看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

患者さんを「ちゃん」付けで呼ぶことについて

<2023年12月10日 受信>
件名:患者さんを「ちゃん」付けで呼ぶことについて
投稿者:匿名

とても不快に感じていることがあります。

それは、スタッフが高齢の患者さんを呼ぶときに、〇〇さんではなく、〇〇ちゃんと呼んでいることです。主任からしてそのようなことをしているので1.2年生の若手が真似をします。

みなさんの職場ではどうですか?不快だと思ってしまうのは考えすぎですか?

前職では接遇がとにかく厳しかったので特に気になります。様呼称までいかなくても、せめて「さん」で呼んで頂きたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2023年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ですね。
今もちゃんで呼んでいるところがあるとは嘆かわしい。好感があって呼んでるんでしょうけど、ちょっとねええ。


No.2
<2023年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちも厳しいです。様もだめです。ちゃんとか、くんとか、アダ名とか論外です。でも患者には徹底してるのに、スタッフ同士では徹底されていません。呼び捨てされたり、おまえとか言われますね。仲のよいもの同士はアダ名ですし。上司は黙認してますし、ペナルティもありませんし、守らないやつは守らないですよ。


No.3
<2023年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それは、接遇としていかがなものかと思います。
病院の風潮のせいでしょうか? 見直すべきことであると思います。「高齢の方に親しみを持って接している為」と回答する方もいるかもしれませんが、今後、部署移動や、転職などした際、身についてしまった接遇を直すことは、なかなか難しいものです。

自分は、患者さんの「ちゃん」づけもそうですが、スタッフ間での呼び方に関しても、仕事とプライベートは分けて欲しいと感じています。
友達でもない人に「ちゃん」づけや、略名で呼ばれることは不愉快なので、自分は、全て「さん」づけで呼ぶようにしています。


No.4
<2023年12月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんが普通の感覚。
主任もやってるならもうそう言うところなんでしょうね。風習的な。
上が注意する立場なのにね。


No.5
<2023年12月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

当の呼ばれている患者さんの気持ちはどうなのでしょう。いったん気になり始めると、いろんなところが気になって…。他人は他人なのだから、どうでもいいくらいが気を病む心配も少ないし。


No.6
<2023年12月20日 受信>
件名:接遇について。
投稿者:匿名

主さんの感覚は考え過ぎではありません。私も患者さんに対して「〜ちゃん」と言うことは接遇面ではNGだと思います。スタッフ同士も渾名で呼び合ったり呼び捨てにするのは論外です。うちの職場では師長からして「〜ちゃん」と言っています。その割には学生が実習に来るときだけ「接遇に気を付けましょう」なんてことを言っています。新しいスタッフが入職してきても真似して「〜ちゃん」と言っています。病院全体では「〜ちゃん」付けは止めましょうと謳っているのに改まりません。こういう環境の中であっても自分は染まらないようにしています。


No.7
<2023年12月22日 受信>
件名:こちらは施設長がそうです
投稿者:匿名

主様の職場は急性期病院ででしょうか?
こちらは老人施設です。比較的認知症の方は少ない感じの。
私は訪問看護のパートです。
この前施設長が利用者さんの事を○○ちゃんって呼んでました。そして仲の良い看護師の事下の名前で呼び捨てで呼んでると介護の方から聞きました。
そしてこれにはビックリ。利用者さんの部屋で洗濯物を利用者さんのベッドに腰掛けたたんでいた時にこのピンクのおパンティーはどこにしまいます?って利用者さんに聞くんです。
施設長は40歳代くらいでしょうか?男性です。デリカシーにかける言葉に唖然としましたし。利用者さんも嫌な顔していました。
自分はコミュニケーションのつもりかもですが、かなり不快に感じました。
ずっと同じ所で働いていると感覚が麻痺してしまうのでしょうね。管理者がこれじゃあ誰も注意できませんわ(ー_ー)!!
スタッフには色々文句言うくせに自分はどうなんだ!って感じの施設長。
スタッフには報連相とうるさく言うけど自分は何回も何も言わずに外にタバコ吸いに出てるくせに。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME