看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕事をサボりました

<2023年12月14日 受信>
件名:仕事をサボりました
投稿者:匿名

5月に初めて仕事をサボって、本日、人生で二回目の仕事をサボってしまいました。半年強でまたストレスたまり、メンタルやられてます。

今までいくつかのところで働いていますが、仕事をサボらなきゃ平静保てないのは今の職場が初めてです。
自分でも異常だと思ってます。

家であつ森やってます。

スポンサード リンク

No.1
<2023年12月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

悩みはなんですか?メンタルがやられてると言うことでしょうか。
それならサボってゲームやるよりやることがあると思います。
仕事に穴をあける人は事情があっても無責任だと思います。
サボると言う言葉だけでさすがに職場には連絡しているとは思いますが職員の数に余裕があるならいいですけどそうでないなら迷惑かけてると思います。


No.2
<2023年12月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

サボるって、仮病連絡して休むってことかな。無断欠勤じゃないよね。
ま、そういうこともあるさ。明日は行こうね。


No.3
<2023年12月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

公休だけでは休まれないからと病みは病みなので有給内であれば致し方ないと思います。そういう職場なのですし。ただいくら有給だからと言っても職場にとっては突然のお休みは負担感がおおきいはずです。でも主様の心身の負担も大きいのですよね。転職・異動はいかがですか。両者にとってベターだと思います。


No.4
<2023年12月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

メンタルをやられてしまったのなら、受診をしていないのですか?


No.5
<2023年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たまには、そんな時もありますよ。
今までなかったなら、合わない場所じゃないですか?
他に変わった事がないなら、職場が合わないだけな気がします。
異動か転職した方が良さそうですね。


No.6
<2023年12月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は社会人がたまにはサボりも仕方がないっていう考え方は異常だと思います。確実に誰かに迷惑かけてます。
心身共に何かの病気で職場に行くと誰かに迷惑をかけてしまうのなら話しは別ですが、そうじゃないのならお給料は貰ってはダメだと思いますよ。有給か何かで休んでいる時もお給料って発生してますからね。
私の勤めている職場の新人も体調が悪いと言ってすぐに有給使って休む。
メンタルがと言ってすぐに診断書書いてもらって特休使って休む。大体同一人物になりますが、そう言うずるい知識と権利を使ってしれっと休む人は信用が全く無いです。
(本当に病んでるのは別ですが)
社会は信用で成り立っているので、皆さんのアドバイスを受け止めて、今後の自分の生き方を振り返りしっかりと肝に銘じた方がいいと思います。


No.7
<2023年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.6さんのご意見はわからなくはないけれど。

「メンタルがと言ってすぐに診断書書いてもらって特休使って休む。大体同一人物になりますが、そう言うずるい知識と権利を使ってしれっと休む人は信用が全く無いです。
(本当に病んでるのは別ですが)」

診断書までだしている人をしれっとして休むと言われるともう誰も休めなくなります。診断書が出るなら本当に病んでるんでしょうから。
しれっと仮病で休んでるんだろうなって思うことはあります。頭痛とか体調不良とか。でも真実はわかりません。そう言ってSNSにちゃっかり遊園地で遊んでる画像があったとかいう人以外は仮病とは決めつけられないです。夕方スーパーで買い物しててもやっとの思いで子供のために動いてるかもしれないし。
心身不調を無理して無理して休まず辞めず追い込んで自死する人もいるので。強気な意見があるとそういう人たちは余計に無理してしまいそうでハラハラします。


No.8
<2023年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんか私も7さんに同感です。
「迷惑」って言葉も、私はあまり多用しません。
高齢者が生きてると「迷惑かけるから」とか、
私は気が滅入ります。
長生きをお祝いしながら、生きてると迷惑とか意味わかりません。
若いからって、他人に迷惑かけてない訳じゃないし、
産まれたら、誰でも必ず他人の協力もあって生きてると思います。
他人の協力を得たら、他人の力も借りて生きてると迷惑と言うなら、この世で迷惑かけてない人間なんていないと思います。

迷惑なんて、自分が気がつかないで他人にかけてる時もあったりするんですよ。
目に見える範囲や自分が自覚してる範囲で判断して、
自分は誰にも迷惑かけてない、みたいな事言う人達を私は信頼しません。
わかってないだけだと思うからです。

迷惑じゃなく、大丈夫?とはならないのか。
迷惑じゃなく、お互い様で成り立ってるとか、
迷惑じゃなく、自分が出来る事で協力出来てるとか思えないんだなぁ、と思います。
スタッフの欠勤があり自分が大変になるとしても、そんな時にだからわかる事が出てきたり、
経験出来て自分を知る事があったりします。

7さんが言われてるように、6さんはこの投稿で思いやりを育む必要があるとか、決めつけて物事見ていて、
自分の物差しで他人の立場を考えてみたり、
思ってみたりする事に気がついたらどうかと、
チャンスをもらってると思います。

トピさんはサボったと言われてますが、
今までなかった、きつくなってるみたいと言われてますよね。
サボりと表現してますが、体調不良なら、、とならないのが不思議です。
私も看護師ですが、
看護師やってると、統計、エビデンスで動いてるけど、
やっぱり人の体はいろいろな事で成り立っていて、
杓子定規にはいかない、、と1番知る事が出来ると思うんです。
人間は機械じゃないんだなって。
めちゃくちゃ自然の凄さを感じると思うんです、人間の体って。 本当に良く出来てますよね。
でも、これって私達が考えた訳じゃないし、
私達が作った訳じゃないですよね。

何でも自分が、自分達がコントロールしてる、
出来てる、やってると思い込むと、
人の心を忘れてしまうと思います。
気をつけてたって病気になる時はなりますよね?
ただ、病気になる確率が低くなる可能性はあるよ、ってだけで、ならないよ何て誰にも言えません。

思いやりがもてないんだとしたら、
7さんも疲れてたり、大変だけど頑張り過ぎてて心に余裕がなくなってるのかも知れませんよね。
自分にムチうつと、他人にもムチうつようになっていってしまいます。
仮にサボった人がいても「良くなった?大丈夫よ」とか言ってみたら、
優しさを人からかけられた、相手の心に火を灯すかも知れません。
サボりがひどく、現実的に困るとしても、
それなら優しく受診をすすめるとかだけでいいと思います。

ちょっとわからないのが、人の優しさを受け取ったり、
人に優しくされ助かった事があるなら、
自分も人に優しくしよう、出来る時にはやろう、みたいな事も思えないと言う事ですか?
自分が優しくされて助かった経験があるなら、
出来る範囲で、自分も人に優しくして恩返ししてもいいとも思ったりしますが、自分は人に考えてほしいけど、
自分は他人の事情は知らないよ、、なら、
ちょっとそれも問題だと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME