看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

回復期リハビリテーション病棟の仕事内容はどうですか

<2024年01月14日 受信>
件名:回復期リハビリテーション病棟の仕事内容はどうですか
投稿者:獅子丸

一からの回復リハビリテーション病棟を、立ち上げた病棟に勤務しています。
立ち上がって1カ月半。少しは形になって来たと思うのですが、
まだまだ、改善していくところばかりだと思います。
1病棟55床で、3階35床で、主に重症者を入れる方向です。
2階は、比較的落ち着いており自立度の高い患者を受け入れます。
看護業務は、検温、記録、採血、経管栄養、機械浴介助、オムツ交換・トイレ対応、配薬、血糖測定。認知症のセンサー対応、入院対応、紙カルテで評価なのど記録も多い。などが主です。

夜勤は看護師が2人で、ヘルパーが1人です。
しかし、3階と2階に分かれるので、実際は看護師1人での対応です。
それと3階2階で助け合って、業務がされることはありません。
夜は、オムツ交換が主ですが、朝食前後は、トイレ介助、血糖測定、採血、配膳、配薬、口腔ケアなどで、ナースコールやセンサーマットも次から次へとなり対応が追い付かない状態です。
もし、事故が起こってもまともな対応は出来ないと思いますし、これから満床になればもっと看護師1人とヘルパー1人では、追いつかないと予想されます。
簡単ですが、話せる範囲ではこんな感じです。

皆さんの回復期リハビリテーション病棟は、どうですか?
業務内容や割り振り、動きを教えて頂ければ幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2024年01月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

脳血管疾患、整形のリハビリ科 60床
深夜 看護師3名、準夜 看護師2名、ヘルパー1名
日勤はもう少し多め

6時 起床 全員着替えあり(5時半頃から起床準備)
7時 食事介助
(食堂で食べる方が多くそれまでに車椅子乗車)
8-9時 洗面介助(深夜の職員)
8:30 申し送り
9時 バイタル、清拭(お風呂やトイレに行けない方)
9時半 受け持ち対応
10時半頃 注入者準備
11時半~13時 食事、トイレ介助
13時 受け持ちや、ナースコール
15時 オムツ(トイレに行けない方)、吸引等
16時 夕の注入作りと施行
17時 食事介助、トイレ、洗面介助
18半-19時頃 ベットへ戻し始める
21時 消灯、以降はコール対応

*もちろん毎食前に血糖、インスリンあり
服薬介助、採血(朝食前)、点滴等はあります
銀センサー、てんとう虫あります
ベット策はL字柵使用
機械浴あります(椅子タイプでスロープになって
いるのでそのまま湯船に浸かります)
電子カルテ使用
だいたいこんな感じでした


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME