かなり困ったと言うこともあり相談します。今精神的全く寝れておらず、
厳しいので意見は避けて頂きたいと思います。
10月に転職が決まり、今月いっぱいでクリニックを退職します。9月末には家庭の事情ですと退職申し出してました。ほんとはお局様のあたりが強く仕事に支障が出てきたので…
10月上旬に新しいスタッフが入りました。初めは積極的でよく動けて私以上に検査にも入れてて、入れるようにしていました。
しかしよく動けるスタッフがお局様はよく思わず新しいスタッフへ目を向けて来て先生から一度話をお局様にしてましたが、さらに関係が悪化して新しいスタッフは来れなくなりました。
それに先生はお局様をクビにしてしまいました
でも新しいスタッフも来れるかわからないといいました
それで引き留めに会ってます。今更2ヶ月も転職事が言えなかったので言えず、しかしどうしても残れない事をいいました
残るのはパートの職員と午前中の奥様の手伝いです
辛くて寝れません、転職先も待ってるよと言って頂いてますので胸が痛いです
私は辞めても良いでしょうか?非常識ですか?
何だかもったいないと思った。
せっかくお局が居なくなったというのに。ですよね。
先生もなかなかやるなーと。
主さまに転職先があるので、もう進むしかないです。
それかお断りは無理なんでしょう?
辛いですよね、申し訳ない思い。 引き留めて下さった思い。
だけどもう進みましょう?
主さまが背負う事ではないです。
諸悪の根元がいなくなり、そこに残って円満にやれそうなら、一考の余地はありそうですね。新人さんもかわいそうですし。
「実はすでに再就職先が決まっていますので、予定通り今月末で退職させて頂きます」でいいのではないですか?隠しておきたいのですか?
人手不足だとか代わりの人がいないといったことは院長や管理側の問題ですので、予定通り退職して何の問題もありません。
後先考えず諸悪の根源のお局ナースを退職させた院長は偉いなと思います。
大変になると思っていたらいつまでもクビにできませんからね。
長い目でみたらそれが良いと思ったのでしょう。
主さんは退職を告げているのだからやめれば良いだけです。
その新しく来た人のためにお局を切ったのですからその新しいナースに期待し引っ張っていって欲しいと思ってるのだと思います。
裏できっとその人にクビにするから来てね、と話がついていると思いますよ。
気にせず辞めて下さい
自分は辞めても良いと思います!非常識だとは思いません!
匿名さんはお優しい心をお持ちだと思います。大変な状況お辛いですね。
ですが、匿名さんのしたいようにされたら良いと思います!
意外と残った人でなんとか仕事こなしますよ!
自分の働いてるところもよく人手不足になりますが、なんとかするしかないですし、その状況にみんな慣れてきました!
どうかご自愛ください。
家庭の事情です とお話してるならそれで通されて良いと思います。
折角退職までこぎつけたのですから。
非常識でもなんでもありません。
現クリニックの事情が変わった事で引き留めにあってるだけで、退職に関しては段階を踏んできている事実を認識した方がいいと思います。
退職を伝え転職活動し、次の職場の内定をいただいて退職日を待ってる状況は、何も非常識でも間違いでもないですよ。
私なら、現クリニックを退職する理由が辞めたお局だけの話で、他のスタッフや院長とは何も問題なく、業務内容も不満がなかったなら、転職先にお断りをして留まるかもと思います。
新しい職場で楽しい事もあるかも知れないとも思いますが、
新しい職場のスタッフもわからないし、院長と実際に働いたらどうかもわからないし。
クリニックって小さな人間関係になるから、合う場所を見つけられたらラッキーだと思いますよ。
寝れない理由と非常識かな?と思ってしまったのは、現クリニックの状況を考えると、見捨てる様な気持ちになるからでは?
現院長は、新しいスタッフが出勤拒否になり、やっと対処したんだと思います。
お局の事は、わかっていたと思いますよ。
ただ、主さんに甘えていたんだと思います。
主さんの気持ちもわかりますが、院長が元々きちんと管理していたら、お局が自主退職していたのでは?と思います。
今、クリニックに看護師がいなくなり、また定着しない状況になって困ってるんですよね。
それは、クリニック側、院長の責任だから、大変だとは思いますが、主さんの責任ではないし気に病まなくていいと思います。
主さんは、職場管理をする側の人間じゃないですから。
今まで働けてた感謝は感じると思いますが、何も間違っていない主さんは、ただ、自分がしたいように決めていいと思います。
新しい職場でやってみたい、行きたいなら、行っていいですよ。
ちょっと考えてみれば、例えばですが家庭の事情で絶対に無理なら、この状況でも退職すると思います。
理由に線引きをしてるのは自分です。
家庭の事情なら良い、私的な感情なら悪い、あまり良くないとか。
やりたい事があり、そこに行けるから辞めるなら正当だけど、何か嫌だから辞めるのは不当だとか。
辞める理由は、嫌だからでもいいんですよ。
正当か不当かは、職場を決める事に関しては、自分の気持ちや事情で全くかまわない事です。
自分が働く場所を決める事ですから。
枠や固定観念に縛られてしまうと、今回の様な時に、
問題の場所を認知しながら判断できなくなります。
辞めたいなら、辞めていいんです!
パーソナルな事の決定権は自分にありますし、事情もやっぱり、人により納得する範囲や判断材料が違っていたりします。
感謝はしますが、他人の責任は負わなくていいです。
今回の事は、院長、奥様の勉強ですよ?
事業主、経営者としてのスタッフ管理に学びがあったから、今回の様な状況になったんです。
個人事業主は、社員の事をきちんと考えていないと成り立たないし、職場環境は社員が働きやすくする必要があり、それも個人事業主の仕事だよ?ちゃんとやらないとね。
って、言われてるだけですよ。
職員を守る事も、経営者の仕事でしょ?と。
主さんもだし、新しいスタッフも守られていなかったんですよね?
だから、院長、奥様=経営者に学びがきただけですよ。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護師お悩み相談室