看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師の行政処分について

<2023年11月07日 受信>
件名:看護師の行政処分について
投稿者:みいみい

★管理人より
相談者からの依頼により本文を削除しました。

スポンサード リンク

No.1
<2023年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も他の方と同様に、自分の問題にしかるべき対処をした方がいいと思います。
生活があるから、仕事の心配もあると思いますが、
窃盗で審議かけられる事をしたんですよね。

この状況で、看護師免許の心配、
また学校いくのかな?とか考えてるのが怖いです。
自分のした事がわかっていたら、
免許剥奪されても仕方がない、、みたいに思えない、思わないのかな?と。
それより、自分の仕事、免許の心配やそんな事ばかり考えてしまうなら、
きちんと診察受けられたらと思います。

言い方が厳しいですが、窃盗された側の気持ち、
被害者の方の気持ちは考えられてないですよね。
今ショックかも知れませんが、
被害者の方の方が、他人に傷つけられてショックを受けていて、安心感や安全な気持ちを脅かされて怖い思いをしてますよ。
窃盗が疾患の領域なら、治療をされたら良いかと思います。


No.2
<2023年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

真剣な相談はしかるべき窓口で相談した方が良いですよ
更生して社会復帰できるよう、支援者とさまざまな職業を考えた方が良いです


No.3
<2023年11月09日 受信>
件名:行政処分
投稿者:匿名

看護学校は通わなくていいみたいですね。

>免許取消後に再び看護師として働きたい場合は資格申請を行い、看護倫理部の審議で免許の再交付を認められる必要があります。

と、あるのですが再交付が認められた例はすごく少数(3件中1件など)で復帰の道は厳しいとの記載を見ました。

免許剥奪は1番重い行政処分ですから、看護師として資質に欠ける罪名だと相当厳しいと思います。
(窃盗、傷害、悪質な交通事犯、薬物など)


No.4
<2023年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

事件の内容がわかりかねますが、不本意に巻き込まれたとかではなくて、明らかな加害の自覚があられるのですか?
とりあえずは処分をどのように受けることになるのか、しっかり事実を伝えての結果なのか、その辺に注力されてはいかがでしょうか。

まずは目の前のこと、加害になった経緯、原因、自分の行動を振り返ることが先決です。
そこを疎かにすると、看護師であれ、他の職種であれ、働くにあたって違う形で壁にぶつかると思いますよ。


No.5
<2023年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

行政処分としての免許取消は、基本的に永久剥奪です。再申請は極々稀に認められる程度ですが、基本的には再申請はできないと思っていた方がよいでしょう。

想像してみてください。たまに医師が殺人事件を起こして免許取消されたなんてニュースを見ますが、そんな人に医師免許を再取得されたらどうですか?免許取消はとても重い処分です。よほどひどい状況だから取消処分になるのです。それを簡単に覆したりできませんよ。

そこまで看護師免許がが心配なら、優秀な弁護士を雇うしかありません。


No.6
<2023年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

罰金刑以上で免許取り消しであれば5年以上経過後に再申請だけで学校は不要のようです。
でも、その経歴での病院や施設への最新性は難しいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME