看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

まだまだ看護技術を学びたいのですが

<2023年11月20日 受信>
件名:まだまだ看護技術を学びたいのですが
投稿者:りこ

地方の田舎の個人病院の小規模の病棟に勤める3年目の看護師です。
私の後にやっと新人さん(第二新卒)が同時期に2名入職してこられ、おそらく辞めてもらいたくない思いからもプリセプターを中心に先輩方から優しく丁寧な指導を受けています。私はプリセプターにはまらず、入職初日の「よろしくお願いします」の挨拶からプイッと無視され、自分から優しい先輩や主任さんに質問しながらなんとかこれまでやってきました。うらやましくもありながら、しかたない、自分は目先の今の仕事を頑張ろうと思っていました。
入院患者に胃カメラや大腸の検査がたまに入ることがあり、病棟の看護師が先生の介助、後片付けをするのですが、私はまだしたことがありません。
「今度〇〇さん(先輩看護師)と一緒に新人さんに入ってもらおう。」と主任さんが先輩に言われていたので、「私は入ったことがないので入りたいです。」と言ってみましたが、「そうよね、でもBさんも結局入らずに終わったんだよね。」と返され、結局私も出勤日だったにもかかわらず、新人さんが先輩と入り教わっていました。
Bさんというのは、私に1番歴が近い先輩(半年上)で、先日円満退職されています。
その私より歴が長い先輩ですら入った事がなかったのだからあなたも我慢しなさい、的な事だとは思います。
たまたま別の患者さんで大腸検査が入り、そこでも「(検査介助・片付け)入りたいです。」と言ってみましたが、結局3人(先輩と新人さん)も検査で人がとられるのはね、と言われ、私は入れず、先輩と新人さんが入りました。
愚痴になってしまいますが、今まで1番下っ端である自覚もあり、当たり前の事ではありますが率先してコール対応、トイレ介助、急な早出、夜勤、居残り、皆の嫌がる急な入院対応は結構な頻度で任され、自分なりに頑張ってきたつもりです。頑張ってきたのに、指導はしてもらえないのか、と卑屈な気持ちになってしまいます。
看護技術は、やはり学びたい気持ちはあるし、正直自分が先に指導を受けるものなのでは?と思ってしまいます。
これまで主任さんに相談したり、話したりしてきましたが、「覚えたいです」と言ってもスルーされてしまい、今回はこれ以上相談に乗っていただけそうにありません。
看護師長は、えらく新人さんたちを気に入っており、先輩達にも「いろいろ教えてあげて」「あれはもうやった?」と私の時にはなかった優しい声掛け、時に自ら指導や説明をしています。
私は今回頑張って「入りたい」「やらせてもらいたい」「覚えたい」と繰り返し伝えたつもりです。
何こいつ?必死?と主任さんや先輩方には自分は醜く映っているんだろうか?とむなしくなります。
もう辞めようかな、私も違う病院で新たに教わりたいな、という気持ちで揺らいでいます。
ただ、皆様の中にはそんな理由で辞めるの?、と思う方もおられるでしょうか?
ここは我慢して新人さんよりも順番が後になっても、やらせてくれと言い続けるしかないのでしょうか?
自分で決める事ではありますが、何か意見やアドバイスをいただきたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2023年11月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>地方の田舎の個人病院の小規模の病棟に勤める
そこは自宅に近いために大事な新卒教育時期をそこで受けようと思われたのでしょうか。
であるなら「辞めようかな」と思うのは辞めましょう。ひとつの場所で働き続けることは大事なことです。ましてや新卒場所です。そこでの職歴は今後ずっとついて回り転職時新卒教育を何年間どこで続けて受けてこられたのか、の指標になるのです。
ただ主様は3年目とのこと。当方には4年~6年目での既卒転職組が1割以上います。ということは来年4月がちょうどいいメドになるのかと。それには親元を離れて高度医療提供を特色とする病院に一人暮らし覚悟で転職するのがいいのでしょうね。
既卒者の働きぶりを見ていると即戦力として頑張っています。オリは簡単なのに颯爽とやりこなしていってしまいます。しかも「前のところでは~」を絶対に言わないし従順で柔軟性もあります。一人転職はしたものの希望の診療科に配属されなかった、と愚痴ってた人がいてフロア全員の耳に入り幹部にまで聞こえたようですが無視されたようです。気に入らないことがあっても働く、労働者のサガです。


No.2
<2023年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ありますよ、そうやって格差つけられたり、人をみてやらせてもらえたり、だめだったり。自分もそうでした。そして、後からきた新人のほうができることやれることがふえていき、自分は取り残される。見下される。


No.3
<2023年11月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

業務手順や段階を踏んだ教育手順が無い職場なのでしょうね
小規模の職場だと、上司に好かれたスタッフだけそうやって自分のやりたいことができそうですね


No.4
<2023年12月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もあります。最近は気が楽で良いわと開き直ってます。
差別ってイジメに近いものがある感じがします。違うのかもしれませんが、

イジメは放っておくのが1番。

もしかしたら、面白がってるのかも、違っていたらすいません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME