看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

私は小さい頃からコミュ障です。

<2024年01月18日 受信>
件名:私は小さい頃からコミュ障です。
投稿者:りんご

私は小さい頃からコミュ障です。小中高とクラス替えでドキドキ。
3人でグループを組んでとか地獄でした。そんな私が看護師になりましたが、コミュ障が治るはずも無く、看護師になった今もコミュ障です。
雑談が苦手で、みんなの輪の中に入るのも苦痛です。私自身、ADHDやADSの傾向があります。コミュニケーションは最小限でも良いでしょうか?それとも努力をするべき?始業はギリギリに来て、仕事終わりは、皆が仲良く帰るところを私は1人でさっさと帰っています。

スポンサード リンク

No.1
<2024年01月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

プライベートはどうでもいいけど仕事の上でコミュニケーションと言うか意思疎通、理解度がわかるとかそう言うのは不可欠なのでは。
何考えてるかわからない人との仕事は不安ですし。


No.2
<2024年01月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それで良いと思います。
自分も苦手ですよ、こんな年でも。
クラス替え・・・ドキドキどころじゃなかった。
皆すぐ和気あいあいと喋ってるのがもう不思議でしょうがなかったよ。
雑談など時間がかかっていたので少しづつ少しづつ……でした。

始業にギリギリは、準備等に間に合っていればいいと思うけど。
仕事終わりは構わないと思います。


No.3
<2024年01月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も同じです。
職場の雑談でも1対1なら大丈夫ですが 人数が増えてくると サーッと逃げてしまいます!
黙々と1人で出来る作業が好きです!

患者さんとの会話も1対1なら大丈夫です…周りにスタッフがいると変に意識してしまいオドオドしてしまいます…

子供の幼稚園の送迎も 他の保護者に出来るだけ会わなくてすむようなタイミングを狙って行ったりします

自分なりに頑張ってみた時期もありましたが、ストレスが凄かったです。職場や子供の保護者関係でも1~2人 気をあまり使わずにお喋りできる人がいるので それで良しとしています

似たようなことを思っていたのでコメントさせて頂きました
お互いぼちぼちやっていきましょう


No.4
<2024年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:りんご

皆様、回答ありがとうございました。
仕事上のコミュニケーションは何とか出来る状況です。
コミュ障が今更治るわけが無いので、仕事と割り切って行きたいと思います。


No.5
<2024年01月24日 受信>
件名:私もそうです
投稿者:匿名

 私は小さいときから友達少ないです。いじめ、仲間外れ普通です。
看護師の世界入ってからはいじめられるのは普通。
お金稼ぐために仕事しています。


No.6
<2024年02月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事での連携がとれていればなんの問題もないと思います
あんまり考えすぎない方が良いので、過去ばかり振り返らない方が良いかもです


No.7
<2024年02月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もです。
もう、50が近いおばさんです

学校時代は友達が少ないなってくらいでした。働いてからも仕事のことは話も出きるし、気の合う人もいてそこまで困らなかったけど(仲良しの飲み会とか誘われないまあ、それは悲しかったな)

子供ができて小学生になったころからの方が困りました。参観日なんか年に数回。ギリギリにきて直ぐに帰ればいいけど、スポ少に入りそこで困りました。そこで話ができる人はいますが親も集団。お父さんたちもきて、本当に苦手な空間です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME