看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病棟勤務

<2024年03月06日 受信>
件名:病棟勤務
投稿者:匿名

独身時代は産婦人科が長くその後は内科のクリニックで働いてました。
出産してからブランクがあります。
パートで探してます。9時~16時希望です。
急性期と療養型の病院の募集があり見学に行きます。
固定チームナーシング+受け持ち看護(一部業務別看護)とホームページに記載されてました。
問い合わせの時に採用担当者から病棟の可能性がありますと言われました。
日勤は8時半~17時です。
病棟経験がない私はやっていけるのか不安です。

スポンサード リンク

No.1
<2024年03月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら希望の時間が合わないし別のところ探します
外来パートならまた募集出てくると思うし
(そちらの地域の事情は分かりませんが)


No.2
<2024年03月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事内容より時間帯は大丈夫でしょうか。
9時~16時希望であれば、日勤は8時半~17時では無理なことはしっかり伝えるべきです。
外来だと9時〜16時に勤務が可能だから見学に行くのでしょうか。病棟でもその9時〜16時が可能なのかしっかり確認したほうがいいです。適当に妥協しないほうがいいです。


No.3
<2024年03月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

希望の時間帯でしたら、おそらくフリー業務になる可能性が高いです。あと、風呂介助とか。

自分も病棟パートやったことありますが、フリー業務は時間通りに帰れますが、申し送りを聞かないので患者の情報もわからず大変なこともありました。
あと、フリー業務に飽きたり。
他のスタッフと関わること少なかったので、孤独も感じてました。

週何回働くのかにもよりますが、週3とかなら仕事覚えるの時間かかるかもしれませんね。
あとスタッフによりますけど、パートだと同僚と認めてもらえないことも。

でも、パートは部屋持ちもしないし、リーダーもしないし、責任ないのは精神的に楽です。


No.4
<2024年03月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どこも人手不足なのでできれば入職していただきたいのはやまやまです。でも病棟経験が全くないのはこちらも不安です。
看護手技に関しては事前に動画を見たり先輩たちの手技を2~3回みて覚えていく、ということになろうかと。病院応募したくらいなのでそれくらいの覚悟をもって働く気合があるとこちらも考えます。
ただより心配なのはいくら優しい先輩達でもやはり主様の所作や態度や関わろうとする柔軟性と従順性と活発性がよろしくないと陰口が始まり、となると居心地も悪くなるやもしれません。
まずはほかの方々もおっしゃる就労時間帯の確認をなさることです。で、もし採用となったら事前学習。次に現場での患者家族スタッフ対応に気を付ける。そして郷に入っては郷に従いましょう。当たり前ですが教えていただいたこと、やっていただいたことには感謝のお言葉を述べ続けましょう。
私ならその時間帯希望のお仕事なら病院よりは老健にします。複数人の看護師がいますし午後の時間帯は少し余裕があることがありますし、病院ほどの目まぐるしい忙しさはないですし。でもスキル的にも今後の看護師人生やはり病院にいたほうがいい、とも考えます。


No.5
<2024年03月07日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:匿名

こちらの時間帯は伝えてます。
色んな時間帯の人がいるので大丈夫ですと言われました。
病棟になったら受持ちだと時間通りに帰れないと困るし
フリーの方が、いいのかなぁと
9時~15時のほうが受持ちにならないでしょうか?


No.6
<2024年03月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場次第と思います。
受け持ちしても時短勤務者(常勤、パート問わず)は基本的に時間で上がれるように調整してもらえる職場もありましたし、受け持ちナシが前提で時短フリー業務でも転棟や入退院、検査につけられる(その部分だけの担当でも申し送るまでの責任があるし、記録等業務終わらなければ上がれない)えらく人手不足な職場もありました。
あとは中に入ってみて実際に主さんがどう感じるか…主さんの手応え次第、職場との相性もあるかなと。

それとたしか6時間勤務だと休憩時間が発生するので、その分早く上がれるほうがいいからと休憩ナシの6時間未満で勤務してる方もいますよ。その場合その職場ではどういう扱いなのか、受け入れ可なのかも確認しておかれては?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME