始められます。


No.4
<2024年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一度、AD/HD等をの検査をされてみては如何でしょうか?
でもパワハラに繋がる言葉になるし、言いづらいものです。
だけど、検査で何かしら結果が分かれば対応の仕方が分かってくるのは、事実かと思います。
その様な、発達障害が無ければ1番良いですね💦

自己中とは、何だか違うと思います。
本当に自己中だと、周囲の事や迷惑をかけてでも、自分自身では理解してないでしょう?
嫌われてるのも、理解してないと思います。

主さんが書いてある事、看護や介護で、どこにでもあると思います。


No.5
<2024年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はっきりと診断されたわけではないですが、発達だろうなと自己認識してる者です。私も20代で凄く苦しみました。周りに合わせられず、白い目で見られミスを連発し、病んで退職して、でも他に行く職業もなく体重が10キロ以上減るほど悩みました。
私が現在心がけていることは
①挨拶はとりあえずやっとく。
②「そんなもんメモせんでも」という内容もとりあえずメモ&業務に慣れても手順は手元に控えておく。
➂バカ丁寧を心がける(服のシワ伸ばしとか、自分では気にしないことも気にして確認、薬の袋もいちいちハサミで切る等)
④職場の先輩、上司に患者さんとのちょっとした会話を話したり、患者さんの背景を聞いたり興味のあるふりをする
⑤手の抜きどころがわかってくるまでは最低限自分の役割業務を時間内ギリギリまで時間をかける。

今の私の評価、「プライベートは謎だけど落ち着いた雰囲気のちゃんと仕事できる人」です。新人の頃のプリや第二新卒時期の上司が聞いたら冗談と思うでしょうね。

30過ぎると大体自分の足りないこと、自分の言動、行動で周囲がどんな反応するかは分かってきます。
休みの日は全力で休んで(素の自分で)いてください。代わりに、業務中は全力で演技してください。おっとりしたA型人間になりきるのです。私からは以上です。


No.6
<2024年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そもそも看護師が向いていないのでは
看護師にこだわるよりもほかに向いている仕事もありそう
一度診断受けるのも良いですし、対人関係ではない仕事に就いてみるのもアリかも
試しにバイトとかでやってみるとか


No.7
<2024年03月12日 受信>
件名:追記
投稿者:匿名

発達障害疑い三十代です。以上と言いつつ追記です。(こういうことを連発するので私は事前見直しが必要です)
患者さんの周囲にゴミ(特に針)忘れがちだったりする場合、とりあえずポケットなりカートなりにゴミ袋1枚余分に忍ばせておいてください。分別は後でいい、患者さんの周囲3回は見直してゴミを残さないでください。
あと、色ペン、蛍光マーカーとルーズリーフをフル活用して申し送りしてください。一度申し送りする前に清書するのがベストです。
貴方が私と同じタイプならば「まあいいや」「これくらいは大丈夫」は周りの大丈夫ではありません。「誰にも文句は言わせない」という心意気で他人に粗を見せないようにすればいいです。
あとは自分の業務に目処がついたら「なにかお手伝いできますか?」と声をかければ自己中とは思われません。ただ、自分の業務が終わってからです。他人を手伝って自分がしなくてもいい残業なんて逆効果ですからね。
余裕ができたらちょっとした雑学を学ぶといいかもしれません。
例えば私は全国の地理や特産品を(親がそれ系の雑学が得意なので)人より知ってますが、同僚や患者さんの出身などの話が出た時に「○○が有名ですよね」の一言で大分印象違うみたいです。そこから雑談が広がりますので、コミュニケーションの取っ掛かりになります。勿論、看護の勉強も忘れないでください。
勤務態度、言動も「自分は下っ端なんだ」の気持ちを常に持ちましょう。「私はできる」「私の方が実務経験は上」の気持ちを捨てるか、少なくとも勤務中は隠しましょう。
長々とすみません。いつか貴方が息がしやすくなれるといいなと願ってます。


No.8
<2024年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:たんたん

皆様ご回答ありがとうございます
とてもためになるご意見ばかりで大変ありがたいです
看護師向いてないんだろうなと思いつつ、世の中向いてる人だけが看護師やってる訳じゃないよなとも思ったり……
やりたいことと得意なことって違うのが悩みどころですね
淡々とした仕事の方が向いているのでしょうが、人と関わる仕事の方が楽しくて好きなのです
ですがこの転職回数だと周りの目も厳しいし普通に働くことすら難しいですね……
健康な自分が恨めしくなります
長生きせずに早めに消えたいな……


No.9
<2024年03月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人と関わる仕事でも、星の数ほど種類があると思うので、そんなに思いつめなくていいと思います
ハロワや自治体の女性センターで仕事に関するカウンセリングを受けられることもあるので、お近くのところで調べてみてください
看護師で、とうことなら看護協会でも会員でなくても話を聞いてもらえる窓口ありますよ
誰かに直に話を聞いてもらうと良いと思います


No.10
<2024年03月15日 受信>
件名:たんたんさん
投稿者:匿名

だいぶ、参っていますね。
たんたんさんは、自己中では無いと感じます。
本当に自己中の人だと、自分自身では気が付いていないからです。
自己中の人だと、それ以外で不快な言動や行動があって、こちら側が傷付くし…。

精神科・心療内科の方に、受診されてみては如何でしょうか?
適応障害等の病気が、心配です。


No.11
<2024年03月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結論的に私はADHDでした。

自己中というより、注意散漫で相手の気持ちを深読みできず、気が利かないタイプでしたが自己研鑽の結果「仕事中だけ問題なく働ける」ようになりました。発達障害は職場では隠してますが誰が私をそう思うでしょうというくらい普通に働けています。
相当な工夫と努力の結果です。
ですが…弊害として強迫性障害とパニック障害になりましてそこからADHDも診断されました。ADHDは薄々自覚してましたが。

病気に対しての薬を飲み始めたら努力してきた事が出来なくなりました。
気分がリラックスしすぎてしまうからです。
仕事中だけ集中力を切らさないようにADHDの薬を朝飲むようにしたところ仕事はいつも通り、土日は今まで以上にだらしない生活になりました。

うーん薬ってすごい…。
私の場合看護師を辞めたらきっと強迫もパニックも寛解すると思うのですが子供の学費を稼がないといけないので…。
でも夜勤はできないのでパートでなんとかバランスを保ってます。
強迫は酷い時は薬品のダブルチェックをやめられなくなる…ので薬品を扱う処置のない業務をさせてもらっています。(パニックはバスと新幹線に乗れないだけなので)。最近は精神的に安定しているので強迫で困る事は少なくなっています。

発達障害は病気ではないです。それを知ったとて治る物ではありません。
ですか生きる上で「こうすれば良い」と工夫ができるようになります。工夫が上手くいけば私のように働く事は可能ですが無理をすると私のようになります。かと言って障害者手帳をもらうと看護師としては働けなくなります。

思うに…看護師じゃない他の仕事を選ぶのもまた一つと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME