看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

夜勤に入れてもらえない

<2023年10月28日 受信>
件名:夜勤に入れてもらえない
投稿者:くみ

自分ではなく、妹の事ですが相談に乗って欲しいです。

妹は10年目の看護師で、今年転職しました。
前の病院でも夜勤は普通にしていたし、リーダーもやっていました。
今働いている病院では半年を過ぎても夜勤をさせてもらえません。
前の病院も慢性期療養で今の病院とほぼ同じ条件です。

全部の患者を受け持てるようになったらと言われ、全部屋受け持ちを回ったにも関わらず、夜勤に入れてもらえず、まだ夜勤は無理だと思うと言われたそうです。夜勤は看護師2人と補助者3人でやるみたいです。
新人は夜勤に入っている見たいです。日勤のリーダーもやらせてもらえなかったみたいですが、職場内でインフルエンザが流行り、リーダーできる人がいないからとリーダーミット無しにリーダーやらされたり、日勤で新人のフォローにつく事もあるのに、夜勤はやらせてもらえない意味がわからないと話しています。
私自身も看護師ですが、夜勤ありの常勤で契約しているこに、そんなに夜勤入れてもらえないことある?と疑問です。

私は転職を勧めていますが、妹は転職して1年経ってないのにまた転職するのは心象悪くないか、他の病院も同じなんじゃないかと心配しています。

皆さんの病院は既卒の看護師の勤務状況ってどうですか?
夜勤入らせてもらえない看護師はいますか?

スポンサード リンク

No.1
<2023年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤やらせてもらえない、というよりもやりたい人が多く居た中にはいっちゃった、ということはないですか。新卒者はそれこそ新卒教育の一環で夜勤シフトに入れないとなりません。
多くの診療科がある病院ならば転職よりも異動はいかがでしょうか。療養しかないのであればもう少しやり続けるしかなく様子をみるといいでしょう。
夜勤はやらせたくない人材だからやらせない場合とやりたい人がいるからそれほど夜勤人材が必要ない場合と自己都合でできない人ややる必要がないからやらない人など色々いようかと。


No.2
<2023年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤をやってお手当がほしいのに夜勤をさせてもらえないことが不満であれば、雇用者に相談したほうがいいと思います。雇用契約と違う、予想の収入が得られないと生活が成り立たないとか見通しが立てられないとか、正当な理由だと思います。そこまで上司に伝えたんでしょうか。
そしていつからなら夜勤に入られそうなのかも聞いて転職を考えていることを伝えたほうがいいと思います。


No.3
<2023年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そこの看護師はみんな夜勤やりたい人ばかりなのではないでしょうか?


No.4
<2023年10月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まれですがいましたよ。
でもお察しの通り、夜勤に入れない人は仕事を覚えるのが苦手な人だったり、何か重大なインシデントを起こした又は起こしそうなヒヤリハットを何回かしているような人でした。
時々、変な管理者に目をつけられてよく分からない理由で夜勤デビューまでに時間がかかった人もいました。

もしかしたら、変な人に目を付けられたんじゃないですか?
どこに行ってもいますからね~変な人、合わない人。


No.5
<2023年10月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆さん回答ありがとうございます。

元々3ヶ月の試用期間の間に、ミットで夜勤に入れるという話でした。
既卒用のチェックリストもあり、それもクリアしていると言っていたので、業務が出来なくてってことでは無さそうです。

試用期間が終わっても夜勤に入らないため、師長に話をしても新人が優先と言われたそうです。他にママさんとかが夜勤やりたくないのに、正職採用だと2回は夜勤入らないといけないからと嫌々働いている人も多いみたいです。だからこそ、入れてもらえないことが疑問です。

師長では話にならないので、看護部に雇用契約と違うがどうなっているのかと話をして、看護部長から師長に夜勤に入れるように言ってくれたみたいです。もしかしたら、それが師長の機嫌を損ねたのかもしれません。

部署異動も交渉しているみたいですが、まだ叶わないそうです。
私としては転職した方が良いんじゃないかなぁと思っていますが、私自身入職してから15年同じ職場で働いているので、転職についてはアドバイス出来ないしなぁと、モヤモヤしています。


No.6
<2023年10月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分は夜勤をなるべくしたくないので、そんな職場があればいいのにと思いながら読みました
羨ましい


No.7
<2023年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

質問者さんは夜勤をやりたいのですね。
夜勤を入れられない理由と、目処をお聞きになられては。
その間、夜勤なしの生活リズムの整った生活ができると思って前向きに過ごしてもいい気がします。
(極力夜勤したくない人より)


No.8
<2023年11月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が以前働いていた職場がそうでしたよ!
御局様の許可がおりないと夜勤入れない病院でした。

夜勤は看護師が2人しかいないから、何かあった時に、急変以外の外回り全部こなせる人、御局様の意向に添える方じゃないと許可されませんでした。

あの人、言い訳ばかりで空気読めないから。って理由とか。
危ないから怖いから入りたくない。みたいな感じです。
看護師としてのスキルとかは無視です。
お局の許可が降りないからって理由が本当の理由なんですけど、そういえないから、適当な理由つけて、まだ入れないって言われていました。

結局、1年夜勤は入れないままで、日勤だけだと給料低いし、休みも少なく感じるから体力も辛いという事で自主退職していました。
1人じゃないです。毎年2人くらい、経験者なのに夜勤入れてもらえない人がいました。

夜勤手当が17000円で高い設定で、御局様が7名くらいで夜専をしたいってくらい人気で、だけど7名だけじゃ回せないから、お気に入りの子持ちナースにも夜勤数回入らせていました。
それで、扱いにくい看護師、何かミスをしそうな看護師、文句言ってきそうな人は夜勤なるべく減らしていました。ナースコールがなっても、御局様は動かないで、何か言ってた?と聞いてくる感じで、担当なんて関係なく夜勤で働き続ける相方じゃないと認めてくれませんでした。

リーダーは、何かあった時に他の人に聞けるし、師長もいるから大丈夫。
って理由でやらせていたけど、ただ御局様たちがリーダーやりたくないから押し付けていました。日勤の人の方が、夜勤で半分しか見てない人より状況把握してるから、常日勤の人がリーダーした方がいいって理由つけて、月22日勤務の人に、19日くらいリーダーさせていました。

もちろん、離職率高すぎて、毎月3名くらい辞めて、応援看護師で回していました。

妹さんに言ってあげてください。
その職場にいたら、10年後も夜勤させてもらえないと思うよ。
ボーナス出たらやめなさいって!


No.9
<2023年11月03日 受信>
件名:慢性期経験者ですが、同じ経験ありました
投稿者:匿名

以前慢性期病棟で働いていました。
(夜勤体制は看護師1看護補助員1でした)
その病院が基本給が低くて夜勤手当が高いところだったので、夜勤したい人が沢山いました。(中には月8回は必ず!という方も・・・)
病棟師長の判断でシングルマザー等で本当に経済的に困っている方は容認してもらえていましたが、それ以外の何でもない方でも月6〜8回やりたいという方が多く私も転職後全然夜勤に入れてもらえませんでした。
辞めてやろうかと思いましたが、夜勤やりたい人たちを退職者が出た病棟などに異動させてくれたおかげで転職して8ヶ月目でやっと夜勤に入れてもらうことができました・・・
質問者さんの妹さんが働いているところも夜間手当が高くて夜勤やりたい人が多くいるような所ではないでしょうか?
普段の仕事に問題が無ければ、夜勤に入れてない方がおかしいので惜しい気持ちもありますが部署異動なども検討してもらってもいいのかなとは思いました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME